1 : 2022/11/05(土)01:25:09 ID:FwnNktUyr
数年社会を経験したくらいの人が社会を知ってる体で子供に教えるのも無理あるし下手したらやたら偏った個人の意見で教育されるわけじゃん
かと言って40、50の社会を理解してるような人がそこから教示できるかといえば厳しいだろうし
かと言って40、50の社会を理解してるような人がそこから教示できるかといえば厳しいだろうし
2 : 2022/11/05(土)01:25:43
教える立場だから自分はあまりスキルが伸びないよな
5 : 2022/11/05(土)01:26:55 ID:FwnNktUyr
>>2
だよな
常識的な大人ではあるけど社会のことは知らなくて当然くらいの立ち位置にした方がいいと思う
だよな
常識的な大人ではあるけど社会のことは知らなくて当然くらいの立ち位置にした方がいいと思う
3 : 2022/11/05(土)01:26:08 ID:mnj1o4ef0
義務教育の後は何してもいいよ
4 : 2022/11/05(土)01:26:50 ID:ijKR5tZSM
社会経験と会社勤務の区別もつかない奴しかそんなこと言ってないから無視でよし
7 : 2022/11/05(土)01:30:01 ID:UcArWkCfM
>>4
こうやって無視し続けた結果がこれか…
8 : 2022/11/05(土)01:30:42 ID:UcArWkCfM
つーか教育改革ならクラス制度やめようぜ
あれのせいでいじめが起きるんじゃんか
あれのせいでいじめが起きるんじゃんか
11 : 2022/11/05(土)01:32:49 ID:FwnNktUyr
>>8
原因のひとつだろうけどクラス無くしたらどうやって普段の授業やんのってならね?
集団内の気に入らないやつがいる環境で立ち回る経験ってバカにできないと思うし
原因のひとつだろうけどクラス無くしたらどうやって普段の授業やんのってならね?
集団内の気に入らないやつがいる環境で立ち回る経験ってバカにできないと思うし
12 : 2022/11/05(土)01:33:32 ID:5zyB1fyN0
教師は教師で学校しか知らないけど
4050のおっさんも今まで務めてきた会社しか知らない訳だし
大差ないと思うわ
4050のおっさんも今まで務めてきた会社しか知らない訳だし
大差ないと思うわ
13 : 2022/11/05(土)01:34:05 ID:IcQ8k98G0
サラリーマン経験ある教師いたよ
18 : 2022/11/05(土)01:37:26 ID:FwnNktUyr
社会経験ってサラリーマン限定の話でもないんだが
サラリーマンだとしても会社の独自文化に染まって社会の常識がわからない人なんて例外もいいとこじゃね
サラリーマンだとしても会社の独自文化に染まって社会の常識がわからない人なんて例外もいいとこじゃね
20 : 2022/11/05(土)01:38:33 ID:UcArWkCfM
>>18
そうなんか
じゃあ具体的に社会経験ってどういうの?
じゃあ具体的に社会経験ってどういうの?
24 : 2022/11/05(土)01:41:22 ID:FwnNktUyr
>>20
他人との利害関係が絡む営利活動ってとこかな
他人との利害関係が絡む営利活動ってとこかな
26 : 2022/11/05(土)01:43:41 ID:UcArWkCfM
>>24
な、なるほど…
それバイトでもいいというかその限定の仕方だと良い経験に限れないような
それバイトでもいいというかその限定の仕方だと良い経験に限れないような
30 : 2022/11/05(土)01:46:24 ID:FwnNktUyr
>>26
そりゃ意図通りに分類されないものもあって当然だろ
教育に活かせる社会経験にバイトは含まれないと思うが
そりゃ意図通りに分類されないものもあって当然だろ
教育に活かせる社会経験にバイトは含まれないと思うが
27 : 2022/11/05(土)01:45:08 ID:qEMEzJLo0
似たところで悪質なクレーマーに接客業経験させれば治るって考え方にも疑問、そんな簡単な事で奴らが更生するとは思えんが
29 : 2022/11/05(土)01:46:23 ID:UcArWkCfM
ていうかあの残業制度でまともなやつが来るわけなくない?
そもそも労働環境を見直すべきでは
そもそも労働環境を見直すべきでは
32 : 2022/11/05(土)01:47:20 ID:ndV1TH/3p
どこの会社にもイカれた奴いるからな
教師が特別おかしいと思う奴こそ社会経験浅過ぎだわ
教師が特別おかしいと思う奴こそ社会経験浅過ぎだわ
36 : 2022/11/05(土)01:49:41 ID:NmXmSuAV0
社会経験(笑)とか言ってるやつ馬鹿しかいないから気にしなくていいよ
37 : 2022/11/05(土)01:50:51 ID:sPrByvzJ0
ちゃいますねん
社会に出て一般常識ってもんを学ぶねん
子供相手にイキらんように
社会に出て一般常識ってもんを学ぶねん
子供相手にイキらんように
43 : 2022/11/05(土)01:53:33 ID:fL5z8xXm0
会社づとめをしてる人間は、当たり前だが学生から見た学校というのは十分知ってる
一方教師はBtoB系の仕事とかは全然知らんだろうな
49 : 2022/11/05(土)02:00:43 ID:oRHeJH010
教職はかなり閉鎖的な環境の仕事
常に泳いでいないと流されるが新鮮な水を得られる川に対して
頑張って流れに逆らわなくても良いが濁って淀んだ水のなかで生きるのが教職
常に泳いでいないと流されるが新鮮な水を得られる川に対して
頑張って流れに逆らわなくても良いが濁って淀んだ水のなかで生きるのが教職
50 : 2022/11/05(土)02:00:52 ID:5Lkl6Ijha
取引先に学校関係がある人もいるしそういうとこでも思ったり言われたりするんじゃないか?
俺は仕事で関わったりしないけど大人になってから学校に用事あって行ったら話してる途中で別の教師から指さされて「あ!お前、知っとるぞ!」ってデカい声で言われていい歳した大人の態度として信じられんかったわ
こんなんが許されるのが教師なんだなと思った
54 : 2022/11/05(土)02:03:17 ID:neWjEK3C0
>>50
教師というか田舎でよくある
52 : 2022/11/05(土)02:02:09 ID:qEMEzJLo0
なぜ教師は社会経験に含まれないのかって事とそもそも社会経験積んだからと言って人格がまともになる事は別問題じゃね?っていう2つの疑問点がある
59 : 2022/11/05(土)02:13:36 ID:neWjEK3C0
>>52
立場の弱い人間には何をしてもいいということを学べる
まともな人格じゃなくても意外と生き残ってる人間がいる理由がこれ
まともな人格じゃなくても意外と生き残ってる人間がいる理由がこれ
57 : 2022/11/05(土)02:10:00 ID:gKr32C1i0
教育の現場が社会の一部という事理解もできてないバカが教育語るから現場無茶苦茶になるんじゃね?
58 : 2022/11/05(土)02:11:30 ID:KzwB9zHC0
1.社会経験とは何か?
2.1が学校教育になぜ必要なのか?
3.2の目的を満たすために出来るのは教師に1をさせることだけか?
2.1が学校教育になぜ必要なのか?
3.2の目的を満たすために出来るのは教師に1をさせることだけか?
論点はこの辺
61 : 2022/11/05(土)02:17:38 ID:fL5z8xXm0
>>58
やっぱり社会に出ることに不安を持ってる生徒に、ある程度は語れないと格好つかないんじゃね?
知ったかは害悪だし、一方「俺は会社づとめの経験は無いから知らん」て言えるタイプは俺は嫌いじゃないけど、どうなんだろうね
63 : 2022/11/05(土)02:20:14 ID:oRHeJH010
工業を経験してきた人が割といたりした
わざと脱線させて聞き出す人生経験談は面白かったぞ
わざと脱線させて聞き出す人生経験談は面白かったぞ
72 : 2022/11/05(土)02:26:25 ID:fL5z8xXm0
>>63
工業はやっぱりある程度産業の業界を知ってて欲しいからそれは良い傾向だな
68 : 2022/11/05(土)02:23:45 ID:KzwB9zHC0
大人になって分かるのは教師が子供に高圧的なのは子供にビビっているのとミスを隠すためなんだよな
これは会社とかの社会でも一緒
あまり上が権威ない友達みたいだと嫌なことは頼めなくなるし、子供だと尚更反抗して学級崩壊になるだろう
近年の学級崩壊が増加したのはそのためだと思う
これは会社とかの社会でも一緒
あまり上が権威ない友達みたいだと嫌なことは頼めなくなるし、子供だと尚更反抗して学級崩壊になるだろう
近年の学級崩壊が増加したのはそのためだと思う
接し方が問題なら、その部分の教育(医者が患者に接する教育みたいに)をした方がいいし、社会で身につくものでもない
また学級崩壊させた子供は追い出せるくらいの権限が教師にも必要になる
70 : 2022/11/05(土)02:25:18 ID:Zprs5QgG0
社会を知っちまったら理想論を教えられないだろ!
社会なんてルール逸脱したり裏で悪い事してる奴が勝つんだから
社会なんてルール逸脱したり裏で悪い事してる奴が勝つんだから
75 : 2022/11/05(土)02:28:59 ID:IcQ8k98G0
ウチの高校は英語の先生と科学の先生が一般企業勤めだったな
84 : 2022/11/05(土)02:39:34 ID:qEMEzJLo0
お前らは民間企業を人格形成工場か何かと勘違いしてるんじゃね
85 : 2022/11/05(土)02:41:05 ID:Zprs5QgG0
経験したら自分の経験にある事しか見えない大人になるだろうがwww
経験ないんだから一歩引いた目で観る謙虚さを持てばいいだけなんだよwww
経験ないんだから一歩引いた目で観る謙虚さを持てばいいだけなんだよwww
91 : 2022/11/05(土)02:45:48 ID:Zprs5QgG0
必要なのは社会経験じゃなくて、社会常識だろwww
教職は閉鎖的過ぎて感覚がズレてんだよ
教職は閉鎖的過ぎて感覚がズレてんだよ
94 : 2022/11/05(土)02:47:05 ID:Zprs5QgG0
そもそも学校がサビ残や休日出勤マンセーで社会とかけ離れた働き方してるのが原因だろww
もちっと会社っぽく運営したらいい話
もちっと会社っぽく運営したらいい話
96 : 2022/11/05(土)02:47:50 ID:fL5z8xXm0
コンプラ的に明らかに問題ある校則とかが未だにまかり通ってるのは、やっぱり学校の閉鎖性故なんだろうな
103 : 2022/11/05(土)02:52:53 ID:sPrByvzJ0
>>96
その通りだよ。全体として学校って閉鎖的だよ
淘汰の仕組みが無いから
淘汰の仕組みが無いから
97 : 2022/11/05(土)02:48:05 ID:kYuenHeJa
教師はある程度バカの方がいいんじゃないの?
だって牧師とか宣教師て信じてるから教えられるわけじゃん
だって牧師とか宣教師て信じてるから教えられるわけじゃん
107 : 2022/11/05(土)02:57:14 ID:9WgdVp6E0
報酬が潤沢なら余裕だろうけどな
111 : 2022/11/05(土)03:00:12 ID:gTIeFpMzd
社会経験ってなんなの
113 : 2022/11/05(土)03:03:27 ID:9WgdVp6E0
ありとあらゆる場面で自分、社内、顧客があること
教師は社内と同じ場面はあっても顧客との折衝は無い
モンペとかあるけど間接的だし本質的に顧客の立場の生徒に絶対的に振る舞えるから
教師は社内と同じ場面はあっても顧客との折衝は無い
モンペとかあるけど間接的だし本質的に顧客の立場の生徒に絶対的に振る舞えるから
117 : 2022/11/05(土)03:07:24 ID:gTIeFpMzd
1度企業でもしてまとまった金稼いだら社会経験ありますって言えるしつまり
実績と肩書が社会経験だろ
実績と肩書が社会経験だろ
120 : 2022/11/05(土)03:13:10 ID:rj1kJ0F80
一度でもまともな会社に就職したら教員なんて糞ブラックなところで働かねぇよ
124 : 2022/11/05(土)03:32:37 ID:mB0wm5910
給料あげるだけで良いよ
誰が今のブラック職場で働きたがるんだ
誰が今のブラック職場で働きたがるんだ
125 : 2022/11/05(土)04:25:45 ID:R8yBAaZb0
教師にモンペは良いお薬
127 : 2022/11/05(土)04:53:55 ID:WyixECLMp
某有名商社から教師になった人がいたけど、他の教師よりキビキビ動くけど理不尽さまでブラック企業上司みたいな感じだった