1 : 2023/01/15(日)20:55:39 ID:+IbR+Okba
志望校変えた方がいい?

2 : 2023/01/15(日)20:56:08 ID:z9Gbp/JB0
まぐれでは取れないよ
東大で待ってる
東大で待ってる
3 : 2023/01/15(日)20:56:11 ID:hpllB29W0
変えろ変えろw
4 : 2023/01/15(日)20:56:24 ID:+IbR+Okba
普段模試では7割
7 : 2023/01/15(日)20:56:44 ID:K0aEI3d90
>>4
地底のセンター比率高いところにしたら?
5 : 2023/01/15(日)20:56:27 ID:K0aEI3d90
どこ志望なん?
6 : 2023/01/15(日)20:56:40 ID:+IbR+Okba
>>5
駅弁志望だった
駅弁志望だった
8 : 2023/01/15(日)20:58:08 ID:PVAVkcyI0
共テなら東大でもボーダー85ぐらいだろ
よく9割も取れるな
よく9割も取れるな
9 : 2023/01/15(日)20:58:29 ID:WJ1ufcWkM
受けてから変えれるんだっけ
10 : 2023/01/15(日)20:58:48 ID:2vMLlp1X0
みんな高いんじゃ
11 : 2023/01/15(日)20:59:15 ID:Yg2yL5K00
難関大は二次重視だろ
傾斜配点でセンターの割合低いし駅弁志望に解けるレベルの二次試験じゃないよ
傾斜配点でセンターの割合低いし駅弁志望に解けるレベルの二次試験じゃないよ
12 : 2023/01/15(日)20:59:34 ID:/ZVnNgGXd
エアプ
13 : 2023/01/15(日)21:00:00 ID:+IbR+Okba
ぶっちゃけ二次の自信ない
14 : 2023/01/15(日)21:01:12 ID:K0aEI3d90
ガチで二次とれる自信がないなら横国にしとけ
15 : 2023/01/15(日)21:02:17 ID:clDu6YMO0
悪いことは言わん専門学校いけ
16 : 2023/01/15(日)21:02:23 ID:+IbR+Okba
名大法か横国
17 : 2023/01/15(日)21:03:47 ID:K0aEI3d90
名大の過去問何割とれるの?五割以上ならいけるだろ
18 : 2023/01/15(日)21:04:33 ID:+IbR+Okba
マーチの共テ利用は余裕?
19 : 2023/01/15(日)21:04:47 ID:K0aEI3d90
当たり前だろう😅
21 : 2023/01/15(日)21:06:39 ID:Yg2yL5K00
最近の事情は知らんけど自分もそうだったが宮廷受ける人は一年間二次の勉強してきてセンターの勉強は12月入ってからの1ヶ月しかやらない
センターとかおまけでしかなかった
まあとりあえずセンター比率高い宮廷調べて問題見て解けそうか見てみたら?
センターとかおまけでしかなかった
まあとりあえずセンター比率高い宮廷調べて問題見て解けそうか見てみたら?
22 : 2023/01/15(日)21:07:21 ID:K0aEI3d90
つうか九割あったら早慶も共通で行けるだろ出しとけよ
23 : 2023/01/15(日)21:07:42 ID:+IbR+Okba
名大の数学は自信あり
英語は🤪
英語は🤪
25 : 2023/01/15(日)21:08:09 ID:K0aEI3d90
>>23
理系?
24 : 2023/01/15(日)21:07:44 ID:/1RBSopK0
京大に変更
引用元: まぐれで共テ9割超えそうなんだが