1 : 2024/06/29(土)13:01:43 ID:c2DeXgfvFNIKU
東京一工?
2 : 2024/06/29(土)13:02:37 ID:MF/E4dzQ0NIKU
ムンバイ工科大学
3 : 2024/06/29(土)13:03:15 ID:EuPtTcIK0NIKU
一般的にはマーチだな
学歴厨からすると東大だけでいいと思う
学歴厨からすると東大だけでいいと思う
4 : 2024/06/29(土)13:03:54 ID:GUMlI9hP0NIKU
国公立なら5S
私立ならマーチ
私立ならマーチ
5 : 2024/06/29(土)13:04:14 ID:sTVuKc9a0NIKU
>>4
5Sってなにー!
8 : 2024/06/29(土)13:05:48 ID:GUMlI9hP0NIKU
>>5
埼玉・信州・静岡・滋賀・新潟
10 : 2024/06/29(土)13:06:11 ID:sTVuKc9a0NIKU
>>8
パッとしないね
11 : 2024/06/29(土)13:07:39 ID:GUMlI9hP0NIKU
>>10
まあでも世間的にはじゅうぶん高学歴
6 : 2024/06/29(土)13:04:24 ID:v/m4hhub0NIKU
旧帝かららしい
私立は早慶のみ
私立は早慶のみ
7 : 2024/06/29(土)13:05:46 ID:sTVuKc9a0NIKU
>>6
旧帝って幅広くね明治大学行ける実力のやつが普通に北海道大くらいなら行けるし
29 : 2024/06/29(土)13:19:49 ID:Sy8fn2gb0NIKU
>>7
明治とか馬鹿じゃん
32 : 2024/06/29(土)13:20:37 ID:sTVuKc9a0NIKU
>>29
なわけないだろ
9 : 2024/06/29(土)13:06:05 ID:AZPLkWxtaNIKU
学歴厨はいるがどこからが高学歴か分からないという
12 : 2024/06/29(土)13:07:47 ID:IZINg4La0NIKU
俺のいる大学から
13 : 2024/06/29(土)13:07:51 ID:Wm0DefOj0NIKU
マーチとかいう大量にいる馬鹿たちを高学歴にしたら高学歴の言葉の価値が落ちるわ
15 : 2024/06/29(土)13:08:30 ID:sTVuKc9a0NIKU
>>13
ある程度の偏差値なのは確かだろ
14 : 2024/06/29(土)13:08:21 ID:lMqk+1Rh0NIKU
大卒以上から
19 : 2024/06/29(土)13:14:04 ID:y9LG9+Pj0NIKU
>>14
これ
21 : 2024/06/29(土)13:16:11 ID:auV9A2310NIKU
>>19
そんなこと言ったら帝京平成大学も東大も一緒になるぞ
16 : 2024/06/29(土)13:09:34 ID:ef4c+D4l0NIKU
世間基準ならニッコマでも高学歴
17 : 2024/06/29(土)13:12:43 ID:auV9A2310NIKU
MARCH関関同立以上
18 : 2024/06/29(土)13:13:47 ID:HE0ze3170NIKU
世間基準の高学歴→ニッコマから
ネット基準の高学歴→旧帝早慶から
ネット基準の高学歴→旧帝早慶から
24 : 2024/06/29(土)13:18:37 ID:JUEupvih0NIKU
マーチ(笑)
25 : 2024/06/29(土)13:18:38 ID:j76En5jm0NIKU
理系と文系は分けてほしい……
27 : 2024/06/29(土)13:19:11 ID:JJRLxOqM0NIKU
お前らってわかりやすいくらいMARCHだよな
28 : 2024/06/29(土)13:19:44 ID:sTVuKc9a0NIKU
>>27
いやMARCHは高学歴だろ
30 : 2024/06/29(土)13:20:32 ID:yIujbIAV0NIKU
さあ自称高学歴の高卒が湧いてまいりました
36 : 2024/06/29(土)13:22:16 ID:EuPtTcIK0NIKU
>>30
高卒は学歴なんて関係ない派でしょ
31 : 2024/06/29(土)13:20:34 ID:F1lIDLtv0NIKU
ニッコマも高学歴だよ
33 : 2024/06/29(土)13:21:11 ID:auV9A2310NIKU
VIPはMARCH未満が大半やぞ
34 : 2024/06/29(土)13:21:15 ID:50DlYmhJ0NIKU
やはりニッコマからか
35 : 2024/06/29(土)13:21:26 ID:EuPtTcIK0NIKU
僕は高学歴は東大のみを推すよ
これがもっとも荒れないでしょ
これがもっとも荒れないでしょ
37 : 2024/06/29(土)13:22:17 ID:AGCqvMup0NIKU
早慶は文句なしに高学歴だけどMARCHはね…
38 : 2024/06/29(土)13:22:45 ID:ig0Jo0q/0NIKU
院卒
45 : 2024/06/29(土)13:24:51 ID:j76En5jm0NIKU
>>38
語義的にはこれ
39 : 2024/06/29(土)13:22:54 ID:SCLPl6IE0NIKU
私立は早慶だけでいいよ
40 : 2024/06/29(土)13:23:04 ID:sTVuKc9a0NIKU
MARCHが高学歴か低学歴かの境界線って感じなの?
41 : 2024/06/29(土)13:24:24 ID:EuPtTcIK0NIKU
僕は大学より高校の方が大事派だけどね
42 : 2024/06/29(土)13:24:47 ID:IZINg4La0NIKU
MARCHはアホだよ
ソースは俺
ソースは俺
43 : 2024/06/29(土)13:24:48 ID:6lLva47m0NIKU
私は喉から
44 : 2024/06/29(土)13:24:51 ID:adF6EaS1dNIKU
天使大ぐらい出てないとな!
46 : 2024/06/29(土)13:25:03 ID:3G+5DrCb0NIKU
そもそも高学歴は大学名じゃなくて学部卒以上だから
47 : 2024/06/29(土)13:25:30 ID:QsPXOPvU0NIKU
MARCH、バカです
48 : 2024/06/29(土)13:26:06 ID:auV9A2310NIKU
そろそろ「地頭」とかいうパワーワード持ち出す奴が出てくるぞ
49 : 2024/06/29(土)13:26:46 ID:I2/9spsv0NIKU
青学
51 : 2024/06/29(土)13:31:05 ID:j76En5jm0NIKU
高校受験って勉強以外の要素かなり入ってるはずだけど
53 : 2024/06/29(土)13:31:34 ID:EuPtTcIK0NIKU
>>51
内申点でしょ
それ稼げること自体頭いいと思うの
それ稼げること自体頭いいと思うの
56 : 2024/06/29(土)13:32:43 ID:j76En5jm0NIKU
>>53
その理屈だと大学受験でも同じことが言えてしまうんだが
57 : 2024/06/29(土)13:33:23 ID:EuPtTcIK0NIKU
>>56
大学受験って内申点とかあるの?
60 : 2024/06/29(土)13:34:20 ID:j76En5jm0NIKU
>>57
一般と推薦で分かれてるよね
52 : 2024/06/29(土)13:31:30 ID:bwMbzLAo0NIKU
博士か修士持ってたらじゃね
55 : 2024/06/29(土)13:32:23 ID:EuPtTcIK0NIKU
内申点は普段の行い
日頃から成績がいいのはもちろん、人に好かれるって能力もみれるでしょ
日頃から成績がいいのはもちろん、人に好かれるって能力もみれるでしょ
58 : 2024/06/29(土)13:33:57 ID:j76En5jm0NIKU
ていうか人に好かれる能力はみんなが言わんとする地頭じゃないだろ……
61 : 2024/06/29(土)13:34:56 ID:EuPtTcIK0NIKU
>>58
俺はコミュニケーション能力は頭の良さだと思うよ
62 : 2024/06/29(土)13:35:54 ID:j76En5jm0NIKU
>>61
勝手に思ってるだけじゃん
一番話し合いに向いてないやつ
要するにコミュ障
一番話し合いに向いてないやつ
要するにコミュ障
63 : 2024/06/29(土)13:37:19 ID:EuPtTcIK0NIKU
>>62
なんやお前ムカつくなぁ
59 : 2024/06/29(土)13:34:09 ID:HJOm4o600NIKU
本来の高学歴って大卒とか大学院卒のことをいうんだがな
引用元: 高学歴ってどこから? Part3