職歴なし大卒ニートとかいうゴミ
1 : 2025/05/15(木)17:53:48 ID:bJFkwU/I0
実在するのか?
スポンサーリンク
15 : 2025/05/15(木)18:02:57 ID:C7/qDQu+0
>>1
大卒といっても進学率はやたら高くなってるし、ピンキリだし、そりゃいるでしょ
2 : 2025/05/15(木)17:54:15 ID:dx1UJNLh0
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!
3 : 2025/05/15(木)17:54:18 ID:LoViLRT20
高卒ニートなら俺だけど
4 : 2025/05/15(木)17:54:21 ID:ShtD0Hui0
お前じゃん
7 : 2025/05/15(木)17:54:50 ID:bJFkwU/I0
>>4
大卒でもニートでもないが
5 : 2025/05/15(木)17:54:32 ID:k1VdiFEl0
軽度なのに発達障害を言い訳にしてるゴミクズが多いイメージ
8 : 2025/05/15(木)17:56:03 ID:LoViLRT20
>>5
それも俺だけど
6 : 2025/05/15(木)17:54:45 ID:POWXFAAPd
中卒だからセーフ
9 : 2025/05/15(木)17:56:29 ID:bJFkwU/I0
親に申し訳ないとか後ろめたさとかないんだろうか?
障碍あるとかだったら仕方の無いとこもあるけど
11 : 2025/05/15(木)17:59:20 ID:LoViLRT20
>>9
おれは若い時から学校も休みがちで明らかにニート化するだろうなってやつだったけど放置されてたな
今も
そこそこ実家太いからかも
10 : 2025/05/15(木)17:57:53 ID:bJFkwU/I0
更に働いてる人を馬鹿にするやつな
精神的におかしいだろ
12 : 2025/05/15(木)18:00:57 ID:LoViLRT20
>>10
馬鹿にはしてないけど
働くことは基本的に悪行だとは思ってるな
俺もバイトなら金欲しさに働いてしまったことがあるけど反省して今は無職でやってる
14 : 2025/05/15(木)18:01:56 ID:k1VdiFEl0
>>12
えらい
人は改心してこそだよ
13 : 2025/05/15(木)18:01:43 ID:XKmifiRh0
大卒でニートはゴミ
16 : 2025/05/15(木)18:08:22 ID:LoViLRT20
今働いてないやつが働くようになったら社会は良くなるのか?と言ったらそんなこともないと思う
日本はこれからどんどん終わっていくわけだし(それは2040年頃に本格化するだろうけど)
「俺たちはどう終わるか?」を考えた方が有意義
23 : 2025/05/15(木)18:14:57 ID:LoViLRT20
>>16
だからおれは自分の寿命を60歳と定めてる
国民年金の支払いも免除受け続ける
24 : 2025/05/15(木)18:16:37 ID:+I6jUCxU0
>>23
免除じゃなくて延期じゃね?
年金のお知らせのところちゃんと免除ってなってるか?
18 : 2025/05/15(木)18:09:25 ID:bJFkwU/I0
誰の金で大学通ってたんだよって
20 : 2025/05/15(木)18:10:47 ID:LoViLRT20
>>18
おれはそれ言われない為だけに大学行かなかったわ
えらい
22 : 2025/05/15(木)18:12:39 ID:bJFkwU/I0
>>20
えらい・・・のか?
ま、ゴミではないかな
27 : 2025/05/15(木)18:18:01 ID:C7/qDQu+0
>>22
少なくともへたに進学するより賢明ではある
21 : 2025/05/15(木)18:11:24 ID:eA2QFUDj0
働きアリには怠け者のアリが2割存在するという
それは必要悪なのだ
30 : 2025/05/15(木)18:26:04 ID:oUfFdHyV0
いつもの無職煽りスレかと思ったら
クレイジーな奴湧いててワロタ
43 : 2025/05/15(木)19:00:33 ID:LoViLRT20
そもそも「下地」って何?意味がわからん
44 : 2025/05/15(木)19:06:51 ID:LoViLRT20
「下地」というのが学校教育の教科書的な知識ということならおれは山川出版読んでるって言ってるんだがな
45 : 2025/05/15(木)20:00:01 ID:YWKwSxuZ0
授業料金ドブ、タヒんで詫びろ
46 : 2025/05/15(木)20:42:22 ID:auNY+Qhx0
大卒33歳正社員経験なし日雇いフリーターの俺のことを呼んだのか?
47 : 2025/05/15(木)20:46:30 ID:Lqpp192u0
>>46
33歳ならまだ若いわ
30後半になってから出直しやな
49 : 2025/05/15(木)20:49:00 ID:auNY+Qhx0
てか俺ってそれ以外にも問題まみれだからな
友達も居ないしさ
生きてる意味あんのかなって自分でも思ってしまう
52 : 2025/05/15(木)20:51:59 ID:Lqpp192u0
>>49
俺は大卒30後半で正社員経験なしだが、
生きる意味は金かからない色々な娯楽に見いだしてるぞ。
53 : 2025/05/15(木)20:54:40 ID:auNY+Qhx0
>>52
今はサブスクで音楽やら映画やらアニメやら見放題だもんな
でも俺の場合は焦燥感や将来への不安のせいで集中して楽しめないんだよな
54 : 2025/05/15(木)21:17:22 ID:Lqpp192u0
>>53
お前さんが何に対して焦燥感や不安を抱えてるのがわからんが
その焦燥感や不安の原因がわかってるならそれを取り除けばいいんやで
55 : 2025/05/15(木)22:17:19 ID:0SlPoS9H0
はたらけ
56 : 2025/05/15(木)22:30:31 ID:QvS3NZnFH
ここにいるぞー!
ここにいるぞー!
ここにいるぞー!
57 : 2025/05/15(木)22:31:55 ID:0SlPoS9H0
>>56
親に何も言われないの?
59 : 2025/05/15(木)22:35:12 ID:QvS3NZnFH
>>57
黙らしたからもう大丈夫
62 : 2025/05/15(木)22:42:30 ID:+I6jUCxU0
>>59
黙らしたって物理的に?
63 : 2025/05/15(木)23:07:10 ID:QvS3NZnFH
>>62
諦めさした
65 : 2025/05/15(木)23:14:58 ID:0SlPoS9H0
>>63
捨てられる未来が。。。
66 : 2025/05/15(木)23:17:36 ID:QvS3NZnFH
>>65
捨てることも諦めさした
67 : 2025/05/15(木)23:19:02 ID:Lqpp192u0
>>66
お前さんは何歳?
58 : 2025/05/15(木)22:33:46 ID:+I6jUCxU0
親に何か言われたところで何も変わらんやろ
60 : 2025/05/15(木)22:36:38 ID:0SlPoS9H0
一生ニートできるなら強いな
61 : 2025/05/15(木)22:37:32 ID:WRl7ap0l0
日系アメリカ人の女は
黒人女の3倍大学に通ってるのに
黒人女より平均年収低い
64 : 2025/05/15(木)23:09:26 ID:JsLB4Vy30
嘘だろ流石に
引用元: 職歴なし大卒ニートとかいうゴミ