1: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)16:58:1 ID:wfqCF7Gc0
絵について聞きたいことあるやつなんでも聞いてええで😝
2: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)16:58:3 ID:9t2AuAvL0
デッサンどこで勉強した?
5: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)16:59:2 ID:wfqCF7Gc0
>>2
地本出身やから近くの予備校やな
6: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)16:59:3 ID:i6z3pAFk0
どうせムサかタマやろ
落とされたわクソが
落とされたわクソが
11: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:00:5 ID:wfqCF7Gc0
>>6
武蔵美落ち!w
浪人してまた落ちました!w
浪人してまた落ちました!w
7: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)16:59:5 ID:lGLMfHQx0
ワオ40歳10年無職専門卒専門士編入学で美大芸大いくからよろしくやで
9: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:00:1 ID:9t2AuAvL0
美大出ても就職ないよね
どうするの?
どうするの?
17: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:01:5 ID:jyz3o7N4a
>>9
就職するかしないかしか考えてないんか君は
10: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:00:3 ID:6sEl1kGv0
三大美大ってタマムサと藝大?
13: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:01:1 ID:6kKtqEyQa
美大出た人って将来どんな職業につくん?
19: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:02:0 ID:i6z3pAFk0
知り合いの造形落ちた奴がムサに受かってて美術って指標ないしクソだなって思った(小学生並みの妬み)
31: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:05:0 ID:wfqCF7Gc0
>>19
絵のうまさじゃなくて面白さだからな
あと勉強できればタマムサはかなり行きやすい
あと勉強できればタマムサはかなり行きやすい
22: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:02:4 ID:suVboJ8Bp
何のために美術学んでるの?
26: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:03:4 ID:i6z3pAFk0
ファイン系は知らんけどデザイン系は結構仕事あると思うで
30: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:05:0 ID:6kKtqEyQa
イッチ質問に答える気ないやん
32: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:05:2 ID:BoDELiLG0
お前正規ルートで美大入った友達に学力でマウント取ってるらしいけどそれって野球部の補欠がエースで4番に卓球はお前より上手いしって自慢してるのと一緒やから恥ずかしいと思った方がええでwwwww
42: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:08:0 ID:wfqCF7Gc0
>>32
?
ワイ頭悪いで
勉強ほんまにできない
ワイ頭悪いで
勉強ほんまにできない
34: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:06:1 ID:ZZxXWZTia
ワイ早稲田蹴って武蔵美行ったで
ペーパーテストで無理やり合格した
ペーパーテストで無理やり合格した
35: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:06:2 ID:kq4CjTdtd
人体をうまく描くためにはどんな練習すればええんや?
43: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:08:1 ID:lGLMfHQx0
>>35
解剖学図譜アトラス全部暗記
ワオはそれやったで
ついでに日本語英語ラテン語の勉強もできるから英語学習のバフにもなる
ワオはそれやったで
ついでに日本語英語ラテン語の勉強もできるから英語学習のバフにもなる
47: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:09:3 ID:kq4CjTdtd
>>43
サンガツ
40: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:07:0 ID:JMk3rcjc0
イモウットの美術部の友達がかなりタマムサ行ったわ
デッサン見たけどそこまで上手くねぇ
なんでやろね、勉強できるからか?
デッサン見たけどそこまで上手くねぇ
なんでやろね、勉強できるからか?
50: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:09:5 ID:wfqCF7Gc0
>>40
学科にもよる
文章書いて入れるところもある
文章書いて入れるところもある
44: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:08:4 ID:BoDELiLG0
案の定武蔵美やんwwwwこれお前完全に身バレしてるわwwwww
49: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:09:5 ID:myG77vkbd
好きな画家と作品は?
51: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:10:1 ID:dp5oviHo0
というか本当に絵が上手い人は食えないから絵の仕事選んでないだけで
中途半端な画力で安い給料で働くワイのようなのが様々な障害に妨害されながら細々とやる
中途半端な画力で安い給料で働くワイのようなのが様々な障害に妨害されながら細々とやる
52: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:10:2 ID:ktO/NRTWp
武蔵美はデザインが有能ってイメージ
出版界とかで活躍してる人そこが多いやろ
出版界とかで活躍してる人そこが多いやろ
61: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:13:1 ID:wfqCF7Gc0
>>52
デザインはタマグラが有名なのかな
まあワイには手が届かなかった世界や
まあワイには手が届かなかった世界や
53: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:10:3 ID:lGLMfHQx0
文化人になることとついでに教員資格もらっといてやるわという理由でしか美術なんてやらんやろ
あと芸術美術求めるのはエゴってだけやで
ワオはエンジニーアの土台あった上での芸術美術をまなんで文化人になることを決めた
あと芸術美術求めるのはエゴってだけやで
ワオはエンジニーアの土台あった上での芸術美術をまなんで文化人になることを決めた
58: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:12:1 ID:dp5oviHo0
>>53
そうだね
仕事に美術を持ち込んではいけない
でも客が要求するものは美術だったりするから難しい
仕事に美術を持ち込んではいけない
でも客が要求するものは美術だったりするから難しい
54: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:11:0 ID:Kd3l6n8qa
美大ってファッション気違いがいるイメージしかない
60: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:12:5 ID:5kE9V0X1a
美大って座学はどんなのことすんの?
66: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:14:1 ID:wfqCF7Gc0
>>60
普通の英語とか国語とか
あと美術史とかかな
本当に学科によるけど技術を座学で聞くことも多い
あと美術史とかかな
本当に学科によるけど技術を座学で聞くことも多い
62: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:13:2 ID:rCeOfrbMp
ワイは美術史専門やで
絵全く描けんが
絵全く描けんが
67: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:14:5 ID:lGLMfHQx0
>>62
美術史専門って目が肥えてるだけで描いたりつくったりできないってイメージimageしかない
68: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:14:5 ID:VCR5X/5w0
美術教師なんて非常勤でも空き無いで
画材屋かなんかでバイトしとき
画材屋かなんかでバイトしとき
74: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:17:1 ID:wfqCF7Gc0
>>68
そうなんかねぇ……
ほんまなんか不安になってきた
ほんまなんか不安になってきた
79: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:18:3 ID:ktO/NRTWp
教員免許取るのは簡単だが教師になるのは難しく仕事は公立はどこもどんどんハードになってるからな
85: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:19:4 ID:lGLMfHQx0
>>79
教員免許だけとればそれでええやんか
ドmかいな?なんで公立教員めざさなあかんねんwwwwwwwwwww
私立ならまだわかるけど公立教員はないわ
ドmかいな?なんで公立教員めざさなあかんねんwwwwwwwwwww
私立ならまだわかるけど公立教員はないわ
86: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:20:1 ID:ktO/NRTWp
もう検索してもなかなか出ないけど美大卒の小説家達が若い頃描いた絵がどれも相当上手かったわ
たしか村上龍と島田荘司
たしか村上龍と島田荘司
88: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:20:4 ID:0RX66fDMd
ワイ、某通信制美大生。
就活やその他諸々忙しく全く課題出来ていない模様。
就活やその他諸々忙しく全く課題出来ていない模様。
94: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:22:0 ID:d495493Va
ハチクロみたいな学生生活なんやろなぉ
楽しそうで羨ましいンゴ
楽しそうで羨ましいンゴ
106: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:25:3 ID:wfqCF7Gc0
>>94
学科にも本当によるけどな
めちゃくちゃ忙しいで
やる気ないと本当につらい
めちゃくちゃ忙しいで
やる気ないと本当につらい
112: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:26:2 ID:i6z3pAFk0
>>106
描いたり造ったりするのつまんなくなると一気に地獄になるよな
95: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:22:2 ID:i6z3pAFk0
イッチ日芸とか造形あたりやろうけど専攻とか学科はなんや
109: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:26:0 ID:wfqCF7Gc0
>>95
身バレ怖いからあんま言いたくはないな
すまんな
すまんな
101: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:24:0 ID:4D6KtvV80
絵画科かデザイン科か
話はそれからだ
話はそれからだ
103: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:24:5 ID:wfqCF7Gc0
>>101
まあデザイン系
107: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:25:5 ID:4D6KtvV80
鉛筆はええねん、木炭見たいで
116: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:26:5 ID:wfqCF7Gc0
>>107
ワイデザインやから木炭ほとんどやってないねん
高3の夏から始めたからずっと受験用の鉛筆やってた
高3の夏から始めたからずっと受験用の鉛筆やってた
108: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:25:5 ID:/+dQzmuKa
大学って年齢の幅ひろいの?
110: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:26:0 ID:s1LQ6WdJ0
岸田劉生はうまいと思わんけどどう思う?
111: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:26:1 ID:VCR5X/5w0
石膏デッサン無いん?
もうマルスとか1つ買ってきて家置いとったらええねや
もうマルスとか1つ買ってきて家置いとったらええねや
125: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:28:5 ID:wfqCF7Gc0
>>111
あるけどすまんな、探すのが大変
140: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:31:5 ID:dp5oviHo0
>>125
デッサンに執着しすぎるのもよくないけど
デッサンがまだ甘いと感じるなら一生続けろ
最低でもデッサンを卒業しないと話しにならんで
デッサンがまだ甘いと感じるなら一生続けろ
最低でもデッサンを卒業しないと話しにならんで
118: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:27:2 ID:hBJcX1z60
精神病む奴多いって聞いたけど本当?
121: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:28:1 ID:edf0Oe+U0
>>118
一定数いる
しかも人によっては
病んだほうがいいものがつくれる
という理論であまりフォローしなかったりする
しかも人によっては
病んだほうがいいものがつくれる
という理論であまりフォローしなかったりする
119: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:28:1 ID:oEd1x6Sx0
東京藝大か京都芸大以外雑魚だで
129: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:29:4 ID:lGLMfHQx0
>>119
ほんと国立大嫌いやわ
私立大学至上主義やで
私立大学至上主義やで
122: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:28:1 ID:/+dQzmuKa
パンを消しゴム代わりにするのまじ?
128: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:29:3 ID:dp5oviHo0
>>122
まじやで
わいはたべものを粗末にしたくなくてやったことないけど
わいは手と練り消し使ってた
わいはたべものを粗末にしたくなくてやったことないけど
わいは手と練り消し使ってた
123: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:28:2 ID:VCR5X/5w0
あ、デザインか
ワイ油やったからそっち全然解らんわ
ワイ油やったからそっち全然解らんわ
131: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:30:2 ID:wfqCF7Gc0
>>123
木炭デッサンはそう
食パンの耳をとって白いところでけす
食パンの耳をとって白いところでけす
124: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:28:2 ID:dp5oviHo0
布でこするやり方もあるけど大抵のやつはやりすぎてヌメーっとなるから
そうなると絵が再起不能になるから
ヌメーはなるべく反射光のところだけにしろ
そうなると絵が再起不能になるから
ヌメーはなるべく反射光のところだけにしろ
127: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:29:1 ID:MzGlTYCKM
ワイもムサビの視デやったぞ
イッチの絵見れんわ
イッチの絵見れんわ
137: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:31:1 ID:wfqCF7Gc0
>>127
めっちゃレベル高いな
なんか恥ずかしくなってきてあんま乗せたくないわもう
なんか恥ずかしくなってきてあんま乗せたくないわもう
150: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:33:1 ID:MzGlTYCKM
>>137
現役でも学科しっかりやれば実技は8割で受かるしそんなでも無いぞ
見せてよもう何年もデッサンかいとらんけど
見せてよもう何年もデッサンかいとらんけど
159: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:35:1 ID:wfqCF7Gc0
>>150
ワイは学科6割ちょいで補欠落ちしたわ
一生後悔してる
なんか探してくるわ
笑わないで見てくれな
一生後悔してる
なんか探してくるわ
笑わないで見てくれな
132: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:30:3 ID:i6z3pAFk0
京都市立芸大って移転したんかな
134: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:30:4 ID:EZUOz9Dgd
何浪や?
今多摩ムサデザイン志望の現役なんだが受かる気がせん
今多摩ムサデザイン志望の現役なんだが受かる気がせん
145: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)17:32:2 ID:ZZxXWZTia
>>134
学科頑張れば行けるで
センター8割5分くらい取れれば実技普通レベルでもいける
センター8割5分くらい取れれば実技普通レベルでもいける
引用元: 美大生やけど質問あるか?