1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:04:23 ID:NA2
あると思うわ
修学旅行ガチで辛かったンゴねえ…
修学旅行ガチで辛かったンゴねえ…
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:04:58 ID:NA2
大学は高校と比べるとクッソ楽
一人でいても全然浮かない
一人でいても全然浮かない
97: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:36:46 ID:aH5
>>2
バカ女が多い学科やと表面的な仲良しグループが幅効かせてクッソ面倒やぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:05:13 ID:3hq
そうか?陰やったけど修学旅行はもっかい戻りたいぐらい楽しかったわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:05:42 ID:NA2
>>3
それは最早陰ではない
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:06:52 ID:3hq
>>7
いやいくら陰でもクラスの奴らと一緒に飛行機乗ったり一緒に寝たりするだけでも楽しいやんけ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:08:16 ID:Sgs
>>12
被害妄想で(絶対文句言われとる…)とか思っちゃうんやろなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:05:22 ID:cfO
中学やろ
高校は陰キャにも優しかったぞ
高校は陰キャにも優しかったぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:05:28 ID:KC0
通信でええやん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:05:38 ID:3RC
1番生存競争になるのは中学なんだよなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:06:17 ID:Sgs
小中高ぼっちの奴とかおるんやろか
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:06:46 ID:NA2
>>9
ワイは高校からぼっちやったわ
所詮個人的な体験にすぎんけど中学はまだ馴染めた
所詮個人的な体験にすぎんけど中学はまだ馴染めた
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:06:39 ID:oaB
中学のほうがきつかったな
高校はまだ似た系統が集まりやすいが中学はカオス
私立ならまた違ったのかもしれんが
高校はまだ似た系統が集まりやすいが中学はカオス
私立ならまた違ったのかもしれんが
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:08:05 ID:cfO
ホテルにプレステ持ち込んだ思い出
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:09:31 ID:NA2
修学旅行の班は本当に余り物が詰め込まれた感じになって地獄やったわ
一人は全然学校来てない奴で当日も来なかった
一人は別グループの余りで班活動の時も普段のグループの方行く
これと同じ感じで別グループの奴が一人
一人は陰キャで全く喋らないでひたすらPSPの遊戯王やってた
一人は全然学校来てない奴で当日も来なかった
一人は別グループの余りで班活動の時も普段のグループの方行く
これと同じ感じで別グループの奴が一人
一人は陰キャで全く喋らないでひたすらPSPの遊戯王やってた
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:10:43 ID:odC
陰やからか今日の文化祭死ぬほどつらかった
明日は教室で勉強するわ
明日は教室で勉強するわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:11:28 ID:NA2
>>17
ワイと似てるな
ワイも勉強してるキャラで周りから干渉されずに済んだパターンや
修学旅行の時も単語帳とかやってた
ワイも勉強してるキャラで周りから干渉されずに済んだパターンや
修学旅行の時も単語帳とかやってた
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:11:37 ID:Sgs
陰キャってかぼっちやろな
陰キャでも友達おるのが大多数やし
陰キャでも友達おるのが大多数やし
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:12:35 ID:odC
>>19
それは陰ではない、陰陽や
陽キャグルにいつもおるのに部屋割りとかで外されるのがキョロや
陽キャグルにいつもおるのに部屋割りとかで外されるのがキョロや
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:11:59 ID:Ynn
キョロ充ワイ、ガチ陰キャと野獣ネタを使って仲良くなり「ぼっちにも優しい人」という称号を獲得しクラスランクの上昇に成功
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:12:31 ID:NA2
ワイも体育祭の時はみんなが応援行ってる間に一人で教室で青チャやってたンゴねえ…
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:13:16 ID:odC
>>21
もはや強キャラやん
陰は嫌われるの怖いから一応応援席とかには居るぞ
陰は嫌われるの怖いから一応応援席とかには居るぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:14:08 ID:NA2
>>23
学年でも成績良かったし
初期から勉強するキャラとして認知されていたからあんまり干渉されなかったで
裏でなんて言われてたかは知らんけど
初期から勉強するキャラとして認知されていたからあんまり干渉されなかったで
裏でなんて言われてたかは知らんけど
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:13:58 ID:QZl
主体性がないから大学のがつらい
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:15:17 ID:tPb
小学の頃は友達いた。
中学は出来なかった。
高校は身の丈知って陰キャと絡んだ。
大学は友達できるやついんの?
中学は出来なかった。
高校は身の丈知って陰キャと絡んだ。
大学は友達できるやついんの?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:16:35 ID:NA2
>>26
大学でワイはソロプレイやで
高校よりも精神的には楽やわ
かなりヌルゲーやと思う
高校よりも精神的には楽やわ
かなりヌルゲーやと思う
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:15:59 ID:NA2
そんなに勉強してるキャラやったのにあんまり良い大学行ってなくて草だわ
普通に推薦で早慶行った陽キャに学歴だと負けているという
普通に推薦で早慶行った陽キャに学歴だと負けているという
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:16:31 ID:Sgs
ちょっと勇気出して誰かしら話しかければええのに
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:17:26 ID:q99
ワイ小中高のどこで踏み外して陰キャになったんやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:18:45 ID:NA2
中学派と高校派で分かれるっぽいな
一番辛かった時期
一番辛かった時期
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:19:52 ID:4ie
友達できなさすぎて高校やめたわ
めっちゃ後悔してるけどやり直してもやめそう
めっちゃ後悔してるけどやり直してもやめそう
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:20:55 ID:NA2
>>36
大学だと行けるかもやで
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:20:13 ID:9Gc
陰キャというか、他人と関わるのが苦手なら社会人生活の方が辛いぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:20:49 ID:jSZ
あれほど男子校行けと言ったのに…
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:21:27 ID:NA2
>>39
実際男子校ってどうなんや?
ネットで聞いた話だと陰陽関係なく仲良いみたいな良い情報しか入ってこないんやけど
ネットで聞いた話だと陰陽関係なく仲良いみたいな良い情報しか入ってこないんやけど
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:22:59 ID:jSZ
>>41
陰キャと陽キャの壁が無い
てか概念そのものが無い
クラス皆でジャンプの回し読みしてたりする
てか概念そのものが無い
クラス皆でジャンプの回し読みしてたりする
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:23:27 ID:odC
>>47
壁はあるやろ
少なくともワイのところはあった
少なくともワイのところはあった
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:23:49 ID:jSZ
>>49
そうか?
クラスのほぼ全員で遊びに行ったりしてたぞ
クラスのほぼ全員で遊びに行ったりしてたぞ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:24:58 ID:odC
>>52
ええな 打ち上げとか誘われたことないわ
同じような奴も結構おった
同じような奴も結構おった
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:21:46 ID:m4p
ヤンキーばっかりの高校に行ったワイ、無事死亡
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:22:36 ID:NA2
女子とはガチで全然会話しなかったわ
正直クラスにどういう女子がいたかすら覚えてない
正直クラスにどういう女子がいたかすら覚えてない
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:22:49 ID:oaB
女子にもインキャはいたな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:23:13 ID:jSZ
>>46
陰キャ「っぽい」女の子すこ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:26:06 ID:pPj
男子校はええよ男子校は
中学で最底辺でひきこもりになりかけたワイも満足して卒業したし
中学で最底辺でひきこもりになりかけたワイも満足して卒業したし
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:26:16 ID:NA2
色々思い出しちゃってキツいっすわ…
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:26:22 ID:k7S
でもガチ陰キャはいじめるとかじゃなくて存在すらなかったことにされることが多かった
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:26:53 ID:NA2
>>57
ワイやんけ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:26:45 ID:Sgs
いじめをされるのは大体気弱そうなやつやし
自信持って堂々としてればいじめられることはないと思うで
よほど変な性格や見た目でない限りは
自信持って堂々としてればいじめられることはないと思うで
よほど変な性格や見た目でない限りは
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:27:06 ID:Kcv
陰キャワイ、大学ですら無理な模様
高校と精神年齢変わらんやつ多すぎていじめが続いてる
高校と精神年齢変わらんやつ多すぎていじめが続いてる
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:27:32 ID:NA2
>>60
ええ…
狭い大学なんか?
狭い大学なんか?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:27:14 ID:NA2
ワイは嫌がらせされた経験ほとんど無かったからな
からかわれたことなら少しあるけど
からかわれたことなら少しあるけど
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:28:21 ID:Kcv
>>61
勉強キャラ強いな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:27:24 ID:Jqm
男子校は楽しくても大学で彼女できなくて積むんだよなあ
ソースは中高男子校ワイ
ソースは中高男子校ワイ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:28:09 ID:NA2
>>62
共学陰も彼女できないからセーフ
男子校の方が言い訳できるけど共学陰にはそれすらできないから
男子校の方が言い訳できるけど共学陰にはそれすらできないから
71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:28:51 ID:Jqm
>>66
大学四年間でリハビリして社会人なって遊びまくって恥ずかしくなって反省中や
73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:29:59 ID:NA2
>>71
そういうのいいんで…
87: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:33:34 ID:Jqm
>>73
中高男子校は人生おかしくなるってことやで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:27:27 ID:uWN
ワイも男子校やけど普通にいじめや壁あったわ
だいたい合う合わん奴おるのに全員仲良くとか鬱陶しいだけやし
だいたい合う合わん奴おるのに全員仲良くとか鬱陶しいだけやし
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:28:04 ID:zVq
陰キャワイ、高校より友好関係がなくなる
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:28:25 ID:odC
男子校はほんまオススメしない
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:29:38 ID:Jqm
>>69
子供ができたら絶対入れんわ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:31:46 ID:odC
>>72
賢明や
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:30:13 ID:Sgs
男子校って陰キャ多そうやと思うんやが
77: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:31:13 ID:k7S
>>74
休み時間に遊戯王してそう
75: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:30:13 ID:odC
自称進学校の男子校とかそれこそ最悪やで
78: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:31:15 ID:LlN
ワイは中学が一番キツかったわ
逆に高校が一番楽だっためっちゃ友達できたわ
逆に高校が一番楽だっためっちゃ友達できたわ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:31:53 ID:107
小学生の頃から陰キャだったのはワイだけなんか…?
83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:32:16 ID:NA2
>>81
小学校は休み時間サッカーしてるくらい普通の人やったわ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:34:32 ID:X2G
ワイのところは各クラスに2~3人は陰きゃがいたから修学旅行とか文化祭はそいつらが集まってた
変な奴が12人ぐらい集まってるんからな
変な奴が12人ぐらい集まってるんからな
90: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:35:21 ID:NA2
大学は最高の環境やな
教授に話しかけたら結構真面目に受け答えしてくれるし
教授に話しかけたら結構真面目に受け答えしてくれるし
91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:35:34 ID:ioD
ワイも修学旅行憂鬱やったわ
ぼっちだからあまりグループに入れられて無事死亡
ぼっちだからあまりグループに入れられて無事死亡
94: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:36:15 ID:NA2
>>91
ワイと同じや
班活動で自由に動ける時とかどうやって時間潰そうか必至に悩んでたわ
班活動で自由に動ける時とかどうやって時間潰そうか必至に悩んでたわ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:35:46 ID:ioD
ぼっちやったんご
107: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:39:30 ID:odC
>>92
かわいい
93: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:36:10 ID:MuQ
中学ワイ 頭いい・運動できる・友達いる・彼女いる
高校ワイ テスト赤点・運動オンチ・いじめられっ子・引きこもり
なんでや…
高校ワイ テスト赤点・運動オンチ・いじめられっ子・引きこもり
なんでや…
98: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:37:34 ID:Jqm
>>93
調子乗ってる時は出来ることでも負のスパイラルに落ちると出来んことってあるよな
95: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金)20:36:18 ID:9T3
中学は給食とかで無理やり他人と関わらなきゃならないから、院キャぼっちはイジめられてた
高校はそういう機会がほとんどないからぼっちになるだけ
高校はそういう機会がほとんどないからぼっちになるだけ