スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:05:5 ID:ZjgQPW+yM
高卒ガイジに煽られて草枯れる
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:06:1 ID:NA7uOjVwp
当たり前すぎて

 

3: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:06:2 ID:fIyDlnOB0
まだたてるのか…
いよいよ病気やで

 

5: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:06:4 ID:ZjgQPW+yM
>>3
ちな学歴は?

 

9: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:07:2 ID:fIyDlnOB0
>>5
国立医学科やで
同じこと3回聞かないと学習しないんか

 

17: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:08:1 ID:ZjgQPW+yM
>>9
なんや君か
医学部なら薬学系の講義何単位あるか答えられるよね?

 

21: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:09:0 ID:fIyDlnOB0
>>17
薬理のことか?単位数なんてないぞ

 

33: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:10:2 ID:ZjgQPW+yM
>>21
正体現したね

 

43: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:11:5 ID:fIyDlnOB0
>>33
なお何も指摘できない模様
北大総理じゃ医学科の特殊なカリキュラムわからないからねしょうがないね

 

50: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:13:1 ID:ZjgQPW+yM
>>43
医学部には薬学の講義3単位は必須だぞエアプ

 

67: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:15:3 ID:fIyDlnOB0
>>50
薬学系とか言われてもなあ
そもそも普通の学部と違って単位数やなくて時間数やから質問自体が無意味やし

 

74: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:16:2 ID:ZjgQPW+yM
>>67
もういいよ
エアプバレてるから

 

4: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:06:3 ID:ZjgQPW+yM
周りにも早稲田受かったやつとか一杯いるのに

 

13: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:07:5 ID:FI8CN0oC0
早稲田理工の方が就職有利なのにアホなんか?何のために大学いってんの

 

20: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:08:5 ID:ZjgQPW+yM
>>13
ちな学歴は?

 

14: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:07:5 ID:Ytcfl2d40
帰省してんの?

 

22: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:09:1 ID:Gef9+NBjp
出口は北大のが良いだろうし学費も安い

 

23: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:09:1 ID:onyXY4prM
ワイさっきの北大蹴って早稲田理工行ったやつやが質問あるか?

 

24: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:09:2 ID:FI8CN0oC0
>>23
好きな寿司のネタは?

 

25: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:09:3 ID:onyXY4prM
>>24
うにやな

 

36: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:10:3 ID:FI8CN0oC0
>>25
サンガツ
ワイはえんがわ

 

28: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:09:4 ID:uN/9E5m2r
農学部や医学部以外なら早稲田理工行くやろ

 

39: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:10:5 ID:ZjgQPW+yM
>>28
どういう基準で?

 

47: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:12:4 ID:uN/9E5m2r
>>39
単純に東大落ちとかいる早稲田理工の方がレベル高いからやで

 

52: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:13:2 ID:lgsdW80Za
>>47
落ちるだけならバカでもできるで

 

64: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:15:0 ID:uN/9E5m2r
>>52
北大レベルじゃ東大受けるの無理やぞ

 

69: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:16:0 ID:xknXH+aX0
>>64
今はいける
足切り下がり杉

 

31: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:10:0 ID:JSpx1ho/d
早慶とかゴミやん

 

スポンサーリンク

37: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:10:3 ID:onyXY4prM
結局学部学科研究室によると思うで
北大もええところや だからこそ受けたわけやが

 

41: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:10:5 ID:0vwvv0hn0
Fランワイ低みの見物

 

42: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:11:3 ID:onyXY4prM
と言うか君はなんで早稲田蹴ったことをステータスにしとるんや?
それって君は早稲田の方がいいって思ってるってことか?

 

45: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:12:1 ID:ZjgQPW+yM
>>42
ステータスにしてないで
なんかマーチがどうこう煽られたから
それなら早稲田蹴ってるけどな?ってこと

 

56: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:14:1 ID:onyXY4prM
>>45
別に北大やで でええやん
北大ええところなんやから

 

44: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:11:5 ID:7j993d900
ワイ東大卒やけど
正直どっちも変わらんで

 

46: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:12:2 ID:nEXbzPj5a
ちなわいは慶應理工蹴って九大工やで

 

48: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:12:5 ID:FI8CN0oC0
あのなあ
今も北海道の被災地は大変やねんで
そんなときに大学がどうとかアホちゃう?
被災地行って支援しろや

 

54: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:14:0 ID:ZjgQPW+yM
>>48
具体的に何したらええんやろ
まずは電力確保すべきやが

 

63: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:14:5 ID:lgsdW80Za
>>54
お前が言っても邪魔やから黙って募金でもしとけ

 

51: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:13:2 ID:TDnIRWi0d
医学部ガイジと北大ガイジが争ってて草
低学歴同士仲良くしとけよw

 

53: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:13:4 ID:nEXbzPj5a
ポケモンGOに関してだけは東京の方が良かったとは思う

 

58: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:14:2 ID:9h9+mwRx0
そんなにスレ立てて皆んなに知ってもらいたいんか?カス

 

60: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:14:2 ID:upMfy2VPa
地震の影響ないんか?

 

61: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:14:2 ID:/6cl07SB0
学歴コンプ拗らせた低学歴がバトルしてて草
早稲田とか北大ごときでよく人前に出てくるな

 

62: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:14:5 ID:GZGLXSL1M
なんでわざわざ北大にしたんや
出身はどこや?

 

65: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:15:2 ID:S3E3VVxA0
なんかなんJの北大ってあいつ思い出すわ
名前忘れたけど

 

76: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:16:3 ID:lgsdW80Za
>>65
うらら?

 

66: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:15:3 ID:+LiBlrZL0
傷害罪だっけ

 

70: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:16:1 ID:AxRwRa7Na
早稲田って世界大学ランキングじゃ圏外の雑魚やん
たった3科目で入れるし
宮廷ブランドに勝てるわけがない

 

71: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:16:1 ID:QIxyBhk+0
学歴バトルしたいなら最低でも東大いけや

 

72: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:16:2 ID:onyXY4prM
というかニキは専攻なんや?

 

75: 風吹けば名無し 2018/09/06(木)22:16:2 ID:ioIXyPS3d
ワイやったら早稲田での学生生活に魅力感じるけど将来まで学歴の方を優先し続けて後悔しない自信あるならええやろ
金がないから選択肢がなかったとかなら知らん

 

引用元: 早稲田理工蹴って北大行ったんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク