スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:53:0 ID:TOtZp9gP0
3浪もセーフと言ってくれ…
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:53:2 ID:TOtZp9gP0
就職な

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:53:2 ID:UFtLqZebd
1浪もアウトだぞ

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:54:2 ID:TSmrCyGS0
>>3
1浪だけど全く理由を聞かれなかったわ

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:53:3 ID:+p/S/miLd
三浪もセーフやぞ

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:53:5 ID:TOtZp9gP0
ちな3浪大東亜文系

 

9: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:54:2 ID:5jVAnklaa
>>5
えぇ

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:54:0 ID:evJAOKJ6d
自分が納得すればそれでええ

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:54:0 ID:jqmlTM7iM
k+1浪は?

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:54:3 ID:fvh5jTeg0
+3から新卒じゃなくなるんやで

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:54:4 ID:cPRM6M5f0
中退しなけゃセーフやろ

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:54:5 ID:Ex5trS/A0
7浪は

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:55:0 ID:B7XwvSvzd
本人が納得してれば何年でもいいぞ

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:55:4 ID:evJAOKJ6d
世の中現役で大学いこうがゴミになるやつもたくさんおるぞ

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:56:1 ID:VvhdbWar0
留年に比べれば浪人なんてかすり傷やぞ

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:56:2 ID:LTpA9c2yM
二浪はアウト
ソースは林修

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:56:3 ID:XnAYLJ+A0
林修「社会的に許されるのは一浪まで、二浪以上すると学歴のアドバンテージはなくなる。個人的には一浪も認めたくない。」

 

20: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:57:0 ID:LTpA9c2yM
>>18

実際現実はこれだしな

林はいいこと言ってる

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)10:57:0 ID:LFTPtQSu0
二もアウトだよ

 

25: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:00:3 ID:cylZf2ii0
野球も3アウトしたら終わりやし

 

26: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:01:2 ID:Dm0TjJzC0

ワイ7浪私立文系震える

もうだめなんか?

 

31: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:04:3 ID:agJIHY6n0
2浪マーチワイ、留年確定して無事死亡
再受験して理系の学部行ったら就職何とかなるやろと思って最近受験勉強始めたわ

 

35: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:06:2 ID:+p/S/miLd
>>31
4年制の大学って割りとどうやったら留年するのか謎
進級試験とか無いんやろ?

 

スポンサーリンク

33: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:05:4 ID:L8FhrqIHd
公務員なればええだけやん

 

43: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:08:1 ID:Q9cc1uBjM
1浪ガチF工学部のワイはセーフ?

 

46: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:08:4 ID:dj3Idcz+0
理系院生ならセーフ

 

48: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:09:0 ID:evJAOKJ6d
バカって精神障害て言葉好きだよな

 

51: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:09:5 ID:LTpA9c2yM
>>48
おまえみたいな学歴厨こわ

 

52: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:10:1 ID:QBNvRTm/H
現役と浪人
ただこれだけやで

 

58: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:11:3 ID:X3mBzwE00
二浪で宮廷行ったやついるけど、楽しそうで羨ましかったわ

 

61: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:13:1 ID:eguNkKHDa
一浪サンキンやけど通信制高校やったしええよな…?

 

62: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:13:2 ID:IpeBu4jjd

因みに納期と浪人は単純比較できへんで

何故なら納期は給料貰って指定されとる義務\浪人は自分(家族)の資本を使って行う権利や

林修がここ突っ込まれたらなんて答えたか気になるわ

 

64: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:13:3 ID:LnveHnTiM
ワイ家の借金で金無くて一回フリーター挟んだんやけどそれも駄目?

 

67: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:15:1 ID:TSmrCyGS0
>>64
ハッキリとした理由があるなら大丈夫ちゃうの

 

66: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:14:5 ID:IpeBu4jjd
流石に落ちたか?

 

68: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:15:1 ID:16jothsD0
ワイ高卒、ムロウ

 

71: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:15:4 ID:nE1B34pc0
もう浪人禁止させようや

 

72: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:16:4 ID:IpeBu4jjd
林先生授業行ったか?

 

73: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:16:5 ID:d+08cYD60
二浪三浪するって根本的に受験に向いてないんやろ

 

74: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:17:5 ID:nE1B34pc0
ただでさえ労働力不足なのに受験すら満足に合格できない敗北者をわざわざ4年も遊ばせるために1年間勉強させる必要ないやろ
5年無駄にしてんやぞ働かせろやマジで

 

76: 風吹けば名無し 2019/02/24(日)11:18:2 ID:ZhgTL18Fp
三浪ガチFランワイ、怖いもの無し

 

引用元: 2浪はセーフで3浪からアウトwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク