1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:34:51 ID:Y5J
コースごとに偏差値違ったりするけどあれ上位コースの奴は不満に思ったりしないのか?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:36:47 ID:f0S
何を気にすることがあるんや?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:43:02 ID:Y5J
>>2
上位は進学校と変わらんのに下位がガイジでも同じ学校卒になるやん
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:43:47 ID:f0S
>>4
進学校卒なら進学するやん
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:44:08 ID:Y5J
>>7
経歴としての出身高校は同じやん
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:44:48 ID:f0S
>>8
そんなところ誰も注意して見やへんわ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:37:14 ID:xvq
大学受験が全てやからな
べつに中高の偏差値なんかどうでもええ
べつに中高の偏差値なんかどうでもええ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:43:29 ID:XpQ
医学部の奴に嫉妬せんやろ?
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:43:39 ID:dSx
>>5
要はこれ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:44:23 ID:E6V
高校の学歴ぐらい気にしないわ 重要なのは最終学籍
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:45:13 ID:Y5J
>>9
大学院だけ良いとこ行く奴もおるからな
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:46:20 ID:xvq
医学科って医学科内部でのマウントの取り合いに忙しいからパンピーに医学科アピールしてる暇ないんやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:50:11 ID:xvq
なんでイッチはそんなこときになるんや
コースが分かれてる学校にでも入学するんか?
コースが分かれてる学校にでも入学するんか?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:50:11 ID:E6V
日本大学でも医学部と商学部同じだと思っちゃうガイ?
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:50:37 ID:Y5J
>>25
日大卒ってことには変わりない
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:52:02 ID:xvq
看護学科「医学部です」
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:52:17 ID:E6V
早稲田は学部カーストあるし
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:52:36 ID:XpQ
まず一般人は高校の何々コースとかいちいち気にしない
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:54:27 ID:6TR
ワイの地区の私立高校ゴミだらけやから特進とか選抜とかイキってても滑稽や
ちなワイは公立トップ校
ちなワイは公立トップ校
42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:54:34 ID:XpQ
結局大学の学歴スレになっちゃった
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:56:11 ID:E6V
学部見ない会社なんてないけどな
文の中でも法経商が就活強いのが証拠
文の中でも法経商が就活強いのが証拠
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)01:57:20 ID:dSx
てかこれいつものニキやろ
口調そのまんまや
口調そのまんまや
52: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)02:05:00 ID:QNL
それを分かった上で入学してるのに入ってわざわざ文句言う奴おらんやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)02:10:09 ID:xvq
地方国立医学科ワイ
高みの見物
高みの見物
59: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)02:17:57 ID:mPc
>>56
イッチの価値観のもとでは医学部も工学部も変わらんからあんまり高くないんやで
60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)02:18:42 ID:xvq
>>59
ワイは他学部見下してるですまんな
61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)02:19:46 ID:f0S
>>60
おんJ民ならそれが普通やで
引用元: 私立中学や私立高校って