1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:49:11 ID:AFI
ワイです
社会に出るのが五年くらい遅くても大きな目で見たらそこまで損失ないだろ
社会に出るのが五年くらい遅くても大きな目で見たらそこまで損失ないだろ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:49:31 ID:IfU
どんだけ浪人してんねん
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:50:04 ID:AFI
>>2
これはワイ個人の話ではないぞ
仮定の話な
これはワイ個人の話ではないぞ
仮定の話な
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:49:48 ID:AFI
家がよほど貧乏でない限り7浪くらいまではセーフゾーンだと思ってる
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:51:09 ID:AFI
浪人してもそこまでデメリットはないと思うんだよなぁ
あと高校受験も同じ
高校浪人=人生における大きな破滅的行為 という認識が根強いように思うけど
そんなことはない
あと高校受験も同じ
高校浪人=人生における大きな破滅的行為 という認識が根強いように思うけど
そんなことはない
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:51:37 ID:AFI
高校受験で二浪
大学受験で三浪くらいして
進学校→東大コース歩む人生のほうが妥協する人生より絶対豊かだと思う
大学受験で三浪くらいして
進学校→東大コース歩む人生のほうが妥協する人生より絶対豊かだと思う
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:51:43 ID:sgQ
おーぷんは浪人ないゾ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:52:35 ID:AFI
>>7
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:52:30 ID:AFI
もちろん浪人している間は一日中勉強漬けの生活を送るんじゃなくて
一日5時間くらいのライトな量でいい
残りは遊びとか読書とか娯楽とかに費やす
一日5時間くらいのライトな量でいい
残りは遊びとか読書とか娯楽とかに費やす
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:52:39 ID:Lal
こんなことしてないで勉強しなさい
遅くてもいいんじゃなくて、早いに越したことはないということやから
遅くてもいいんじゃなくて、早いに越したことはないということやから
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:54:30 ID:AFI
>>10
経歴としては早いに越したことはないかもしれないが、自分は人生の質の平均値が
その人が「勝ち組」か「負け組」かを決める唯一のクライテリアだと思ってるから
勉強に費やす時間を数年に分割して残りを自分の好きなことにそそぐのが
最高の生き方だと思っている
経歴としては早いに越したことはないかもしれないが、自分は人生の質の平均値が
その人が「勝ち組」か「負け組」かを決める唯一のクライテリアだと思ってるから
勉強に費やす時間を数年に分割して残りを自分の好きなことにそそぐのが
最高の生き方だと思っている
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:52:57 ID:AFI
浪人=やばいこと って認識のやつ頭悪すぎるだろさすがに
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:53:54 ID:Gqu
高校受験で二浪した時点で障害入ってるだろ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:54:52 ID:AFI
>>12
たとえばの話さ
たとえばの話さ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:54:36 ID:CYp
そんな認識の奴いないだろ
みんなお前の言ってる通りのこと思ってるよ
7浪はさすがに言い過ぎだが
みんなお前の言ってる通りのこと思ってるよ
7浪はさすがに言い過ぎだが
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:56:25 ID:AFI
>>14
思ってないだろ
一浪することでさえかなり勇気のいることじゃん 現代社会では。
nの数が一つ増えたり減ったりするだけでその経歴を聞いた側の衝撃が
ここまで変わるのは、その重要性の低さ(何年浪人しているかということ)から考えると異常だわ
思ってないだろ
一浪することでさえかなり勇気のいることじゃん 現代社会では。
nの数が一つ増えたり減ったりするだけでその経歴を聞いた側の衝撃が
ここまで変わるのは、その重要性の低さ(何年浪人しているかということ)から考えると異常だわ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:57:21 ID:CYp
>>16
いやいや...そんなことないって
浪人とか普通にいっぱいいるって
いやいや...そんなことないって
浪人とか普通にいっぱいいるって
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:59:52 ID:AFI
>>17
うーん
ワイの話の中心がとらえられてないみたいだな
それを決断すると踏み入るその敷居の高さを言っているわけ
浪人してるやつの数が多いってのはただの結果だろ
うーん
ワイの話の中心がとらえられてないみたいだな
それを決断すると踏み入るその敷居の高さを言っているわけ
浪人してるやつの数が多いってのはただの結果だろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:03:40 ID:CYp
>>21
いやいや、ワイの言ってることわかってないな
浪人なんてザラにいるから社会も別に特別な目でなんて見てないって言ってんの
お前が持論みたいに言ってる「浪人なんて別に悪いことじゃない」は社会共通の認識なの
いやいや、ワイの言ってることわかってないな
浪人なんてザラにいるから社会も別に特別な目でなんて見てないって言ってんの
お前が持論みたいに言ってる「浪人なんて別に悪いことじゃない」は社会共通の認識なの
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:07:31 ID:AFI
>>30
特別か特別じゃないかってのと「人生において本人に大きな損失を生じさせると社会で考えられているか」ってのは
また違うと思うけどな
浪人が多いのは、「人生において本人に大きな損失を生じさせるけれども、浪人することでそれを上回るメリットが手に入る」から
であって、浪人することにデメリットがない と考えられているから、ではないだろう?
ワイは「浪人することは損失が多いことだと考えられているが、そうではないよ」といいたいのであって、
それに対して「浪人しても社会ではそこまで厳しい目で見られない」って反論は的を射てないだろ。
別に社会的評価が悪くなることだけに注目して話してるわけじゃないんだから。
特別か特別じゃないかってのと「人生において本人に大きな損失を生じさせると社会で考えられているか」ってのは
また違うと思うけどな
浪人が多いのは、「人生において本人に大きな損失を生じさせるけれども、浪人することでそれを上回るメリットが手に入る」から
であって、浪人することにデメリットがない と考えられているから、ではないだろう?
ワイは「浪人することは損失が多いことだと考えられているが、そうではないよ」といいたいのであって、
それに対して「浪人しても社会ではそこまで厳しい目で見られない」って反論は的を射てないだろ。
別に社会的評価が悪くなることだけに注目して話してるわけじゃないんだから。
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:10:04 ID:CYp
>>34
なっが
前半はその通り
後半はバカ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:12:26 ID:AFI
>>40
浪人なんてザラにいるから社会も別に特別な目でなんて見てないって言ってんの
お前が持論みたいに言ってる「浪人なんて別に悪いことじゃない」は社会共通の認識なの
おもにこのレスの一行目とそれ以前のお前の書き込み全般に対して反論した
二行目は一行目との論理的な結びつきが不明瞭だったから触れないで置いた
そこが主張の核心だといいたいならもう少し根拠をくれ
俯瞰的にみればわかると思うが一行目は二行目を補強する役割を果たしていないぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:14:32 ID:NJ4
>>43
浪人なんてザラにいるから社会も別に特別な目でなんて見てない...
これって人事やらの企業側が言うなら分かる言葉なんやけど
雇われる側が言うことじゃないんだよなあ
浪人なんてザラにいるから社会も別に特別な目でなんて見てない...
これって人事やらの企業側が言うなら分かる言葉なんやけど
雇われる側が言うことじゃないんだよなあ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:16:15 ID:CYp
最初の>>43からはじまってて、その内容はお前の>>11に対してのレスやで
もうこれでもわかんないなら知らん
もうこれでもわかんないなら知らん
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:17:29 ID:AFI
>>49
浪人=やばいって認識のやつあたまわるすぎ という一文の「やばい」というのは
言い換えると「損失が大きい」ということね
これでもわからないなら知らん
そっくりそのまま返してやる
浪人=やばいって認識のやつあたまわるすぎ という一文の「やばい」というのは
言い換えると「損失が大きい」ということね
これでもわからないなら知らん
そっくりそのまま返してやる
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:16:15 ID:CYp
最初の>>14からはじまってて、その内容はお前の>>11に対してのレスやで
もうこれでもわかんないなら知らん
もうこれでもわかんないなら知らん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:59:19 ID:aWG
人と違う道を歩むのはしんどいから皆しないんだよ
それに結果も出さんとあかんし
それに結果も出さんとあかんし
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:00:50 ID:AFI
>>18
やっぱりそうなのかなあ
ワイ二年遅れて高校入学したガイジなんだけどさ
たぶんこのままだと大学も三浪位すると思う
だから自分を正当化するためにこのスレを立てた
人生クソ楽しいけどね
やっぱりそうなのかなあ
ワイ二年遅れて高校入学したガイジなんだけどさ
たぶんこのままだと大学も三浪位すると思う
だから自分を正当化するためにこのスレを立てた
人生クソ楽しいけどね
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:02:07 ID:Gqu
>>22
たとえばの話じゃなくて草
たとえばの話じゃなくて草
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:03:13 ID:AFI
>>25
くそっ墓穴掘っちまった
くそっ墓穴掘っちまった
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:04:06 ID:Gqu
>>28
二年遅れた原因は聞かん方がええの?
二年遅れた原因は聞かん方がええの?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:59:23 ID:NcK
そりゃお前が社会に出て無いから気にしとるだけで
浪人してるかどうかなんて誰も気にしてないぞ
浪人してるかどうかなんて誰も気にしてないぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)02:59:42 ID:Gqu
この前二浪ニッコマの人いて流石にビビった
馬鹿移りそうだから喋らないようにした
馬鹿移りそうだから喋らないようにした
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:00:50 ID:SsJ
文系だと浪人留年合わせて2年ブランクあげたら就活でライン引かれるって京医と阪医のカップルが言うてた
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:01:29 ID:AFI
>>23
民間の企業に就職するつもりがないんだがそれならデメリット0みたいなもんだよな?
民間の企業に就職するつもりがないんだがそれならデメリット0みたいなもんだよな?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:02:53 ID:SsJ
>>24
まぁええんとちゃうの
でも浪人って思ったよりしんどいから頑張りや
まぁええんとちゃうの
でも浪人って思ったよりしんどいから頑張りや
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:04:12 ID:AFI
>>27
たぶんそれはめちゃくちゃやる気のある人の話やで
正直ワイは一日五時間くらい勉強してあとは好きなことやってればいいやって考えやから
当然焦燥感も罪悪感もないし楽しく過ごせとるで
たぶんそれはめちゃくちゃやる気のある人の話やで
正直ワイは一日五時間くらい勉強してあとは好きなことやってればいいやって考えやから
当然焦燥感も罪悪感もないし楽しく過ごせとるで
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:02:47 ID:5LF
仮定の話なんて無駄な事してないで現実の話しようぜ
>>1は何浪したん?
>>1は何浪したん?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:03:32 ID:AFI
>>26
高校受験で二浪
高校受験で二浪
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:07:27 ID:Tsv
浪人する間の生活費を自分で稼ぐならええと思うけど
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:10:09 ID:AFI
>>33
それは倫理の問題かな?
ワイとお前の考える倫理的規範に差があるというだけの話なら
それはお互いの主観をぶつけてもずっと話は平行線だよねという結論に終始するだけのように思えるから
これ以上は触れないでおくで
それは倫理の問題かな?
ワイとお前の考える倫理的規範に差があるというだけの話なら
それはお互いの主観をぶつけてもずっと話は平行線だよねという結論に終始するだけのように思えるから
これ以上は触れないでおくで
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:07:36 ID:aWG
浪人は出会いや経験を積むという機会が無さすぎるから、正味成長できない
他者との関わりの中で自分とはなんなのかを知ることが生きていくということやし
他者との関わりの中で自分とはなんなのかを知ることが生きていくということやし
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:08:38 ID:AFI
>>35
その指摘は的を射ているな
自分もお前と全く同じ考えを持ってるから、MENSAに入ったりバイトしたり
地元のスポーツクラブ入ったりして人とのかかわりを積極的にもつようにしてる
その指摘は的を射ているな
自分もお前と全く同じ考えを持ってるから、MENSAに入ったりバイトしたり
地元のスポーツクラブ入ったりして人とのかかわりを積極的にもつようにしてる
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:09:33 ID:NJ4
>>37
会員証うpあく
会員証うpあく
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:07:44 ID:NJ4
わからんでもないけど
友達付き合いがなあ
一生もんな付き合いやしおろそかにしていいことはないで
友達付き合いがなあ
一生もんな付き合いやしおろそかにしていいことはないで
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:09:29 ID:51D
?
正しいと思うならスレ立てしたのは共感を得たいから?
迷ってるということ?
正しいと思うならスレ立てしたのは共感を得たいから?
迷ってるということ?
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:59 ID:sb4
>>38
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:10:09 ID:Tsv
IQどれくらいなん?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:13:49 ID:AFI
浪人なんてザラにいるから社会も別に特別な目でなんて見てないって言ってんの
>>これは34の前半で反論してある
お前が持論みたいに言ってる「浪人なんて別に悪いことじゃない」は社会共通の認識なの
>>これは根拠がないからまともな反論もできない
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:14:07 ID:sb4
なにこのスレ
こわい
こわい
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:14:10 ID:5LF
浪人になって誰が面倒見んの?
高校以上は義務でも何でもないのに親が金出して当たり前とでも思ってんの?
高校以上は義務でも何でもないのに親が金出して当たり前とでも思ってんの?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:16:13 ID:AFI
>>46
ワイは自分が人生楽しむためならいくらでも金銭的援助を求めるぞ
倫理を気にして人生楽しめないなんて勿体ないしな
罪悪感を抱かないなら自分の利得を最大限拡大したほうがいいぞ
人生楽しんだ者勝ちよ
ワイは自分が人生楽しむためならいくらでも金銭的援助を求めるぞ
倫理を気にして人生楽しめないなんて勿体ないしな
罪悪感を抱かないなら自分の利得を最大限拡大したほうがいいぞ
人生楽しんだ者勝ちよ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:20:43 ID:aWG
>>48
それはどうかな?
何を得られるかより何を与えられるかで生きたらどうかな?
それはどうかな?
何を得られるかより何を与えられるかで生きたらどうかな?
81: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:25:25 ID:sb4
>>48の金銭的援助ってどこから出るんや?
83: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:25:37 ID:AFI
>>81
ペアレンツ!
ペアレンツ!
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:16:35 ID:sb4
こわすぎ...
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:17:09 ID:NJ4
で MENSAの会員証うpあくしろや
見て見たいんや
見て見たいんや
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:17:50 ID:AFI
>>51
メンサはマジだぞ
会員証はなくしたけどな
信じないならいい
メンサはマジだぞ
会員証はなくしたけどな
信じないならいい
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:18:40 ID:NJ4
>>54
ほんまにメンサ会員なら分かると思うけど
どうやって会員証届いた?
ほんまにメンサ会員なら分かると思うけど
どうやって会員証届いた?
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:27 ID:AFI
>>56
郵送
郵送
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:52 ID:NJ4
>>61
郵送で届いたものの内容は?
郵送で届いたものの内容は?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:17:19 ID:sb4
多浪とか公務員浪人こじらせるとこうなるんかな...
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:18:13 ID:sb4
しょーもないレスバしてる人が人生楽しんでるのか
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:00 ID:5LF
>>55
こんな所で位は楽しませてやれよ
浪人としてのプレッシャーに潰れそうな哀れな子や
こんな所で位は楽しませてやれよ
浪人としてのプレッシャーに潰れそうな哀れな子や
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:21 ID:AFI
>>55
楽しんでるぞ
強がってるわけでも欺瞞的になっているわけでもなく人生最高だわ
楽しんでるぞ
強がってるわけでも欺瞞的になっているわけでもなく人生最高だわ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:18:53 ID:355
定年するとして数百万上位なら数千万の損失があるんですが、一年浪人するだけで。
若い頃の経験(笑)はべつに大学行こうとなにしてようとできるしね
若い頃の経験(笑)はべつに大学行こうとなにしてようとできるしね
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:21:18 ID:AFI
>>57
うーん
将来獲得しうる年収考えてもあくまでも期待値の話だから
断定はできないと思うけどな
うーん
将来獲得しうる年収考えてもあくまでも期待値の話だから
断定はできないと思うけどな
78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:23:33 ID:355
>>70
期待値的にも損失あるでしょ?
その価値が浪人なんかにあるはずないしな。
振り切って別のことするならともかく
期待値的にも損失あるでしょ?
その価値が浪人なんかにあるはずないしな。
振り切って別のことするならともかく
82: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:25:29 ID:AFI
>>78
金銭的な側面に限定した場合は、浪人が損失を生む行為なのかもしれないな
だけど1~5年の休息なんて他の理由から取らざるを得ない場合もあるし
それがたまたま「浪人期間」だったっていうだけの話だろ
金銭的な側面に限定した場合は、浪人が損失を生む行為なのかもしれないな
だけど1~5年の休息なんて他の理由から取らざるを得ない場合もあるし
それがたまたま「浪人期間」だったっていうだけの話だろ
87: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:27:01 ID:355
>>82
場合がある人なんてそんな多くないし、
少なくとも損失であることには変わらないじゃない。
そして得られるものも大してないし。
場合がある人なんてそんな多くないし、
少なくとも損失であることには変わらないじゃない。
そして得られるものも大してないし。
91: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:29:28 ID:AFI
>>87
君の主張をまとめると「浪人するとその浪人してた期間だけ働いていたら得られたはずのお金が無駄になる。数千万の損失だ!」ってことかな?
それなら高校に通うこと自体無駄にならない?
君の主張をまとめると「浪人するとその浪人してた期間だけ働いていたら得られたはずのお金が無駄になる。数千万の損失だ!」ってことかな?
それなら高校に通うこと自体無駄にならない?
99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:32:04 ID:355
>>91
いや、目指しているものに失敗している状態が無駄って考え。
日本のシステムでは高校大学にいくのが無難だから無駄ではない。
浪人は無駄
いや、目指しているものに失敗している状態が無駄って考え。
日本のシステムでは高校大学にいくのが無難だから無駄ではない。
浪人は無駄
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:09 ID:gcr
コントラくん?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:48 ID:AFI
>>59
コントラって何よ
コントラって何よ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:20:50 ID:gcr
>>63
コントラでしょww
ワイは応援してるで
ワイも受験生や
一緒に頑張ろう
コントラでしょww
ワイは応援してるで
ワイも受験生や
一緒に頑張ろう
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:21:41 ID:AFI
>>68
すまんマジでなんのことかわからん
そもそもお前は誰や
そしてコントラってのは人の名前か?
すまんマジでなんのことかわからん
そもそもお前は誰や
そしてコントラってのは人の名前か?
85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:26:08 ID:gcr
>>71
ワイはvipの学歴スレでずっとロムってた、ただの名無しや
コントラなら正直にいってよ頼むわ
ワイはvipの学歴スレでずっとロムってた、ただの名無しや
コントラなら正直にいってよ頼むわ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:36 ID:gcr
コントラ?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:19:48 ID:AFI
>>62
コントラって何よ
コントラって何よ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:20:37 ID:CYp
だめだなこいつ
浪人でもいいけど馬鹿は社会も許してくれないぞ
浪人でもいいけど馬鹿は社会も許してくれないぞ
75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:22:03 ID:AFI
>>66
そうやって逃げるのか?
ワイのどこが矛盾しているのか指摘してみなさい
そうやって逃げるのか?
ワイのどこが矛盾しているのか指摘してみなさい
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:20:57 ID:nvQ
そら投下した時間というのは投資やからどんだけ回収できるかよ
高年収とかあるいは東大とか
めっさ社会的地位のある仕事つけるなら5年浪人してもペイするで
でもそうでないなら単なる時間ドブに捨てただけやろ
高年収とかあるいは東大とか
めっさ社会的地位のある仕事つけるなら5年浪人してもペイするで
でもそうでないなら単なる時間ドブに捨てただけやろ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:21:52 ID:355
>>69
ペイできるんかなー。
そもそもその社会的地位あるしょくも若い間は仕事にかなりの時間とられるし、コスパ自体は悪いと思う
ペイできるんかなー。
そもそもその社会的地位あるしょくも若い間は仕事にかなりの時間とられるし、コスパ自体は悪いと思う
72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:21:52 ID:ZOy
就職で言うなら浪人は大して問題ない
留年は絶対アカンけど
74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:22:00 ID:sb4
残りは遊びとか読書とか娯楽とかに費やす
↑時間余りすぎて困らない
学生なら学生の特権活かしていろんなこと出来るけど浪人は出来ないし
↑時間余りすぎて困らない
学生なら学生の特権活かしていろんなこと出来るけど浪人は出来ないし
76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:22:29 ID:AFI
わおわおわおレス増えてきたぞ
全部に変身できなくなるかもしれんけど温かい目で見てくれ
全部に変身できなくなるかもしれんけど温かい目で見てくれ
77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:23:22 ID:NJ4
メンサの会員証はどんなものやった?
79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:24:04 ID:AFI
>>77
いい加減もうやめないか?
右上に黄色のマークがついてて
全体としては青い部分が多い
いい加減もうやめないか?
右上に黄色のマークがついてて
全体としては青い部分が多い
86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:26:26 ID:NJ4
>>79
会員じゃないの確定やな
ほんまに会員なら分かるけど
紙の会員証かカードのイッチが言うような会員証か
選べるんや 自分を大きく見せるためにメンサ使うのやめな虚しいで
会員じゃないの確定やな
ほんまに会員なら分かるけど
紙の会員証かカードのイッチが言うような会員証か
選べるんや 自分を大きく見せるためにメンサ使うのやめな虚しいで
89: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:27:36 ID:AFI
>>86
だからワイはカードを選んだんやで・・・?
だからワイはカードを選んだんやで・・・?
95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:31:12 ID:NJ4
>>89
はあ でも最近は選ばへんのやでwww
はあ でも最近は選ばへんのやでwww
98: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:32:02 ID:AFI
>>95
なぜワイがメンサに入会したのが最近だと思った?
安直な断定は思考の綻びに繋がるで
なぜワイがメンサに入会したのが最近だと思った?
安直な断定は思考の綻びに繋がるで
80: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:25:25 ID:cz9
どうしようもないやつっているもんだな
84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:26:03 ID:sb4
わあ
88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:27:20 ID:gcr
高校浪人
東大コンプ
理屈っぽい文章
東大コンプ
理屈っぽい文章
96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:31:24 ID:AFI
>>88
大阪大学目指してるんか?
プラチカやったか?
大阪大学目指してるんか?
プラチカやったか?
90: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:28:31 ID:Kx4
で、イッチは東大目指しとるの?
悪いけどついてけんと思うで、そんな考えやと
悪いけどついてけんと思うで、そんな考えやと
93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:30:13 ID:AFI
>>90
そうかな?
ついていけなくても人生楽しけりゃいいや
楽しんだモンがちよ
そうかな?
ついていけなくても人生楽しけりゃいいや
楽しんだモンがちよ
92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:29:52 ID:Kx4
もうこれわかんねぇな
94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:31:08 ID:aWG
別に浪人するのはイッチの勝手やし、それは正しいのかも知らんが、他人や社会にもこれは正しいと求めたり、わかって貰おうとせん方がええで
97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:31:27 ID:qpi
ニート5年と浪人5年ってどっちがガイジなんや?
100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/18(木)03:32:32 ID:D3d
立浪ィ!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495043351/