スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:56:0 ID:By+kZDUed
ワイ怠け者やから絶対留年するわ
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:56:3 ID:BLmOtfhE0
よっぽどやないと留年せんぞ

 

3: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:56:3 ID:By+kZDUed
ごめんよ母ちゃん

 

4: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:56:5 ID:By+kZDUed
浪人して入ったのにほんとにごめんよ

 

5: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:57:5 ID:uqBtJzGk0
一年坊主がw

 

8: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:58:3 ID:By+kZDUed
>>5
そうです

 

6: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:57:5 ID:By+kZDUed
数学物理得意やから電電入ったろ!の精神やったんや

 

7: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:58:1 ID:dwm3CfHLM
ワイのとこもそんなこと言われとるけどまず授業出てれば落ちないから安心しろや

 

9: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:59:0 ID:NhtKWmBHM
仲良く勉強すれば落ちない殺ろ

 

11: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:59:0 ID:sCuP9pw70
なお授業に出ない模様

 

12: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:59:2 ID:h1KAqKFG0
ワインのとこは3割留年やぞ

 

14: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:00:0 ID:By+kZDUed
>>12
ヒエッ......

 

13: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)22:59:4 ID:By+kZDUed
さすがに授業には出るわ
なおお寝坊さんやから遅れるかもやが

 

17: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:00:3 ID:fKtblvAA0
>>13
寝坊癖あるやつはガチで危険やぞ

 

21: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:01:2 ID:By+kZDUed
>>17
ワイガチでヤバいやん

 

15: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:00:2 ID:5Bb6qygs0
2011年に入学した奴がまだおるで

 

23: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:01:3 ID:CfRd21MQM
>>15
うちの大学、2008年に入学したのが先月除籍になったわ

 

16: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:00:2 ID:U0vU/7v70
うちの大学、入学式で学長がここにいる人間の半分は4年後卒業出来ないって言い切ったぞ

 

18: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:00:4 ID:E4azwA7F0
>>16
阪大か?

 

22: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:01:3 ID:QlFoTsNYd
ワイのとこも3割留年やし授業出てても馬鹿だと落ちてそのまま大学やめるやつそれなりにおるわ

 

24: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:01:5 ID:OpOpbkCU0
周りも気にかけてくれるちゃんとした奴といると安定
そうじゃないなら留年
ぼっちなら中退か?

 

25: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:02:2 ID:wkSj2MI0a
gw明けたら数人消えてるな

 

28: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:03:0 ID:D9pH0jyW0
怠け者というか単位落とす奴は大体授業出んかったな
ワイは授業出んでもレジュメさえあれば単位取れたけど

 

30: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:03:1 ID:By+kZDUed
電電って工学部でもトップクラスで忙しいんやろ?
ワイ留年→中退のコンボ決めそうで怖い

 

33: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:04:4 ID:QlFoTsNYd
>>30
ゆうて高校までと同じペースで勉強続ければ大丈夫や
逆にいうと世間の大学生像の通りの生活できるのは頭いいやつだけの特権や

 

スポンサーリンク

31: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:04:3 ID:E4azwA7F0
ワイは高校ですら留年しかけたから文転したわ

 

34: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:04:5 ID:ziuSyS++a
就職で勝ち組やろ

 

40: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:06:3 ID:By+kZDUed
>>34
大学で遊ばずいつ遊ぶんや?

 

48: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:08:3 ID:QlFoTsNYd
>>40
理系のガチインテリトップ層なんてそういうタイプの遊びしたことないやつばっかやろ
あいつらは勉強が遊びだから遊んでると言いはるが

 

35: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:04:5 ID:03XTvMa40
京大か?

 

36: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:05:0 ID:ZNcgeyyka
ワイは京大やが?

 

37: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:05:1 ID:Z4UbKk7zd
大学によるやろ

 

38: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:05:3 ID:By+kZDUed
京大とか恐れ多いわ
MARCH理系レベルとだけ

 

39: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:06:2 ID:hgNsk9vDa
寝坊癖ありとか1限に必修あったら即死やん
それで留年に留まらず中退まで持ってかれるやつ地味に結構おるぞ

 

42: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:07:0 ID:By+kZDUed
>>39
マ!?
治したいけどなかなか治らんわ

 

49: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:08:4 ID:bQbraVk90
>>42
わいも大学の近くに引っ越しとかしたけど結局寝坊しまくって留年したわ

 

41: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:06:4 ID:Oc+fC0jW0
修士まで絶えたら就活は選り取り見取りやぞ
就活はな

 

43: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:07:3 ID:hytUPJT2a
ここは保育園じゃねえぞクソガキ

 

44: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:07:5 ID:By+kZDUed
>>43
すまんな

 

45: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:08:0 ID:xozSj7mt0
結局過去問ゲットできるかどうかだけの問題だよな大学って

 

46: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:08:1 ID:/BzV+PBn0
ワイ山梨大学医学部高みの見物

 

47: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:08:2 ID:622eQF04M
だいたいは過去問貰えば余裕やぞ

 

50: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:08:5 ID:qOgZIRJ70
ワイも新入生なんやが必修って1つでも落としたら留年なん?

 

51: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:09:1 ID:dwm3CfHLM
たまに過去問とかないとやばい試験あるから知り合いは多いほうがええ

 

53: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:09:4 ID:fKtblvAA0
1限寝坊で休みまくるやつは2限もこなくなるからな

 

54: 風吹けば名無し 2019/04/03(水)23:09:5 ID:DiP0phKza
ワイなんて高専留年して辞めてるから

 

引用元: 工学部電電ワイ、留年が多いと知り咽び泣く

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク