1: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)00:51:1 ID:4jQl8UbN
筑波大学

60: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)10:54:0 ID:yfKGsIoK
>>1
一橋
2: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)00:51:4 ID:B6tg7XHS
北九筑横神
3: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)01:01:5 ID:5hbLi/CI
大阪大学
4: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)01:22:2 ID:UfN6n+cq
私立の上智理科大
国立大の筑波横国
国立大の筑波横国
5: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)01:26:1 ID:C34AXcMO
神戸
6: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)01:34:1 ID:Tw+GOZtl
明治
理系は東京理科大
45: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)20:22:4 ID:G4efZ1PY
>>6
就職なら早慶と同格なんだが
7: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)01:55:0 ID:BbVIyab9
明治は二流だろ
8: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)01:57:3 ID:VE0IYEZS
筑波大の者やが1.5流に入れてくれるんか!?ありがてえ
9: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)02:48:2 ID:PYcZ/Ks9
上智
10: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)02:48:3 ID:DiklbiQj
横国だな。かなりぴったりくる。
11: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)02:49:5 ID:DiklbiQj
私立だと、早慶とMARCHの間かな?
上智・国際基督とか。
上智・国際基督とか。
12: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)02:53:2 ID:jfr6a47V
横国・筑波・上智・マーチ・関関同立・千葉・広島・岡山あたりはだいたい1.5流ってイメージ
67: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)17:26:4 ID:gx9rxdjq
>>12
横国筑波とその他を一緒にすんなハゲ
13: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)02:56:2 ID:EHPlw98l
慶應義塾大学
やってる事が1流になりきれない1.5流のイメージ
やってる事が1流になりきれない1.5流のイメージ
15: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)07:14:2 ID:fCywSfMl
これは神戸
16: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)07:14:3 ID:6dP/yoIY
神戸筑波同志社法政
17: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)07:16:1 ID:2o0VidC2
1.2流=北大九大
1.5流=神戸筑波横国
1.8流=千葉
1.5流=神戸筑波横国
1.8流=千葉
18: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)07:30:0 ID:aoNoVrzv
東京一工早慶
地帝東外横国筑波上智ICU
その他
地帝東外横国筑波上智ICU
その他
20: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)07:56:5 ID:/YK/vM5l
既に書き込まれたみんなのイメージだとその上に一流と超一流があるということか
上にも階層があるからね
上にも階層があるからね
21: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)08:12:5 ID:pSPRwIvR
東大京大 一流
一橋東工 二流
地底 三流
早慶筑横神 四流
これが現実
一橋東工 二流
地底 三流
早慶筑横神 四流
これが現実
22: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)09:14:3 ID:cllseMZf
神戸は二流
人事部が見た大学序列とかいう記事あっただろ
東京阪早慶までが一流、あとは二流以下
人事部が見た大学序列とかいう記事あっただろ
東京阪早慶までが一流、あとは二流以下
23: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)09:30:1 ID:mPE9vGv+
早慶
24: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)09:32:0 ID:11Py7h/n
東は上智、西は同志社
25: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)10:08:5 ID:nNecYZQ4
旧帝一工外除く旧官立
早慶は三流
26: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)10:30:3 ID:m31Pqtld
神戸やな
27: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)10:51:4 ID:Yapo0CI0
速攻で脳裏に浮かんだのは
神戸
神戸
28: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)10:58:3 ID:R68Vn2XP
二流以上、一流未満、正しく神戸のことやん
29: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)11:16:0 ID:djXmE4ep
神戸は紛れも無い二流だから違う
偏差値50-62.5だし
偏差値50-62.5だし
30: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)11:22:1 ID:UGyRRx3w
北大九大
31: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)11:24:2 ID:qXmrFpHk
金岡千広
33: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)12:42:5 ID:v0GfxWxJ
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大九州
↑1流 ↓1,5流 こんな感じかな
筑波横国お茶東外神戸上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大九州
↑1流 ↓1,5流 こんな感じかな
筑波横国お茶東外神戸上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科
34: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:08:2 ID:v0GfxWxJ
筑波横国お茶東外神戸上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 ここらが1,5流だろうね
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 ここらが1,5流だろうね
35: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:13:4 ID:4tp/OEXZ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
36: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:20:0 ID:bBa3ZXUM
上智、青学、理科大あたりか
39: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:43:3 ID:EHPlw98l
>>36
青学は三流
37: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:29:1 ID:uIqmaVPX
関関同立
38: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:30:3 ID:dXuu0p1n
上智理科大
マーチは二流だろ
マーチは二流だろ
40: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:43:4 ID:oyck4waL
>>38
理科大の文系は明治より下だぞ
41: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:55:1 ID:kQetfVAH
青学はMARCHでもブランド高級感は別格だぞ
理科大よりも良い
理科大よりも良い
44: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)20:07:3 ID:LKirFtw3
>>41
青学に高級感なんてねえよアホかw
早慶上理以下だぞw
早慶上理以下だぞw
42: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)19:57:1 ID:tYBKWVs+
地底
47: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)20:46:0 ID:R68Vn2XP
ネタなやつとガチっぽいやつと混じってるな
49: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:13:3 ID:MF8RAyLN
人によるなあ
平均が中堅国立マーチ層の集団だと
筑波横国上智が1.5流でボリューム層の中堅国立マーチが2流
優秀層になると地方帝大神戸早慶あたりが1.5流かな
さすがに東大京大は1流で固定であってくれと思う
50: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:14:2 ID:jGNehs/s
県内高校フィルター
51: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:18:2 ID:v0GfxWxJ
国立 筑波横国千葉 私立 上智明治 このくらいだろう
54: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:39:2 ID:bBa3ZXUM
>>51
明治は3.5流
55: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:43:5 ID:v0GfxWxJ
>>54
明治は1,5だろう。
52: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:21:1 ID:5lC/9n5c
上智は五流
53: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:22:3 ID:5lC/9n5c
上智はアホが推薦で行く学校
56: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)21:45:4 ID:Hk1DuxMm
早慶だとおもう。
一流にもなりうるし、二流にもなりうる
マーチはさすがに二流やろ。
私立にしぼっても一流になれない
58: 名無しなのに合格 2019/08/31(土)22:15:1 ID:F6ie6eCz
誰でも入れるほど簡単なゴミ大学‥
青学生はまじで身の程わきまえた方がええで
頭の悪いやつらに人権無いんで
青学生はまじで身の程わきまえた方がええで
頭の悪いやつらに人権無いんで
59: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)10:31:4 ID:kIXdZNrv
ワタクの時点で三下
早慶がギリギリ三流
早慶がギリギリ三流
61: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)11:11:1 ID:TSG0Pjd8
筑波横浜は一流、千葉は1.5流
上智は一流、明治同志社は1.5流
上智は一流、明治同志社は1.5流
62: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)16:00:1 ID:FKW7NuNQ
>>61
同意
64: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)16:09:5 ID:4nslE2gT
1.5流と言えば神戸
運営費交付金・科研費は少なく国際ランキングも低い
運営費交付金・科研費は少なく国際ランキングも低い
69: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)19:30:3 ID:Cv0nZeUT
阪大
世間的には十分なんだろうけどイマイチ一流になりきれない感が
世間的には十分なんだろうけどイマイチ一流になりきれない感が
71: 名無しなのに合格 2019/09/01(日)19:54:2 ID:9/QKfXXS
大学をたたきたいだけのやつがワラワラやな
76: 名無しなのに合格 2019/09/02(月)12:28:0 ID:WC6I0lYb
東京一工を一流とするなら
地底総計辺りは1.5流かそれ以下
地底総計辺りは1.5流かそれ以下
79: 名無しなのに合格 2019/09/02(月)21:38:2 ID:g1h3NPnY
筑波横国上智→一流の最下限
千葉明治→1、5流 このくらい
千葉明治→1、5流 このくらい
80: 名無しなのに合格 2019/09/02(月)21:39:5 ID:/YcJYlv8
中央大学法学部東京理科大学広島大学→一流
81: 名無しなのに合格 2019/09/02(月)21:41:2 ID:/YcJYlv8
明治大学同志社大学立教大学青山学院大学→一流→三流
82: 名無しなのに合格 2019/09/02(月)21:43:2 ID:gRF1eoue
これは我が首都大
筑波と横国は平均したら早慶クラスだし1流や
筑波と横国は平均したら早慶クラスだし1流や
89: 名無しなのに合格 2019/09/03(火)15:37:2 ID:uphAq/ua
これは阪大
いや、1.8流くらいか
いや、1.8流くらいか
92: 名無しなのに合格 2019/09/03(火)19:49:3 ID:JuNMrWfu
筑波横国上智→一流の最下限
千葉明治→1、5流 これ
千葉明治→1、5流 これ
93: 名無しなのに合格 2019/09/03(火)20:28:2 ID:oh6iY7cB
1.5流と言ったらまさに我々同志社やろw
95: 名無しなのに合格 2019/09/03(火)20:45:1 ID:fDGK9cy3
超1流 5S、金沢、同志社、上智
1流 5山、明治、立教、理科大
1.5流 STARS 中央、法政、関関
1流 5山、明治、立教、理科大
1.5流 STARS 中央、法政、関関
金沢除く金岡千広と早慶以上は雲の上の存在
96: 名無しなのに合格 2019/09/03(火)20:55:0 ID:JuNMrWfu
筑波横国お茶東外神戸上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科
1、5は上の大学
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科
1、5は上の大学
引用元: 「1.5流大学」でイメージした大学