1: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)12:49:39 ID:ydj+6Lb4
結局どれが一番上なんだよ?

2: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)12:58:23 ID:JylRGh0T
立教経営67.5
青学国際政経62.5
明治政経60.0
立教>>青学>明治
これで確定
3: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)13:07:23.43 ID:hOqXf1zi
立教経営やろ
次点で青学国際
次点で青学国際
4: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)13:10:16.12 ID:YMtR6v0d
立教経営ってなんで神話みたいになってるの?
変わったことやってるだけで出口全然良くないのに
変わったことやってるだけで出口全然良くないのに
6: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)13:31:02 ID:kQfTmCIJ
立教経営の過大評価は酷いな
現実的には
明治政経=青学国政>立教経営
現実的には
明治政経=青学国政>立教経営
7: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)13:35:00 ID:JeKvbywk
2019年10月 河合塾偏差値
65.0 明治経営
62.5 中央法、明治法、商、立教経営、青学国際政経
8: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)13:41:38 ID:rM3OwXIO
この中なら立教経営
10: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)13:58:19 ID:gvBtQAxy
上智経済100-0明治政経
上智経済80-20立教経営
上智経済80-20立教経営
明治は完封されてるけど立教は上智から取ってるんだな
11: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)14:02:21 ID:Xhs6jxd3
ジョーチもマーチもバーチも同じようなもんだろw
12: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)14:17:47 ID:fOch+jlX
立教経営なんか歴史も数学も白痴レベルの推薦ばかりやろ
青学国際政経>立教経営>明治政経偏差値60
13: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)14:27:32.55 ID:bUi9xWnm
明治経営65
明治商、立教経営、青学国際経済62.5
明治商、立教経営、青学国際経済62.5
15: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)14:38:21 ID:WPwoZDUf
立教経営、青学国際政経、明治政経の順かな
立教経営はかなり評判良いね
徹底した少人数教育で高校からの信頼も厚い
16: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)14:46:26.08 ID:gvwy/4dp
進学校からは全く信用されてないよ
誰も行かないだろ
誰も行かないだろ
17: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)14:47:35.01 ID:HS97w6Hc
価値があるのは青学国際政経
英語力も鍛えられる
英語力も鍛えられる
20: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)16:17:26 ID:MPle8tGd
一流進学校から見れば
明治政経>>>立教経営=青学国際政経
二流高から見れば
明治政経>立教経営>青学国際政経だろうね
22: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)16:39:29 ID:B+c+IqeE
学習院は、ここ10年で相当落ちたよ。
中央にはもちろん、法政にもW合格で負けた。
中央にはもちろん、法政にもW合格で負けた。
中央の新設学部2科目、中央総政、法政GIS除くと
ボーダーラインは、中央=法政>学習院
23: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)16:42:25 ID:HS97w6Hc
優秀な学生は明治政経なんて行かない
理由は”パラダイス政経”でググるべし
25: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)16:47:02 ID:a1G0PxKL
立教経営
青山国際政経
明治政経
青山国際政経
明治政経
イメージ的にはこの順
26: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)17:25:32 ID:8F4rFNNv
漏れなく英語力が高まるから実力つけたいなら青学国政かな
次に明治政経かな
立教経営は評判倒れ
次に明治政経かな
立教経営は評判倒れ
28: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)18:34:38 ID:i8616HGT
マーチ四天王である
明治政経
中央法
青学国際政経
立教経営
までに入れば早慶地底と遜色ないぞ
明治政経
中央法
青学国際政経
立教経営
までに入れば早慶地底と遜色ないぞ
30: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)20:09:16.45 ID:K1zhmjP2b
明治は受かりやすいので進学校から多数受験するが滑り止め
なので入学はしない。一方青学と立教は第一志望が多く、滑り止めにするには難易度が高い。
なので入学はしない。一方青学と立教は第一志望が多く、滑り止めにするには難易度が高い。
31: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)21:10:54 ID:Sb3WC20t
ワシェダ政経だろ
34: 風吹けば名無し 2019/11/26(火)21:42:57.28 ID:/Wf+G97D
国際ってつくと女に受けるんかいな
42: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)08:08:02 ID:Q5qS8hYV
明治より青学の方が頭いいと思ってた
おれ情弱かもしれん
おれ情弱かもしれん
44: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)09:40:46.43 ID:nCDOvkgs
>>42
かもしれん じゃなく情弱
43: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)08:09:52 ID:mf+Sl0rK
偏差値に詳しくない頃は俺もそうだったな
46: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)10:03:21.41 ID:rMucp0qK
明治はジャニタレが一芸で入れる大学
敷居が低い
敷居が低い
47: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)10:17:53.36 ID:AF+xh9Ke
早稲田も芸能人たっぷり
48: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)11:56:24 ID:wNENhhTy
明治、青学、立教は偏差値的には変わらん
人気は時代で変動しているが
人気は時代で変動しているが
49: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)12:03:15 ID:O1stGRfr
まあ似たりよったりだからお好きなとこどうぞだよね
60: 風吹けば名無し 2019/11/27(水)19:46:21 ID:IQ1BbkxA
1985年からの青学は、厚木学院だから馬鹿だよ
それ以前とは質が違う
田舎っぺの学校
それ以前とは質が違う
田舎っぺの学校
引用元: 明治政経VS立教経営VS青学国際政経