スポンサーリンク
1 : 2020/04/15(水)18:03:36 ID:/T+USTlDa
残弾2や…
"
スポンサーリンク

2 : 2020/04/15(水)18:04:01 ID:/T+USTlDa
助けて…クレメンス…

 

3 : 2020/04/15(水)18:04:03 ID:duvL9TZj0
がんばれ

 

4 : 2020/04/15(水)18:04:03 ID:0nGILIFd0
運送業「お待たせ」

 

5 : 2020/04/15(水)18:04:19 ID:Gn0gTdEj0
書類なしのとこにしたらええやん

 

8 : 2020/04/15(水)18:04:48 ID:/T+USTlDa
>>5
まともな企業でそんなところ無いやろ

 

6 : 2020/04/15(水)18:04:30 ID:/T+USTlDa
なんで落ちるんかわからん
WEBテストの比重ってデカイんか?
そんな変なES書いとるとは思えん

 

7 : 2020/04/15(水)18:04:35 ID:wYLdvga20
Fランだろ

 

10 : 2020/04/15(水)18:05:07 ID:/T+USTlDa
>>7
国立理系院や

 

11 : 2020/04/15(水)18:05:55 ID:wYLdvga20
>>10
そしたらESが悪いんやろなあ

 

22 : 2020/04/15(水)18:06:50 ID:/T+USTlDa
>>11
ほんまか
そんな変なこと書いてないんやけど…
2浪してんのがいかんのかな

 

27 : 2020/04/15(水)18:07:34 ID:wdYZctwj0
>>22
わいもやが関係ないわそれ
多分esがAIで弾かれて落とされてるか性格診断やろな

 

57 : 2020/04/15(水)18:10:23 ID:/T+USTlDa
>>27
性格か~
それもあるんかな

 

9 : 2020/04/15(水)18:05:04 ID:6CLh6Ak40
ES晒してみ

 

15 : 2020/04/15(水)18:05:58 ID:/T+USTlDa
>>9
流石にそれは…

 

26 : 2020/04/15(水)18:07:32 ID:6CLh6Ak40
>>15
どうせ落ちた会社のなら気にすることない

 

12 : 2020/04/15(水)18:05:55 ID:4lGVYq9j0
どこ受けとんねん
高望みやろ

 

25 : 2020/04/15(水)18:07:12 ID:/T+USTlDa
>>12
まぁ大企業中心やな

 

28 : 2020/04/15(水)18:07:48 ID:wYLdvga20
>>25
駅弁レベルやろ?大手の子会社とかも受けとけ

 

47 : 2020/04/15(水)18:10:00 ID:/T+USTlDa
>>28
筑波千葉神戸のどれかとだけ

 

56 : 2020/04/15(水)18:10:23 ID:niBJkTvbd
>>47
神戸ではないのはわかった

 

13 : 2020/04/15(水)18:05:55 ID:8shtxbE9d
介護でもしろよ
選り好みすんな

 

14 : 2020/04/15(水)18:05:58 ID:1MgsnCrh0
やっぱもう今年から就活きついんか?
まだセーフとか言われていたが

 

18 : 2020/04/15(水)18:06:29 ID:8shtxbE9d
>>14
セーフなわけないやん
例えば日本郵政なんて去年の1/5やぞ

 

16 : 2020/04/15(水)18:06:21 ID:ka3Invvnr
顔がグロすぎるんだろ

 

17 : 2020/04/15(水)18:06:25 ID:0nGILIFd0
もうここで就職失敗したら氷河期おじさんみたいな末路やろなぁ

 

19 : 2020/04/15(水)18:06:30 ID:wYLdvga20
ワイ早慶工学部院卒やけど聞きたいことあるか?

 

21 : 2020/04/15(水)18:06:40 ID:/6jKxQR70
まだ21卒で内定貰ってない人ってどんな人なの...?

 

24 : 2020/04/15(水)18:07:11 ID:8qSgckJF0
スペックは?

 

29 : 2020/04/15(水)18:07:48 ID:wDGz6IFe0
採用やってるけど、ES酷いやつは面接もくそやからなー
まずは日本語ぐらいちゃんと書け

 

30 : 2020/04/15(水)18:07:57 ID:wU4xcelQ0
同じ理系院だけど14/15は書類通ったぞ

 

31 : 2020/04/15(水)18:07:58 ID:LGlG6saja
専門と違う分野の研究職に突撃しとるくらいしか思いつかんけど

 

32 : 2020/04/15(水)18:08:05 ID:FxgmdXQ3r
今年はweb面接中心だから書類でかなり絞るぞ

 

33 : 2020/04/15(水)18:08:12 ID:7sK9hAeF0
煽り抜きで学歴はどのれべるや?

 

スポンサーリンク

34 : 2020/04/15(水)18:08:16 ID:kqm5j6RQ0
それWebテストの性格で落ちてるやろ
わいはそれで志望業界変えたら一気に通るようになったぞ

 

35 : 2020/04/15(水)18:08:24 ID:mcakV2oD0
ワイ適正で落ちたことあるわ 面接とかよりショックやった

 

36 : 2020/04/15(水)18:08:26 ID:HZ4fDPQ9a
21卒は就活やばそうやな

 

38 : 2020/04/15(水)18:08:54 ID:7sK9hAeF0
院はわかんねw

 

39 : 2020/04/15(水)18:09:02 ID:niBJkTvbd
中央法のワイは就活ほぼ全勝やで

 

40 : 2020/04/15(水)18:09:08 ID:wYLdvga20
書類は誰かに見てもらえ
あとはテストセンターやり直せば?

 

41 : 2020/04/15(水)18:09:10 ID:h3kwZmmS0
こういうやつってなんで身の丈にあったとこ受けないのかまじで不思議

 

42 : 2020/04/15(水)18:09:12 ID:7K01csuda
web面接めっちゃやり辛くない?
微妙なラグで喋るのつっかえる感じで

 

43 : 2020/04/15(水)18:09:14 ID:nZ1tKr3FM
未だに書類ってなんやねん
WEB選考するやろ

 

53 : 2020/04/15(水)18:10:12 ID:wdYZctwj0
>>43
業界にもよるけどほとんど大手は在宅になってるから選考なんてwebでもすすんでないで
6月からやるでってとかころが多い

 

45 : 2020/04/15(水)18:09:48 ID:NfRJbSqoa
理系ってゼミの先生の紹介で内定もらうもんちゃうんか

 

46 : 2020/04/15(水)18:09:56 ID:GdFRR77TM
都内国立電電院生ワイ、内定ゼロ

 

50 : 2020/04/15(水)18:10:09 ID:Czz3IdGy6
>>46
うせやろ

 

49 : 2020/04/15(水)18:10:06 ID:aovmpema0
公務員は?

 

51 : 2020/04/15(水)18:10:11 ID:KfgYlsG90
ワイなんか知らんけど内定出たから気楽だわ

 

52 : 2020/04/15(水)18:10:11 ID:TB9CobXP0
一次面接7連敗のワイ将登場!

 

59 : 2020/04/15(水)18:10:40 ID:6mdSFGTa0
ワイ文系マーチのクソゴミやけどESは100%通るわ
面接通過率0%やけど

 

68 : 2020/04/15(水)18:11:16 ID:7K01csuda
>>59
えぇ…
コミュ障ならしゃーないけど他に理由あるんやないか?

 

60 : 2020/04/15(水)18:10:46 ID:b3ZOziX6a
公務員試験はまだ間に合うだろ
テストの点取るだけで1次試験は無条件に突破できるぞ

 

61 : 2020/04/15(水)18:10:55 ID:08DnnMLx0
がんばれや
ワイ20卒やけどもうやめて転職しようか思っとるで

 

64 : 2020/04/15(水)18:11:01 ID:BHuG0k72r
普通理系は推薦で行くやろ

 

69 : 2020/04/15(水)18:11:21 ID:1FFsoC1zd
ワイ私文だけど19社出して書類落ちしたのは音沙汰なしのJR東がサイレントワンチャンくらいだわ

 

70 : 2020/04/15(水)18:11:27 ID:wdYZctwj0
いうてesなんてみてない業界もあるからな

 

71 : 2020/04/15(水)18:11:34 ID:wYLdvga20
超人気企業しか受けてなさそう

 

72 : 2020/04/15(水)18:11:41 ID:gVX4hPBjM
ワイの会社こいや
履歴書と健康な体だけやぞ必要なんは

 

73 : 2020/04/15(水)18:11:50 ID:PwQNt6nFa
そんな何個もだしとるからおざなりになっとるんとちゃうんか
ワイ1社しかエントリーせずそこに内定貰えたで
絞ってガチ対策した方がええやろ

 

76 : 2020/04/15(水)18:12:20 ID:PG1HASsfM
エントリーシートやろなあ

 

78 : 2020/04/15(水)18:12:26 ID:wYLdvga20
自己PRはどんなんや

 

82 : 2020/04/15(水)18:12:36 ID:kqM3XZCV0
ワイも最終受けて1週間と1日経つけど連絡こない
みんしゅうの掲示板見るとワイより遅く受けてもう連絡きてる奴おる

 

スポンサーリンク
84 : 2020/04/15(水)18:12:54 ID:jZKICHmu0
面接練習動画とか見たら普通に私はこの分野では誰にも負けない自身がありますなぜなら~とか言っとるんやが
誰にも負けない自身がある分野とか無いしそんな嘘つけねえわ
と思うから仕事ないんやろうな

 

85 : 2020/04/15(水)18:13:09 ID:LJcAHoeHd
自分のこういう体験からってオリジナリティあること書かなきゃ大企業は無理やろ
「飲料で挑戦したいのは日常の一コマに~」ってなんでその日常の一コマだとお前が飲料で挑戦したいのかわからんやん

 

88 : 2020/04/15(水)18:13:19 ID:tXkL+S0c0
es1社しか出してねえ

 

89 : 2020/04/15(水)18:13:19 ID:dUywYbA2M
ワイリーマンショック世代、当時を思い出して泣く

 

93 : 2020/04/15(水)18:13:41 ID:gVX4hPBjM
前の不景気の時やったら説明会の時に自分を売り込めたんやけどな
今はWEBやろ?
どないしようもないな

 

100 : 2020/04/15(水)18:14:03 ID:ARYtYD7Z0
理系ならもう少し技術的な内容に踏み込んでかけや

 

101 : 2020/04/15(水)18:14:14 ID:XbsaHQ9O0
ワイもお祈りお祈りで残り1社や
一次面接にすらたどり着かん

 

102 : 2020/04/15(水)18:14:20 ID:BXSfHgU00
今選考続けてる方がおかしいやろ
大体最終で止まる

 

103 : 2020/04/15(水)18:14:24 ID:wYLdvga20
何専攻?

 

106 : 2020/04/15(水)18:14:36 ID:PwQNt6nFa
企業あげあげのESは落ちるんとちゃうの
自分の価値もっと示さな

 

115 : 2020/04/15(水)18:15:25 ID:pHop+VvV0
>>106
これや
自分を売り込め

 

107 : 2020/04/15(水)18:14:47 ID:Iwe6mN7Hp
私文ワイ30ちょい出して書類落ち分かってるのは3つ
思ったより1次面接の通過率悪くて焦ってるンゴ

 

110 : 2020/04/15(水)18:15:05 ID:pHop+VvV0
Twitterやってるか?
就活垢作って仲間見つけろ
あと書類の添削やってくれる垢あるからやってもらえ
無料のとこにしろよ

 

111 : 2020/04/15(水)18:15:06 ID:7K01csuda
最終選考の社長面接まで行ったんやけど落とされることある?

 

142 : 2020/04/15(水)18:17:52 ID:7XjRUuFg0
>>111
ある

 

112 : 2020/04/15(水)18:15:11 ID:KoinmO+xH
志望動機なんだから自分のことを書かないとじゃね

 

116 : 2020/04/15(水)18:15:29 ID:KQjG/i7Nr
うちの会社来るか?

 

117 : 2020/04/15(水)18:15:38 ID:KjYk3wP70
この人手不足で超有利な中そんなに落ちるって相当なんやな

 

118 : 2020/04/15(水)18:15:40 ID:bPLMqhDx0
「それウチじゃなくても出来るよね?」←この質問くっそ嫌い
そら出来るけどその仕事がしたいから応募してるんやろクソが

 

124 : 2020/04/15(水)18:16:11 ID:LJcAHoeHd
>>118
なら他ですればええやんw

 

121 : 2020/04/15(水)18:15:57 ID:X7swQ/yir
理系院とか推薦で楽勝やないのか?

 

161 : 2020/04/15(水)18:18:57 ID:RCCAnXWJM
>>121
今は後付けの束縛で使われてるゴミ制度やぞ

 

122 : 2020/04/15(水)18:16:03 ID:xQ+TlhEP0
Fランのワイですら有名大企業に決まったというのに

 

126 : 2020/04/15(水)18:16:15 ID:lP5zybaa0
企業理念盛り込むのはまだしもどの能力が活かせると思ってるのか書いてないからそら落ちるわ

 

140 : 2020/04/15(水)18:17:46 ID:/T+USTlDa
>>126
正直思い浮かばんわ…
ワイの能力か…

 

171 : 2020/04/15(水)18:19:41 ID:lP5zybaa0
>>140
仮にイッチのことを滅茶苦茶推してる人事がおっても他の志望者と比べてここが優れてますってその志望動機じゃアピール出来んやろ
別に自分基準でええからこれが得意ですとかこいうので褒められたことありますくらい書かな

 

128 : 2020/04/15(水)18:16:34 ID:HNHUAhAD0
大学の就職課とか言って添削してもらえよ
なんでそれすらせんねん

 

引用元: 21卒就活生ワイ、書類選考10連敗で逝く

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク