スポンサーリンク
1 : 2020/12/08(火)01:12:51 ID:TZrGV35Td
履歴書とか見てみたいわ
格好よすぎる
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/08(火)01:13:47 ID:L0tCJxnF0
なんか微妙やろ
まあエリートっちゃエリートだけども

 

4 : 2020/12/08(火)01:14:30 ID:TZrGV35Td
>>2
兵庫県立神戸高等学校
国立大学法人 神戸大学

神々しいやろ?

 

129 : 2020/12/08(火)01:44:49 ID:ewuVhuF00
>>4
三重県にもあるよカンベ高校

 

3 : 2020/12/08(火)01:13:54 ID:TZrGV35Td
灘東大より格好いい

 

5 : 2020/12/08(火)01:14:58 ID:qZlI7dpW0
富山高校→富山大学
静岡高校→静岡大学

あとは

 

7 : 2020/12/08(火)01:15:59 ID:TZrGV35Td
>>5
いくらでもあるぞ
弘前、秋田、福島、宇都宮、千葉、新潟、岐阜、広島、山口、熊本

 

6 : 2020/12/08(火)01:15:00 ID:TZrGV35Td
阪大はなんかダサい
京大も映える高校がない

 

8 : 2020/12/08(火)01:16:18 ID:QSOnUUFI0
ワイは明石高専から阪大や

 

9 : 2020/12/08(火)01:16:54 ID:TZrGV35Td
>>8
凄いな
高専って環境しんどそうやが

 

10 : 2020/12/08(火)01:17:30 ID:U4A5BSIH0
神戸大学附属高校であるけどな一応

 

12 : 2020/12/08(火)01:17:45 ID:TZrGV35Td
>>10
神戸大学附属中等教育学校な?

 

14 : 2020/12/08(火)01:18:34 ID:U4A5BSIH0
>>12
すまん詳しくは知らん
一応ワイも神戸大やけど入ってから存在知った

 

11 : 2020/12/08(火)01:17:37 ID:/cbu2XuCd
ワイ神戸大学海事科学部遠洋実習で鬱になる

 

13 : 2020/12/08(火)01:17:55 ID:TZrGV35Td
>>11
楽しそうやん

 

17 : 2020/12/08(火)01:19:18 ID:i4YQdjF80
地名まんまの高校って伝統校か私学のイメージや

 

19 : 2020/12/08(火)01:20:21 ID:U4A5BSIH0
>>17
大学ならあるけど私立は少なくない?

 

72 : 2020/12/08(火)01:32:18 ID:fu5cMICh0
>>19
大分高校
何のことはない野球が強い私立やった

 

20 : 2020/12/08(火)01:20:24 ID:xZjoHKf50
神戸と横国って文系だとどっちが難しい?

 

22 : 2020/12/08(火)01:20:40 ID:TZrGV35Td
>>20
普通に神戸

 

21 : 2020/12/08(火)01:20:35 ID:vW8dqxVWM
その都道府県トップの大学に直接附属校があるのって珍しくね?
大阪やと教育大附属やん?

 

24 : 2020/12/08(火)01:21:11 ID:TZrGV35Td
>>21
珍しいけどたまにあるな
他には金沢、広島、愛媛とか

 

27 : 2020/12/08(火)01:21:45 ID:dSEYp1u5d
熊高→熊大→熊本県庁とかいう熊本ヒエラルキーの頂点

 

36 : 2020/12/08(火)01:23:40 ID:TZrGV35Td
>>27
文系は済々黌、理系は熊高のイメージ

 

96 : 2020/12/08(火)01:37:31 ID:h+pr7mjR0
>>36
そんなイメージないしJ民が思ってる以上に済済黌はダブルスコアで負けとる

 

100 : 2020/12/08(火)01:37:52 ID:TZrGV35Td
>>96
知ってるで
東大18人と1人じゃなぁ

 

29 : 2020/12/08(火)01:22:04 ID:vW8dqxVWM
ガチで猪おって驚いた
山道とかやなくて舗装されたバス停の前につがいでおった

 

31 : 2020/12/08(火)01:22:57 ID:TZrGV35Td
>>29
大阪にいると京阪神=クソ賢い、やからな

 

32 : 2020/12/08(火)01:23:07 ID:TZrGV35Td
すまん安価間違えた

 

34 : 2020/12/08(火)01:23:22 ID:IdR+kNz30
うりぼーロードとかいうヤケクソネーミングやめろ

 

35 : 2020/12/08(火)01:23:23 ID:5BLDWnnSM
ワイの友達神戸大行ったけど2年で留年して休学してて草
でも陽キャで可愛い彼女おるしめっちゃ性格いいし頭もいいから多分何とかなるんだと思う

 

39 : 2020/12/08(火)01:24:48 ID:U4A5BSIH0
>>35
オンライン授業だから学番わかるけど3留観測しとるで

 

スポンサーリンク

37 : 2020/12/08(火)01:24:07 ID:HM3befpJ0
東北高校→東北大学ってたまに出るんやな

 

40 : 2020/12/08(火)01:24:53 ID:TZrGV35Td
>>37
一番上のコースで特待入学とかならありそう

 

43 : 2020/12/08(火)01:25:45 ID:YhgA9FXrM
兵庫高校から兵庫大学の方が落ちこぼれ感あってええやん

 

47 : 2020/12/08(火)01:26:25 ID:TZrGV35Td
>>43
そんな大学あるんか

 

44 : 2020/12/08(火)01:25:51 ID:PmQgcpLtr
神戸高校、大阪高校はあるが京都高校はないのか

 

49 : 2020/12/08(火)01:26:39 ID:TZrGV35Td
>>44
京都府には無い
福岡にある

 

46 : 2020/12/08(火)01:26:23 ID:n6F1srbKa
ワイ付属住吉、どうしてこうなった…😭

 

52 : 2020/12/08(火)01:28:13 ID:TZrGV35Td
>>46
消えたな

 

48 : 2020/12/08(火)01:26:27 ID:OKvXVQjU0
ワイの履歴書見たんか?

 

50 : 2020/12/08(火)01:27:10 ID:dSEYp1u5d
東京高校ってあるんやな
くっそ微妙っぽいけど

 

51 : 2020/12/08(火)01:28:12 ID:U4A5BSIH0
実際神戸大ってオシャレでもなく頭もさほどやけど、神戸っていう字面だけはかっこいいと思う

 

53 : 2020/12/08(火)01:28:16 ID:JMl0aHs50
神戸大学じゃしょぼいわ、阪大とかもいるしなんなら灘→東大あるし

 

55 : 2020/12/08(火)01:28:43 ID:TZrGV35Td
>>53
阪大はダサい
灘東大はチート感あるわ

 

54 : 2020/12/08(火)01:28:29 ID:topPyx7s0
松本深志から信州の方がかっこいい

 

56 : 2020/12/08(火)01:29:19 ID:TZrGV35Td
>>54
長野県松本深志高等学校
国立大学法人 信州大学

うーん…
長野県立って名前じゃないのもダサいし松本深志って読み方がイマイチやな

 

57 : 2020/12/08(火)01:29:58 ID:PFcVdDnp0
神戸って洒落とるイメージだけど明石ってなんかドカタ臭いよな

 

60 : 2020/12/08(火)01:30:30 ID:TZrGV35Td
>>57
あの辺から播州の空気が混ざってくるからな
住む分には良さそうやけど

 

58 : 2020/12/08(火)01:30:14 ID:xZjoHKf50
大阪市立大って名前クソ好きだけど合併するの悲しいわ
大阪公立大学ってダサすぎやろ😭

 

66 : 2020/12/08(火)01:31:37 ID:U4A5BSIH0
>>58
旧三商の歴史もあったのにな

 

76 : 2020/12/08(火)01:32:35 ID:xZjoHKf50
>>66
旧三商大の括りめっちゃ好きだわ
どこか目指しとけばよかった

 

59 : 2020/12/08(火)01:30:23 ID:4SKhM6HQp
海事って神戸大内での扱いどうなん?
キャンパス違うけど仲間外れとかなってない?

 

61 : 2020/12/08(火)01:30:34 ID:iNCydZmc0
公立で一番の偏差値か

 

71 : 2020/12/08(火)01:32:16 ID:TZrGV35Td
>>61
ネットの偏差値なんてあんま当てにならんぞ
神戸高校より東大、京大、阪大、神大の合格者数多い高校あるけど偏差値神戸より低い

 

62 : 2020/12/08(火)01:31:13 ID:i4YQdjF80
兵庫で頭いいイメージは灘と六甲と長田やなあ
長田は野球も強いわね

 

67 : 2020/12/08(火)01:31:43 ID:TZrGV35Td
>>62
姫路西も入れてやれ

 

64 : 2020/12/08(火)01:31:25 ID:ivi9luADH
ワイちゃん、そこの研究室で絶賛命の炎燃やし中

 

68 : 2020/12/08(火)01:31:43 ID:2WZ8ByrA0
筑波大学附属駒場高等学校→筑波大学の都落ち感

 

73 : 2020/12/08(火)01:32:21 ID:U6FbbD58d
>>68
どうせ医学しか行かんのやろ

 

69 : 2020/12/08(火)01:31:45 ID:4SKhM6HQp
函館の北大水産、深江の神戸海事、あと九州大の芸術工学みたいに明らかに一個だけキャンパス違う奴ってどうなん?
北大や神大の意味ある?って思うわ

 

83 : 2020/12/08(火)01:34:00 ID:U4A5BSIH0
>>69
こうやって無駄にケチつけてる奴って何なんやろな

 

スポンサーリンク
78 : 2020/12/08(火)01:33:01 ID:fyzjM8MZ0
神戸って凄いのになまじ近くに京大阪大あるから軽く見られんのよな
永遠の三番手

 

79 : 2020/12/08(火)01:33:08 ID:TZrGV35Td
てか深志は浪人率高すぎる

 

80 : 2020/12/08(火)01:33:09 ID:/0rapToYM
神大マジで山の上で草生える

 

82 : 2020/12/08(火)01:33:56 ID:kqBeJGcv0
長田高校から京大の方がええ

 

84 : 2020/12/08(火)01:34:14 ID:wAPKPO5Bp
神戸って全国レベルやと宮廷以下の扱いやし割とコスパ悪いよな
横国とか千葉にも言えるけど

 

89 : 2020/12/08(火)01:35:23 ID:xZjoHKf50
>>84
就職考えたらコスパは悪くはない気がするけど

 

103 : 2020/12/08(火)01:39:19 ID:fyzjM8MZ0
>>89
偏差値やと北大九大以上やのに就職そうでもないしやっぱ微妙やで
宮廷ブランドは強い

 

114 : 2020/12/08(火)01:40:56 ID:U4A5BSIH0
>>103
そうか?
文系は神戸の方が強いイメージあるけど

 

86 : 2020/12/08(火)01:35:04 ID:wXJ3sh2j0
兵庫高校から兵庫県立大学はいかんのか?

 

87 : 2020/12/08(火)01:35:04 ID:fyzjM8MZ0
神戸海事謎に学部名変えるけど意味ある?
神戸商船の名残を消したいんか

 

88 : 2020/12/08(火)01:35:16 ID:+Wcsjhqp0
神戸神戸のどこがかっこええんや?

 

91 : 2020/12/08(火)01:35:52 ID:wAPKPO5Bp
神戸をお洒落だと思ってるの関東人だけ説

 

95 : 2020/12/08(火)01:36:38 ID:TZrGV35Td
>>91
大阪の人でもあるんだよなぁ

 

98 : 2020/12/08(火)01:37:37 ID:topPyx7s0
神戸高校は景色が羨ましいわ
教室から夜景みえるやろ

 

101 : 2020/12/08(火)01:37:56 ID:fyzjM8MZ0
神戸海事のライバルは東京海洋大やから…
ふつうの神戸大生は気にもとめてないんちゃう?
六甲祭の時だけ来る奴

 

104 : 2020/12/08(火)01:39:31 ID:IdR+kNz30
山の上に住んで大学以外出不精になるか山の下に住んで大学サボり部になるか選べ

 

105 : 2020/12/08(火)01:39:32 ID:n/gJYF5Na
神大の海事は深江の寮が無駄に綺麗と聞くけどマジ?

 

110 : 2020/12/08(火)01:40:16 ID:U4A5BSIH0
>>105
それはマジらしい

 

106 : 2020/12/08(火)01:39:36 ID:U4A5BSIH0
ちなわい一年やけど東北出身1人も見たことない
それ以外はある

 

108 : 2020/12/08(火)01:39:40 ID:I0HIj1sPd
東葛→筑波と東葛→早稲田は実際履歴書で見た
どこにでもいそうな子だった

 

109 : 2020/12/08(火)01:40:12 ID:GVVLxPr9p
東の横国西の神戸って感じ
同じ港町の国立やし

 

113 : 2020/12/08(火)01:40:33 ID:fyzjM8MZ0
>>109
どっちも港近くになくて草

 

116 : 2020/12/08(火)01:41:12 ID:r/cek/UMM
兵庫県大とかいうゴミ

 

126 : 2020/12/08(火)01:44:02 ID:wXJ3sh2j0
>>116
文系も理系もそれぞれクソ不便な場所にあって草

 

117 : 2020/12/08(火)01:41:58 ID:fyzjM8MZ0
深江って白鴎寮やろ
一応個人部屋のはず

 

119 : 2020/12/08(火)01:42:46 ID:E+wLLPB+d
ここまで神戸市外大の話なし
影が薄すぎる

 

135 : 2020/12/08(火)01:45:46 ID:lMuaZS2d0
>>119
ワイの知り合いが東京外大から下げて入ってたわ、地味に国公立の外大って少ないし日本で2番目じゃね?

 

138 : 2020/12/08(火)01:46:09 ID:b3r7P1m1r
>>135
国際教養

 

120 : 2020/12/08(火)01:42:51 ID:8DLtMCOy0
神戸大ってパーカーの大学やな

 

124 : 2020/12/08(火)01:43:51 ID:wAPKPO5Bp
>>120
パーカーくんて海事やろ

 

122 : 2020/12/08(火)01:43:05 ID:U4A5BSIH0
男子校からわざわざ神戸大学来る人コスパ悪いなって思う
すまんな

 

引用元: 神戸高校からの神戸大学とかいう神戸の最強ルート

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク