1 : 2020/12/13(日)01:22:47 ID:xTRtk2NX
東北大vs早慶でもやっぱり早慶?

3 : 2020/12/13(日)04:01:54 ID:fuGspuyS
>>1
せやで
5 : 2020/12/13(日)07:26:14 ID:sGbMr+Sa
ここじゃ早慶支持者で埋め尽くされるのがオチよね
6 : 2020/12/13(日)07:36:09 ID:DVVzrrvi
馬鹿さなら早慶が圧倒してるよ
一般入試アホみたいに簡単だからな
一般入試アホみたいに簡単だからな
7 : 2020/12/13(日)07:39:55 ID:Y454JOZa
九大を早慶と比較するな
マーチ以下なのは明らか 比較するのが失礼なぐらい
ニッコマよりは上かもしれないい
マーチ以下なのは明らか 比較するのが失礼なぐらい
ニッコマよりは上かもしれないい
11 : 2020/12/13(日)08:03:10 ID:Y2SbYjdj
>>7
お前のレスを不等式で表すと
マーチ>=早慶>ニッコマ
ってことか
マーチ>=早慶>ニッコマ
ってことか
8 : 2020/12/13(日)07:42:44 ID:Y454JOZa
早慶は京大よりは上
慶応は東大落ちで紛れ込む底辺層を除けば東大より上
東北大を早慶と比較するなど失礼
慶応は東大落ちで紛れ込む底辺層を除けば東大より上
東北大を早慶と比較するなど失礼
9 : 2020/12/13(日)08:01:45 ID:Y2SbYjdj
早慶www
10 : 2020/12/13(日)08:01:59 ID:Y2SbYjdj
早慶落ちる人っているの?
13 : 2020/12/13(日)08:45:20 ID:bKhaSFlg
>>10
そりゃもうわんさかいる
受サロ民なんていい餌食じゃね?
ボロい商売だろうな
受サロ民なんていい餌食じゃね?
ボロい商売だろうな
12 : 2020/12/13(日)08:39:11 ID:yhayqGSn
九大目指すマヌケがいるのが笑けるわ時間の無駄だぞ
15 : 2020/12/13(日)08:50:04 ID:IVeUhDMQ
九州大の方が難易度上とか言ってる奴がいるが
それで余計に九州大が惨めになるの気づかないのかな?
よーく意味考えてみ?
それで余計に九州大が惨めになるの気づかないのかな?
よーく意味考えてみ?
17 : 2020/12/13(日)08:57:56 ID:A+RN6Yme
文系は知らないが早慶理工はクソ簡単
落ちる人いないから
九大記念受験者の滑り止めに最適なのが早慶理工
落ちる人いないから
九大記念受験者の滑り止めに最適なのが早慶理工
19 : 2020/12/13(日)09:14:54 ID:imv5sme7
草原アスペを釣るためのスレだと思って開いたら案の定いて草ww
早慶難しいよ~難関大だから受験生落ちまくりだよ~ww
俺は受かったけど草原は受かってなくてかわいそうww
23 : 2020/12/13(日)09:55:17 ID:/kvYnohU
日本人がそんなに頭いいわけないw
私立にボロボロ落ちるのが日本人w
私立にボロボロ落ちるのが日本人w
25 : 2020/12/13(日)09:56:20 ID:1fXSJI0M
早稲田政経 志願者数1117 合格者数1117 (2020年)
掲示板にこう書けば受験者全員合格となるね
28 : 2020/12/13(日)09:57:40 ID:/kvYnohU
>>25
この負け惜しみは草
落ちまくる日本人さん哀れw
29 : 2020/12/13(日)09:58:33 ID:1fXSJI0M
>>28
何も反論出来ずに発作起こしてて草
31 : 2020/12/13(日)09:59:33 ID:/kvYnohU
>>29
日本人受験生早稲田落ちまくってたのショックでかわいそうw
無能揃いww
33 : 2020/12/13(日)09:59:58 ID:1fXSJI0M
>>31
え?誰一人落ちてないやん
35 : 2020/12/13(日)10:00:51 ID:/kvYnohU
早稲田六千人落ちはほんと草
42 : 2020/12/13(日)10:04:05 ID:/kvYnohU
>>35
この分なら早慶合計で10万人くらい落ちてるなww
おっかねもちーw
さすが世界のATM
おっかねもちーw
さすが世界のATM
48 : 2020/12/13(日)10:06:16 ID:/kvYnohU
>>42
これからも世界で貢ぐ日本人さん哀れww
39 : 2020/12/13(日)10:02:52 ID:/kvYnohU
あまりの多さにショックを隠し切れない様子
日本人ざっこ
41 : 2020/12/13(日)10:03:26 ID:1fXSJI0M
効くって自動詞として使わんか?他動詞として用いることある?
50 : 2020/12/13(日)10:06:47 ID:1fXSJI0M
>>41
も効いてる効いてるぅwwwww
44 : 2020/12/13(日)10:05:03 ID:/kvYnohU
日本人が早慶落ちまくりなの突きつけられて呆然とする日本人さんあわれww
46 : 2020/12/13(日)10:05:42 ID:/kvYnohU
受サロ民ざっこいな
東亜のがよっぽど骨があって面白いわ
東亜のがよっぽど骨があって面白いわ
60 : 2020/12/13(日)10:16:23 ID:1fXSJI0M
それにしても早慶理工簡単やったなぁー
まあみんな受かるから当然か
まあみんな受かるから当然か
63 : 2020/12/13(日)10:19:08 ID:/kvYnohU
>>60
な、簡単だよな
日本の大学だもん当たり前
日本の大学だもん当たり前
それにたくさん落ちるのが日本の高校生w
64 : 2020/12/13(日)10:21:02 ID:/kvYnohU
日本人って無能ばっかの国民だから欧米中韓の一流校への留学生も少ないんだよなw
66 : 2020/12/13(日)10:25:42 ID:1fXSJI0M
>>64
掲示板をソースとしてる奴って無能じゃね?
70 : 2020/12/13(日)11:22:05 ID:E37ehVQc
>>66
早慶に受験料払った情弱養分がいるって聞いたけどマジ?
65 : 2020/12/13(日)10:25:03 ID:1fXSJI0M
早慶落ちる人いないな
67 : 2020/12/13(日)10:26:59 ID:lYWam6xc
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
71 : 2020/12/13(日)11:27:38 ID:VJbQjpTc
日曜の朝から草原ジジイが暴れてたんか
73 : 2020/12/13(日)12:21:56 ID:XLu8xlF7
宗教戦争ってこんな感じなんだろうか
どっちも会話する気がなくて、一方的に攻撃するだけ
自分の教義は盲信して、証明なんて考えもしない
74 : 2020/12/13(日)13:29:52 ID:XNQJVNjw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
85 : 2020/12/13(日)18:29:18 ID:11nQSe3s
まちがいない
86 : 2020/12/13(日)18:54:46 ID:uRVG7S+J
二次試験直前の貴重な時間を無駄にしてまで早慶に受験料を献上したんでしょ?
早慶蹴りなんて何の自慢にもならないのにさ
頭が悪過ぎるわ
早慶蹴りなんて何の自慢にもならないのにさ
頭が悪過ぎるわ
90 : 2020/12/13(日)20:07:38 ID:UiXgEwO7
国立二次試験直前に態々金を払って貴重な時間をドブに捨てた障碍者が何か言ってて草
引用元: 九大vs早慶なら早慶なのは間違いないが