1 : 2021/01/27(水)11:47:21 ID:J2bE2YPy0
文系やけど静岡大にすることにしたわ

2 : 2021/01/27(水)11:47:50 ID:Oy46t7Atd
ザコクやん
9 : 2021/01/27(水)11:50:03 ID:J2bE2YPy0
>>2
そんな一流国公立には行けるほどとっとらんねん
そんな一流国公立には行けるほどとっとらんねん
3 : 2021/01/27(水)11:47:51 ID:J2bE2YPy0
愛知にも東京にも行けるから便利
4 : 2021/01/27(水)11:48:28 ID:gfXiTeaQ0
今はどこに住んどるんや?
6 : 2021/01/27(水)11:48:42 ID:J2bE2YPy0
>>4
尾張や
尾張や
5 : 2021/01/27(水)11:48:30 ID:J2bE2YPy0
一次の割合高いから有難いわ
7 : 2021/01/27(水)11:49:29 ID:J2bE2YPy0
南山とかより就職も良さそうや
8 : 2021/01/27(水)11:50:02 ID:hmCRjwPAa
がんばりや
10 : 2021/01/27(水)11:50:25 ID:J2bE2YPy0
>>8
ありがとがんばるわ
ありがとがんばるわ
11 : 2021/01/27(水)11:50:27 ID:ia2oBFZud
わざわざ5科目勉強して田舎行くんか?
ならマーチでよかったやろ
ならマーチでよかったやろ
13 : 2021/01/27(水)11:51:40 ID:yO4VQQNRM
>>11
これ
12 : 2021/01/27(水)11:51:34 ID:sTcrWpNn0
7割とれてれば絶対受かるで
15 : 2021/01/27(水)11:52:09 ID:J2bE2YPy0
>>12
換算で75%や
換算で75%や
17 : 2021/01/27(水)11:53:19 ID:sTcrWpNn0
>>15
数学できるならMARCH受けるのもありやで
ワイも似たような状況だった
ワイも似たような状況だった
19 : 2021/01/27(水)11:54:12 ID:J2bE2YPy0
>>17
国公立志望の癖に文系3教科しかできへんのよ
国公立志望の癖に文系3教科しかできへんのよ
23 : 2021/01/27(水)11:55:57 ID:sTcrWpNn0
>>19
そうなんや
まあ中部地方に就職したいならセカンドベストやと思うよ
まあ中部地方に就職したいならセカンドベストやと思うよ
16 : 2021/01/27(水)11:52:50 ID:J2bE2YPy0
愛知県立大とかと迷ったけど絶対静岡の方がいい気がするわ
18 : 2021/01/27(水)11:53:24 ID:J2bE2YPy0
でも文系のキャンパスがど田舎ってのは辛いわ
20 : 2021/01/27(水)11:54:17 ID:9jl/BOEqp
愛知県立なんかよりは数百倍マシだから安心しろ
21 : 2021/01/27(水)11:55:04 ID:J2bE2YPy0
>>20
やっぱりそうなんか?毎日モリコロパーク近くまで行くの辛いからやめたんやけど
やっぱりそうなんか?毎日モリコロパーク近くまで行くの辛いからやめたんやけど
22 : 2021/01/27(水)11:55:30 ID:J2bE2YPy0
抑えに南山と西南あるから心の余裕もあるわ
24 : 2021/01/27(水)11:55:57 ID:HdCg+u3xd
名市とか無理なん?
28 : 2021/01/27(水)11:57:02 ID:J2bE2YPy0
>>24
C判やし明和や一宮のやつらと2次で戦える気がしないわ
C判やし明和や一宮のやつらと2次で戦える気がしないわ
26 : 2021/01/27(水)11:56:25 ID:vfG9SZOed
そんだけとれてたら金岡千広くらいいけるんちゃうん
30 : 2021/01/27(水)11:57:54 ID:J2bE2YPy0
>>26
金沢大も考えたけど二次配点高いから金沢きついわ
金沢大も考えたけど二次配点高いから金沢きついわ
27 : 2021/01/27(水)11:56:31 ID:aVxR69YL0
静大→スルガ銀行
がエリート
29 : 2021/01/27(水)11:57:21 ID:JBUd83IxM
あんな糞田舎いってどうするんや
33 : 2021/01/27(水)11:59:00 ID:J2bE2YPy0
>>29
そんな田舎なん?
そんな田舎なん?
39 : 2021/01/27(水)11:59:57 ID:JBUd83IxM
>>33
文系やろ?山ん中やぞ
調べた方がええで
調べた方がええで
48 : 2021/01/27(水)12:01:51 ID:J2bE2YPy0
>>39
ワイは麻雀さえうてればええんやけど雀荘もないんやろか
ワイは麻雀さえうてればええんやけど雀荘もないんやろか
54 : 2021/01/27(水)12:04:38 ID:JBUd83IxM
>>48
浜松のキャンパスやったからよく知らんが駅回りは栄えてるんだけど大学回りがとにかく田舎なんよ
まぁ雀荘くらいはあるやろうけども
まぁ雀荘くらいはあるやろうけども
56 : 2021/01/27(水)12:05:59 ID:J2bE2YPy0
>>54
浜松やと都会なん?
浜松やと都会なん?
59 : 2021/01/27(水)12:07:24 ID:JBUd83IxM
>>56
原付あればまぁなんとかなる
チャリやとちょい酷しいかなくらい
ただ工学部と情報学部だけやぞ
チャリやとちょい酷しいかなくらい
ただ工学部と情報学部だけやぞ
66 : 2021/01/27(水)12:09:07 ID:J2bE2YPy0
>>59
なら原付は文系の方のキャンパスでもいりそうやな
なら原付は文系の方のキャンパスでもいりそうやな
34 : 2021/01/27(水)11:59:02 ID:cILGv3qO0
1年あれば地底なら余裕でいけるぞ
41 : 2021/01/27(水)12:00:12 ID:J2bE2YPy0
>>34
父親が浪人して大東亜帝国しか行っとらんから浪人はさせんとかほざきやるんや
父親が浪人して大東亜帝国しか行っとらんから浪人はさせんとかほざきやるんや
50 : 2021/01/27(水)12:02:07 ID:cILGv3qO0
>>41
ああ今高3か
ならしゃーない
ならしゃーない
35 : 2021/01/27(水)11:59:12 ID:+/Rpho+S0
尾道なら尾道市立大いけや😡
38 : 2021/01/27(水)11:59:56 ID:+QYx4uu0p
>>35
Fランやんけ
ワイ広大附属福山やけどガチで見下しとる
ワイ広大附属福山やけどガチで見下しとる
49 : 2021/01/27(水)12:02:04 ID:+/Rpho+S0
>>38
高校生かよ
36 : 2021/01/27(水)11:59:20 ID:+QYx4uu0p
学部は?
45 : 2021/01/27(水)12:01:25 ID:J2bE2YPy0
>>36
社会学科や
2次配点33%で一番嬉しいわ
社会学科や
2次配点33%で一番嬉しいわ
40 : 2021/01/27(水)12:00:06 ID:m5U0oWVur
わしの知り合いが静岡の東海大行ってるけど東京に帰りたい帰りたいってずっとボヤいてるわ
51 : 2021/01/27(水)12:02:46 ID:J2bE2YPy0
>>40
東京と静岡じゃあ発展度の差がやっぱりえぐいんか
東京と静岡じゃあ発展度の差がやっぱりえぐいんか
65 : 2021/01/27(水)12:09:00 ID:m5U0oWVur
>>51
エグい、なんかほかに楽しみがあれば話は別だけど
42 : 2021/01/27(水)12:00:29 ID:6y4SXkIv0
埼玉とか無理か?
52 : 2021/01/27(水)12:03:58 ID:J2bE2YPy0
>>42
埼玉やと西武戦見れるでええな
まぁ東海の就職の道も残したいわ
埼玉やと西武戦見れるでええな
まぁ東海の就職の道も残したいわ
44 : 2021/01/27(水)12:01:24 ID:rPfrd5YX0
立地は大事だぞよく調べろ
53 : 2021/01/27(水)12:04:37 ID:9jl/BOEqp
大学周りは田舎でもなんだかんだなんかある
57 : 2021/01/27(水)12:06:51 ID:J2bE2YPy0
>>53
駅前って栄え度合い大須くらいやろか
駅前って栄え度合い大須くらいやろか
61 : 2021/01/27(水)12:08:05 ID:9+St7HGra
抑えが南山と西南ってなんやねん
そんな離れてるとこでええなら東京の大学受ければええやん
そんな離れてるとこでええなら東京の大学受ければええやん
69 : 2021/01/27(水)12:10:36 ID:J2bE2YPy0
>>61
元々九州出身の家系やったで九州方面考えてたんやけどええとこなくて私立だけって感じや
元々九州出身の家系やったで九州方面考えてたんやけどええとこなくて私立だけって感じや
62 : 2021/01/27(水)12:08:14 ID:OAORmWwNr
文系ならマーチの方がコスパよさそう
理系なら地方国立一択
理系なら地方国立一択
70 : 2021/01/27(水)12:11:57 ID:J2bE2YPy0
>>62
fラン出身の親がマーチなんぞいけるわけないっていって国立しか考えてなかったんや
fラン出身の親がマーチなんぞいけるわけないっていって国立しか考えてなかったんや
64 : 2021/01/27(水)12:08:54 ID:c033dneH0
オープンキャンパスとか行ったことある?
人文社会科学部棟は山の頂上にあるけどええの?
人文社会科学部棟は山の頂上にあるけどええの?
67 : 2021/01/27(水)12:09:46 ID:tKMcKBy/0
九大のクソ田舎やったからわかるけどレベル落としてでも東京周辺がええで
電通大や農工大、横国にすればよかったわ
電通大や農工大、横国にすればよかったわ
68 : 2021/01/27(水)12:10:33 ID:6mCzvq2LM
お、一宮西高校かな?
引用元: ワイ、ついに志望大学を決める