1 : 2021/02/11(木)19:11:27 ID:zJhETcwB0
なんjで滋賀大学の名前全然出ないんやが

2 : 2021/02/11(木)19:11:57 ID:80H5UeW3a
ニッコマレベルの国立
3 : 2021/02/11(木)19:11:57 ID:uVFHw5D50
そんな大学ない
はい落とすで
36 : 2021/02/11(木)19:18:45 ID:qNoo8Vq00
>>3
キミニッコマーチの低学歴やろ
4 : 2021/02/11(木)19:12:02 ID:aEjMo+MD0
滋賀=琵琶湖=水質汚染=くさそう
5 : 2021/02/11(木)19:12:36 ID:U3/z+l9gd
レベルの割に商社とか結構行くしお得なイメージ
6 : 2021/02/11(木)19:12:39 ID:izjR03KyM
くっさい琵琶湖でウインドサーフィンしまくっとるで
8 : 2021/02/11(木)19:13:24 ID:zJhETcwB0
まがりにも5Sなのにバカにされて悲しい
9 : 2021/02/11(木)19:13:30 ID:7Iv0m5JE0
地方国立で一括りにされるから実情知らない東京の大手に就職できるのが駅弁のいいところ
全く勉強してないアホしかおらわのやけどな
全く勉強してないアホしかおらわのやけどな
10 : 2021/02/11(木)19:14:13 ID:1/kMI2URa
5SとSTaRSより下なんやっけ
16 : 2021/02/11(木)19:14:53 ID:B+czi3+a0
>>10
滋賀が5Sやぞ
11 : 2021/02/11(木)19:14:26 ID:U/o0W4Lx0
関西の埼玉大
12 : 2021/02/11(木)19:14:27 ID:a0buvBCy0
滋賀県内だとやっぱ神扱いなんか
13 : 2021/02/11(木)19:14:28 ID:W/me66HGa
関西は国立信仰やからデカい顔できるやろ
14 : 2021/02/11(木)19:14:38 ID:AWOn5qoc0
秋田大学や山梨大学並みの知名度
15 : 2021/02/11(木)19:14:49 ID:z5FG+LDr0
菊地亜美
20 : 2021/02/11(木)19:16:19 ID:zJhETcwB0
>>15
どこから菊地亜美がきたん?
どこから菊地亜美がきたん?
18 : 2021/02/11(木)19:15:14 ID:g31qH3CB0
やばい研究室があるらしいな
19 : 2021/02/11(木)19:15:22 ID:OgyqocYj0
琵琶湖
21 : 2021/02/11(木)19:16:30 ID:KZxKGSGUa
言うほど就職良くない
ニッコマレベル
ニッコマレベル
22 : 2021/02/11(木)19:16:33 ID:XSuuzPAAM
ワイは阪大卒やけどここ行くんやったら阪大とか京大でええやろと思う
なんでわざわざ滋賀大なんや
なんでわざわざ滋賀大なんや
23 : 2021/02/11(木)19:16:44 ID:MARre9X8d
7科目やし馬鹿マーチより上やろ
馬鹿マーチはすぐ否定してきそうだけどw
馬鹿マーチはすぐ否定してきそうだけどw
24 : 2021/02/11(木)19:16:49 ID:Kpb6E9hI0
中央法くらいのイメージ
25 : 2021/02/11(木)19:16:50 ID:ohzyxdlRd
コンピュータサイエンス学部みたいのあったよね
26 : 2021/02/11(木)19:17:11 ID:Gh+e+4jmM
一応桃山学院大学です
28 : 2021/02/11(木)19:17:22 ID:a0buvBCy0
たしか経済学部の研究室がゴールドマンサックスとつながってるんやろ?
29 : 2021/02/11(木)19:17:31 ID:pBp6czTrr
学歴コンプやばそう
31 : 2021/02/11(木)19:17:54 ID:imXcYV9Rd
ワイ滋賀県立大民からしたら雲の上や
32 : 2021/02/11(木)19:18:03 ID:qeTT87TC0
どこにあるん?
33 : 2021/02/11(木)19:18:04 ID:0ow/4G+Xp
同志社くらいのイメージ
34 : 2021/02/11(木)19:18:16 ID:FgRYfPQip
関関立よりは上って感じ
35 : 2021/02/11(木)19:18:32 ID:O1GkHz350
彦根
52 : 2021/02/11(木)19:20:33 ID:zJhETcwB0
>>35
大阪出身わいガチで寒かった
大阪出身わいガチで寒かった
60 : 2021/02/11(木)19:21:17 ID:bNjwjXlwa
>>52
簡単に雪積もるからな
37 : 2021/02/11(木)19:18:58 ID:+WcQHBzhd
宮西ゼミ以外カスみたいな実績しかない
ここだけは大学のレベルにあってないとこに就職できるけど
ここだけは大学のレベルにあってないとこに就職できるけど
38 : 2021/02/11(木)19:19:00 ID:IuJfD5hOp
5S=マーカンやね
46 : 2021/02/11(木)19:20:04 ID:MARre9X8d
>>38
マーチの馬鹿って7科目65%とれんの?
40 : 2021/02/11(木)19:19:11 ID:wMqsQeBKa
マーチよりはまず上間違いない
推薦で枠絞って偏差値水増ししてるマーチはゴミ
まぁ明治は推薦枠少ないからまだマシ
推薦で枠絞って偏差値水増ししてるマーチはゴミ
まぁ明治は推薦枠少ないからまだマシ
41 : 2021/02/11(木)19:19:13 ID:818y5ovod
(滋賀ってどこ…?)ってイメージやな
42 : 2021/02/11(木)19:19:14 ID:O1GkHz350
経済は良い
43 : 2021/02/11(木)19:19:27 ID:khf51NTZ0
名前の割にレベル高い
45 : 2021/02/11(木)19:19:59 ID:HYYttqDz0
滋賀大経済は名門で早慶レベル
55 : 2021/02/11(木)19:21:05 ID:a0buvBCy0
>>45
まぁそれなら早慶行っとけって感じやけどな
47 : 2021/02/11(木)19:20:16 ID:5IM5ERjs0
目指してたけど関大や🥶
なんだかんだ楽しいけどな
なんだかんだ楽しいけどな
48 : 2021/02/11(木)19:20:18 ID:bNjwjXlwa
どっちのキャンパスや?
49 : 2021/02/11(木)19:20:24 ID:cFuJdHfua
やっぱり関関同立の方が良かったと考えそう
50 : 2021/02/11(木)19:20:27 ID:U9rGMQ+P0
経済学部のキャンパス好きやわ
51 : 2021/02/11(木)19:20:33 ID:aXD4PVSva
レベルの割に就職が異様にいいって前スレで見た
53 : 2021/02/11(木)19:20:49 ID:KZxKGSGUa
ちな同志社やが普通に滋賀大は見下しとるで
68 : 2021/02/11(木)19:22:29 ID:054us28l0
>>53
これ
立地からして違う
立地からして違う
56 : 2021/02/11(木)19:21:08 ID:1/2LS4iG0
医学部ある?滋賀医だけ?
57 : 2021/02/11(木)19:21:08 ID:MMU80w0a0
前身が商業学校だから名門感あるわ
58 : 2021/02/11(木)19:21:14 ID:o8sa7/hxM
すげーバカそう
59 : 2021/02/11(木)19:21:17 ID:054us28l0
そんな田舎より関関同立が勝ち組なんだよなぁ
61 : 2021/02/11(木)19:21:21 ID:2B5CuRyN0
滋賀ではエリートやん
63 : 2021/02/11(木)19:21:27 ID:3y+RRDZM0
大阪府立大卒ワイの併願校や
府立行ったけど
府立行ったけど
64 : 2021/02/11(木)19:21:56 ID:+WcQHBzhd
ワイが実態教えてやるわ
滋賀大学は体育会系の『部活』の権力がバカみたいに高い
生徒の半分以上は部活に参加してサークル系の生徒はクズみたいな扱いが普通にされてる
その分銀行なんかにはめちゃくちゃ強いしOBとの繋がりも半端なく強いから就職先が良い
滋賀大学は体育会系の『部活』の権力がバカみたいに高い
生徒の半分以上は部活に参加してサークル系の生徒はクズみたいな扱いが普通にされてる
その分銀行なんかにはめちゃくちゃ強いしOBとの繋がりも半端なく強いから就職先が良い
65 : 2021/02/11(木)19:22:12 ID:uii85aCq0
経済ならまだマシ
それ以外ならただの駅弁
それ以外ならただの駅弁
66 : 2021/02/11(木)19:22:23 ID:DIfimccwp
5Sなら、地頭はマーカンくらいって感じかな
67 : 2021/02/11(木)19:22:28 ID:bNjwjXlwa
ワイ県大出身、低めの見物
77 : 2021/02/11(木)19:24:05 ID:lWJ/Oraad
>>67
南彦根にはベルシティがあるから…
95 : 2021/02/11(木)19:27:44 ID:bNjwjXlwa
>>77
ビバやろ
10年前やし名前変わったんか?
10年前やし名前変わったんか?
69 : 2021/02/11(木)19:22:40 ID:QhQWKHlQ0
ワイも滋賀大経済卒やで
70 : 2021/02/11(木)19:22:53 ID:f1fkRRAk0
GS勤務
71 : 2021/02/11(木)19:22:54 ID:fHtV5WT00
経済の某ゼミなら凄いんちゃう
72 : 2021/02/11(木)19:23:37 ID:/e/ry/rBd
MARCH関関同立と滋賀大で就職が~言うてる奴アホやろ
MARCH関関同立通して滋賀大落とすフィルター敷いとる企業なんか存在せんわ
MARCH関関同立通して滋賀大落とすフィルター敷いとる企業なんか存在せんわ
76 : 2021/02/11(木)19:24:04 ID:o8sa7/hxM
>>72
願望で草
73 : 2021/02/11(木)19:23:44 ID:DGtqSrGTd
駅弁オブ駅弁
74 : 2021/02/11(木)19:23:48 ID:7bZX+pUrM
八幡商業出身多いの?
90 : 2021/02/11(木)19:26:56 ID:U9rGMQ+P0
>>74
あそこ就職ばっかやで
75 : 2021/02/11(木)19:24:01 ID:QhQWKHlQ0
イッチは誰ゼミ出身なん?
79 : 2021/02/11(木)19:24:47 ID:GLzaB3lpd
三科目で受けられるから早稲田落ちた奴が行ってたわ
80 : 2021/02/11(木)19:24:50 ID:8ai2U4gT0
滋賀大って"しがない"大学だよなw
84 : 2021/02/11(木)19:25:32 ID:/EhIRRfLM
すぐ近くで鳥人間コンテストやってるのに文系の学部しかない
87 : 2021/02/11(木)19:26:15 ID:PO48JXZbr
よくあんななんもないとこ通えるな
ちな彦根東卒
ちな彦根東卒
92 : 2021/02/11(木)19:27:22 ID:rx3XuArm0
関西人が行く大学としてまず名前挙がらないよな
まだ岡山の方が行くやつおる
まだ岡山の方が行くやつおる
94 : 2021/02/11(木)19:27:36 ID:ddg/JNHJd
経済学部はガチ
96 : 2021/02/11(木)19:27:47 ID:4jekVMHqa
私立やと同志社あたりやろ
97 : 2021/02/11(木)19:27:55 ID:MB3qJaCj0
経済学部が名門なのは知っとる
98 : 2021/02/11(木)19:27:56 ID:nruTLIQ/M
滋賀大はそこそこ認められてるけど
同クラスの埼玉大は関東でバカにされまくってるよな
同クラスの埼玉大は関東でバカにされまくってるよな
102 : 2021/02/11(木)19:28:34 ID:ELQnWFPKp
>>98
そら関西と違って名門大多いし
99 : 2021/02/11(木)19:28:24 ID:4P801WB/0
滋賀…
経済なら認める
経済なら認める
105 : 2021/02/11(木)19:28:50 ID:wPKcqjrq0
埼玉大学と同じぐらいなんだっけ
107 : 2021/02/11(木)19:29:15 ID:lOGfWF5L0
滋賀大学とか滋賀県でしか通用しないし、県外に出たらOBとほぼ会うことなく社会人人生終えるだろう。つまり、OBパワーの恩恵を受けることなく。
脇目も振らす、滋賀県の地方公務員を目指さないと
109 : 2021/02/11(木)19:29:16 ID:eWV+Ovjr0
ワイ「一応、愛知大学出てます」←こいつは?
116 : 2021/02/11(木)19:30:10 ID:a0buvBCy0
>>109
国立の皮被った私立やんけ
110 : 2021/02/11(木)19:29:16 ID:GqJyTGVK0
私立は7科目やってないから、対立すらならんわシッシッ
112 : 2021/02/11(木)19:29:36 ID:3NI9oSLTp
ワイ滋賀大志望低みの見物
115 : 2021/02/11(木)19:30:02 ID:3qAMbIRk0
滋賀大vs立命館琵琶湖草津
117 : 2021/02/11(木)19:30:16 ID:PuJ0zW9+0
世間の98%「わからない」
118 : 2021/02/11(木)19:30:25 ID:6l5582jad
関西だと早慶より上の扱いだよな
119 : 2021/02/11(木)19:30:28 ID:KZxKGSGUa
滋賀大生って関関同立コンプヤバい感じなんか?
122 : 2021/02/11(木)19:30:38 ID:RSaI0FmDM
甲賀忍法講義Ⅰとかないんか?
124 : 2021/02/11(木)19:30:52 ID:cssoVvW70
一応とか言ってるのがコミュ障っぽい。
125 : 2021/02/11(木)19:30:58 ID:iqycIkqr0
立命館経営蹴って行ったけどほんまに正しかったんかな
128 : 2021/02/11(木)19:31:15 ID:PuJ0zW9+0
>>125
正しくないな
126 : 2021/02/11(木)19:30:59 ID:75dxoNuy0
データサイエンス学部が有名だな
127 : 2021/02/11(木)19:31:02 ID:+WcQHBzhd
経済がある彦根キャンパスの狭さがヤバいんだ😢
131 : 2021/02/11(木)19:31:48 ID:fCtDZwtha
ワイの兄弟そこ卒やけど公務員面接で落ちて就職課の紹介で準公務員なったで
上のやつは商社とか行くらしいしコスパめっちゃええんちゃうか
上のやつは商社とか行くらしいしコスパめっちゃええんちゃうか
134 : 2021/02/11(木)19:32:06 ID:xyIkZI6E0
関東人が滋賀の存在を思い出すことなんてないに等しいからな。こういうスレが立たん限り
135 : 2021/02/11(木)19:32:09 ID:MARre9X8d
マーチの馬鹿ってほんまに地方国立より上だと思ってそうやなw
マーチ生の9割が7科目で60%もとれんやろ
マーチ生の9割が7科目で60%もとれんやろ
136 : 2021/02/11(木)19:32:20 ID:o8sa7/hxM
>>135
お、逃げたか
137 : 2021/02/11(木)19:32:24 ID:K3u5IPne0
ワイ京都工芸繊維大学←どんなイメージ?