1 : 2021/03/09(火)14:06:47 ID:h/jxZ0Z/0
親から浪人は許されてないので私立行くことになったわ
辛いわ
辛いわ

7 : 2021/03/09(火)14:07:42 ID:V+B5l5sq0
>>1
国立と私立の学費の差を考えれば
現役私立より浪人国立の方が安上がりだと思うんだが
現役私立より浪人国立の方が安上がりだと思うんだが
9 : 2021/03/09(火)14:08:09 ID:h/jxZ0Z/0
>>7
やっぱそうなんかな
やっぱそうなんかな
17 : 2021/03/09(火)14:09:00 ID:V+B5l5sq0
>>9
ただ浪人したからって必ず成功するとは限らんがな
現役で受かったところに進む方が安定するかも
現役で受かったところに進む方が安定するかも
21 : 2021/03/09(火)14:09:57 ID:h/jxZ0Z/0
>>17
一応考えてみる
一応考えてみる
2 : 2021/03/09(火)14:07:09 ID:wB2Wkj0u0
全く同じ境遇や
3 : 2021/03/09(火)14:07:23 ID:tRTQa3no0
どこ?
6 : 2021/03/09(火)14:07:40 ID:h/jxZ0Z/0
>>3
京都工芸繊維大や
京都工芸繊維大や
43 : 2021/03/09(火)14:15:30 ID:qSOsWnAnd
>>6
わいが後期で受かったとこやん
49 : 2021/03/09(火)14:16:29 ID:h/jxZ0Z/0
>>43
はぇ~すっごい...
はぇ~すっごい...
54 : 2021/03/09(火)14:18:17 ID:qSOsWnAnd
>>49
まあ蹴って浪人したけどな
58 : 2021/03/09(火)14:19:30 ID:h/jxZ0Z/0
>>54
まあ流石にね
どうせ京大・阪大志望じゃないの
まあ流石にね
どうせ京大・阪大志望じゃないの
4 : 2021/03/09(火)14:07:26 ID:h/jxZ0Z/0
はぁ...
5 : 2021/03/09(火)14:07:39 ID:tRTQa3no0
学部卒やろなあ
8 : 2021/03/09(火)14:07:45 ID:E/MdKHhS0
理系でワタクはガチでやめとけ
ガチで
ガチで
10 : 2021/03/09(火)14:08:12 ID:V+B5l5sq0
>>8
詩文よりはマシだろ
16 : 2021/03/09(火)14:08:54 ID:E/MdKHhS0
>>10
いや文系の方がマシだぞ
理系で国立行けなかったらワタク文系行くのが正解
理系で国立行けなかったらワタク文系行くのが正解
20 : 2021/03/09(火)14:09:41 ID:wB2Wkj0u0
>>16
情報系ってどうなんや
11 : 2021/03/09(火)14:08:26 ID:h/jxZ0Z/0
辛いなやっぱ
12 : 2021/03/09(火)14:08:28 ID:h5pG58KUp
立命か?
15 : 2021/03/09(火)14:08:48 ID:h/jxZ0Z/0
>>12
当たりや
当たりや
13 : 2021/03/09(火)14:08:29 ID:V2yaDuVl0
ワイは早稲田先進理工が差べりどめやったおかげさまで国立と防衛医大受かったけど
14 : 2021/03/09(火)14:08:29 ID:sGe4qsdo0
国立の研究室 1学年4人
私立の研究室 1学年40人
私立の研究室 1学年40人
18 : 2021/03/09(火)14:09:33 ID:umm6t3kf0
2次募集でワンチャン
19 : 2021/03/09(火)14:09:41 ID:tRTQa3no0
入学金除いて4-6年間の授業料提示しろ
工繊って二次試験あったっけ
23 : 2021/03/09(火)14:10:35 ID:DMlololV0
まだ後期あるやろ?
24 : 2021/03/09(火)14:10:43 ID:/yMCFF7yd
理系なんてロンダすればええやん
どうせ研究者志望でもないんだろ?
どうせ研究者志望でもないんだろ?
26 : 2021/03/09(火)14:11:07 ID:h/jxZ0Z/0
>>24
まあ研究者志望ではない
まあ研究者志望ではない
27 : 2021/03/09(火)14:11:54 ID:vQDCH/8L0
陰キャが文系行っても悲惨やぞ
30 : 2021/03/09(火)14:12:22 ID:CPdgMW010
どうせ理系は院進前提なんやから院で国立行けばええやん
34 : 2021/03/09(火)14:12:58 ID:h/jxZ0Z/0
>>30
せやな
ロンダリング頑張るわ
せやな
ロンダリング頑張るわ
36 : 2021/03/09(火)14:14:03 ID:tRTQa3no0
>>34
3年経ったら多分考え変わるで
31 : 2021/03/09(火)14:12:28 ID:tRTQa3no0
まっ立命館なら私立理系でもマシな方らしいから
学部卒ならええんちゃう
院行くならしらん
学部卒ならええんちゃう
院行くならしらん
33 : 2021/03/09(火)14:12:53 ID:4VRAkvBo0
ワイ京大薬高みの見物
35 : 2021/03/09(火)14:13:38 ID:YvK+6E+qp
私立はどこなん?
37 : 2021/03/09(火)14:14:05 ID:h/jxZ0Z/0
>>35
立命館でござんす
立命館でござんす
38 : 2021/03/09(火)14:14:49 ID:gmIFfn8Aa
>>37
びわこ草津キャンパスか?
41 : 2021/03/09(火)14:15:10 ID:h/jxZ0Z/0
>>38
せやで
せやで
64 : 2021/03/09(火)14:20:55 ID:gmIFfn8Aa
>>41
ロンダなら情報集め早めにやるんやで
希望の研究室訪問とかして受け入れ許可もらわんと
院試受かっても行くところなくなるからな
希望の研究室訪問とかして受け入れ許可もらわんと
院試受かっても行くところなくなるからな
39 : 2021/03/09(火)14:14:51 ID:nA5cPGmDM
なんjにいるような陰キャに私立文系進めるのは流石に無いわ
ましてや就職氷河期のせいでただでさえ文系は迫害されるというのに
ましてや就職氷河期のせいでただでさえ文系は迫害されるというのに
42 : 2021/03/09(火)14:15:24 ID:h/jxZ0Z/0
>>39
流石に文転する気はないよ
流石に文転する気はないよ
40 : 2021/03/09(火)14:14:59 ID:tRTQa3no0
立命館なら2科目受験とか出来るやろ
44 : 2021/03/09(火)14:15:41 ID:94Cfjg2bd
最近文科省がうるさいからギリギリしか合格だせんのや
追加募集は普通にありえるから電話の前で待機するんやで
追加募集は普通にありえるから電話の前で待機するんやで
45 : 2021/03/09(火)14:15:44 ID:y5BGqA1K6
まぁ奨学金なりバイトするなりすれば何とかなるやろ
46 : 2021/03/09(火)14:15:50 ID:AzQqCNjsd
後期受けんのか
47 : 2021/03/09(火)14:15:57 ID:tRTQa3no0
後期どうするんや!
48 : 2021/03/09(火)14:16:25 ID:2reZ+lBJ0
立命館の理系出身の人ってあんま社会で見たことないな
50 : 2021/03/09(火)14:16:36 ID:YRue33c90
浪人なんて大概成功せんから進学でええわ
51 : 2021/03/09(火)14:16:47 ID:tRTQa3no0
後期とかいう魔境
52 : 2021/03/09(火)14:17:33 ID:h/jxZ0Z/0
後期出してないのよ
前期に集中したかったから
前期に集中したかったから
65 : 2021/03/09(火)14:21:28 ID:gmIFfn8Aa
>>52
嘘くさくなってきました
66 : 2021/03/09(火)14:22:04 ID:h/jxZ0Z/0
>>65
いやまじ
いやまじ
53 : 2021/03/09(火)14:18:00 ID:tRTQa3no0
浪人の成功率は偏差値に比例する
55 : 2021/03/09(火)14:18:38 ID:Sg0QkPF6d
絶対浪人した方がいいだろ
一年の違いなんて誰も気にしないぞ
一年の違いなんて誰も気にしないぞ
56 : 2021/03/09(火)14:18:38 ID:h/jxZ0Z/0
共テリサーチC判はやっぱマズかったか
61 : 2021/03/09(火)14:20:37 ID:wB2Wkj0u0
>>56
ワイもC判やったわw
57 : 2021/03/09(火)14:19:27 ID:SNlEj40w0
京都工繊大落ち立命なんて腐るほどおるやろ
大学生活楽しめよ
大学生活楽しめよ
60 : 2021/03/09(火)14:20:11 ID:h/jxZ0Z/0
>>57
まあ同じ境遇の奴はいっぱいおるやろうしな
楽しむで
まあ同じ境遇の奴はいっぱいおるやろうしな
楽しむで
59 : 2021/03/09(火)14:20:10 ID:blh3/pJnd
仮面浪人がアルッ!
62 : 2021/03/09(火)14:20:40 ID:h/jxZ0Z/0
>>59
流石にやらない
流石にやらない
63 : 2021/03/09(火)14:20:41 ID:jevt3mBv0
私立上位に切り替えていけ
67 : 2021/03/09(火)14:22:36 ID:/yMCFF7yd
浪人経験者やけど浪人成功してる奴周りでも2、3割程度だったから勧めない
ほとんどは現役の時受かるレベルのところに行くのがオチ
ほとんどは現役の時受かるレベルのところに行くのがオチ
引用元: 【悲報】ワイ現役理系、国立大に落ちる