スポンサーリンク
1 : 2021/03/02(火)17:08:15 ID:H2TotfjI
いけばいいのか??
"
スポンサーリンク

5 : 2021/03/02(火)17:29:39 ID:UFQQgZ4u
>>1
おまえほとんど病気

 

2 : 2021/03/02(火)17:12:39 ID:50/C/vuR
関大社会でいいだろう
立命館パラ産は入学金無駄にしてまで
いく価値ねえぞ

 

3 : 2021/03/02(火)17:20:58 ID:zhzIFEIi
わざわざ入学金捨ててまで立命館行く理由ある?
関大社会のままでいいだろ。

 

4 : 2021/03/02(火)17:28:36 ID:UFQQgZ4u
とここまで独り言

 

7 : 2021/03/02(火)17:36:28 ID:OHC+xgyz
どっちでもいいだろう

関関同立の下位学部同士だしw

 

8 : 2021/03/02(火)17:46:06 ID:aLOqIiM2
関大社会のままでいいよ

 

13 : 2021/03/02(火)17:56:50 ID:S1d3ZEIz
関西大学の方が好み

 

17 : 2021/03/02(火)18:07:46 ID:Wy1IQP4x
近い方でいいだろう

 

18 : 2021/03/02(火)18:09:24 ID:w0qEzsCS
立命館なんて岐阜では
名城に蹴られる大学だかんなw

 

24 : 2021/03/02(火)18:42:07 ID:vpjYC3bE
関大って馬鹿のイメージしかない
立命にしろ

 

25 : 2021/03/02(火)18:43:21 ID:u9WCapJw
馬鹿のイメージはりっちゃんだがw
ついでに左翼、中共w

 

27 : 2021/03/02(火)19:03:17 ID:v/LiCwFg
>>25
馬鹿のイメージは推薦率70%のおまえのとこだろ

 

26 : 2021/03/02(火)18:50:28 ID:6aAFhjn1
立命館の3月2日の追加合格の全学部合計 人数972人。
あの大きな理工学部で、全体で35人のみ。
合格したので入学します率がかなり高い。
受験生は正直。自分の未来がかかってる。

去年の関大の追加合格は1.600だったらしい。

 

29 : 2021/03/02(火)19:07:07 ID:u9WCapJw
関学は元AKB山本瑠香ちゃんのかわゆいイメージ

 

30 : 2021/03/02(火)19:07:45 ID:/inL33PA
今年とか普通に考えて
同志社>立命>関大>関学が一般的な評価だよな

 

31 : 2021/03/02(火)19:09:53 ID:XOCdJ7X1
そう言えば

山本瑠香は
立命館国際、関大蹴り
関学経済だったな!!!!

 

32 : 2021/03/02(火)19:11:48 ID:u9WCapJw
関関同は欠員は2月から合格者を獲得、立命館は別途料金払った産近甲龍以下の後期受験生から。関関同と立命館は別の次元。話にならない。

 

33 : 2021/03/02(火)19:31:20 ID:EVNDtve9
>>32
おまえのとこ一般試験を受けて一般定員1000人も足りてないってどう言う事
もしかして一般受験者以外からとってるって事?

 

34 : 2021/03/02(火)19:37:16 ID:u9WCapJw
定員超過、不足などどこでもある。
だが、わずかの差で泣いた2月受験生より別料金払った産近甲龍以下の後期受験生を合格させるのは立命館くらい。もう信頼はなくなるだろう。

 

36 : 2021/03/02(火)19:39:51 ID:SBXLCbTH
>>34
一般定員の50%台なんて聞いた事ないわ

 

37 : 2021/03/02(火)19:42:04 ID:u9WCapJw
ダブル合格で蹴られるのは受験生の信用がないから。退学率が高いのは入ってから失望している。

 

38 : 2021/03/02(火)19:42:16 ID:igBe4z//
蹴った蹴られたと言うより東進のw受験のデータ数が多いとこが勝ちだなデータがないとこは最初から眼中なし
蹴られたより悲惨

 

39 : 2021/03/02(火)19:49:28 ID:u9WCapJw
立命館後期出願者は募集定員すらわからない。ありえない話。

 

40 : 2021/03/02(火)19:51:19 ID:61KB97GI
>>39
でおたくの1000人どこからとったの?

 

43 : 2021/03/02(火)19:54:54 ID:u9WCapJw
おたく?
どこのこと?東大?

 

44 : 2021/03/02(火)19:57:15 ID:6em1Gerx
偏差値も大して変わらないから、自宅通学しやすい方にすればよい

 

56 : 2021/03/02(火)20:28:45 ID:kkup/1jb
立命の奴って、都合の悪いレスはいつも自演扱いやな

 

63 : 2021/03/02(火)20:39:25 ID:xrjnvvHh
立命にかかわると

不愉快になる

 

65 : 2021/03/02(火)20:40:34 ID:2BMKvOqF
>>63
勝手に立命下げスレ作っておいて何被害者ずらしてんだよ

 

スポンサーリンク

67 : 2021/03/02(火)20:56:46 ID:zhzIFEIi
この手のスレが立つ度に、立命館と関学の印象が悪くなっていくんだが……

 

79 : 2021/03/02(火)21:30:15 ID:s747Rb0C
俺も立命館には頭にきてるがw

いい加減なデータ作りまくってるからなあw

 

80 : 2021/03/02(火)21:33:50 ID:HSUGM52C
立命はこんなアホスレに立ち寄らない方がいいな
アホが映る
違うスレでフルボッコしてやればいいよ

 

84 : 2021/03/02(火)21:55:40 ID:2HozP/+Q
このスレ気持ち悪る

 

88 : 2021/03/02(火)22:33:13 ID:51lzaS24
立命館はサッカーボールw

 

90 : 2021/03/02(火)23:47:52 ID:FvOcgvEM
痴呆公務員を目指すなら立命館でも良いかもしれない

 

92 : 2021/03/03(水)03:09:34 ID:2c4iZJIE
関関同立とか今や死語ww

同志社のヤツは同志社と言う
立命館のヤツは立命館と言う

関関のヤツは関関同立と言う

 

93 : 2021/03/03(水)07:01:34 ID:haUd7sCi
同志社は京大阪大神大の滑り止め
立命館は産立佛龍の雄

 

94 : 2021/03/03(水)07:04:45 ID:HkcnRcGZ
ここですか?
立命落ちの吹き溜まりわw

 

95 : 2021/03/03(水)11:26:06 ID:hCwmaFn1
関大でいいような

 

97 : 2021/03/03(水)11:58:45 ID:swTwgWu4
立命落ちはタチが悪いなw

 

98 : 2021/03/03(水)11:59:50 ID:swTwgWu4
関学から今度は関大ですか?w
立命落ちさんw

 

102 : 2021/03/03(水)15:37:13 ID:3bx7abXC
ソースまったく貼れない立命館の人

哀れもここに極まった(笑)

 

105 : 2021/03/03(水)16:40:55 ID:pSUhsg3d
>>102
立命落ちだからといって立命を恨むな

 

103 : 2021/03/03(水)15:37:40 ID:vXzK2oHK
一般入試/率とか、世間一般的には、知らなかったり意識したことなかった人が
ほとんどだったと思うが、推薦学院工作員の工作が原因で、広く知られるように
なった。
推薦学院工作員、特にYahoo!知恵袋に4万回も書いたと自慢してた人のおかげ。

 

108 : 2021/03/03(水)17:10:18 ID:nSGhbo8e
キターBランク準一流私大Wwww
関同立から取り残されたあWwww

 

109 : 2021/03/03(水)17:14:33 ID:I6OjYA8N
>>108
捏造ソースでしか喜べない立命館の人w

バレバレwww

 

112 : 2021/03/03(水)17:17:36 ID:kpjVtXms
>>109
だっておまえ立命落ちやんWwww

 

111 : 2021/03/03(水)17:16:37 ID:ekCw8RuX
関大一択
家が近いなら産業社会でも可

 

115 : 2021/03/03(水)17:28:56 ID:vXzK2oHK
関学さんごめんね
立命館は青学と仲良くするから
関学さんとはもう遊べないんだわ
同じミッション系でも青山さんは上品だし

 

120 : 2021/03/03(水)18:16:29 ID:vXzK2oHK
頑張れ関学工作員
武田塾みたいにネット工作頑張れ

武田塾って会社の業務としてやってたらしいが
大学の場合はそんなことしてないよね???

 

122 : 2021/03/03(水)18:26:56 ID:x+am5MCA
パラ産は楽しいぞ

 

127 : 2021/03/03(水)18:59:56 ID:vXzK2oHK
ひまわり学級のエース
5 か月前(編集済み)

関西学院は摂南と同レベルです
関学の指定校それ即ち関学に非ず
指定校で関西学院行った先輩のセンターが410点だと知ったときは戦慄しました

 

135 : 2021/03/03(水)20:39:46 ID:vXzK2oHK
関西学院の偏差値数値を見ると、
自然に一般入試率の数値が浮かんでくる
この偏差値は無効、失格、無意味、という文字が浮かんでくる。

どこかの大学とは比較不可の基準外の数値。

 

136 : 2021/03/03(水)20:43:34 ID:XqgC5X+S
>>135
これ突っ込まない記事ってなんだ?
なんか書いてはいけない通達でもあるのかよw

 

引用元: 同志社関学落ちて関大社会と思ったが立命館産社追加合格!どっちに

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク