1 : 2021/10/03(日)09:31:35 ID:k4IdckXO
マーチの中でも法政と同レベルだろお前ら
3 : 2021/10/03(日)09:40:23 ID:k4IdckXO
明治=法政=駒澤
5 : 2021/10/03(日)09:46:25 ID:oahZI7ZJ
ニッコマの併願率トップクラスは明治
つまりニッコマの星 これからも変わらない
ニッコマの盟主なんて素晴らしいじゃないか
6 : 2021/10/03(日)09:46:59 ID:5HKzRtO0
いや、社会に出ればわかる
明治は誰からも高学歴と呼ばれないことを
身の程を弁えろバカ大学
8 : 2021/10/03(日)10:04:25 ID:CrWgWOtw
出てみれば
無駄と分かりし
ダメージや
本来は
ポン台ライバル
なのに全否定
早慶明と
寝言繰り出す
11 : 2021/10/03(日)10:44:21 ID:jfFv+oWU
上智青学同志社に対するコンプは酷い
12 : 2021/10/03(日)10:49:03 ID:f2ZLXPh5
>>11
上智>明治>青学同志社
13 : 2021/10/03(日)11:39:26 ID:9TfUAg52
14 : 2021/10/03(日)11:40:37 ID:VeH8elmR
明治大学
(一般入試率70%)
(募集定員充足率99.9%)
(河合塾偏差値文系62.7理系59.8 私立4-5位)
(日能研附属偏差値62.3 私立3位)
受験生の神様のような明治大学を叩いてんじゃねーぞ!
受験の神様が許さないぞ
19 : 2021/10/03(日)11:54:48 ID:9TfUAg52
>>14
(入学辞退率80%)
15 : 2021/10/03(日)11:44:06 ID:rbj0DE7Z
メ~ジは滑り止めとしては最適
なぜならメ~ジで滑り止まるからな
16 : 2021/10/03(日)11:45:58 ID:/bvvE2bT
全国総合私大トップ5
早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科
(単科大学ICU医大は除く)
17 : 2021/10/03(日)11:48:04 ID:qqxAlQvt
共テ利用で簡単に受かるイメェージ
18 : 2021/10/03(日)11:53:13 ID:Lwhj3HrR
>>17
明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア
簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
20 : 2021/10/03(日)12:01:03 ID:qqxAlQvt
>>18
5「科目」だろ
簡単だよ
21 : 2021/10/03(日)12:03:03 ID:qqxAlQvt
3「科目」は簡単ではないが地底でも取れる
24 : 2021/10/03(日)12:08:19 ID:D1IWx6s8
明治を確実に合格してくるのは東大京大一橋だけだよ
阪大でイーブン
26 : 2021/10/03(日)12:09:00 ID:qqxAlQvt
明治を一般で受けて落ちるマヌケ笑
金と時間の無駄だよ
27 : 2021/10/03(日)12:11:14 ID:40XV7uy/
>>26
国立どこ志望?
医学部?
30 : 2021/10/03(日)13:21:46 ID:fqfBtuhs
毎年明治に合格した人たちの8割が入学を辞退する
だって入りたくないもん
31 : 2021/10/03(日)13:27:35 ID:8dmAO59k
>>30
だって東京一工、旧帝大、早慶に行きたいもん
32 : 2021/10/03(日)13:34:29 ID:nUgYOPRk
だって明治よりは上智、立教、青学に行きたいもん
66 : 2021/10/03(日)15:40:15 ID:8dmAO59k
>>32
上智は考えられるが立教青学はないぞwww
33 : 2021/10/03(日)13:38:01 ID:32F/HJ1I
知性、教養がないのは仕方ない
でも、品性のカケラぐらい身に付けろメェジ
34 : 2021/10/03(日)13:48:21 ID:40XV7uy/
>>33
35 : 2021/10/03(日)14:00:36 ID:j7E2CIjI
明治(マーチ)のセン利簡単なの知らんのか
筑横でも受かってたぞ
36 : 2021/10/03(日)14:07:03 ID:UTCk3aRQ
>>35
マーチ下位なら簡単かな
明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア
簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
40 : 2021/10/03(日)14:20:25 ID:0cRT6e9A
文系は知らんけど理系は3教科or4教科(国語は現代文のみ)で78~85%だから筑波あたりならまず落ちない
41 : 2021/10/03(日)14:22:02 ID:mQf4J5o0
>>40
理系は国立優位よね
文系は東京私大(早慶スマート)が強い
スマート上位の明治を確実に合格出来るのは一橋以上
43 : 2021/10/03(日)14:28:55 ID:CpUVrm7J
>>41
で、明治専願が確実に合格できる国立大はどこ?
5山合格できる?
47 : 2021/10/03(日)14:33:17 ID:0cRT6e9A
>>43
埼玉なら古文漢文不要で2次理科1科目だし普通にいけそう
44 : 2021/10/03(日)14:31:01 ID:mQf4J5o0
受験難易度(併願合格結果)
一橋(商)(46-10)> 明治(商)(9-4)> 東北(経済)
名古屋(理工)(44-19)> 東北(理工)(40-31)> 明治(理工)(64-34)> 千葉(工)
東北(農)(13-10)> 明治(農)(14-11)> 筑波(生命)
52 : 2021/10/03(日)14:38:07 ID:mQf4J5o0
>>44
理系でも筑波だと半数以上が明治を取りこぼしてる
49 : 2021/10/03(日)14:34:47 ID:UNG9Ddfd
いや、明治は名前書けば受かるよ
51 : 2021/10/03(日)14:36:24 ID:mQf4J5o0
>>49
名前は書かない受からないよ
名前は大切
馬鹿にしてる君は受験の神さまから見放されるわ
50 : 2021/10/03(日)14:35:19 ID:mQf4J5o0
一橋落ちが最も多く入学するのが明治大学
54 : 2021/10/03(日)14:39:06 ID:0cRT6e9A
>>50
文系ってそんなに厳しいのか
理系だったら東工大落ちで早慶滑っても大体理科大に落ち着くもんな
56 : 2021/10/03(日)14:42:16 ID:mQf4J5o0
>>54
理系の理科大=文系の明治
57 : 2021/10/03(日)14:44:00 ID:0cRT6e9A
>>56
まあ上智って上位国立志望にあんま人気無さそうだもんな
60 : 2021/10/03(日)14:45:57 ID:mQf4J5o0
>>57
国立受験生が上智を受けても
特殊だから滑る
上智対策の時間が無駄だから
早稲田慶應明治と受けるのが基本
理系は早稲田慶應東京理科
53 : 2021/10/03(日)14:38:15 ID:mLDmqbSG
虎の威を借るメェジ
一橋と明治はなんの関係もありませんwww
55 : 2021/10/03(日)14:41:25 ID:mQf4J5o0
>>53
日本で最も古い伝統を持つ一橋の商科と
私立で最も古い伝統を持つ明治の商科
一橋の存続危機には
明治が助け船出して救ったり
一橋が明治に力貸したりと
明治時代から
一橋と明治は深い仲なんですよ
58 : 2021/10/03(日)14:44:02 ID:mQf4J5o0
理系は数学出来れば取りこぼし少ないけど
文系は英語や社会が特殊だったりするので
私立対策しないと普通に落ちるぞ
共通マークの基本問題じゃないから
61 : 2021/10/03(日)15:09:16 ID:4GJwf7xC
相変わらず明治は大人気だな
さすが「国民の志望校」
64 : 2021/10/03(日)15:22:41 ID:PEp9b43H
メ~ジは一般で受けて受かってもほぼほぼ蹴られる残りカスしか入らない不本意大学
69 : 2021/10/03(日)17:17:18 ID:YLpBgHWk
8.5流めぇじは一橋の威を借りてタダ乗りして格上他大に絡んでるな
みっともないだけ、ライバルはニッコマポン台だろ。併願率トップのニッコマの星
70 : 2021/10/03(日)17:30:10 ID:4GJwf7xC
>>69
ニッコマの星に蹴られるお前のとこは鼻くそ以下だな
71 : 2021/10/03(日)17:41:34 ID:uIiEh27N
日本大学は明治より歴史も伝統もはるか上だよ
72 : 2021/10/03(日)17:45:02 ID:YMjSej6t
平均的明治大生「うおおおおー!!早稲田商!社学!教育!」←全落ち
73 : 2021/10/03(日)17:45:37 ID:NLt1QeB5
明治は日東駒専バカにしてるけど来年からはW合格でかなり食われ始めるよ確実
いいじゃんホーチミンに戻れば ホーチミンならトップは文句なく中央だよ
74 : 2021/10/03(日)17:45:51 ID:YMjSej6t
政経、早稲法、慶経、慶法、慶商等は受けることすら出来ないwww
90 : 2021/10/03(日)22:41:00 ID:QYz0VooQ
>>74
慶商Bと慶文は明治受験生が普通に受けるよ
75 : 2021/10/03(日)18:57:04 ID:WiiW6VPy
明治に泣く泣く入学する明治生
親も学費払いたくなかろうて
76 : 2021/10/03(日)19:25:09 ID:l+y6uNtS
冗談でビルキャン建てるって酷いな
学生からむしり取った金だろ
77 : 2021/10/03(日)19:29:43 ID:NJgzMH6M
なんで明治ってこんなにも鼻つまみ者なの?他大から総すかんじゃん
自称超一流、マーチトップ、早慶明…ことごとく誇大妄想でありえんからこうなったのか
81 : 2021/10/03(日)20:02:44 ID:WuCw/Urs
>>77
すぐ格上に噛みつくから
80 : 2021/10/03(日)19:56:13 ID:HXMvN1Ho
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる
84 : 2021/10/03(日)20:10:26 ID:MiN0wTYS
メージさんよ、他スレで立教大学並列するのやめてくれよ、いかにもメージと共闘してるみたいだから。ウチは全然関係ないんだから。そのくせして都合のいいときはウチを徹底的に叩くくせにな。
他大を出汁に使うな卑怯者!
85 : 2021/10/03(日)20:14:44 ID:woRxeRp0
あれ知らなかったの メェジの常套手段だよ
86 : 2021/10/03(日)20:35:42 ID:WiiW6VPy
メェジが格上の私大7校に絡むのは見ていていたたまれない
87 : 2021/10/03(日)20:39:39 ID:t0e3m9th
5科目80%は草
88 : 2021/10/03(日)20:43:16 ID:t0e3m9th
5教科7科目80%は一つの壁だが5教科5科目80%は名大以下のザコクでも余裕
92 : 2021/10/04(月)08:12:00 ID:lZF1+1UO
ハハハハ まず格上の難関・日大制してから言ってね。1000%落ちるから
93 : 2021/10/04(月)09:33:32 ID:tF+gOgib
よーよー明治さんよ、最近法政大學へのコンプ極大だな。もともと法政大學は格上大で偏差値で負けても当たり前。昔に戻っただけなんだよ。焦りまくる気持ちは分からんでもないが嫉妬やコンプはみっともないぞ。
94 : 2021/10/04(月)11:19:58 ID:PnPqmCMs
明治関係者の自己イメージは、明治=地方旧帝、明治=上智
明治と無関係の一般国民は、明治=埼玉、明治=法政
早慶に受からず、入学者偏差値が低い(=上位合格者は
他大学に逃げる)明治のレベルは、小樽商科や横浜市大と同等
明治関係者の自己イメージの高さは異常
99 : 2021/10/04(月)12:55:08 ID:AK/rsmY3
ついに明治大学が定員割れか
101 : 2021/10/04(月)13:20:39 ID:WoFbSQks
私立大学の志願者数減ってるみたいだしMARCH早慶が無価値になるのも時間
の問題だね。これからは国公立の時代。私立はあと20年で半分くらいになって、
50年もすれば多分なくなると思う。というか労働力、生産力足りなくて経済も
低迷してるし、日本はそのうち外国人労働者にも見限られるから、若者は大学なんて
行ってる場合じゃないってことになって、大学自体無価値なものになるよ
103 : 2021/10/04(月)15:51:47 ID:tlgfKnzM
まあでも「明治大学では人生の意味がない、まるで生ける屍のようだ」って発言は的を射ているわな
106 : 2021/10/04(月)18:54:20 ID:AK0Zq/Tp
それは単なる滑り止め大学だからだろうなどこかしら受かったら蹴り飛ばされる
107 : 2021/10/04(月)20:09:52 ID:ZcAIKGOo
大学総合力
日本大学>>成蹊大学>>法政大學>>東洋大学>>明治学院大学>>明治
引用元: 明治は低学歴のくせに他の大学に絡むな