1 : 2022/02/23(水)01:33:02 ID:DmoLc+ypa
同志社は合格済み
琉大はこれから
同志社行きたいけど沖縄差別が怖い
琉大はこれから
同志社行きたいけど沖縄差別が怖い

11 : 2022/02/23(水)01:35:12 ID:6e2LOshVa
>>1
関西は知らんが東京にそんなもんはない
実家行かせてやとか言われる
実家行かせてやとか言われる
2 : 2022/02/23(水)01:33:26 ID:bG72IhV80
めっちゃ頭ええやんおめ
4 : 2022/02/23(水)01:33:39 ID:DmoLc+ypa
>>2
ありがとう
ありがとう
3 : 2022/02/23(水)01:33:26 ID:DmoLc+ypa
沖縄差別って本当にあるんか?
5 : 2022/02/23(水)01:33:59 ID:DmoLc+ypa
最近の沖縄ヘイトのニュース見て怖い
6 : 2022/02/23(水)01:34:23 ID:DmoLc+ypa
沖縄差別って本当にあるのか?
7 : 2022/02/23(水)01:34:49 ID:yB1jEl7Wd
学歴ランク的には同志社>>>琉球大くらいの差がある
10 : 2022/02/23(水)01:35:04 ID:DmoLc+ypa
>>7
そらわかっとるわ
そらわかっとるわ
8 : 2022/02/23(水)01:34:51 ID:mJG6jWEO0
行きたい方行けばええやろ
沖縄差別とかいつの時代の話やねん
沖縄差別とかいつの時代の話やねん
12 : 2022/02/23(水)01:35:20 ID:DmoLc+ypa
>>8
Twitterでも叩かれてるやん
Twitterでも叩かれてるやん
9 : 2022/02/23(水)01:34:59 ID:Ph34bLcl0
沖縄の奇跡やん
14 : 2022/02/23(水)01:35:30 ID:xrHFOiwLp
あたまいいね
15 : 2022/02/23(水)01:35:38 ID:L5QrQ631d
んなもんないけど別の国レベルで文化違うぞ
地元にいたほうが家族も友達も多いしきっと幸せだぞ
地元にいたほうが家族も友達も多いしきっと幸せだぞ
17 : 2022/02/23(水)01:35:46 ID:MBwZbker0
関西なんて沖縄人だらけやんけ
25 : 2022/02/23(水)01:36:20 ID:3D0h2lJEM
>>17
これ
ワイも生まれも育ちも関西やけど血は沖縄人や
ワイも生まれも育ちも関西やけど血は沖縄人や
18 : 2022/02/23(水)01:35:52 ID:V1l6fYhM0
別に出身地言わんかったらええだけやないの
福岡やけどど田舎って名乗っとけば?
福岡やけどど田舎って名乗っとけば?
19 : 2022/02/23(水)01:36:05 ID:8iPDW+6px
京都おいでよ
20 : 2022/02/23(水)01:36:05 ID:3PI4Vjd30
明らかに沖縄人ですって名字じゃなきゃ大丈夫や👍
21 : 2022/02/23(水)01:36:05 ID:2YJBgEMc0
たかが日本国内でそんなもんないやろ
22 : 2022/02/23(水)01:36:09 ID:8n2ZUtUsM
沖縄にとどまってもいいことなさそうやし同志社いけ
23 : 2022/02/23(水)01:36:12 ID:IMOrGSAt0
沖縄に居たいとかないんやったら同志社行けばええと思うで
沖縄県民が取り上げられて叩かれてるのは一部の極左連中だけや
沖縄県民が取り上げられて叩かれてるのは一部の極左連中だけや
24 : 2022/02/23(水)01:36:16 ID:u/Adi91J0
そんなんねえよ行けるなら同志社行けるに越したことはない
26 : 2022/02/23(水)01:36:37 ID:f8QcV3ovd
マーメーやん
27 : 2022/02/23(水)01:36:41 ID:bG72IhV80
逆にTwitterでしか叩かれてないやろ
あと京都はええとこやし絶対同志社来い
あと京都はええとこやし絶対同志社来い
28 : 2022/02/23(水)01:36:49 ID:6e2LOshVa
沖縄出身も屋久島出身も友達いたけど実家遊びに行きたかったわ
29 : 2022/02/23(水)01:36:53 ID:Wx7HLqXT0
琉球大は沖縄内なら無敵やろ
30 : 2022/02/23(水)01:36:56 ID:XbDRrixe0
琉大やね
私大はカス
私大はカス
31 : 2022/02/23(水)01:36:56 ID:SwxNJ8+v0
琉球行ったら一生後悔するぞ
32 : 2022/02/23(水)01:37:02 ID:12XOz5kgM
沖縄の方が差別酷いやろ
すぐ本土の人とか内地の人とか言いやがる
すぐ本土の人とか内地の人とか言いやがる
37 : 2022/02/23(水)01:37:41 ID:GW61j7wHM
>>32
でも関西も沿線で差別するよね
33 : 2022/02/23(水)01:37:06 ID:bnB297DnM
大学なんか色んなとこから人来るからいちいち気にせんやろ
34 : 2022/02/23(水)01:37:16 ID:yB1jEl7Wd
東京の大学通ってた時、ゼミに沖縄出身者いたけど差別される場面なんて一度も見なかったぞ
いたとしても出身地で人を差別するようなゴミクズとは付き合わなかったらええだけや
いたとしても出身地で人を差別するようなゴミクズとは付き合わなかったらええだけや
35 : 2022/02/23(水)01:37:25 ID:V1l6fYhM0
関西って沖縄もそうやけど九州から来る人らめちゃくちゃ多いよな
38 : 2022/02/23(水)01:37:41 ID:Wx7HLqXT0
ネットの地域煽りは真に受けない方がいい
39 : 2022/02/23(水)01:37:49 ID:IMOrGSAt0
あと京都はええとこやぞ
気が向いたら上賀茂遊びに来てな
気が向いたら上賀茂遊びに来てな
46 : 2022/02/23(水)01:38:38 ID:o7XQPwwy0
>>39
でも盆地じゃん
55 : 2022/02/23(水)01:39:51 ID:IMOrGSAt0
>>46
おかげで地震も台風も少ないぞ
それに景色がええわ 清々しいぞ比叡山は
それに景色がええわ 清々しいぞ比叡山は
41 : 2022/02/23(水)01:37:53 ID:L5QrQ631d
家族も友達もいないところに行っても面白いことなどない
同志社も琉球も2.5流か3流だからカテゴリは同じや
悪いことはいわない
同志社も琉球も2.5流か3流だからカテゴリは同じや
悪いことはいわない
43 : 2022/02/23(水)01:38:03 ID:eJmg3Sms0
沖縄から出るチャンス今しかないぞ
44 : 2022/02/23(水)01:38:33 ID:XbDRrixe0
私大は国立大の4ランク下やで
45 : 2022/02/23(水)01:38:36 ID:u/Adi91J0
金があって行ける家庭なら絶対同志社
恵まれてることを活かせるうちに活かせ
教育格差がある現代ならとくに
47 : 2022/02/23(水)01:38:53 ID:9U87yqXS0
国立行った方がええぞ
私大やとマジで入ってから一般の少なさに絶望する
私大やとマジで入ってから一般の少なさに絶望する
48 : 2022/02/23(水)01:39:02 ID:wQLvVIypC
金あんなら一回島から出た方がいい
49 : 2022/02/23(水)01:39:10 ID:hxInsELpa
沖縄差別かぁ
俺は優しいから蹴り入れるくらいかな
俺は優しいから蹴り入れるくらいかな
57 : 2022/02/23(水)01:40:00 ID:kB3B9jJ70
>>49
常に周りを異様に気にしてビクビクしてる奴がなに言ってんだ
50 : 2022/02/23(水)01:39:17 ID:XbDRrixe0
国公立は7科目やってる時点で3科目の私大よりマシなんやで
59 : 2022/02/23(水)01:40:38 ID:9U87yqXS0
>>50
これワイニッコマやがたとえ造形であっても琉大生には敬意払うべきや
51 : 2022/02/23(水)01:39:27 ID:n+1Eqn8Rd
同志社くらいになってくるとそんなことしてるやついないやろ
沖縄で就職するなら琉球でもええんちゃう?
沖縄で就職するなら琉球でもええんちゃう?
52 : 2022/02/23(水)01:39:28 ID:dWBI+kKOM
関西は沖縄と九州からくる人多いぞ
ワイも関西やけど血は鹿児島25%沖縄50%大阪25%みたいに混ざりまくりやしいちいち気にせん
ワイも関西やけど血は鹿児島25%沖縄50%大阪25%みたいに混ざりまくりやしいちいち気にせん
53 : 2022/02/23(水)01:39:38 ID:ZIuvFMJ4d
マジレスすると関西は関西人同士で一番見下し合ってて沖縄なんて蚊帳の外やぞ
お客さんや
お客さんや
54 : 2022/02/23(水)01:39:48 ID:tqF+BzYc0
沖縄差別とかあるわけないやん
56 : 2022/02/23(水)01:39:56 ID:onpsVFLx0
普通早慶行くよね
64 : 2022/02/23(水)01:41:07 ID:9U87yqXS0
>>56
今マジで一般少ないで
ワイは早慶入って絶望したもん
ワイは早慶入って絶望したもん
58 : 2022/02/23(水)01:40:04 ID:SZSCN2d9M
関西は沖縄のやつおおいぞ
60 : 2022/02/23(水)01:40:40 ID:KsvgsvmLd
沖縄差別ってのは
いい年して沖縄にすがって不良ごっこしてるやつを差別することであって
早期に気付いて勉強して脱出したやつを差別するわけないやん
いい年して沖縄にすがって不良ごっこしてるやつを差別することであって
早期に気付いて勉強して脱出したやつを差別するわけないやん
61 : 2022/02/23(水)01:40:45 ID:9clD3JDf0
金あるなら同志社だろ
琉大とか最底辺すぎる
琉大とか最底辺すぎる
70 : 2022/02/23(水)01:41:39 ID:9U87yqXS0
>>61
琉大結構就職先ええけどなあ
ワイの先輩外資行ったったし
ワイの先輩外資行ったったし
82 : 2022/02/23(水)01:43:00 ID:9clD3JDf0
>>70
さすがに極一部すぎるわ
62 : 2022/02/23(水)01:40:59 ID:Ka6ZgtxtM
名字が比嘉さんとかだといちいち面倒そうよな
ワイはマイナー沖縄名字だから楽やわ
ワイはマイナー沖縄名字だから楽やわ
63 : 2022/02/23(水)01:41:05 ID:L5QrQ631d
ワイは多少の偏差値の違いで地元の九工大じゃなくて埼玉大学を選んだことを一生後悔しとる
憧れがあるのはわかるが
いま京都に住んどるけど同志社なんか行ったってしょうがねーぞ
家族と友達を大事にしろ
憧れがあるのはわかるが
いま京都に住んどるけど同志社なんか行ったってしょうがねーぞ
家族と友達を大事にしろ
66 : 2022/02/23(水)01:41:13 ID:Px+KcMC4r
沖縄差別なんてあるか?
沖縄ですって言ったら確かに顔濃いねって言われるぐらいやろ
沖縄ですって言ったら確かに顔濃いねって言われるぐらいやろ
81 : 2022/02/23(水)01:42:52 ID:raO9ih5Yd
>>66
一部の政治に熱心()な方々がやってるからな
68 : 2022/02/23(水)01:41:24 ID:7iV6VNFPd
沖縄住んでてどうやったら同志社受かれる学力備わるん
69 : 2022/02/23(水)01:41:38 ID:LSxxXLArp
同志社には内部生という被差別民族が居ついてるから余所者も安心やで奴らに
72 : 2022/02/23(水)01:42:15 ID:b6PqzecK0
流石に同志社やろ
75 : 2022/02/23(水)01:42:18 ID:9clD3JDf0
立命とか関大は島根大すら落ちるやつうじゃうじゃいるから、あんまり頭いいとは言えない
ただ就職は地帝クラス
77 : 2022/02/23(水)01:42:26 ID:Ziyz4acY0
沖縄にずっと住む気なら琉球のほうがええやろ
地元で有能扱いされる
地元で有能扱いされる
79 : 2022/02/23(水)01:42:39 ID:wB3RhrchM
同志社卒業したら尼崎とか大阪の大正区あたりに住んだらええんちゃうか
昔に沖縄から移住した人多いぞ
昔に沖縄から移住した人多いぞ
80 : 2022/02/23(水)01:42:44 ID:pArKd8c+0
へえ沖縄人でも大学行くやつなんているんだな
95 : 2022/02/23(水)01:44:38 ID:9U87yqXS0
>>80
ニッコマ行くだけでワイの場合は神扱いされたで
沖縄民は基本東大京大琉大早慶しか知らんのよな
ニッコマ行くって言ってもどこそれ?やし
沖縄民は基本東大京大琉大早慶しか知らんのよな
ニッコマ行くって言ってもどこそれ?やし
108 : 2022/02/23(水)01:46:53 ID:bp6IG+xP0
>>95
何校行ってるんやお前
85 : 2022/02/23(水)01:43:14 ID:RkIGox1/M
こないだの事件って県民的にはどん感じなん?
深夜に高校生がコンビニ居たりしてたけどさ
深夜に高校生がコンビニ居たりしてたけどさ
86 : 2022/02/23(水)01:43:15 ID:w7G3xvhU0
同志社やろ
就活、難易度、知名度も流石に同志社の上
就活、難易度、知名度も流石に同志社の上
87 : 2022/02/23(水)01:43:15 ID:/TKYr2sRr
大正来れば沖縄人多いで
まあ同志社まで通うん9くっそダルいけど
まあ同志社まで通うん9くっそダルいけど
89 : 2022/02/23(水)01:43:22 ID:hxInsELpa
首都圏の一貫進学校のコミュニティだと公立上がりとか地方出身ナチュラルにバカにする風潮あったな悪意なくネタとしてバカにする感じ
まぁ同志社じゃ大学のレベルも低いしみんな地方民だから大丈夫じゃね?
まぁ同志社じゃ大学のレベルも低いしみんな地方民だから大丈夫じゃね?
91 : 2022/02/23(水)01:43:29 ID:msQ3q8yr0
九州か阪大いけよ
92 : 2022/02/23(水)01:43:45 ID:mB4gM1DK0
ネットに書いてること全部ホンマや思たらアカンで
沖縄差別しとんのなんかごくごく1部のそれも底辺や
同志社行くレベルの人がそんなしょうもない事せーへん
沖縄差別しとんのなんかごくごく1部のそれも底辺や
同志社行くレベルの人がそんなしょうもない事せーへん
96 : 2022/02/23(水)01:44:48 ID:OcAgJs7TM
ワイ先祖が沖縄の血の関西人やが誰も何も言わんぞ
99 : 2022/02/23(水)01:45:08 ID:rhTQT4mAH
同志社受かるやつが琉大行くわけねえだろ
105 : 2022/02/23(水)01:46:24 ID:9U87yqXS0
>>99
同志社蹴り琉大結構おるで
文系でも学問がしたい奴は琉大に行っとる
文系でも学問がしたい奴は琉大に行っとる
115 : 2022/02/23(水)01:47:57 ID:rhTQT4mAH
>>105
ソース出せアホ
125 : 2022/02/23(水)01:49:04 ID:9U87yqXS0
>>115
ソースって言ってもワイは琉大にいてシンプルに学問に打ち込みたいってやつに沢山出会ってきたんや
135 : 2022/02/23(水)01:50:51 ID:rhTQT4mAH
>>125
沖縄出身だがそんなやつ見たことないぞ
理系も学部就職ばっかだし
理系も学部就職ばっかだし
引用元: 沖縄の高3やけど同志社と琉大で迷ってる