1 : 2022/03/14(月)01:53:08 ID:NA4E7nE90
なんもやることがなくて退屈や
何をすればええんか?
何をすればええんか?

2 : 2022/03/14(月)01:53:27 ID:l5pFs74M0
普通は免許取りに行くよね
3 : 2022/03/14(月)01:53:31 ID:AjIRWccr0
ワイとおしゃべり
5 : 2022/03/14(月)01:53:59 ID:GcrlIa6E0
アニメとか本とかゲームとかなんかあるやろ
6 : 2022/03/14(月)01:54:17 ID:i61ARLzI0
うらやましね
7 : 2022/03/14(月)01:54:25 ID:YpPp7OQ/0
楽な単位を大学のスレで聞く
9 : 2022/03/14(月)01:54:52 ID:fBtIm5x70
わいもや
11 : 2022/03/14(月)01:55:49 ID:NA4E7nE90
>>9
おつかれ様やで
おつかれ様やで
12 : 2022/03/14(月)01:56:01 ID:BIgUeNud0
ワイは漸く家探しが終わったわ
死ぬほど僻地でガチで物件なかった
死ぬほど僻地でガチで物件なかった
16 : 2022/03/14(月)01:57:09 ID:LFNaj8ZJa
>>12
住む場所に苦労する程の僻地の大学ってどこや?
17 : 2022/03/14(月)01:57:18 ID:BIgUeNud0
>>16
諏訪や
20 : 2022/03/14(月)01:58:44 ID:LFNaj8ZJa
>>17
公立諏訪東京理科大学か
大学の中身は知らんが名前の響きはめっちゃ好きやで
大学の中身は知らんが名前の響きはめっちゃ好きやで
29 : 2022/03/14(月)02:01:42 ID:BIgUeNud0
>>20
せやね
いざとなれば理科大とだけ答えればインテリ感出るからな
いざとなれば理科大とだけ答えればインテリ感出るからな
15 : 2022/03/14(月)01:56:50 ID:kQGTKbTW0
ワイも暇やけど第1志望がまだ補欠待ちで完全に遊びに切り替えるのも難しくて悶々としとる
19 : 2022/03/14(月)01:57:57 ID:AjIRWccr0
物欲満たしたいけど金使うと親にいい顔はされない
21 : 2022/03/14(月)01:58:55 ID:AjIRWccr0
4月から働きながら放送大学3年次編入するけど羨ましいか?
25 : 2022/03/14(月)02:00:42 ID:AjIRWccr0
学費は親が出してくれんの?
27 : 2022/03/14(月)02:01:17 ID:5XHAonHO0
何も考えずに遊んでればええで
35 : 2022/03/14(月)02:03:08 ID:NA4E7nE90
>>27
遊びたいけど何をすればいいか全く分からないっていう現象発生してる
遊びたいけど何をすればいいか全く分からないっていう現象発生してる
41 : 2022/03/14(月)02:05:29 ID:Xy1JiOWR0
>>35
ワイ大学生やけど同じやで
文系大学生は遊ぶのが本業とか言われとるが何するのが遊びなのか分からん
文系大学生は遊ぶのが本業とか言われとるが何するのが遊びなのか分からん
31 : 2022/03/14(月)02:02:30 ID:GcrlIa6E0
というか公立なったときに東京消せやと思うんやが
38 : 2022/03/14(月)02:05:11 ID:BIgUeNud0
>>31
それはそう
36 : 2022/03/14(月)02:04:22 ID:0afL1r4G0
MARCH?にっこま?
37 : 2022/03/14(月)02:04:34 ID:jXeRkX190
予備校の入学願書賭けよ
40 : 2022/03/14(月)02:05:27 ID:C6g9vOzt0
資格だ
資格だ
資格だ
資格だ
資格だ
44 : 2022/03/14(月)02:06:26 ID:AjIRWccr0
就活サイトからの合格祝い金届いたらソーラー時計と魔術理論篇と独学大全買う予定
45 : 2022/03/14(月)02:06:26 ID:d0TctT6cH
おつかれさ!ゆっくり出来る時に色々趣味見つけて楽しむんやで
47 : 2022/03/14(月)02:06:57 ID:YdARYI2nM
DSとか買えよ
やすいし今でも十分遊べる
やすいし今でも十分遊べる
56 : 2022/03/14(月)02:12:02 ID:UgOHOAyE0
ガクチカは入学するときから考えてたほうがええで
何もせず3年になったら詰むからな
何もせず3年になったら詰むからな
60 : 2022/03/14(月)02:15:32 ID:kQGTKbTW0
>>56
とりあえずサークル入っとけばええんか?
65 : 2022/03/14(月)02:17:17 ID:Xy1JiOWR0
>>60
サークルって言っても緩い所だったら何も身につかんし自分に合わんところやったら行くのが苦痛になる
新歓の内に色んな所回って見極めるのが大事や
新歓の内に色んな所回って見極めるのが大事や
57 : 2022/03/14(月)02:12:41 ID:GcrlIa6E0
一応共通テストはA判定なんやけど、2次比率が75%で全然安心感無い。
同じ大学の別学部は30%なのにおかしい人やろ。
63 : 2022/03/14(月)02:15:46 ID:AjIRWccr0
え、大学まだ合格発表されてないの?
引用元: 受験終わって暇なんだが