1 : 2022/04/04(月)13:47:29 ID:Qsn6bIz700404
ワンチャンある

2 : 2022/04/04(月)13:47:46 ID:Qsn6bIz700404
ちな就職実績に大手はない
5 : 2022/04/04(月)13:48:08 ID:lfd53LSf00404
イッチ資格とかあるん?
9 : 2022/04/04(月)13:48:48 ID:Qsn6bIz700404
>>5
うんてんめんきょ!
うんてんめんきょ!
15 : 2022/04/04(月)13:50:12 ID:lfd53LSf00404
>>9
それは田舎ならデフォルトなんよ
せめて税理士くらい取れや
せめて税理士くらい取れや
6 : 2022/04/04(月)13:48:10 ID:qoBAQi4HM0404
どこ受けるん?
7 : 2022/04/04(月)13:48:23 ID:snMYCp7Xd0404
マーチならワンチャンある
8 : 2022/04/04(月)13:48:34 ID:IMRRwgKFM0404
理系ならワンチャンある
10 : 2022/04/04(月)13:48:49 ID:JPvod3ddM0404
225から内定もらったけど質問ある?w
11 : 2022/04/04(月)13:48:55 ID:qoBAQi4HM0404
餃子王将とかスカイラークとかならいけるんちゃうん?
12 : 2022/04/04(月)13:48:59 ID:Qsn6bIz700404
マーチでもなければ理系でもない模様
14 : 2022/04/04(月)13:49:46 ID:snMYCp7Xd0404
>>12
大学名教えろよ
16 : 2022/04/04(月)13:50:29 ID:qoBAQi4HM0404
>>14
上場企業に実績ないんやから言われてもわからん大学やろ
19 : 2022/04/04(月)13:51:21 ID:snMYCp7Xd0404
>>16
大学は大体知っとるから教えろ
13 : 2022/04/04(月)13:49:25 ID:qoBAQi4HM0404
イッチバカそうやし飲食店でがんばって行こうや
17 : 2022/04/04(月)13:50:37 ID:toPQneoip0404
ニッコマなら行けるぞ
それ以下は知らん
それ以下は知らん
18 : 2022/04/04(月)13:50:56 ID:rO6xJlPw00404
小売とかの上場企業なら行けるんじゃないの
20 : 2022/04/04(月)13:52:15 ID:snMYCp7Xd0404
>>18
小売も今は大東亜からニッコマがベースや
21 : 2022/04/04(月)13:53:07 ID:lfd53LSf00404
まぁバイトから飲食店の社員登用しかなさそう
22 : 2022/04/04(月)13:54:38 ID:a1XKJp+B00404
関東上流民やが余裕で大手プライム総合職内定やぞ
学歴関係ないぞ
学歴関係ないぞ
25 : 2022/04/04(月)13:55:44 ID:snMYCp7Xd0404
>>22
か、関東上流江戸桜民は草
32 : 2022/04/04(月)13:57:14 ID:a1XKJp+B00404
>>25
やろ?草やろ?
でも行けるんや
でも行けるんや
23 : 2022/04/04(月)13:55:13 ID:G2LjL6t/00404
JR現業
24 : 2022/04/04(月)13:55:19 ID:TQ/BXz2BM0404
【悲報】イッチ、軽く現実に触れただけで遁走
26 : 2022/04/04(月)13:55:48 ID:Qsn6bIz700404
地方の大学やから実績がほぼ地元の企業やわ
27 : 2022/04/04(月)13:56:16 ID:nBN1CxuE00404
たまにFラン大卒も採用してる大手上場企業あるよね
学力以外の優秀なところ見られて採用されたんだろうからイッチには関係ないだろうけど
学力以外の優秀なところ見られて採用されたんだろうからイッチには関係ないだろうけど
29 : 2022/04/04(月)13:56:27 ID:tbN++jmD00404
公務員は実質国営企業やろ
30 : 2022/04/04(月)13:56:48 ID:oNtdUDvkM0404
おまえ!高専を馬鹿にしていただろ!!
ざまあああ!!!
ざまあああ!!!
31 : 2022/04/04(月)13:57:09 ID:7uW+KJyg00404
てんしょくすればかんたんだよ
33 : 2022/04/04(月)13:57:34 ID:ve5d0+KH00404
マーチくらいのFランなら大手行けるやつもいる
34 : 2022/04/04(月)13:57:34 ID:rrDKEsEed0404
小売とかならいけるんちゃう
35 : 2022/04/04(月)13:58:00 ID:qLhzwVf300404
ワイ高学歴理系、大手企業側から擦り寄ってくる模様
36 : 2022/04/04(月)13:58:37 ID:dh59jRPg00404
マックの店長だって業界大手外資系企業の社員やからな
なんとでも言えるわ
なんとでも言えるわ
37 : 2022/04/04(月)13:58:43 ID:Qsn6bIz700404
よくてヤマダ電機かもしれんわ
38 : 2022/04/04(月)13:58:49 ID:O6/pi8x500404
というか無理に入っても整理対象なるんじゃね
大手はドライよ?
大手はドライよ?
39 : 2022/04/04(月)13:58:49 ID:yywgEe5z00404
アイリスオーヤマ行けや
41 : 2022/04/04(月)14:01:06 ID:sWBCJOFkM0404
大手の人事やってるけど低学歴向け説明会の対応面倒やわ。
特にイッチのよつなFランは何夢みてんねんって思う。質問とかせんでほしい
特にイッチのよつなFランは何夢みてんねんって思う。質問とかせんでほしい
42 : 2022/04/04(月)14:02:07 ID:snMYCp7Xd0404
>>41
実際Fランは使い物にならん?
47 : 2022/04/04(月)14:04:40 ID:sWBCJOFkM0404
>>42
いや新卒で雇った事ないからわからん。派遣とかの仕事なら使えるんちゃうか
43 : 2022/04/04(月)14:03:13 ID:Qsn6bIz700404
マジでヤマダ電機くらいしか上場企業なくて草生える
デスクワークしたいわ
デスクワークしたいわ
46 : 2022/04/04(月)14:04:26 ID:snMYCp7Xd0404
>>43
したいなら会計士取れよ
45 : 2022/04/04(月)14:04:11 ID:5pFeH4Az00404
ジャングルジム燃やした大学出身やけど
同期というか後輩に早稲田とか慶応とか明治も国立大学卒もおるけど
なんでFランでも入れる会社来たんやろって不思議に思う
同期というか後輩に早稲田とか慶応とか明治も国立大学卒もおるけど
なんでFランでも入れる会社来たんやろって不思議に思う
48 : 2022/04/04(月)14:05:14 ID:a1XKJp+B00404
>>45
それ思うわ
ワイでも入れるところに早稲田慶應
サボってたんやろな
ワイでも入れるところに早稲田慶應
サボってたんやろな
49 : 2022/04/04(月)14:05:35 ID:u0dOdT8500404
ライトオンとかメガネの愛眼とかなら行けるんとちゃうか
50 : 2022/04/04(月)14:06:04 ID:QuhQDAhBd0404
新卒は諦めろ転職ならチャンスある
51 : 2022/04/04(月)14:06:27 ID:mImgNNTm00404
コンビニ店員いけるやん!
55 : 2022/04/04(月)14:08:09 ID:308GLQGId0404
理系は奴隷やで
57 : 2022/04/04(月)14:09:45 ID:8g81mo/N00404
上場子会社→本社出向→日経225転職→core30転職というワイのようなパターンもあるから諦めるな
59 : 2022/04/04(月)14:09:58 ID:u1p0De52a0404
Amazon倉庫でええやん
60 : 2022/04/04(月)14:10:26 ID:Qsn6bIz700404
ぶっちゃけ一番現実的なのがMARCH編入することなんよな
61 : 2022/04/04(月)14:10:40 ID:T8GI+Fnha0404
Fランから一部上場入れたで
営業ソルジャーとしてやけど
営業ソルジャーとしてやけど
心ぶっこわしてよくわからん管理系の窓際に異動できたから勝ちや
とりあえず使い捨て兵士としてはいけるぞ
引用元: Fランだけど大手上場企業行くの諦めてない