1 : 2022/04/04(月)20:14:32 ID:XbhUNPmS00404
もう終わりだよこの国

135 : 2022/04/04(月)20:43:09 ID:aX9fkjwYd0404
>>1
どんまーいww
3 : 2022/04/04(月)20:14:50 ID:XbhUNPmS00404
クソが
6 : 2022/04/04(月)20:15:24 ID:XbhUNPmS00404
なんなんだよ
7 : 2022/04/04(月)20:15:27 ID:MQ8AYaOMr0404
おは慶応大学
8 : 2022/04/04(月)20:15:36 ID:RqRaqMd900404
研究系は大抵地方やしな
11 : 2022/04/04(月)20:15:51 ID:ZwzSFvZ800404
ワイメーカー研究職1年目、九州のど田舎に幽閉された模様
14 : 2022/04/04(月)20:16:24 ID:tUyIYiG/00404
>>11
旭化成かな?
12 : 2022/04/04(月)20:16:16 ID:XbhUNPmS00404
ワイがやってきたことは無駄だったんや…
13 : 2022/04/04(月)20:16:19 ID:AfYLKiOKM0404
ワイ事務系、本社ビルでぬくぬく働くw
15 : 2022/04/04(月)20:16:30 ID:ZwzSFvZ800404
ワイもここで一生過ごすとか考えられへん…
専門捨ててseにでもなりゃよかった
専門捨ててseにでもなりゃよかった
17 : 2022/04/04(月)20:16:58 ID:c110qZqd00404
黄色い?
19 : 2022/04/04(月)20:17:36 ID:1a79wOZza0404
ワイ東工、都会に残るすべが文系就職か博士進学しかなくて咽び泣く
24 : 2022/04/04(月)20:18:12 ID:c110qZqd00404
>>19
23区外でよければいろいろあるぞ!!
20 : 2022/04/04(月)20:17:41 ID:XbhUNPmS00404
はぁ
21 : 2022/04/04(月)20:17:42 ID:zLce8GLn00404
学歴は?
27 : 2022/04/04(月)20:19:15 ID:XbhUNPmS00404
>>21
慶應
慶應
22 : 2022/04/04(月)20:18:01 ID:Ynb17xac00404
ワイは東京残りたいからSEになったで
23 : 2022/04/04(月)20:18:03 ID:t8MXF8CEp0404
理系あるあるよな
ワイも滑り止めやった北里大の獣医学部も2年次から北海道の僻地飛ばされるって聞いて戦慄が走ったわ
ワイも滑り止めやった北里大の獣医学部も2年次から北海道の僻地飛ばされるって聞いて戦慄が走ったわ
25 : 2022/04/04(月)20:18:45 ID:aYAvHzN+r0404
理系の宿命や
28 : 2022/04/04(月)20:19:29 ID:c110qZqd00404
千葉の半島の先もいい研究所あるよね
30 : 2022/04/04(月)20:19:46 ID:t8MXF8CEp0404
間違えた青森やったわ
31 : 2022/04/04(月)20:20:11 ID:ZwzSFvZ800404
コスメティック田中は頭よかったと思うわ
ワイは就活のころ田舎に暮らすってのがどんなことか分かってなかった
むしろアウトドア趣味やし余裕やろwくらいに考えてた
ワイは就活のころ田舎に暮らすってのがどんなことか分かってなかった
むしろアウトドア趣味やし余裕やろwくらいに考えてた
41 : 2022/04/04(月)20:22:27 ID:MQ8AYaOMr0404
>>31
悲しいのう
32 : 2022/04/04(月)20:20:18 ID:c110qZqd00404
明石工場とかいう修行の場所
こんか?こいよ
こんか?こいよ
33 : 2022/04/04(月)20:20:19 ID:XbhUNPmS00404
もうしねゴミ
35 : 2022/04/04(月)20:20:58 ID:YcKWmGP200404
工場とか地方メインだからな、しゃーない
36 : 2022/04/04(月)20:21:05 ID:eXJc+r6N00404
これからの時代生き残るのは僻地やで
37 : 2022/04/04(月)20:21:08 ID:/porWM3bd0404
田舎快適やけどな。東京とかもうマンション買えんやん
43 : 2022/04/04(月)20:22:38 ID:AfYLKiOKM0404
>>37
転勤あるから田舎でも買えないでw
49 : 2022/04/04(月)20:23:55 ID:/porWM3bd0404
>>43
むしろそれは事務系の特権やろ。
ワイは事業部の工場ここにしかないから片道切符はないわ。すまんな
ワイは事業部の工場ここにしかないから片道切符はないわ。すまんな
38 : 2022/04/04(月)20:21:44 ID:z0Jzkv1np0404
ゼネコンで途上国に逃げるわ
53 : 2022/04/04(月)20:24:42 ID:YcKWmGP200404
>>38
ワイのトッモでセコカンやっとるやつ家建てたけど現場転々としてるから自宅で寝たの年間にしたら2週間もないって言ってたわ。
40 : 2022/04/04(月)20:21:56 ID:g9rpwShB00404
ワイは栃木に閉じ込められてるわ
42 : 2022/04/04(月)20:22:29 ID:XbhUNPmS00404
茨城に飛ばされるなんて思いもしなかったわ😡
45 : 2022/04/04(月)20:23:13 ID:AfYLKiOKM0404
>>42
茨城のどこや?
50 : 2022/04/04(月)20:24:18 ID:XbhUNPmS00404
>>45
北
北
44 : 2022/04/04(月)20:22:58 ID:XbhUNPmS00404
地獄や…
46 : 2022/04/04(月)20:23:15 ID:9S6d8pMjM0404
映画館が近くにあればそれほど僻地じゃないイメージ
47 : 2022/04/04(月)20:23:26 ID:oZ67OWJWd0404
だから文系が勝ち組って言っただろ
48 : 2022/04/04(月)20:23:29 ID:ZwzSFvZ800404
同僚にくっそ可愛い子いたけど普通に彼氏おったわ
いるのはええけど今後どうするつもりなんやこいつ
いるのはええけど今後どうするつもりなんやこいつ
54 : 2022/04/04(月)20:24:44 ID:MQ8AYaOMr0404
>>48
かわいい彼女と一緒に過ごせるなら田舎でも大歓迎や
52 : 2022/04/04(月)20:24:24 ID:uWlx1IuRd0404
水戸なら許す
つくばもギリ許す
それ以外はホンマくそやないか?
つくばもギリ許す
それ以外はホンマくそやないか?
55 : 2022/04/04(月)20:25:09 ID:507+lJ9Rd0404
まだ関東やん
九州とか徳島流しとかざらやで
九州とか徳島流しとかざらやで
57 : 2022/04/04(月)20:25:39 ID:MQ8AYaOMr0404
>>55
徳島は大阪近そうやしええやん
56 : 2022/04/04(月)20:25:16 ID:9S6d8pMjM0404
日立って今どうなってんだろ
58 : 2022/04/04(月)20:25:47 ID:YcKWmGP200404
北茨城市なら可哀想
61 : 2022/04/04(月)20:26:42 ID:PhzfSvj9M0404
ワイは四日市に幽閉や
まあ高速ですぐ名古屋行けるからええけどな
まあ高速ですぐ名古屋行けるからええけどな
90 : 2022/04/04(月)20:34:18 ID:xp/xYWA000404
>>61
四日市で田舎とは
お前はガチの田舎を知らない
お前はガチの田舎を知らない
62 : 2022/04/04(月)20:26:49 ID:1/teDELW00404
まあ理系キャンパスも僻地に多いしええやろ
63 : 2022/04/04(月)20:26:49 ID:ZwzSFvZ800404
中学受験も大学受験もあんなに頑張って研究活動も忙しいときは身を削ってやってその結果何もないど田舎で作業着来て仕事って信じられるか?
94 : 2022/04/04(月)20:34:58 ID:AKBzr17r00404
>>63
普通に可哀想
64 : 2022/04/04(月)20:26:55 ID:wvOuNW93M0404
大手メーカー研究職やのになんで川崎国に行かなあかんのや
67 : 2022/04/04(月)20:27:45 ID:nffJqjNa00404
近くにちゃんとしたスーパーあって光回線さえあればどんな田舎でもええわ
いや虫多いとこは嫌かな
いや虫多いとこは嫌かな
68 : 2022/04/04(月)20:27:58 ID:49hmHyuC00404
うち研究職だけど川崎に配属になった
69 : 2022/04/04(月)20:28:36 ID:XbhUNPmS00404
周りにガチで何もなくて笑える
70 : 2022/04/04(月)20:28:44 ID:bPDhO5zaM0404
研究職ならワンチャンまだ転職で都会目指せるけど
71 : 2022/04/04(月)20:29:35 ID:ZwzSFvZ800404
>>70
まじか?あ?食わしぅ教えて下さいあ
72 : 2022/04/04(月)20:29:38 ID:LvryftVAa0404
ワイは宇都宮になったンゴ
ハズレか?
ハズレか?
74 : 2022/04/04(月)20:30:26 ID:9S6d8pMjM0404
>>72
餃子!いっぱい食べられるね🤗
73 : 2022/04/04(月)20:30:14 ID:y3wnhUhP00404
ワイ理系
種子島で早四年
種子島で早四年
77 : 2022/04/04(月)20:30:48 ID:/porWM3bd0404
>>73
カッケー
75 : 2022/04/04(月)20:30:31 ID:VGEjNIzM00404
田舎勤務って半分人生終わってるよな
年収高くても嫌だわ
年収高くても嫌だわ
85 : 2022/04/04(月)20:32:03 ID:/porWM3bd0404
>>75
階級社会の上にたててええやん。土民どもが軽にペラペラな家建ててる横でレクサス乗りながら豪邸建てれるぞ。
東京なら億いる。
東京なら億いる。
89 : 2022/04/04(月)20:34:03 ID:VGEjNIzM00404
>>85
少子高齢化の時代で田舎に未来はないやん
小さくても立地のいい都会の方が子育てにも老後にも便利
小さくても立地のいい都会の方が子育てにも老後にも便利
102 : 2022/04/04(月)20:36:17 ID:/porWM3bd0404
>>89
東京こそ将来は半地下やろ。うまくやれれば良いけど常に上にいないと地獄
116 : 2022/04/04(月)20:39:10 ID:VGEjNIzM00404
>>102
都会勤務と田舎勤務だと人生の厚みが違うと思うけどなぁ〜
田舎で上位にいても流行りや経験もできない人生
田舎で上位にいても流行りや経験もできない人生
120 : 2022/04/04(月)20:40:06 ID:b4UYESuJM0404
>>116
なんで君は都会にいるのになんjおるんや?
79 : 2022/04/04(月)20:30:52 ID:tUyIYiG/00404
川崎って基本設備糞ボロいから研究する場所としては微妙なこと多いで
まあ研究職って役職つくまで転勤ないけどな
まあ研究職って役職つくまで転勤ないけどな
80 : 2022/04/04(月)20:30:53 ID:zumbeWyZ00404
工場勤務はガチで精神病む
まず同期との横の繋がりが絶たれる
まず同期との横の繋がりが絶たれる
88 : 2022/04/04(月)20:33:33 ID:ZwzSFvZ800404
>>80
横の繋がりはくっそ濃くないか?
ワイ3月末から暇さえあれば同期と飲んだりドライブ行ったりしとるぞ
同期が全員優秀でいい奴らだからまだ精神保っとる
ワイ3月末から暇さえあれば同期と飲んだりドライブ行ったりしとるぞ
同期が全員優秀でいい奴らだからまだ精神保っとる
82 : 2022/04/04(月)20:31:16 ID:C8uRHPZzM0404
国立大学の授業料
自国 外国人留学生
日本 54万円 無料
豪州 75万円 150万円
カナダ 40万円 250万円
アメリカ 90万円 250万円
自国 外国人留学生
日本 54万円 無料
豪州 75万円 150万円
カナダ 40万円 250万円
アメリカ 90万円 250万円
なにこれ…
83 : 2022/04/04(月)20:31:19 ID:nBN1CxuE00404
僻地勤務嫌だから都市部の鉄道会社狙おうと思ってるけど他におすすめの業界ある?
84 : 2022/04/04(月)20:31:55 ID:LvryftVAa0404
都内こどおじとかガチの勝ち組よな
ぶっちゃけニートすらできるやろ
ぶっちゃけニートすらできるやろ
86 : 2022/04/04(月)20:32:59 ID:nhbSV6lZa0404
大企業入って2、3年我慢して社内FA的なのでバックオフィスなり人事総務行ったら東京戻れるやろ
移動後も経験とかスキル無くても数年やりゃ出来る仕事だしメンタル強く持てばヨユーやろ
移動後も経験とかスキル無くても数年やりゃ出来る仕事だしメンタル強く持てばヨユーやろ
87 : 2022/04/04(月)20:33:01 ID:jonymEqt00404
愛知県のメーカーは基本愛知と三重に工場あるから愛知出身のやつにはおすすめやで
91 : 2022/04/04(月)20:34:25 ID:Odi6wQf500404
女さんは田舎配属になったら泣くらしいな
なんでそこ入ったんや
なんでそこ入ったんや
96 : 2022/04/04(月)20:35:03 ID:Svn0Hthrd0404
っていうか、工場に密接に関連した理系が東京で暮らせるわけないやろ
おまえが上司でもそう配属させる。これは国とか会社のせいじゃなくて必然
おまえが上司でもそう配属させる。これは国とか会社のせいじゃなくて必然
97 : 2022/04/04(月)20:35:07 ID:mszUe/S9M0404
ワイ藤沢勤務やが羨ましいか?
104 : 2022/04/04(月)20:36:42 ID:9S6d8pMjM0404
>>97
東京近辺に配属されたOBとか見てると勝ち組だな〜って思う
98 : 2022/04/04(月)20:35:12 ID:ZBIsdDUId0404
ワイ研究やけど名古屋やで
かなりマシな部類やと思ってる
かなりマシな部類やと思ってる
103 : 2022/04/04(月)20:36:29 ID:jonymEqt00404
>>98
東北中国四国九州に比べたらめちゃくちゃマシやろー
145 : 2022/04/04(月)20:45:25 ID:ZBIsdDUId0404
>>103
どの地方かよりもその地方の中で都市部かどうかの方が重要な気するわ
東海でも豊橋とか行くくらいなら仙台の方が全然ええわ
東海でも豊橋とか行くくらいなら仙台の方が全然ええわ
99 : 2022/04/04(月)20:35:19 ID:SxIDMRSFa0404
新日鉄入った友人が室蘭送りにされとったわ
引用元: 【悲報】理系ワイ、僻地に幽閉される…