1 : 2023/05/09(火)20:20:25 ID:q33zwaHPp
リアルで死ぬほど賞賛されたい

28 : 2023/05/09(火)20:25:43 ID:yMtwI/R60
>>1
就活の時推薦つかった?
36 : 2023/05/09(火)20:28:09 ID:q33zwaHPp
>>28
使ってない
ぶっちゃけ全然違うところに行った
使ってない
ぶっちゃけ全然違うところに行った
2 : 2023/05/09(火)20:21:08 ID:R3Fm617t0
そんなの星の数ほどいるだろ
ホリエモンレベルならまだしも
ホリエモンレベルならまだしも
6 : 2023/05/09(火)20:21:50 ID:q33zwaHPp
>>2
ワイは上がり幅がすごいんや
ワイは上がり幅がすごいんや
9 : 2023/05/09(火)20:23:04 ID:2AcMmHet0
>>6
幅なんか関係ないよ
最終的な到達点しか人は見ないから
最終的な到達点しか人は見ないから
12 : 2023/05/09(火)20:23:36 ID:q33zwaHPp
>>9
ほんまそれ
それでも偏差値で言ったら結構なもんやろ
ほんまそれ
それでも偏差値で言ったら結構なもんやろ
3 : 2023/05/09(火)20:21:14 ID:muaxAVwRa
なんの価値も無いのにな
7 : 2023/05/09(火)20:22:01 ID:q33zwaHPp
>>3
せやろか?
せやろか?
4 : 2023/05/09(火)20:21:17 ID:PXoVnsea0
具体的にスペックを書けよ
8 : 2023/05/09(火)20:22:46 ID:q33zwaHPp
>>4
旧帝院卒年収1000万既婚29歳
旧帝院卒年収1000万既婚29歳
31 : 2023/05/09(火)20:26:08 ID:PXoVnsea0
>>8
君が不断の努力で手に入れた地位なら褒めてつかわす
38 : 2023/05/09(火)20:28:31 ID:q33zwaHPp
>>31
サンガツ
サンガツ
5 : 2023/05/09(火)20:21:18 ID:i8oQw64q0
ウソはいかんぞ
10 : 2023/05/09(火)20:23:10 ID:q33zwaHPp
>>5
ほんまなんや
だからリアルで賞賛されたいんや
ほんまなんや
だからリアルで賞賛されたいんや
13 : 2023/05/09(火)20:23:36 ID:muaxAVwRa
雇われじゃ無いよな?
20 : 2023/05/09(火)20:24:29 ID:q33zwaHPp
>>13
雇われやで?
事業主で年収1000万とかコスパ悪すぎやろ
雇われやで?
事業主で年収1000万とかコスパ悪すぎやろ
14 : 2023/05/09(火)20:23:41 ID:MKzeagnq6
大学の専攻と業界職種はなに?
23 : 2023/05/09(火)20:24:51 ID:q33zwaHPp
>>14
化学
メーカー
化学
メーカー
29 : 2023/05/09(火)20:25:53 ID:YWJZR3nlM
>>23
嘘下手すぎやろ
16 : 2023/05/09(火)20:23:52 ID:E0EGgLFf0
リアルに賞賛してくれる人おらんの?
27 : 2023/05/09(火)20:25:38 ID:q33zwaHPp
>>16
仕事場ではチヤホヤしてもらえる
おっさんに
仕事場ではチヤホヤしてもらえる
おっさんに
32 : 2023/05/09(火)20:26:16 ID:E0EGgLFf0
>>27
ええやん
49 : 2023/05/09(火)20:30:20 ID:q33zwaHPp
>>32
仕事の中身がわかるおっさんとかマジでほんの少しやん
もっと欲しいんや
仕事の中身がわかるおっさんとかマジでほんの少しやん
もっと欲しいんや
19 : 2023/05/09(火)20:24:18 ID:20En4AemM
仕事は辛くないんか?
30 : 2023/05/09(火)20:25:57 ID:q33zwaHPp
>>19
結構楽しいで
結構楽しいで
21 : 2023/05/09(火)20:24:32 ID:OUf0VFhUa
がんばったやん
22 : 2023/05/09(火)20:24:35 ID:YWJZR3nlM
結婚してる時点で負け組
37 : 2023/05/09(火)20:28:25 ID:5IOEyHs8x
1000万とかリアルに稼いでいたら税金しんどくて自慢なんかせんやろ
40 : 2023/05/09(火)20:29:07 ID:q33zwaHPp
>>37
正味そんなに税金の重みは感じない
でも1000万額面あるからって全然豊かになった感じはしない
正味そんなに税金の重みは感じない
でも1000万額面あるからって全然豊かになった感じはしない
47 : 2023/05/09(火)20:30:00 ID:qur0S0c00
>>40
税の重み感じない時点で低所得者や
ワイはボーナスのたびに300万近く源泉引かれててマジキレそうになる
52 : 2023/05/09(火)20:30:51 ID:q33zwaHPp
>>47
言うほど1000万って大したことないって聞いてたけどガチやったんやなって思った
言うほど1000万って大したことないって聞いてたけどガチやったんやなって思った
43 : 2023/05/09(火)20:29:12 ID:YCwDECTA0
発達障害持ってそう
48 : 2023/05/09(火)20:30:06 ID:4UOLZMoTH
ワイは東大卒やからイッチ学歴では負けてるな😎
50 : 2023/05/09(火)20:30:35 ID:muaxAVwRa
もうちょっと練れよ
53 : 2023/05/09(火)20:32:07 ID:4JhyDU6F0
年収450万のワイでは二人がかりでも勝てん
もっともっと誇ってええんやでイッチ
もっともっと誇ってええんやでイッチ
57 : 2023/05/09(火)20:33:41 ID:yMtwI/R60
メーカーだと勤務地田舎なんか?
61 : 2023/05/09(火)20:34:25 ID:q33zwaHPp
>>57
せやな
せやな
68 : 2023/05/09(火)20:35:43 ID:5IOEyHs8x
1000万超えると税率が跳ね上がるから昨年度との給与差でめちゃくちゃ苦しくなるんだよ。納税者制度とかいうデバフはシャレにならん。
80 : 2023/05/09(火)20:39:17 ID:q33zwaHPp
>>68
ワイの場合転職とかでモリっと上がるからあんまその感覚ないけどジワジワ上がるタイプの人らはしっかりダメージ受けそうやね
ワイの場合転職とかでモリっと上がるからあんまその感覚ないけどジワジワ上がるタイプの人らはしっかりダメージ受けそうやね
70 : 2023/05/09(火)20:36:08 ID:JEpOjuxnr
ぜらき
78 : 2023/05/09(火)20:38:49 ID:muaxAVwRa
ホンマ雇われでイキるのは恥ずかしい
86 : 2023/05/09(火)20:43:01 ID:pW5176eLr
東北大か?
93 : 2023/05/09(火)20:45:05 ID:7hq5hdoX0
>>86
違う
87 : 2023/05/09(火)20:43:07 ID:4JhyDU6F0
30代半ばになってようやく貯金1000万に届いた俺からしたら世界が違い過ぎて羨ましいって感情がわかないわ
すごいんだけど羨ましくはないというか
すごいんだけど羨ましくはないというか
96 : 2023/05/09(火)20:46:58 ID:q33zwaHPp
>>87
ぶっちゃけ運もある
ぶっちゃけ運もある
102 : 2023/05/09(火)20:51:51 ID:4JhyDU6F0
>>96
俺なんて若い頃にサボってたせいで、結構転職運に恵まれてそれでも年収450万や
宝くじみたいな運のみの世界以外では、運はあくまで実力をブーストする要素や、誇れ誇れ
宝くじみたいな運のみの世界以外では、運はあくまで実力をブーストする要素や、誇れ誇れ
103 : 2023/05/09(火)20:52:44 ID:q33zwaHPp
>>102
リアルでこれが欲しいんよな!、!!!
リアルでこれが欲しいんよな!、!!!
88 : 2023/05/09(火)20:43:10 ID:n5KXOjNUM
ワイもそんな感じなんやけど分不相応で悲しい気持ちになる
89 : 2023/05/09(火)20:43:59 ID:wsqqFHKd0
既婚なら奥さんに褒めて貰えば?
90 : 2023/05/09(火)20:44:16 ID:T948tWA5d
>>89
やめたれwww
91 : 2023/05/09(火)20:44:27 ID:LZzhQ2Uv0
えらいなあ
97 : 2023/05/09(火)20:47:08 ID:tM7HraYa0
ワイ知ってるやつは月7000万とか稼ぐからな
98 : 2023/05/09(火)20:47:47 ID:MKzeagnq6
工学系で高収入になろうと思ったらをどういう業界職種がいいんや?
100 : 2023/05/09(火)20:48:49 ID:q33zwaHPp
>>98
情報系と半導体関連
情報系と半導体関連
99 : 2023/05/09(火)20:48:11 ID:jQLJ9u0P0
優越感に浸るほど収入とりたいなら実業家になるしかないんじゃない
101 : 2023/05/09(火)20:49:23 ID:q33zwaHPp
>>99
いうて全体で見たらワイも相当頑張っとるで??!!?
いうて全体で見たらワイも相当頑張っとるで??!!?
104 : 2023/05/09(火)20:53:23 ID:tM7HraYa0
月1000万以上稼ぐとか雇われのお前らからしたら縁もないから想像つかないんやろな
106 : 2023/05/09(火)20:58:15 ID:J2IFjdSld
ここリアルなんか?
108 : 2023/05/09(火)20:59:37 ID:yMtwI/R6
>>106
ちゃうで
だからワイらがいくら褒めてもイッチは幸せになれんのや🤪
だからワイらがいくら褒めてもイッチは幸せになれんのや🤪
109 : 2023/05/09(火)20:59:48 ID:U2chhxZC0
すごいやん
ワイは東大出て博士号まで取ったけど、遥かに下や
ワイは東大出て博士号まで取ったけど、遥かに下や
116 : 2023/05/09(火)21:08:06 ID:q33zwaHPp
>>109
同僚に東大生おるけどめちゃくちゃ賢い怖い
120 : 2023/05/09(火)21:10:28 ID:GU8TiL9+a
とりあえずiPhoneからXperiaに乗り換えてくれや
123 : 2023/05/09(火)21:13:17 ID:q33zwaHPp
>>120
職業柄必須や
125 : 2023/05/09(火)21:14:23 ID:Wo650t7s0
ある程度金稼げるようになってくると身体に投資したくなってくるよな。筋トレ、食事、美容。もう40歳目前だけど汚いおっさんにはなりたくない。
127 : 2023/05/09(火)21:15:20 ID:an32CJpz0
>>125
え?もう既におっさんやで
自覚ないとか草
自覚ないとか草
129 : 2023/05/09(火)21:17:26 ID:4JhyDU6F0
>>127
煽るのもええけどまず日常会話をしっかりしよな