大学 サークル学生日本語雰囲気 大学で留学生と関わること多いんだけど 1 : 2025/05/20(火)15:01:18 ID:kzBs0VUD0 差別意図はないけどサークルとか飲み会とか来ないで欲しいと思っちゃうのは心狭い? 飲み会とかその留学生来ると雰囲気めっちゃ白けるっつーか英語しか喋れないんでそのテーブルお通夜になるんだが... 2025年6月12日 さときっちん2号
大学 大学マーチ明治学部 現役大学生ワイが残酷なまでのマーチ差別を目の当たりにした日 1 : 2025/01/19(日)19:07:37 ID:R5IOXJ6N ワイ上智外独 超大手コンサルのインターンに参加 その日程に居たのは15人 それぞれ共有パワポに名前と学校と簡単な自己紹介を書いていったんやが、マーチが中央の奴1人しかいない 残りは東大、リバプール大、一橋、慶應4人、早稲田政経、上智もう1人、国... 2025年6月4日 さときっちん2号
学歴 学歴日本大企業差別 学歴フィルターって差別だよね 1 : 2024/12/29(日)15:42:08 ID:tD/hX/Lz0NIKU 日本が衰退する訳だわ... 2025年1月15日 さときっちん2号
受験 レベル入試東工大差別 【悲報】東工大、「女子枠」58人から149人に大幅増www 1 : 2024/07/13(土)20:10:23 ID:SbhrmPA70 東京工業大は、今春の入試で58人だった「女子枠」を来春の入試で2・6倍の149人に拡大することを、9日公表の募集要項で明らかにした。... 2024年8月11日 さときっちん2号
大学 私立学費国立大興味 私立大であることのデメリットを感じたことがない(元国立大生、私立卒) 1 : 2024/05/21(火)21:13:08 ID:PmrhFmhC 受サロにおいて「私立であることのデメリット」として挙げられるものは、実は対してデメリットではない また、自分は元国立大生でもあるけれど、「国立であることのメリット」を実感したこともない 受サロの私立叩きは的外れだし、それを気にする必要はない... 2024年7月17日 さときっちん2号
学歴 学歴人生資格中卒 中卒だから学歴関係ない資格を無差別に取っていく人生にしようと思ってるんだ 1 : 2024/05/28(火)09:07:45 ID:/WI3mdpL0 調理師免許とかどう?... 2024年7月3日 さときっちん2号
就活 就職学歴給料差別 就職の時に学歴で選別するって基本的人権を無視してね? 1 : 2024/05/28(火)11:59:27 ID:pM/jOclz0 なんとなく... 2024年6月28日 さときっちん2号
学歴 就職学歴高卒仕事 学歴差別を受けているんだが… 1 : 2024/02/15(木)13:56:53 ID:ik0F2c990 良さそうなところがいつも高卒以上とか短大卒以上とか書かれてて就職出来ずにもうすぐ40になろうとしてる 差別やめませんか?... 2024年3月10日 さときっちん2号
学歴 勉強大学院家庭しんどい ワイ大学院生の彼女が短大卒なんやけど正直しんどい 1 : 2023/09/16(土)11:11:36 ID:ESdCW4kKa 学歴で差別するつもりは全くないが、育つ家庭で論理的思考力や学習法が全く身に付かなかったんだなってのがわかるとキツい... 2023年9月18日 さときっちん2号
学校 高校私立高い大阪 大阪「高校授業料無料にします。」大阪国民「私学の高い授業料も全部無料にしろ!差別!」 1 : 2023/08/26(土)08:44:38 ID:9e7aideXd 大阪の乞食根性ってどうしようもねえな... 2023年9月1日 さときっちん2号
受験 勉強医学部浪人面接 医学部面接「再受験生差別したろ!w」 1 : 2022/08/19(金)02:27:20 ID:BjEvaPNp0 おかしくない? クソガキより再受験のほうが意志が固いやろ... 2022年8月23日 さときっちん2号
学校 中学生小学校趣味メンタル オタクさんの中学生の時のお話を聞かせて 1 : 2022/08/16(火)10:41:23 ID:w3u1aUnj0 来年から中学生になります。 私はオタクなのですが、注意した方が良い点や、オタク差別オタクで良かった話などをしてください。 先日「中学になったらヲタクって差別されるってマジ?」というスレをたてたので、よかったらそちらもみてください。... 2022年8月22日 さときっちん2号
学校 中学当たり前差別仲間 中学になったらヲタクって差別されるってマジ? 1 : 2022/08/13(土)18:16:34 ID:W0YqV/Sk0 そういう話をよく聞くけど実際どうなの?... 2022年8月19日 さときっちん2号
大学 学歴東大医学部京大 東大とか京大の医学部行くとめっちゃ良いことあるの? 1 : 2022/07/07(木)15:34:16 ID:oe7FxP+xa0707 医学部とか国立ならどこ行ってもあんま変わんなくね?知らんけど... 2022年7月16日 さときっちん2号
学校 勉強受験学力遺伝 現代に残る最大の差別「学力差別」について語ろう 1 : 2022/05/16(月)16:22:46 ID:xD+DLtJsp 現代社会においては学問の意義や受験による選別が絶対的に正しい事とされていて、 勉強が人としての義務に近いような扱いにもなっていて、勉強の出来や受験の成果によって収入や評価や社会的地位が決まる社会構造も当たり前とされているわけだけど、 コレって... 2022年7月8日 さときっちん2号
大学 文系学費国公立教育 文系「文系は教育を受ける権利はないんですか?」 1 : 2022/05/18(水)18:45:56 ID:9ZOt5MD90 自民党... 2022年5月23日 さときっちん2号
学歴 高学歴教育マウント差別 「高学歴で学歴厨」←まだ分かる 「低学歴のくせに学歴厨」←これ 1 : 2022/05/13(金)21:20:06 ID:y5rR8b7z0 どうなっとるんや 余計に劣等感とか感じないんか?... 2022年5月18日 さときっちん2号
受験 大学受験時代上位 【正論】格闘技が体格による階級制にしているように大学受験もIQ階級制にするべきではないか? 1 : 2022/05/12(木)03:55:44 ID:G4ic7/Adp でないとアンフェアやろ 格闘技などのスポーツは体格や性別ごとに別々の枠を設けて枠ごとの上位者をそれぞれ対等な存在として表彰しとるやろ それと同じように受験もIQ別で枠を設けてその中の上位者の入学を認めるべきやろ 例えば東大受験なら、高IQ枠や... 2022年5月16日 さときっちん2号
学歴 学歴バイト泣く日大 【悲報】1浪日大ワイ、塾バイトって学歴差別に合いひっそり泣く 1 : 2021/12/29(水)15:51:05 ID:wps3GUJA0NIKU 保護者「ウチの子全然数学の点数が伸びなくてー」 ワイ「数学Aが苦手みたいですねー。基礎からやり直しましょう!」 先輩正社員(法政)「いやいやwコイツ日大なんでw僕が話聞きますよ」 ワイ「あ、え...ワイの担当の子ですけど...」 先輩... 2022年1月5日 さときっちん2号
大学 学費高卒国立大金持ち 富裕層の生まればかりである一流国立大学の学生の学費を高卒者たちも税金で払わされているという事実 1 : 2021/12/26(日)02:11:32 ID:mK5C8Xsi0 これマジで階級制度そのものでは? 東大を筆頭とする一流国立大学の学生は富裕層の生まれがボリューム層であることが既に統計によって判明してるんだから、学費は完全な受益者負担にしてOBや支持者からの寄付金で運営するべきだろ 税金で学費を肩代わりする... 2022年1月3日 さときっちん2号
学歴 大卒おかしいストレス差別 大卒なのに店員に対してクレーマーやってる奴っておかしい? 1 : 2021/12/15(水)21:26:27 ID:Qyk4Ok1Va 俺もその1人だけどおかしい? 特に韓国人・中国人以外の外国人店員が相手の時は差別用語吐いたりする... 2021年12月21日 さときっちん2号
学歴 学歴日本出世少ない 【朗報】日本、世界で一番「学歴差別」の少ない国だった 1 : 2021/12/08(水)01:19:46 ID:oeUm1QhY0 はい... 2021年12月18日 さときっちん2号
学歴 学歴学力エリートおかしい 社会「あらゆる差別を許しません!」←わかる 社会「でも学力や学歴による差別だけは例外です」←は? 1 : 2021/09/25(土)21:21:53 ID:YZyjGSd30 いやいやおかしいでしょこれ 既に行動遺伝学の研究によって知能は大半が遺伝子で決定されることが科学的に明らかになってるし、その上親の学歴と子の学歴には強い相関があることが諸々の統計データによって示されてるんだから、学力や学歴だって生まれ持ったも... 2021年10月3日 さときっちん2号
学校 勉強受験評価差別 【議論】現代にも残る最大の差別「勉強差別」について語ろう 1 : 2021/09/25(土)20:55:01 ID:yTVqdlf70 現代社会においては学問の意義や受験による選別が絶対的に正しい事とされていて、 勉強が人としての義務に近いような扱いにもなっていて、勉強の出来や受験の成果によって収入や評価や社会的地位が決まる社会構造も当たり前とされているわけだけど、 コレって... 2021年10月3日 さときっちん2号
学歴 大学学歴日本出身 なぜ日本では出身大学を聞くのがタブーなのか?出身地は聞くのに大学はまず聞かないよね 1 : 2021/08/19(木)06:22:56 ID:Nmi5lpOK0 学歴厨だと思われたくないから?... 2021年8月24日 さときっちん2号
学歴 学歴環境決まる生まれ 学歴←いや遺伝子や生まれた家という「運」で決まるよね。なのになぜ学歴差別は当然とされるの? 1 : 2021/07/23(金)05:58:26 ID:TaPV9sjlp 遺伝的な特徴で差別するのがアリなら人種で差別するのもアリになるよね 生まれた家による階層構造を肯定するとか世襲的貴族制度の肯定と同じことだよね なのに遺伝子や家庭環境の産物たる「学歴」による差別は当たり前とかあまりにも矛盾してるよね... 2021年8月5日 さときっちん2号
高校 偏差値進学校有名差別 灘、ラ・サール「男子校です」←女は?女は賢くなっちゃだめなの? 1 : 2021/07/04(日)19:45:16 ID:YQCocwHK0 はい差別... 2021年8月5日 さときっちん2号
学歴 学歴日本経済採用 ドイツ人「日本は学歴差別がひどい。だから日本経済はドイツに負けた」 1 : 2021/05/31(月)11:56:59 ID:oVUk9sh70 ドイツ人「欧米では何ができるかで採用するのが当たり前なのに、日本だけは学歴で判断する。」... 2021年6月3日 さときっちん2号
受験 高校入試教育教員 高校教員の86%「高校入試は廃止すべきだ。」 1 : 2021/05/23(日)00:31:55 ID:/9+KCVFFa 「高校進学率が95%を超えた現代、高校の定員は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。 生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員に不用な業務を強いている。 高校入試により、高校が序列化され、出身高校差別や教育格差を生む。 ... 2021年5月25日 さときっちん2号
学歴 受験学歴知能決まる 受験←いや遺伝子と親で全部決まるじゃん。なのに何で学歴差別は当然とされるの? 1 : 2021/03/11(木)05:02:46 ID:nuA3pKRBp 実際行動遺伝学の研究で知能の遺伝決定率のエグさが既に解明されてるし親の収入と子の学力には明確な相関が認められてるんだよね てことは入試選抜や学歴主義ってただの差別じゃん 遺伝子と親で全部決まることで人を選別したりランク付けしたりするってそんな... 2021年3月14日 さときっちん2号