1 : 2021/12/08(水)01:19:46 ID:oeUm1QhY0
はい

3 : 2021/12/08(水)01:20:10 ID:oeUm1QhY0
成蹊の学部卒でここまで出世できるの日本くらいやろ
4 : 2021/12/08(水)01:20:22 ID:d9wG3rbp0
はい親ガチャ
5 : 2021/12/08(水)01:20:25 ID:U7Z2pUWWM
日本は底辺に優しいよなほんま
格差も少ないし
格差も少ないし
6 : 2021/12/08(水)01:20:51 ID:NCq7tP0wM
アメリカで働いてたことあるけどホンマそう思うわ
向こうのエリートで学部卒とかおらんし
向こうのエリートで学部卒とかおらんし
8 : 2021/12/08(水)01:21:27 ID:eq6aSXk30
わりとガチ目に日本の学歴社会ってマシな方やでしかも入試もかなり平等に近いし
9 : 2021/12/08(水)01:21:35 ID:54Kb0Pw50
日本は学歴より血統だから
10 : 2021/12/08(水)01:21:48 ID:6E6SHbrm0
日本は世襲だならな
13 : 2021/12/08(水)01:22:09 ID:W6Tep7eKM
海外ヤバすぎんか?
地獄みたいな国やな
地獄みたいな国やな
15 : 2021/12/08(水)01:22:40 ID:gfJceShF0
中国や韓国みたいに学歴だけで何とでもなるわけでもないし
アメリカみたいに生まれが良ければ良い大学に半自動的に行けるわけでもない
生まれが良ければ学歴関係なく偉くなれるのが日本
アメリカみたいに生まれが良ければ良い大学に半自動的に行けるわけでもない
生まれが良ければ学歴関係なく偉くなれるのが日本
17 : 2021/12/08(水)01:22:50 ID:9HVvN6oH0
つまらん
18 : 2021/12/08(水)01:22:53 ID:sXOzgT0J0
ジョンソン高学歴だったんかww
20 : 2021/12/08(水)01:23:22 ID:0FHg4Zcd0
総理大臣←家柄
県知事←学歴
市長←???
県知事←学歴
市長←???
22 : 2021/12/08(水)01:23:43 ID:qSCB/tuAM
これはガチ
GAFAに無名な大学の人おらんやろ
GAFAに無名な大学の人おらんやろ
24 : 2021/12/08(水)01:24:16 ID:Re8fkxc4M
日本の大企業はFランでも入れるけど
外資系は高学歴じゃないと無理よな
27 : 2021/12/08(水)01:25:07 ID:gfJceShF0
日本みたいに家柄さえ良ければ表向きですら学歴が必要なくなるって割とマジで酷いと思う
28 : 2021/12/08(水)01:25:37 ID:0O3aCG0HM
日本って割とガチで最高の国だよな
低学歴でもトップまで上り詰められるし
31 : 2021/12/08(水)01:25:59 ID:dhY3mXGEa
そうなんや
やっぱ日本におったほうがええか
やっぱ日本におったほうがええか
33 : 2021/12/08(水)01:26:24 ID:XlPAZE5TM
大日本帝国時代と支配者層が同じだという恐ろしい事実
36 : 2021/12/08(水)01:27:18 ID:3x9Mzk9D0
日本は学歴よりも家柄が重要だからね
37 : 2021/12/08(水)01:27:20 ID:5+3VXTead
実際博士卒の就職状況見れば学歴社会でもなんでもない
本当の高学歴がああいう状態なんやから
本当の高学歴がああいう状態なんやから
38 : 2021/12/08(水)01:27:21 ID:RcQck0ma0
ムンj民とかいうあだ名好き
47 : 2021/12/08(水)01:31:39 ID:qLTESDhmp
相対的に貧しい暮らしっていうけど言うほど貧しいか?
金なくて食うに困ったことあるか?ないやろ?
金なくて友達とか恋人とか同僚からの誘い断ったことあるか?ないやろ?
貯金が底尽きたことあるか?常にいくらかの貯金はあるやろ?
つまりそういうことや。大金持ちと比較するから金が無いように思えるだけで何気なく良い暮らししとるのよワイらは
金なくて食うに困ったことあるか?ないやろ?
金なくて友達とか恋人とか同僚からの誘い断ったことあるか?ないやろ?
貯金が底尽きたことあるか?常にいくらかの貯金はあるやろ?
つまりそういうことや。大金持ちと比較するから金が無いように思えるだけで何気なく良い暮らししとるのよワイらは
51 : 2021/12/08(水)01:33:06 ID:uIjEumDld
日本は学歴社会じゃなくて学校歴しゃかいというのはよく言われること
日本では東大学部卒の方が下手な院卒よりも上に見られる
海外ではどこの大学であろうと学部卒は所詮学部卒に過ぎない院卒より評価されることなどない
特殊な国だ
日本では東大学部卒の方が下手な院卒よりも上に見られる
海外ではどこの大学であろうと学部卒は所詮学部卒に過ぎない院卒より評価されることなどない
特殊な国だ
85 : 2021/12/08(水)01:45:02 ID:DtNSdP0f0
>>51
というか東大中退の方が無名院卒より上やろ
日本の場合学歴社会というより学校入学歴社会と言える
日本の場合学歴社会というより学校入学歴社会と言える
53 : 2021/12/08(水)01:33:36 ID:u+BByIZj0
先進国と比べるから貧しく見えるってだけで
70億人の人口の中で見たら上位1割には入るのが日本人や
70億人の人口の中で見たら上位1割には入るのが日本人や
56 : 2021/12/08(水)01:35:24 ID:So/OxCop0
ムンJはインテリかつ軍では空挺部隊所属だったのにどうして
57 : 2021/12/08(水)01:35:32 ID:u+BByIZj0
先進国「金の力で確保してワクチン3回目を早めに打ちます」
貧困国「まだワクチン1回も打ててません……」
貧困国「まだワクチン1回も打ててません……」
そら戦争起こるわ
58 : 2021/12/08(水)01:36:09 ID:tu/5qvd9H
無能な2世3世が世襲で独裁できるんだから身分制度とかいう差別アリアリやんけ
60 : 2021/12/08(水)01:36:38 ID:u+BByIZj0
>>58
明治維新から150年経ってるのに大久保利通の親族で総理回してるの草
64 : 2021/12/08(水)01:38:19 ID:tu/5qvd9H
>>60
やっぱ頭おかしいわこの国
民主党で一瞬だけマトモに戻ったけど、すぐそれを放棄したのもそうやし
民主党で一瞬だけマトモに戻ったけど、すぐそれを放棄したのもそうやし
67 : 2021/12/08(水)01:38:57 ID:PHkgqQ7Ur
>>64
え??民主党がまとも???
61 : 2021/12/08(水)01:37:44 ID:X7BgDKA00
選挙に当選すれば政治家になれるんだから関係ないだろ
63 : 2021/12/08(水)01:38:12 ID:u+BByIZj0
>>61
選挙にいくらかかるか知ってる?
62 : 2021/12/08(水)01:37:44 ID:qNy2c5tN0
東大卒官僚もゴミの下で働かされてストレスでムーンショットするんやな
65 : 2021/12/08(水)01:38:32 ID:/icCQFhva
言っても金平の精華の入り方もちょっとあれな感じやったろ
69 : 2021/12/08(水)01:39:25 ID:Xg/Wlm2Y0
海外の方が実力主義やろ
71 : 2021/12/08(水)01:39:51 ID:u+BByIZj0
>>69
学歴が実力扱いや
博士号とかも
博士号とかも
84 : 2021/12/08(水)01:44:25 ID:OOpo5/6oa
血統主義です
88 : 2021/12/08(水)01:45:19 ID:XNpSw84F0
高卒でもFラン大学より高収入になれる可能性のある社会やし
92 : 2021/12/08(水)01:48:17 ID:svAzovhJ0
あれってマイナビのミスなのか?
93 : 2021/12/08(水)01:48:23 ID:Is3oLmIyd
でも正直、年収>学歴じゃね?
96 : 2021/12/08(水)01:49:20 ID:voC84UkD0
ワイ低学歴やけど同僚マーチとか早稲田やわ
99 : 2021/12/08(水)01:50:02 ID:K7fUzyGf0
尚家柄とかいう学歴よりどうにもならない事で差別される模様
106 : 2021/12/08(水)01:53:17 ID:DtNSdP0f0
>>99
学歴も割と努力ではどうにもならんぞ
行動遺伝学の発展で知能の遺伝規定性のエグさが明らかになってきたからな
いわゆる境界知能だって世の中存外多いし
さらに言えば家柄と学歴には強い相関性があるし
行動遺伝学の発展で知能の遺伝規定性のエグさが明らかになってきたからな
いわゆる境界知能だって世の中存外多いし
さらに言えば家柄と学歴には強い相関性があるし
100 : 2021/12/08(水)01:50:21 ID:Yb0qI7/r0
世界から見れば日本に生まれただけで勝ち組なんじゃない
セーフティネットは充実してるし
セーフティネットは充実してるし
103 : 2021/12/08(水)01:52:05 ID:cMabUBMB0
学歴なくてもそれなりに暮らせるんだからええよな
海外の方がよっぽど低学歴に厳しい
海外の方がよっぽど低学歴に厳しい
104 : 2021/12/08(水)01:52:29 ID:wP92sySV0
バカ「日本は血統w」
ガースーは?キッシーは?
111 : 2021/12/08(水)01:54:33 ID:EVD2T3ruM
>>104
岸田は政治家の家計やろ
宮澤喜一の親戚
宮澤喜一の親戚
108 : 2021/12/08(水)01:53:31 ID:gfJceShF0
家柄と学歴が比例するのが欧米で
いい意味で比例しないのが中国韓国
悪い意味で比例しないのが日本や
いい意味で比例しないのが中国韓国
悪い意味で比例しないのが日本や