スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:00:5 ID:xoWCA69P00202
ちな早稲田や
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:0 ID:k9SRuCA0a0202
日暮里

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:3 ID:xoWCA69P00202
>>2
日暮里って山手線やっけ?

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:1 ID:xoWCA69P00202
あとマンション選びのコツとかもあったらそれも教えてくれや

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:3 ID:y7ssA9Ayd0202
高架下

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:4 ID:0uof7QRl00202
大久保

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:5 ID:Niv30u9d00202
どこでもええやろ

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:5 ID:gqpLIJkU00202
馬場無理なん

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:02:2 ID:xoWCA69P00202
>>8
大学のすぐ近くってどうなん?

 

25: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:04:3 ID:gqpLIJkU00202
>>11
登校がクソ楽なのはメリットやで電車混む東京なら尚更な
よく言われる溜まり場になるってのは付き合う相手を選べばまあ許容範囲にはなるで

 

9: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:01:5 ID:xoWCA69P00202
やっぱ電車で一本で行けるところがええんやろか

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:02:2 ID:yKTTktlHM0202
身長どれくらい?

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:02:4 ID:xoWCA69P00202
>>10
188やが
関係あるんか?

 

20: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:04:0 ID:yvXhP3soM0202
>>13
ワイ185なんやが入口に頭当たるとこ多くて選ぶの苦労した

 

30: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:05:4 ID:xoWCA69P00202
>>20
なるほどな
物件によってそんなに違うもんか?

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:02:3 ID:gQcshferp0202
わい卒業生やけど新大久保か中野
地下鉄で行けるから楽やぞ

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:03:1 ID:xoWCA69P00202
>>12
東西線やっけ?

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:03:3 ID:gQcshferp0202
>>15
東西線
高田馬場はたまり場にされるからやめとけ

 

19: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:03:5 ID:xoWCA69P00202
>>17
やっぱ近すぎるとたまり場になるんかw
それは嫌やわ

 

27: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:05:1 ID:gQcshferp0202
>>19
基本的に飲み会の場所が高田馬場やから始発まで泊めてくれって奴が毎回出てくる

 

38: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:06:5 ID:EhnFilj5p0202
>>27
それは最低限のコミュ力があるキョロ充以上でやっと起きる現象やぞ

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:02:5 ID:SFAtb/mR00202
親にいくらでも出してもらえる金持ちなのか、奨学金借りてる貧乏人なのかを言ってもらわないと

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:03:3 ID:xoWCA69P00202
>>14
奨学金は借りないと思う

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:03:4 ID:OLoBo29o00202
早稲田なら中野でええやん
安いし近いし便利やし乗り換えないし

 

28: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:05:1 ID:xoWCA69P00202
>>18
中野かぁ
なんか遊ぶ場所とかあるんか?

 

31: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:05:4 ID:gQcshferp0202
>>28
新宿まで中央線で5分や

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:04:0 ID:AS4/inkNM0202
町田

 

スポンサーリンク

22: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:04:0 ID:9p0Jqd0400202
高田馬場は友達の溜まり場になって退屈はしないがプライベートはなくなる
早稲田と神楽坂の間くらいまでいくともう少し民度上がる
人呼びたくないなら最低でも中野までいけ

 

23: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:04:2 ID:xoWCA69P00202
あと家賃はとりあえず10万以内で探してみて言われたわ

 

24: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:04:3 ID:i3OaveYld0202
まちだ

 

26: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:04:4 ID:to1W46PsM0202
馬場の後輩の家は雀荘とか化してたな
しかもクレーム多過ぎて怒られてた

 

32: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:06:0 ID:dPJF2KuFM0202
10万ギリギリなら早稲田にも住めるで
1Kが限界やけど

 

46: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:07:2 ID:xoWCA69P00202
>>32
とりあえずそのくらいでって感じやったなぁ
たぶん必要ならもうちょい出せる気がするで

 

50: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:08:3 ID:dPJF2KuFM0202
>>46
ちなみにお勧めは中井~新井薬師や
そこそこ安くてチャリで大学も新宿もいける

 

33: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:06:2 ID:BiwqYEHGM0202
東京は狭いんだから
あんまり集まってくんなよ

 

51: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:08:3 ID:xoWCA69P00202
>>33
一回一人暮らししてみたかったんや
なお実家は埼玉なもよう

 

54: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:09:2 ID:AhrvgxR900202
>>51
ほんなん実家やろw

 

34: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:06:3 ID:xoWCA69P00202
ちな大学から何分以内にしたほうがいいとか、乗り換えは何本以内にしたほうがいいとかある?

 

35: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:06:3 ID:RYdyPAhXM0202
うちの兄貴は馬場の隣駅近くに住んでる

 

36: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:06:4 ID:AhrvgxR900202
仲間ができるだけマシだけどな

 

39: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:06:5 ID:jAyBCoP600202
西武新宿線おすすめやで中井とか

 

41: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:07:1 ID:Niv30u9d00202
移動は一時間以内のほうがええで

 

42: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:07:1 ID:NIIWtwzXa0202
西武線はやめとけ
雑司が谷の辺りなら各駅徒歩15分くらいかかるがキャンパスは徒歩10分で銀座までチャリで30分とかだぞ、オススメ

 

43: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:07:1 ID:vDaRf+19d0202
学部まで言えや

 

45: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:07:2 ID:/0Xah9U800202
10万とか余裕やろ
ワイ馬場やけど木造とはいえ6万台やで
鉄筋かつ風呂トイレ別かつ駅近でも10万切ると思う

 

47: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:07:5 ID:yvXhP3soM0202
10万も出してくれるとか金持ちやな

 

48: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:07:5 ID:YfDQrEIs00202
大学の近く

 

49: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:08:2 ID:PicznI2Q00202
3回乗り換えて1時間ちょっとだったな

 

52: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:08:4 ID:AhrvgxR900202
学校も会社も近いに越したことはないわ
デメリットもあるけど大正義通勤時間の前では霞むわ

 

53: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:08:4 ID:CwAUX+1SM0202
ワイ早大生だけど中野がええで
ワイは三鷹やけど

 

58: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:10:1 ID:xoWCA69P00202
>>53
お先輩か
よろしくニキやでwww
ちな三鷹てどんなもんや?

 

63: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:11:5 ID:CwAUX+1SM0202
>>58
家賃は高いけど東西線始発やし吉祥寺までチャリで行けるで

 

スポンサーリンク
55: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:09:2 ID:xoWCA69P00202
ちょっといいなって思ったのが豊洲なんやけど、やっぱ遠いかな?
おしゃれでええとこやなぁと思うんやが

 

56: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:09:3 ID:NIIWtwzXa0202
家賃10用意できるなら飯田橋とか神楽坂でええやろ

 

59: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:10:2 ID:wgmrveybd0202
洗濯機置けない物件絶対やめとけ
洗濯くそめんどくさくなるから

 

61: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:11:2 ID:xoWCA69P00202
>>59
はぇ~そんな物件あるんか
なんかマンション選びで重視すべきポイントとかある?

 

65: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:12:0 ID:jAyBCoP600202
しかし贅沢な悩みやなこいつ
上級国民すぎてどうでも良いわ

 

73: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:13:1 ID:xoWCA69P00202
>>65
いやそんな上級国民やないわ
上級国民だったら一軒家買ってもらうわ

 

77: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:14:4 ID:jAyBCoP600202
>>73
自覚してないだけやで
まあ早稲田入ったら周りの奴にどんな生活しとるか聞いてみるとええわ

 

88: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:15:4 ID:xoWCA69P00202
>>77
それこそオッヤが社長とかばっかりやろどうせw
うちなんて早稲田生と比べたら庶民みたいなもんや

 

66: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:12:1 ID:gqpLIJkU00202
なんや10出して貰えるならチャリで行ける神楽坂や夏目坂上った辺りがええで

 

68: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:12:3 ID:xoWCA69P00202
マンションて何階くらいが一番ええんや?
最上階とかはやめたほうがええか?

 

78: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:14:4 ID:NIIWtwzXa0202
>>68
生活音気にするかしないかやな
人のと自分のを
ワイは全く気にしないから距離的に入口に近ければ近いほどいいと思うけど

 

69: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:12:4 ID:j966WP6+a0202
風呂トイレ別にしとけ
あと鉄筋コンクリート

 

72: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:13:1 ID:kVfsqKox00202
一人暮らしするならキャンパスの近くやないと意味ないやろ

 

74: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:13:4 ID:hOuEyBpI00202
ワイも乗り換え一回と15分の短縮のために埼玉から東京に一人暮らししたで

 

79: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:14:5 ID:xoWCA69P00202
>>74
一人暮らししてみたいよな一度は

 

86: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:15:4 ID:hOuEyBpI00202
>>79
ワイは一人で居る方がやる気出るタイプやから勉強に危機感覚えて親に頼み込んで一人暮らしにしたで

 

75: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:14:0 ID:xoWCA69P00202
やぱ近くがええかぁ・・・
街並みとか雰囲気がおしゃれなとこがええんやが、早稲田の近くでそういうとこある?

 

76: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:14:3 ID:wPk7yRtSa0202
中野周辺やろな

 

80: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:15:0 ID:q8EjvMmU00202
10出せるならどこでも住みたいとこ住めんだろ

 

93: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:16:3 ID:xoWCA69P00202
>>80
豊洲行けるか?あそこ住んでみたい

 

98: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:17:2 ID:xoY2Dvd300202
>>93
余裕やで
ユニットバスはダメとかないんか?

 

108: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:19:0 ID:xoWCA69P00202
>>98
ユニットバスて風呂トイレ一緒のやつ?
出来れば別のほうがええかなぁ

 

118: 風吹けば名無し 2019/02/02(土)16:20:3 ID:xoY2Dvd300202
>>108
せや
因みに豊洲は早稲田通うのはめんどいけどエエところやで
都内でも静かな方や
治安もそこそこええし

 

引用元: 春から大学生なんやが、東京で一人暮らしするのにおすすめの場所教えてクレメンス

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク