1: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:35:4 ID:JoGQH9Dv0
大学生、大学院生コンプで毎日地獄な模様

6: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:38:4 ID:V4lU7xhF0
原因分かってんなら金ためて大学入るなりして解決しろよ猿
その問題解決能力が高卒なんだよてめえは
その問題解決能力が高卒なんだよてめえは
9: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:39:5 ID:JoGQH9Dv0
>>6
この年齢で今から大学通うのさすがにしんどいンゴ
そもそも受かる能力がないンゴ
そもそも受かる能力がないンゴ
20: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:43:1 ID:1701WR1X0
>>9
大学にもガチでFランクがあるんやで
フリーパスの試験で入れる
フリーパスの試験で入れる
8: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:39:3 ID:3tc9UjYw0
いや学歴より無職の部分がやばいでしょうよ
10: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:40:3 ID:JoGQH9Dv0
なんでもいいから肩書きだけ欲しいンゴ
11: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:40:5 ID:mJhYmOCPr
起業してそこそこ稼げたら東大の理系雇えるで
顔覚えて誕生日にプレゼントしたら喜ばれる
学歴関係ないすよーってヨイショされるで
顔覚えて誕生日にプレゼントしたら喜ばれる
学歴関係ないすよーってヨイショされるで
13: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:42:0 ID:JoGQH9Dv0
>>11
それ内心バカにされてそうやしそんな金も能力もないンゴ
22: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:43:3 ID:mJhYmOCPr
>>13
出勤前にサンドイッチ買ってきて言ったら買ってきてくれるで
気遣って缶コーヒーも買ってきてくれる
気遣って缶コーヒーも買ってきてくれる
12: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:41:1 ID:JoGQH9Dv0
クズを自覚した上で悩んどるし助言求めとるンゴ
14: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:42:2 ID:cSj225aI0
高卒に学歴コンプってなんや
学歴コンプが許されるのはマーチからやで
それ未満は学歴を語るなや
学歴コンプが許されるのはマーチからやで
それ未満は学歴を語るなや
15: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:42:3 ID:jMXUKBsTp
起業
16: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:42:3 ID:V4lU7xhF0
通信制の大学
17: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:42:4 ID:JoGQH9Dv0
やっぱ来世期待エンドしかないんか
18: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:42:4 ID:744RppZc0
高卒って挑戦すらしてないってことやのに学歴コンプ持つ意味がわからんな
高卒で稼いでるやつに嫉妬しろよ
高卒で稼いでるやつに嫉妬しろよ
19: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:42:4 ID:zKFM/r4yM
今何歳なの?
28: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:45:3 ID:zAIX0Hgba
お前の周りに高学歴なんておらんやろ?どこでコンプになるんや?そんな頭でよう今まで生きてこれた?
33: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:46:5 ID:xaYV4okH0
大学行けばええやん今からアホやろ
40: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:48:2 ID:JoGQH9Dv0
>>33
ワイは何も積み上げてこなかった24ンゴ
35: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:47:2 ID:mJhYmOCPr
省庁や上場就職すりゃ営業や社内派閥に影響するけど、それ以外は学歴関係ないで
38: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:48:0 ID:VvW8lSwOa
24で大学とか卒業したらアラサーやんやばくね
39: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:48:2 ID:CrqJvWr2a
っていうかいい年こいて大学行くとか学歴コンプ丸出しできめえ
41: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:48:2 ID:xaYV4okH0
しかも大学に受かるか受からんかは頭とかじゃなくて忍耐力やろ
学習障害とかじゃない限りは阪大ぐらいまで努力次第で行けるから
学習障害とかじゃない限りは阪大ぐらいまで努力次第で行けるから
47: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:51:0 ID:JoGQH9Dv0
>>41
それほんまなんか
生まれつきの知能上位15%じゃなきゃどれだけ努力しても阪大クラスは無理なイメージしかないンゴ
生まれつきの知能上位15%じゃなきゃどれだけ努力しても阪大クラスは無理なイメージしかないンゴ
42: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:48:3 ID:m2CqTXzOa
ワイは25から夜間の大学入ったで
なにごともチャレンジや
そのあとは知らん
なにごともチャレンジや
そのあとは知らん
51: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:52:1 ID:JoGQH9Dv0
>>42
頭下がるンゴ
正直それも考えとるンゴ
正直それも考えとるンゴ
56: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:54:2 ID:m2CqTXzOa
>>51
いろんなバックグラウンド持ったやつおっておもろいで
年齢なんて気にすんな
年齢なんて気にすんな
59: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:54:5 ID:JoGQH9Dv0
>>56
サンガツ
46: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:50:4 ID:CrqJvWr2a
さっさとはたらけ
49: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:51:2 ID:aXjtmREtd
大学受験は環境が7割くらい
53: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:53:1 ID:mUhy4r6fd
就職するんや
高卒無職が就職できるところなんて高卒しかおらんから落ち着くで
再発したら転職頑張ればええ
高卒無職が就職できるところなんて高卒しかおらんから落ち着くで
再発したら転職頑張ればええ
54: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:53:4 ID:JoGQH9Dv0
予備試験短答合格したら入学資格認めてくれるロースクール割とあるらしいが予備短答ってどれくらいの難易度なんや
論述が120パー無理なのはわかるが担当も努力だけじゃ現実味全くないレベルなんか?
論述が120パー無理なのはわかるが担当も努力だけじゃ現実味全くないレベルなんか?
55: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:54:0 ID:cSj225aI0
せっかく高卒なんだから高卒のまま生きろや
高卒の方が可能性が無限大だぞ
いい大学入ると下手な職を選びづらくなる
高卒の方が可能性が無限大だぞ
いい大学入ると下手な職を選びづらくなる
58: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:54:4 ID:W2RsvyYH0
今からでも大学は入れるぞ
60: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)18:55:0 ID:28xSUpXxa
わい高卒やけどまなんとか生きてるわ