1: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:48:43.39 ID:NM6Pdilz0
なにこれ

2: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:49:08.92 ID:nzxgvBx70
みじめだね
3: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:49:19 ID:NM6Pdilz0
>>2
なぐさめて
6: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:50:00 ID:nzxgvBx70
>>3
よくよく考えたらみんなそんなもんだから大丈夫
4: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:49:43 ID:NM6Pdilz0
しかもまだ大学生やから卒業するまでその学歴すらない
23: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:53:28 ID:ti5AqgfH0
>>4
学生証みせて
31: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:55:05.69 ID:NM6Pdilz0
>>23
いや
7: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:50:02 ID:sZonXigXd
なんもないよりええやろ
その歴で学んだことから独立ベクトルになればええんや
その歴で学んだことから独立ベクトルになればええんや
14: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:51:49.22 ID:NM6Pdilz0
>>7
具体的になんかある?
18: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:52:30.34 ID:sZonXigXd
>>14
そんなもんお前が何学んでるかによるやろ
20: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:53:08.57 ID:NM6Pdilz0
>>18
ああ
大学での勉強って意味か
大学での勉強って意味か
8: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:50:22 ID:NM6Pdilz0
ワイの大学こき下ろされてるとすげー辛い
9: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:50:24 ID:sZonXigXd
役割見つけろよ
11: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:50:49.45 ID:yghBLGU0H
学歴をかてにいきていけ
16: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:52:07.53 ID:NM6Pdilz0
>>11
なんかむなしい
12: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:51:19 ID:19Yqk+Djd
で、どこ大なん?
15: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:51:51.33 ID:rAvFj9NN0
>>12
明治や
17: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:52:21.71 ID:nzxgvBx70
もーめんどくさい
21: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:53:22 ID:mlW5CYQZa
学歴は無いよりあるほうがええやろ
それ以上でも以下でもない
それ以上でも以下でもない
30: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:54:53.53 ID:NM6Pdilz0
>>21
そういう話じゃなくて、自分の固有の何かがほしい
22: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:53:28 ID:3aDUOgmD0
自慢の仕方がいかにも京大らしいな
27: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:54:11 ID:NM6Pdilz0
>>22
自慢ではない
24: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:53:33 ID:sZonXigXd
京大なら楽しようと思えば学歴だけでも充分いけるんちゃうんか
34: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:55:25 ID:NM6Pdilz0
>>24
就活を経験してないためわからない
28: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:54:42.30 ID:AgsTT2Mq0
高校の偏差値どれくらいやったん?
38: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:55:45 ID:NM6Pdilz0
>>28
しらん
29: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:54:45.74 ID:bsiZAivcd
ワイは学歴以外が自慢や
39: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:55:53 ID:NM6Pdilz0
>>29
どんなこと?
35: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:55:26 ID:MD55+vyY0
自慢してええやろ
なにか覚える気になればすぐ身に付けられるだろうし
なにか覚える気になればすぐ身に付けられるだろうし
43: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:56:50 ID:NM6Pdilz0
>>35
学歴自慢はしない
でもこんな話リアルでしたら自慢に思われるし大学でもしたくないし
でもこんな話リアルでしたら自慢に思われるし大学でもしたくないし
36: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:55:31 ID:WW8m8INer
世紀末になったら学歴無意味じゃん大変だよ
37: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:55:35 ID:ti5AqgfH0
知性がまるで感じられない
45: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:57:15 ID:NM6Pdilz0
>>37
知性あるわけじゃないからね
41: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:56:14.59 ID:nzxgvBx70
じゃあアフリカにでも行って自分探してくればいいじゃん
51: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:58:12 ID:NM6Pdilz0
>>41
それ実際にできる人ってなかなかいなくね?
56: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:59:29 ID:sZonXigXd
>>51
なかなかいない人になりたいんやったらなかなかやる人いないことだからといって否定から入ったらあかんやろ
60: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:00:40 ID:NM6Pdilz0
>>56
なかなかいない人になりたいわけじゃない
42: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:56:19.05 ID:ti5AqgfH0
本当は40代ニートおっさんやろ?
44: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:57:06 ID:lC6iVf6k0
ワイ名大やけどイキってええか?
48: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:57:53.51 ID:drBuC/zDa
どこの大学かなんて社会に出てからなんの意味もないで
52: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:58:37 ID:NM6Pdilz0
>>48
そう思うから現状が気持ち悪いんや
54: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)05:59:28 ID:Q80vombQa
なんややっぱり学歴も嘘か
そりゃコンプレックス感じるわな
そりゃコンプレックス感じるわな
61: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:01:14 ID:MpbWpoy0d
面白いのがアイデンティティ
面白くないのがアインシュタイン
面白くないのがアインシュタイン
66: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:03:19.95 ID:2cUqFr3qp
草
学歴も嘘で君何もないやん
学歴も嘘で君何もないやん
67: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:04:10.76 ID:NM6Pdilz0
なんかみんな日々目的を持って生きてる気がするんだよ
68: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:05:22.74 ID:w4PrgPQE0
早稲田政経ニキって結局ニート辞めたん?
69: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:05:29.28 ID:mlW5CYQZa
電通の天に召された東大生も君と同じかもな
70: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:05:29.50 ID:lC6iVf6k0
ワイには毎日馬と野球を見るという崇高な目的がある
71: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:06:31.34 ID:wzDbOpzT0
虚言癖は治らんけど本人も辛いんかな
72: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:07:09.13 ID:w4PrgPQE0
ちなワイは高校名に押しつぶされそうになってる
73: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:07:20.43 ID:lC6iVf6k0
>>72
どこや?
76: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:08:08 ID:w4PrgPQE0
>>73
言わんけど学歴厨なら絶対知ってる高校や
81: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:10:38.82 ID:lC6iVf6k0
>>76
ええやん
ワイの高校はそこそこやけど市内出たら誰も知らんからな
知名度あるほうが話のネタにもなってええわ
ワイの高校はそこそこやけど市内出たら誰も知らんからな
知名度あるほうが話のネタにもなってええわ
74: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:07:24.03 ID:NM6Pdilz0
なんでこんな堕落してんやろか
75: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:07:38 ID:L8paf4il0
ワイも学歴全振りやけど、学歴のおかげでtinderで会えるからまあええわ
79: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:08:57.20 ID:QXtIU/+vd
一度落ちたらもう上がれることはないから開き直っていけ
82: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:10:54.50 ID:mS/42xGD0
ぼく広大だけど聞いたこともない大学卒のコッパンに彼女とられた
83: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:11:06.92 ID:nvev6tyla
大学卒業したら次は年収をアイデンティティにするんか?
時間あるうちに好きなこと見つけるとええで
時間あるうちに好きなこと見つけるとええで
89: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)06:15:01 ID:YH5tDJrP0
高級バイオリンを使いこなすのは奏者の責任やしな
社会が高学歴の者を使いこなさなきゃしゃーない
社会が高学歴の者を使いこなさなきゃしゃーない
引用元: ワイのアイデンティティ学歴しかなくて草