1: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:39:55 ID:N8A6jC8e0
B4~M2の現在まで
・学会発表 124回
内訳:口頭(国際会議):32回
口頭(国内):61回
ポスター(国際会議):11回
ポスター(国内):20回
論文(ファースト・海外ジャーナル・査読あり):9報
学生としてはワイが業績日本一位か?
ちな東京の国立工。

2: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:40:23 ID:ETtXlQhUd
年収は?
3: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:40:37.66 ID:LU1QJhMzd
証拠は
4: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:40:54.79 ID:N8A6jC8e0
年収はTAとバイトで96万やで
5: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:41:22.24 ID:0pbKwNlw0
ポスターカキカキしてて草
7: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:41:29.70 ID:HfAF7Osa0
東工大or東大?
8: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:41:43.26 ID:mmiBwRJp0
流石に盛りすぎ
9: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:41:49.00 ID:RHY0EH1ua
そんな出まくってどないすんねん
毎回話す内容あらへんやろ
毎回話す内容あらへんやろ
10: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:00.86 ID:RCr2x/Wm0
殆ど研究してなさそう
11: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:02.04 ID:6084rW2Fp
凄すぎィ!
自分リスペクトいいすか?
自分リスペクトいいすか?
12: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:02.50 ID:NiQbQIz9a
年中旅行しててうらやましい
13: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:03.45 ID:JliUXtOnM
マジならすごいね
14: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:07.59 ID:iGddUHjn0
進路は?
15: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:11.31 ID:r1kOJl+80
何年修士課程やってんねん
17: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:17 ID:7l34yeQo0
発表ばっかで研究してる暇無さそう
18: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:42:58.23 ID:ERCdq+/Y0
マジなら凄すぎ
20: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:43:05.64 ID:US63BL6ua
すげーな
ワイもマスター持ってるが国内で2回しか発表せんかったわ
ワイもマスター持ってるが国内で2回しか発表せんかったわ
21: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:43:08.00 ID:pZHsY37ap
凄すぎぃ!
22: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:43:09.40 ID:BnjsHRhcd
就職先次第やろ
24: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:43:32.13 ID:B78VUOKYp
124回ってすごいな
どこから成果湧いてくるんや?
どこから成果湧いてくるんや?
28: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:44:12 ID:ojrBo0HOa
>>24
ジャイアニズムやろ
26: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:43:57 ID:SRK0LXFD0
研究しとる暇ないやろこれ
27: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:43:58 ID:pZHsY37ap
オーラル発表してポスター発表もしたら二回に計上してるんか?
29: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:44:16.41 ID:YKbJgENXd
ざっくりと何系なんや?
30: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:44:29.53 ID:BnjsHRhcd
こんなに金出してくれるんか?
31: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:44:31.86 ID:0WnJ0izv0
3年間で海外論文9とかバリバリのポスドクかよ
32: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:44:43.33 ID:pJE4f5lO0
5年に1度くらいいる
そんな感じの業績の知ってる人は奈良先進で准教だかなんだかやっとる
そんな感じの業績の知ってる人は奈良先進で准教だかなんだかやっとる
34: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:44:53.91 ID:SRK0LXFD0
ファーストの本数で自慢しろや雑魚
35: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:45:22.61 ID:6506IRGC0
ファーストやないのはノーカンや
37: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:45:47.13 ID:qV5QP7vpx
悪いがワイはノー学会で修了させてもらうで
40: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:46:37.71 ID:NM0oPEg70
>>37
これメンス!w
研究職にならんし適当に論文書くで~
38: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:46:25.63 ID:VMsHjHth0
高卒で公務員やってる奴のが金持ってるんだよなぁ
39: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:46:32.50 ID:ltvcaTFPd
へえすごいやん
もちろん金もらってんだよな?
もちろん金もらってんだよな?
42: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:46:57 ID:nbfbIFue0
普通シンガポールらへんで一回発表だけしてひっそり卒業するよね
91: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:53:23.69 ID:bVtTxXQia
>>42
草
43: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:47:13.72 ID:vyUGFewha
自分の研究に関する学会そんなに開かれるんですかね?
44: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:47:23.90 ID:fgdtfmG80
いつ研究してるんだこれ
46: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:47:33 ID:oqM5XMA30
なぁ、ポスターって何
モデルなの?
モデルなの?
83: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:52:05 ID:EutCDaxh0
>>46
学会にいったら、口頭発表か、ポスター発表かのどっちかなんやで
ボードみたいなものを立ててあって、A4とかA3で印刷した物を貼って、発表するんや
96: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:54:04 ID:pZHsY37ap
>>83
どっちかしかできひんのやっけ?
発表内容2件あれば両方できるんちゃうん?
発表内容2件あれば両方できるんちゃうん?
99: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:54:19.33 ID:0WnJ0izv0
>>96
学会による
47: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:47:34 ID:nce7RidaM
ワイB4やけどnature3本持っとるで
48: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:47:47 ID:E30A5aG8M
実際日本で一番発表してる修士はどれくらいやるもんなん
52: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:22.56 ID:ltvcaTFPd
>>48
研究領域によるだろとしか
60: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:02 ID:E30A5aG8M
>>52
じゃ君の知ってる最大でいい
82: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:51:54.01 ID:+CFtZCjsa
>>60
ガチモンは一報あればええ方や
博士課程にまたがってIFのでかい仕事しかせんからな
IF1割るようなクソ雑誌の仕事しかせんやつは
内野安打マンをバカにできんで
博士課程にまたがってIFのでかい仕事しかせんからな
IF1割るようなクソ雑誌の仕事しかせんやつは
内野安打マンをバカにできんで
49: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:47:54 ID:83tOCyl3d
これってマジであり得るん?
わいB4だけど国内で一回しかしてないぞ
わいB4だけど国内で一回しかしてないぞ
50: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:47:55 ID:SRK0LXFD0
IFの最大値で自慢しろや雑魚
62: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:14.69 ID:RjKmCxvg0
>>50
工学系のIFは低いから許してクレメンス
51: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:02 ID:k85mH1HLa
そんなに学会開かれんやろ
53: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:22.80 ID:9PdvYiDr0
発表って業績なん?
54: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:23.85 ID:5StkriZJ0
論文何個も出せる界隈ってどこや?
55: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:36.36 ID:pZHsY37ap
オーラル発表90回は草
研究して、31枚ポスター書いて、9本論文書いて、93回オーラル発表して、卒論書いて、授業出て単位とって、就活してってキツすぎわろた
研究して、31枚ポスター書いて、9本論文書いて、93回オーラル発表して、卒論書いて、授業出て単位とって、就活してってキツすぎわろた
63: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:23.24 ID:SRK0LXFD0
>>55
バイトとTAもあるぞ
スーパーマンすぎやろ
スーパーマンすぎやろ
77: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:57.14 ID:pZHsY37ap
>>63
ほんまやw
純粋に俺が100人居ても勝てないわw
純粋に俺が100人居ても勝てないわw
56: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:36.67 ID:h+367Mz50
ワイ院生、今学期で二年間の講義漬け生活から解放される
あとは三年研究専念や
あとは三年研究専念や
61: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:06 ID:2zbNVigr0
>>56
Dの意志やね
78: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:51:04 ID:h+367Mz50
>>61
PhD一貫コースやからしゃーない
最初の2年はホンマ地獄やでぇ
最初の2年はホンマ地獄やでぇ
58: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:44 ID:/JIj9cia0
すごいけど学生間の研究会とかが多そう
59: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:48:48 ID:1WzTVQRKd
わい人文系、低見の見物
85: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:52:24 ID:xrg4rATsM
>>59
人文系の大学院って理系以上の地獄ちゃうの
106: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:55:17.98 ID:+CFtZCjsa
>>85
文系の院ってガチで未来を捨てるようなモンらしいからな
文系は勉強しない分ほんまに大学入った後での逆転とか無理やからレールに乗るしかないけどそれからもはずれるわけやしきついやろなあ
文系は勉強しない分ほんまに大学入った後での逆転とか無理やからレールに乗るしかないけどそれからもはずれるわけやしきついやろなあ
64: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:28.53 ID:2moz1+i20
国際行くのめちゃくちゃ嫌だった
ポスター貼り逃げして観光したわ
ポスター貼り逃げして観光したわ
66: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:44.04 ID:+WUzI4Ej0
修論書く時間あるんか
67: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:45.57 ID:4XDbeMBLr
実際いたとしてこいつどの学会でも同じこと喋ってんなってなるだけやろ
69: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:49:51.00 ID:B78VUOKYp
インパクトファクターいくつ?
70: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:07.88 ID:txoIx2lmM
エアプか?ジャーナル描く研究室は国内とか眼中にないで
80: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:51:31 ID:RjKmCxvg0
>>70
エアプか?
練習用の国内ジャーナルがあるんやぞ
練習用の国内ジャーナルがあるんやぞ
71: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:08.83 ID:k85mH1HLa
いっつも思うんやがb4の学会発表って先輩の内容やろ
72: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:18 ID:dScOqnFT0
学会やりすぎやろ
73: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:22 ID:xLQ8Oj0C0
M2ワイ、修論、0文字w
卒論のとき12月から実験でなんとかなったしまあま平気やろ
卒論のとき12月から実験でなんとかなったしまあま平気やろ
88: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:52:56 ID:pZHsY37ap
>>73
ワイも0文字やw
卒論焼き増しでいきますわ
卒論焼き増しでいきますわ
74: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:24 ID:83tOCyl3d
やたらとD勧めてくる先生おるよなぁ
なんでやろ
なんでやろ
81: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:51:42.30 ID:0WnJ0izv0
>>74
三年無料で使える雑用やぞ
博士いないと金払って助教とか雇わないといけない
博士いないと金払って助教とか雇わないといけない
104: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:55:01 ID:83tOCyl3d
>>81
やたらと忙しい先生だったから納得したわ
75: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:36 ID:igd7fv+j0
絶対嘘だわ
参加費用で100万も出すわけない
参加費用で100万も出すわけない
76: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)22:50:39.73 ID:ID8ulgnl0
同じ分野でそんなに学会あるか?