スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:25:22 ID:uD5W3x56M
ワイはアホや
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:25:52 ID:uD5W3x56M
特に明治や立教の皆様に謝りたい
マーカンとか言って一括にされてごめんなさい

 

18: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:28:42 ID:cWldJW2i0
>>2
言われてないで

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:29:02 ID:uD5W3x56M
>>18
マーカンマーカンってよく使われて申し訳ない

 

26: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:29:41 ID:cWldJW2i0
>>20
言われてないで
同志社が辛うじてマーチに食い込むかくらいやろ
首都圏との格差えぐいで

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:30:17 ID:uD5W3x56M
>>26
MARCH関関同立と言われて申し訳ない

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:25:53 ID:EpjlYEEV0
何学部や?😳

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:26:04 ID:uD5W3x56M
>>3
法学部や

 

9: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:27:16 ID:EpjlYEEV0
>>5
すげぇ…
やっぱ尊敬する人物は児島惟謙?

 

4: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:25:58 ID:pj92SPSu0
お前のとこの大学の過去問説いてみたらクソ簡単で笑ったわ

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:26:17 ID:uD5W3x56M
>>4
申し毛無い

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:26:52 ID:kwvW4tuI0
実際勉強できる人多いやん

 

14: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:27:42 ID:uD5W3x56M
>>8
ゼロとは言わんがほんま一部や

 

10: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:27:18 ID:ABnIb0860
アホやん

 

17: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:28:16 ID:uD5W3x56M
>>10
アホなのに高学歴扱いされて申し訳ない

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:27:20 ID:jkt0J+yC0
ポンキンカンがなんか言ってる

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:27:42 ID:t/iufcJe0
外国語学部のワイきたで
卒論ないの羨ましい

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:28:43 ID:uD5W3x56M
>>15
やっぱ留学するんけ?

 

22: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:29:11 ID:t/iufcJe0
>>19
2年の時に全員必須や

 

23: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:29:36 ID:uD5W3x56M
>>22
せやよな
ニキはどこ行くんや

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:29:56 ID:t/iufcJe0
>>23
もう行ったけどアメリカとだけ

 

16: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:27:56 ID:0ERe9ddya
されてないやろ…ガイジ?

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:30:52 ID:jkt0J+yC0

高学歴とか本気で言ってるなら世に出てから恥かくで

東京の感覚では関大なんぞいまだにポンキンカンでしかないわ

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:30:53 ID:fW48Dt5z0
関大はコスパええよな

 

34: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:31:09 ID:tu3LtfoTa
ワイ早稲田政治、就活で学歴を言うのがわりとすき

 

54: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:34:02 ID:cWldJW2i0
>>34
微妙やなぁ
それそこそこのとこ受けたら平均やろ

 

66: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:35:46 ID:tu3LtfoTa
>>54
とワイも思ってたけど
大企業のインターンでもグループを企業サイドで分けてる場合March以下ゴロゴロおるで

 

74: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:36:57 ID:cWldJW2i0
>>66
それ君がポッド2に入れられちゃってるだけやで
顔か高校が悪いんやろな

 

35: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:31:20 ID:LGP1r2xa0
ワイ卒業生や。
なんだかんだ関西では関大閥多いから
頑張ったらちゃんと就職できるで。
ちなニート。

 

38: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:31:45 ID:uD5W3x56M
>>35
ニートなんかーいw

 

49: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:33:09 ID:LGP1r2xa0
>>38
ニートみたいなもんやねぇ。
でもちゃんと就活はして内定8社くらい貰えたで。
結局会社勤めはしてないけど。

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:31:26 ID:fW48Dt5z0
法大と関大はコスパ良すぎる
最低限の努力で高学歴の括りに入るとは

 

37: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:31:37 ID:t5r3wJQTa
就活頑張りや

 

43: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:05 ID:uD5W3x56M
>>37
サンガツ
やることやっとけば就職はできそうやわ

 

スポンサーリンク

41: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:04 ID:UFdQA8al0
地方私立って同志社だけでええやろ

 

50: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:33:13 ID:jkt0J+yC0
>>41
同志社だけは東京でもそれなりに通じるな

 

42: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:04 ID:t/iufcJe0
受験の時に関学と英語の難易度違い過ぎてびっくりしたわ
関大の英語は満点近く取れたけど関学は半分も無理やった

 

46: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:47 ID:cWldJW2i0
>>42
それ合格ラインが満点近くなるだけやで
頭使えよw

 

44: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:21 ID:tu3LtfoTa
ちなMarchを高学歴と思うことはない

 

45: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:28 ID:PcKVoqb50
ワイ関大経済学部高みの見物

 

48: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:58 ID:uD5W3x56M
>>45
陽キャやん
ちな法

 

47: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:32:57 ID:H5/ku98r0
March関関同立は普通学歴やぞ😁

 

51: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:33:36 ID:EpjlYEEV0
法学部は真面目ボーイが多いイメージだわ

 

55: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:34:08 ID:uD5W3x56M
>>51
どこの大学でも法律なんて学びたがるのは陰キャだけなんだ😩

 

52: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:33:40 ID:cPMVzoFua
関関同立=成成明学や

 

60: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:34:43 ID:drlmGGy40
>>52
こういうアホ絶対1人はいるよな

 

62: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:35:17 ID:cPMVzoFua
>>60
実際そうやろ
まあ同志社はもっと上かもしれんが

 

64: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:35:39 ID:cWldJW2i0
>>62
同志社は中央くらいやないか?

 

70: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:36:32 ID:cPMVzoFua
>>64
中央法政と同レベって認識や

 

78: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:37:45 ID:cWldJW2i0
>>70
そんなもんやろ実際
受け皿として早慶がないから国立落ちが少しいるだけでそもそも絶対数少ないし

 

56: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:34:20 ID:t/iufcJe0
同じ1学舎のはずなのに政策の奴を見たことない

 

58: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:34:35 ID:ElLqePvE0
ワイ慶應SFC,慶応扱いされて申し訳ない

 

59: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:34:36 ID:IFFUmX+M0
関大法って名門やなかったっけ今もそうかは知らんけど

 

67: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:35:46 ID:LGP1r2xa0
>>59
ワイが学生の頃から学食のバイキングでしかマウント取れてなかったで

 

65: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:35:40 ID:d0uRQ2gW0
ワイ神奈川大、国立だと思われて申し訳ない

 

71: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:36:36 ID:56RSxVPm0
わいは第二学舎卒のポンコツや

 

72: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:36:38 ID:t/iufcJe0
関大前で降りない奴らの秀才感半端ないよな
やっぱり阪大様の学生ともなるとみんな賢そうに見える

 

82: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:38:14 ID:+8QDSUXO0
>>72
明大前で降りずに駒場東大前で降りる学生みたいなもんかな?

 

73: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:36:44 ID:M5SP5tro0
実際日本国民の上位10%やからな

 

75: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:37:34 ID:rbPR6Cgo0
関大前は店多くてええよな
駅から徒歩で大学行けるし

 

80: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:37:54 ID:LGP1r2xa0
>>75
エスカレーターもあるんやで

 

84: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:38:38 ID:rbPR6Cgo0
>>80
ファッ!?

 

77: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:37:41 ID:EHbuC9BKa
ワイ阪大生
阪急に乗ってくる関大生の馬鹿丸出し感で笑う

 

79: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:37:45 ID:WYNYQh8dM
ワイ阪大卒低み

 

81: 風吹けば名無し 2019/12/11(水)22:38:05 ID:HSL/CTQP0
関東学院?

 

引用元: 関大生やけど、高学歴扱いされて申し訳ない

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク