スポンサーリンク
1 : 2020/01/04(土)03:18:46 ID:nU7lWvxBa
ワイが偏差値45のとこやったからみんなそうかと思ったら違った
進学校からそんな落ちぶれるもんなんかね
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/04(土)03:19:34 ID:yB6K+We+0
ワイも偏差値70の高校だったけどfランや

 

5 : 2020/01/04(土)03:20:15 ID:nU7lWvxBa
>>2
70の奴も居たわ
本当に意味がわからん

 

3 : 2020/01/04(土)03:19:41 ID:XrTHfBuD0
Fラン言うてもどうせニッコマとかやろ

 

8 : 2020/01/04(土)03:20:47 ID:nU7lWvxBa
>>3
いや絶対名前通じんガチFやで

 

4 : 2020/01/04(土)03:19:43 ID:iCVaxjbWr
ワイ東京ご三家出身やが高卒ニートやってるし落ちぶれる奴はおるで

 

6 : 2020/01/04(土)03:20:18 ID:yB6K+We+0
中高一貫校だったからそこらの公立出身の奴らより勉強できん自信あるわ

 

7 : 2020/01/04(土)03:20:35 ID:h2Cp/qxXa
偏差値45から大学行くやつが少ないやん

 

9 : 2020/01/04(土)03:21:59 ID:nU7lWvxBa
>>7
まあ半分くらいは就職か専門やったな
だから身の丈に合わせてF来たのに

 

10 : 2020/01/04(土)03:22:10 ID:9kGB6xSF0
65ワイもF

 

11 : 2020/01/04(土)03:22:41 ID:1SXexLcga
給費生とかあるからウチはガチ勢いたで

 

12 : 2020/01/04(土)03:23:03 ID:yB6K+We+0
難関大学行く奴なんてほんの一握りやからな

 

13 : 2020/01/04(土)03:23:40 ID:NP57GRRQ0
実際駅弁のボリューム層ってどのへんなんや

 

14 : 2020/01/04(土)03:24:26 ID:yztyzT960
中学では勉強して高校ではしない奴そこらへんにいるからな

 

15 : 2020/01/04(土)03:24:41 ID:nU7lWvxBa
んでワイが一発で理解できない実験の操作とかも奴らはすんなり理解すんねんな

 

164 : 2020/01/04(土)03:56:24 ID:+QrKpdyI0
>>15
これな同じFランに通っても
偏差値高い高校卒の人のが基本有能やな

 

17 : 2020/01/04(土)03:25:04 ID:NMqAt7E70
ワイもそんな感じやった
なんでか知らんけど英語のクラス分けの高得点取ってしまって周りがそんな奴らばっかになったからかな

 

18 : 2020/01/04(土)03:25:08 ID:BtWX6A2G0
どこやねん
言うてみ

 

20 : 2020/01/04(土)03:25:56 ID:nU7lWvxBa
>>18
言える訳ないやろ
ただ医療系や

 

21 : 2020/01/04(土)03:26:33 ID:BtWX6A2G0
>>20
なんでや
別にええやろ

 

19 : 2020/01/04(土)03:25:52 ID:vcHV9tve0
どうせFラン(偏差値50以上)なんやろ

 

22 : 2020/01/04(土)03:26:35 ID:JAYPafub0
まあ高校時代落ちぶれるとそうなるやろな
結局はやるかやらんかだから

 

23 : 2020/01/04(土)03:26:45 ID:C34BOePz0
ワイも64→47.5やしそんなもんやろ

 

24 : 2020/01/04(土)03:26:50 ID:Sy+YQzPS0
60とか別に頭よくないで
65以上からが本物
ちな、埼玉の高校の偏差値の話

 

38 : 2020/01/04(土)03:28:55 ID:nU7lWvxBa
>>24
やから65以上の奴も居るんや
さっぱり意味がわからん

 

48 : 2020/01/04(土)03:31:03 ID:Sy+YQzPS0
>>38
中学受験のエスカレーター組とかやないの?
もしくは高校受験終わって反動で遊んでばっかいたとか

 

53 : 2020/01/04(土)03:32:36 ID:nU7lWvxBa
>>48
ちゃうで
調べたら公立やった

 

25 : 2020/01/04(土)03:27:02 ID:K+ZKK+vi0
中学受験した奴なら60くらいあるやろ
そいつらが六年間何もしないとそうなる

 

27 : 2020/01/04(土)03:27:26 ID:OFY0Dozf0
その高校の最底辺がいってるんやろ

 

28 : 2020/01/04(土)03:27:26 ID:YlMY+3Qlp
これほんま謎
アホすぎんだろ

 

31 : 2020/01/04(土)03:28:21 ID:COs5oZCb0
逆に高校偏差値が大学偏差値を上回るってレアなんやろな

 

36 : 2020/01/04(土)03:28:44 ID:COs5oZCb0
>>31
まちがえた逆や
大学偏差値が高校偏差値を上回る

 

47 : 2020/01/04(土)03:30:49 ID:FbrA2MZo0
>>36
そらそうよ
高校受験なんてほぼ同年代の全員がやるからなぁ
大学は同世代の50%しか受けないから低くなるもんや
大学偏差値が高校偏差値と同じでも大したもんやわ

 

スポンサーリンク

32 : 2020/01/04(土)03:28:22 ID:xgAeKcYM0
偏差値60以上って上位20%くらいやろ?

 

33 : 2020/01/04(土)03:28:24 ID:iCVaxjbWr
中学受験で燃え尽きて勉強やらなくなる奴一定数おるからな

 

34 : 2020/01/04(土)03:28:29 ID:E7voI1C8d
偏差値60の高校やと、半分より上がマー関で、真ん中~下位がニッコマ産近甲龍て感じ

 

44 : 2020/01/04(土)03:29:57 ID:K+ZKK+vi0
>>34
偏差値60なら上位層しかMARCH行かんぞ
アホみたいな数浪人する

 

35 : 2020/01/04(土)03:28:37 ID:FbrA2MZo0
どうせ偏差値50くらいはあるんやろ
ワイは高校偏差値52→37.5のFランや

 

39 : 2020/01/04(土)03:29:13 ID:YWb/0oIC0
高校偏差値68やのに落ちこぼれてMARCHのガイジワイもおるぞ

 

43 : 2020/01/04(土)03:29:56 ID:nU7lWvxBa
>>39
それは至って順当やんけ

 

41 : 2020/01/04(土)03:29:44 ID:g8Lycg1R0
ワイも偏差値60くらいの大学行ったらどいつもこいつも県下1の進学校みたいな奴ばっかりで震える
ワイの高校なんか定員割れ起こすレベルなのに

 

46 : 2020/01/04(土)03:30:42 ID:OFY0Dozf0
>>41
そいつらは進学校の落ちこぼれやから安心せえ
ガチの頭良い奴はほんとにレベルちゃう

 

56 : 2020/01/04(土)03:34:03 ID:g8Lycg1R0
>>46
確かに真面目やけど天才肌って感じはせんタイプばっかりやわ
でも進学校行ってただけあって時間の使い方上手いのか勉強しながらも遊び慣れてる感ある

 

42 : 2020/01/04(土)03:29:52 ID:yB6K+We+0
底辺高校からfランの方が気持ちが楽でええやろ70からfラン行くとまじで死にたくなるで努力せんかったワイが悪いんやけどな

 

45 : 2020/01/04(土)03:30:27 ID:iCVaxjbWr
今でもつるんどる奴はみんな東京一工早慶から大手いった奴ばっかだわ

 

50 : 2020/01/04(土)03:32:08 ID:tr/yp+Wb0
偏差値70公立でも半分はMarch以下らしいし
65なんていろいろいそう

 

59 : 2020/01/04(土)03:34:31 ID:hWMz88PaM
>>50
うちは
専門が数%、Fランが10%、難関私立が数%、国立が20%、その他は中堅私立
って感じやった

 

77 : 2020/01/04(土)03:40:32 ID:tr/yp+Wb0
>>59
難関私立ってのが早慶上智なら近くの70高校と似た感じやわ都心に近いからか理科大Marchはかなりのボリュームだったわ

 

90 : 2020/01/04(土)03:44:02 ID:tr/yp+Wb0
>>77
いや間違えた早慶上智は数%じゃない15%くらいは最低いたな

 

52 : 2020/01/04(土)03:32:34 ID:aobykBfe0
高校の偏差値なんか覚えてないわ
大学もよくわからん

 

58 : 2020/01/04(土)03:34:27 ID:ExwLBsaz0
高校受験は簡単やけど大学受験は大変だから

 

60 : 2020/01/04(土)03:34:32 ID:YWb/0oIC0
ワイの高校の教師に開成出て東洋って奴がおってん
マジで天然記念物レベルの落ちこぼれやったんやろな

 

62 : 2020/01/04(土)03:35:29 ID:R59vYLkur
どんな進学校もやべーやつはやべーって

 

63 : 2020/01/04(土)03:35:34 ID:iCVaxjbWr
ガチ進学校からFラン行ける奴はメンタルスゴいわ
進学校の落ちこぼれは勉強しないのに自尊心ばっかり肥大してFランなんていけない奴ばっかりワイふくめて

 

65 : 2020/01/04(土)03:36:40 ID:yB6K+We+0
>>63
浪人中か?

 

75 : 2020/01/04(土)03:38:57 ID:iCVaxjbWr
>>65
多浪の実質高卒ニート
中学受験の時の栄光が忘れられずに勉強もせずネットでFランバカにしてるゴミやわ

 

80 : 2020/01/04(土)03:41:48 ID:yB6K+We+0
>>75
ワイの同級生も東大目指して三浪してる奴おるわ時々会ってるけど全く勉強してない感じやから今年も無理やろうな

 

88 : 2020/01/04(土)03:43:55 ID:FJwdynP60
>>80
多分やりもしないのに勉強できた頃の栄光が忘れられないんやろな
ワイと一緒やわ

 

98 : 2020/01/04(土)03:45:09 ID:yB6K+We+0
>>88
進学校からfラン行ったワイが言うことやないかもしれんけど今年どっか行ける大学いっといたほうがええでセンター終わるしまだやり直せるやろ

 

112 : 2020/01/04(土)03:48:06 ID:FJwdynP60
>>98
わかっとるんやけどな
自尊心が邪魔して行けんのや
頭おかしくなるわ

 

134 : 2020/01/04(土)03:51:55 ID:yB6K+We+0
>>112
その気持ちわかるで全く勉強してないのにワイもいざfラン行きが決まってしまったら人生で一番泣いてしまったわでもいったらいったで楽しいでdqnみたいな奴あんまおらんし

 

141 : 2020/01/04(土)03:53:16 ID:nU7lWvxBa
>>134
これはマジ
Fランの癖に巷でよく言われるようなDQNは一人も居ない
これが一番ビックリしたかもしれん

 

スポンサーリンク
64 : 2020/01/04(土)03:36:03 ID:C34BOePz0
授業中寝てるのに異様に勉強できる奴っておったよな
塾とか家で勉強してたんかな?

 

66 : 2020/01/04(土)03:36:50 ID:mVS7nes8a
公立なら全然ある話
特に偏差値68とかでも隣にもっといい高校あったら二番手が集まるから偏差値以下の進学実績になりがち

 

67 : 2020/01/04(土)03:37:13 ID:nU7lWvxBa
ワイが千葉出身やから千葉の高校で例えると千葉東とか稲毛とか日大習志野クラスの奴が友達に居る

 

69 : 2020/01/04(土)03:37:22 ID:kM1eB4vqa
45から60の大学行ったけどええ高校出てええ予備校にも通ってたのにワイと同じ来てる奴不憫やったわ

 

70 : 2020/01/04(土)03:37:28 ID:OFY0Dozf0
ワイもあんまり勉強せんと偏差値60後半とかやったけど
結局頭良い奴ってそれがデフォ+勉強もしっかりするから勝てへんのよな

 

71 : 2020/01/04(土)03:37:39 ID:vQ4d5adM0
医療系は別やろ

 

72 : 2020/01/04(土)03:38:29 ID:BTlhStha0
駅弁だけどそんな感じだ

 

73 : 2020/01/04(土)03:38:37 ID:EJBoxUY/0
60の高校って別に頭良くないだろ
県で4番手5番手レベル

 

86 : 2020/01/04(土)03:43:04 ID:g8Lycg1R0
>>73
60で4番手5番手ってどこやねん
県単位なら30番40番とかやろ

 

89 : 2020/01/04(土)03:44:00 ID:EJBoxUY/0
>>86
確かに過大評価し過ぎたな
10番手ぐらいやと思うわ

 

74 : 2020/01/04(土)03:38:47 ID:PlHj3+jh0
ワイ60ちょいの高校やったけどFランなんて腐るほどいたぞ

 

76 : 2020/01/04(土)03:39:27 ID:ZyfO/CWV0
中学→高校のレベルが違いすぎてやる気失う奴多いよな

 

78 : 2020/01/04(土)03:41:28 ID:R59vYLkur
やばば

 

79 : 2020/01/04(土)03:41:47 ID:np5nWjrH0
高校50→大学学科47.5や

 

81 : 2020/01/04(土)03:42:00 ID:IIE3ePjj0
高校偏差値70くらいなら主要進学先はマーチやろ
成績下位なら普通にFランもおるんちゃう
御三家クラスなら珍しいやろけど

 

82 : 2020/01/04(土)03:42:05 ID:nIJZ2RYep
わいもFランだけど偏差値徐々に上がって嬉しい

E昇格ワンチャンあるか?

 

85 : 2020/01/04(土)03:42:58 ID:nU7lWvxBa
でも実際ワイは今の授業に着いていくのやっとやし周りが合ってるのかもしれん
解剖学とか生化学とか地獄や

 

87 : 2020/01/04(土)03:43:30 ID:nIJZ2RYep
受験勉強とか大事なのわかってるけどできなかったわ
ちな学校の宿題も出せなかったタイプ

 

引用元: ワイの大学、Fランの癖に周りの友達の出身高校の偏差値が軒並み60以上

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク