1 : 2020/02/16(日)22:11:01 ID:POpgNoIU
これほんと?
俺の周りの京大B~C判定落ちの奴ら、軒並み後期で北大横国やら早慶行ってるんだけどw

2 : 2020/02/16(日)22:20:08 ID:hZrqxKB+
仮に京大落ちが大量にいても阪大より上位層は厚くならないだろ
3 : 2020/02/16(日)22:28:30 ID:nfQiCeFO
理系が和歌山に勝るともお取らないレベルってのが残念
4 : 2020/02/16(日)22:38:15 ID:DPydQYlI
阪大上位層は京大も合格する実力を持ちながら確実に行ける阪大を選択しています。また、実力あっても通える阪大を選んでる人もいます。
神戸もセンター9割以上ありながら好んで経営を選択してる人がいます。また、京都落ちの実力者は後期神戸を選択するひとが多いです。
京都落ち同志社は後期も失敗してるので、阪大、神戸上位層よりレベルは落ちます。
神戸もセンター9割以上ありながら好んで経営を選択してる人がいます。また、京都落ちの実力者は後期神戸を選択するひとが多いです。
京都落ち同志社は後期も失敗してるので、阪大、神戸上位層よりレベルは落ちます。
5 : 2020/02/16(日)22:44:26 ID:J23OUFTE
>>4
それな
こっからは完全な個人的なイメージやけど、京都落ち同志社と京都落ち神戸なら京都落ち神戸のが賢そう
こっからは完全な個人的なイメージやけど、京都落ち同志社と京都落ち神戸なら京都落ち神戸のが賢そう
6 : 2020/02/16(日)22:45:25 ID:1Bkzzjx/
確かに、センターきっちり取れてれば後期で神戸横国北大九大行けるわな
8 : 2020/02/16(日)23:14:29 ID:SyvFEDuc
京大は記念受験だろうね。そうじゃなかったら同志社では納得いかんでしょう
9 : 2020/02/16(日)23:16:36 ID:6jtTkpPT
京都落ちた人は神戸大阪市立北海道九州にいくけど後期の定員は少ないから賢い人もいてそういう人らが同志社と他のMarch関関同立との違いを作ってる
30 : 2020/02/17(月)07:50:05 ID:YBj3R0lR
>>9
京大受験生の併願校に大阪市立はほぼゼロ
根拠のないデタラメ書くなよ
根拠のないデタラメ書くなよ
75 : 2020/02/17(月)13:18:34 ID:UjiVIr++
>>30
おるでワイの友達と知り合いに
10 : 2020/02/16(日)23:21:53 ID:sglW3mMT
同志社行くぐらいなら浪人やろ
そもそも国立一本で私立受けない奴の方が多い
そもそも国立一本で私立受けない奴の方が多い
11 : 2020/02/16(日)23:30:28 ID:1Bkzzjx/
京大文系でセンターA判定出る位なら、後出しで早稲田センター利用出せなかったっけ
12 : 2020/02/16(日)23:58:05 ID:+X2yESg+
ヒント
神戸後期>府大中期>同志社
神戸後期>府大中期>同志社
13 : 2020/02/16(日)23:58:16 ID:FiJAfv4X
河合栄冠で合格者分布みれば
上位層に人数がはっきり分かるよ
上位層に人数がはっきり分かるよ
14 : 2020/02/17(月)00:03:58 ID:Ig1O6c8I
京大落ちって当たり前だけど京大の最低点すらとれなかった連中だぞ
しかも同志社に行ってるってことは早慶上智神戸市大府大にも引っかからなかったレベル
阪大の上位層のが厚いに決まってる
しかも同志社に行ってるってことは早慶上智神戸市大府大にも引っかからなかったレベル
阪大の上位層のが厚いに決まってる
15 : 2020/02/17(月)00:14:32 ID:34nidJ2O
阪大上位層と京大落ちの比較を冷静にできればわかること
アホみたいなスレやな
アホみたいなスレやな
17 : 2020/02/17(月)00:45:57 ID:cccpGP2T
知り合いに1点差で落ちたやつおって草生えた
1点で生涯賃金どんくらい変わるんやろ
1点で生涯賃金どんくらい変わるんやろ
18 : 2020/02/17(月)01:30:02 ID:khPY+tsx
同志社はせいぜい京大落ちしかいねーけど阪大神戸は安全志向や家の事情で京大ワンチャン受かるのに受けなかったレベルの奴もいないことはないから最上位層は普通に阪大神戸の方が上
20 : 2020/02/17(月)05:59:26 ID:9jDy7fiZ
京大蹴り同志社もいる
21 : 2020/02/17(月)06:16:12 ID:TJwrIcRX
阪大はともかく神戸には普通に勝ってるだろ
22 : 2020/02/17(月)06:45:39 ID:I/ugPgnJ
>>21
それマジで言ってるの?
ばっかじゃねw
ばっかじゃねw
23 : 2020/02/17(月)06:51:17 ID:xlQ3b01K
関西私立の雄が関西国立3位の神戸に勝つのはまあ当然と言えば当然かと
関東でも早慶は横国あたりに勝ってる
29 : 2020/02/17(月)07:41:47 ID:ymhEGKNQ
>>23
勘違いしてるようだけど、関東ポジションに合わせると、早慶が神戸、横国筑波が市大府大、MARCHが関関同立です。
神戸、同志社W合格すると全員神戸を選びます。
市大府大、同志社W合格でも大半か市大府大を選びます。
神戸、同志社W合格すると全員神戸を選びます。
市大府大、同志社W合格でも大半か市大府大を選びます。
26 : 2020/02/17(月)07:31:14 ID:lxOISzn1
関西の国立大 京大≠阪大 神大・・
27 : 2020/02/17(月)07:33:39 ID:IR/HNSp4
京阪大諦め→神戸大
京阪大落ち→同志社
京阪大落ち→同志社
先に諦めたか、落ちてから行ったかの違いだけでレベルは一緒だろ
てか、神戸なんて法経営以外はザコクだろw
31 : 2020/02/17(月)07:51:11 ID:ymhEGKNQ
>>27
違うよ。
先に諦めた人は神戸阪大に合格した実績があるけど、落ちて同志社の人は神戸阪大通るかどうかすらわからない。
いっそのことボーダ未満の人は志望者(仮)と称して欲しい。
先に諦めた人は神戸阪大に合格した実績があるけど、落ちて同志社の人は神戸阪大通るかどうかすらわからない。
いっそのことボーダ未満の人は志望者(仮)と称して欲しい。
28 : 2020/02/17(月)07:33:40 ID:aXJnB1d0
記念受験じゃない京大受験者なら
同志社より浪人選ぶ思うよ
同志社より浪人選ぶ思うよ
32 : 2020/02/17(月)07:53:25 ID:egc7v0WP
京大阪大受かる実力あってたまたま落ちた奴は大阪府大中期か神戸後期に受かってる
33 : 2020/02/17(月)07:57:17 ID:lxOISzn1
京大≠府大 神大
34 : 2020/02/17(月)08:02:26 ID:Rx69u0rP
神戸理系とか普通に雑魚じゃんねw
どうすれば神戸くんはここまで勘違いできるん?
どうすれば神戸くんはここまで勘違いできるん?
45 : 2020/02/17(月)09:41:11 ID:1PiqlC7+
>>34
偏差値は神大後期>阪大だぞ
灘から東大受ける奴も滑り止めで神大後期を受ける
灘から神大工学部に複数進学してるから
進学実績を確認してみ
ちなみに去年は
京大工 7名
阪大工 1名
神大工 5名(うち後期4名)
灘から東大受ける奴も滑り止めで神大後期を受ける
灘から神大工学部に複数進学してるから
進学実績を確認してみ
ちなみに去年は
京大工 7名
阪大工 1名
神大工 5名(うち後期4名)
46 : 2020/02/17(月)09:45:33 ID:RzDOgFIh
>>45
後期の話でドヤるなよw
大半を占める前期組で普通は話をしねえか?
大半を占める前期組で普通は話をしねえか?
162 : 2020/02/17(月)19:25:08 ID:lFhht3LT
>>46
上位層の話をしとんのやけど
35 : 2020/02/17(月)08:05:52 ID:2rq+sE0l
京阪と比べたときの神戸の格下感は半端ないな
もちろん同志社もだが
もちろん同志社もだが
37 : 2020/02/17(月)08:36:51 ID:oVIOvWyJ
てか京大と阪大の差の方が阪大と神戸の差より大きんだが
39 : 2020/02/17(月)08:49:55 ID:fAXujn0T
神戸と同志社のW合格データないの?
41 : 2020/02/17(月)08:53:06 ID:YBj3R0lR
>>39
あっても意味ない
神戸選択するに決まってるだろ
神戸選択するに決まってるだろ
43 : 2020/02/17(月)09:25:40 ID:pHprwrxz
>>41
意味ないとか逃げるなよ
100-0じゃないからビビってるんだろw
100-0じゃないからビビってるんだろw
40 : 2020/02/17(月)08:50:46 ID:PE7Cst9w
同志社は精々が市大と同等
就職実績や平均年収なども良く似ている
就職実績や平均年収なども良く似ている
42 : 2020/02/17(月)09:22:57 ID:A+eXeFys
でも同志社落ち神戸って結構いるらしいよ
59 : 2020/02/17(月)11:12:21 ID:oVIOvWyJ
>>42
神戸の「合格者」は7割強蹴ってるんだぞ
素直に負けを認めようや
恥ずかしいわ
素直に負けを認めようや
恥ずかしいわ
61 : 2020/02/17(月)11:15:01 ID:A+eXeFys
>>59
その後就職で完全に追いつかれるのに?
63 : 2020/02/17(月)11:23:58 ID:oVIOvWyJ
>>61
追いつかれてないだろ
総合商社とかの採用数見てみな
普通に神戸羨ましいわ
総合商社とかの採用数見てみな
普通に神戸羨ましいわ
64 : 2020/02/17(月)11:26:25 ID:dqMv9LaN
>>63
しかも同志社女子率高いしな
44 : 2020/02/17(月)09:34:48 ID:Ams2tzyT
私立専願組と国立受験組でかなり勉強量が違うのに結局同じ大学に行くことになるのが受験制度の誤謬。同志社なんて1番おいしいとこ取りだわね
47 : 2020/02/17(月)09:46:14 ID:cSIRovml
だから神戸は中退や入学辞退率高いんだな
48 : 2020/02/17(月)09:46:38 ID:ollncKke
つか、後期で落ち穂拾いしてる大学は落ち目
旧帝大でも北九はそれ
旧帝大でも北九はそれ
49 : 2020/02/17(月)09:48:30 ID:u/UOYIDP
阪大はセンター9割以上が結構いる
50 : 2020/02/17(月)09:52:08 ID:cSIRovml
というか神戸まだ後期あるん?
止めるとか言ってなかったっけ?
止めるとか言ってなかったっけ?
51 : 2020/02/17(月)09:53:38 ID:ollncKke
灘から神戸なんて親は泣いてるだろな
完全な落ちこぼれや
完全な落ちこぼれや
53 : 2020/02/17(月)10:00:11 ID:OLS8gtUl
所詮国立落ちた人がいく大学でしょ?
55 : 2020/02/17(月)10:10:46 ID:kHBAiMj7
関西出身の京大落ちは関西の私立を避けると思う。
関西は私立蔑視が激しいので関西の私立じゃ恥ずかしくて生きていけない。
京大に落ちたらトンキン逝きやむなし
関西は私立蔑視が激しいので関西の私立じゃ恥ずかしくて生きていけない。
京大に落ちたらトンキン逝きやむなし
57 : 2020/02/17(月)11:00:13 ID:A+eXeFys
>>55
いやそんなことない、京大落ち同志社で大学院で京大に返り咲くケースは少なくない
60 : 2020/02/17(月)11:13:43 ID:Y+uMbsG6
京大>>>>>>>>>>同志社
京大落ちの同志社は大抵仮面浪人になるのが普通
京大落ちの同志社は大抵仮面浪人になるのが普通
62 : 2020/02/17(月)11:17:21 ID:PE7Cst9w
>>60
そりゃそうだが一応選択肢に入ってる時点で眼中にないわけじゃないんだよな
同志社の産近甲龍併願率は3%くらいらしいから
同志社の産近甲龍併願率は3%くらいらしいから
74 : 2020/02/17(月)12:53:15 ID:Cys/D7yS
筑横千神と同志社はええ勝負やろ
二流感が凄まじい
二流感が凄まじい
76 : 2020/02/17(月)13:52:06 ID:4fQsaRuq
神戸の理系雑魚とか言ってるやつ
同志社の理系の方が雑魚だろwwwwwwww
同志社の理系の方が雑魚だろwwwwwwww
80 : 2020/02/17(月)14:13:26 ID:SQg5oMRr
同志社=滋賀
83 : 2020/02/17(月)14:39:49 ID:A+eXeFys
一般職の証拠まだぁ?
86 : 2020/02/17(月)14:58:24 ID:sMOGRLp8
2017年だから2年前の就職
今も変わらないよ
今も変わらないよ
87 : 2020/02/17(月)15:01:00 ID:A+eXeFys
女子率じゃなくて一般職率を聞いてんの
お前女子は一律男子より劣ると思ってんのか?
とんでもない差別主義者だな、生きてて恥ずかしくねえのかゴミ
一般職の証拠出せ!逃げるなよ?
88 : 2020/02/17(月)15:04:15 ID:sMOGRLp8
>>87
大手金融で女子の総合職受かるのは帝大クラスまでだから
同志社だと女子の金融は全て一般職
(1人くらい総合職で受かる強者がいるかもしれないが、まあ数年に1人くらい)
89 : 2020/02/17(月)15:07:53 ID:sMOGRLp8
知り合いの大阪大学の女子でも
総合職に拘ってたから就職苦労してたわ
名前落ちるとこに就職決めてた
総合職に拘ってたから就職苦労してたわ
名前落ちるとこに就職決めてた
90 : 2020/02/17(月)15:10:02 ID:A+eXeFys
「証拠」の意味わかってる?「証拠」だよ?
バ カ な の?
91 : 2020/02/17(月)15:10:46 ID:sMOGRLp8
>>90
つ「一般常識」
96 : 2020/02/17(月)15:22:05 ID:oVIOvWyJ
皆さん、普通の同志社生はわきまえてるから嫌いにならないでね。
102 : 2020/02/17(月)15:39:29 ID:p5uLGLig
京大落ちじゃなくて後期神戸落ちたなら神戸落ちなのれ
理科大の東工大落ちですってのと一緒
後期横国落ちたなら横国落ちを名乗れ
理科大の東工大落ちですってのと一緒
後期横国落ちたなら横国落ちを名乗れ
103 : 2020/02/17(月)15:39:49 ID:fiuLcYRq
同志社も神戸も変わらない
東京本社にでも行かなきゃ関西女子は一般職ばかりやで
東京本社にでも行かなきゃ関西女子は一般職ばかりやで
105 : 2020/02/17(月)15:48:58 ID:gUtJpwuD
京大も同志社も落ちた奴ってかなりいるんだぜ。
112 : 2020/02/17(月)16:17:03 ID:OLS8gtUl
なんで就職の話してるの?
同志社と阪大神大の学生レベルの比較スレでしょここ?
阪大神大の圧勝ってことで終わりじゃないの?
同志社と阪大神大の学生レベルの比較スレでしょここ?
阪大神大の圧勝ってことで終わりじゃないの?