1 : 2020/05/26(火)02:14:42 ID:Vz0KLKx/0
めっちゃ迷ってる

2 : 2020/05/26(火)02:15:14 ID:JUlQkaT20
都内有名大
4 : 2020/05/26(火)02:15:39 ID:zAnipgDRa
Fランだろうが大卒の肩書きはでかいぞ
6 : 2020/05/26(火)02:16:28 ID:dnp7UAt20
ワイは学費免除貰ったからFラン通ってるで
8 : 2020/05/26(火)02:17:19 ID:Vz0KLKx/0
>>6
Fランは陰キャとDQNに別れるって言われてるけど実際どうなん?
Fランは陰キャとDQNに別れるって言われてるけど実際どうなん?
18 : 2020/05/26(火)02:18:37 ID:dnp7UAt20
>>8
工学部やからみんな陰キャや
文系なら別れるかも
文系なら別れるかも
7 : 2020/05/26(火)02:17:16 ID:oCe5W9C/0
勉強して良い大学いけばええやん
12 : 2020/05/26(火)02:17:55 ID:Vz0KLKx/0
>>7
偏差値30も無い
偏差値30も無い
10 : 2020/05/26(火)02:17:36 ID:4MFu1nmY0
まだガチFやなあ
11 : 2020/05/26(火)02:17:43 ID:Mx8JeH8U0
専門
13 : 2020/05/26(火)02:17:57 ID:QqaRTP5td
金あるなら大学
ないなら素直に高卒で働け。
専門なんて一部除いて役にたたん。
ないなら素直に高卒で働け。
専門なんて一部除いて役にたたん。
14 : 2020/05/26(火)02:18:04 ID:0cmv+f9/0
迷わずガチFラン
教授陣が贅沢なことは稀によくある
教授陣が贅沢なことは稀によくある
21 : 2020/05/26(火)02:19:21 ID:yxVbaTQq0
>>14
こんな奴大学行っても講義受けるわけないやろ
15 : 2020/05/26(火)02:18:25 ID:htp9oFzKa
まあどっちかと言われたら都内国立大学やな
16 : 2020/05/26(火)02:18:31 ID:AundYCwLa
その程度の選択肢しかないってお前これまで何してたん?
そもそもワイは低偏差値の普通科自体が無駄だと思ってる
勉強向かないんならさっさと商工農業高校なり総合学科なりに行けよ
そもそもワイは低偏差値の普通科自体が無駄だと思ってる
勉強向かないんならさっさと商工農業高校なり総合学科なりに行けよ
24 : 2020/05/26(火)02:20:35 ID:Vz0KLKx/0
>>16
もう高3や..
もう高3や..
20 : 2020/05/26(火)02:19:12 ID:AKx51gvV0
地方のFランって周り何もないだろうしマジで楽しくなさそう
22 : 2020/05/26(火)02:19:40 ID:AundYCwLa
Fランの工学部と工業高校って何が違うの?てかFランで授業が成り立つの?
27 : 2020/05/26(火)02:21:46 ID:2/GsswYI0
>>22
普通にf欄工学部の方がいいぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
26 : 2020/05/26(火)02:21:19 ID:zNm2Fx1O0
これは100人中99人がFラン行け言うで
28 : 2020/05/26(火)02:21:48 ID:Vz0KLKx/0
やっぱり大卒の肩書きはでかいんやな
30 : 2020/05/26(火)02:22:55 ID:OTigQB4l0
専門でアカンのは公務員系とエンタメ系か
31 : 2020/05/26(火)02:22:59 ID:QqaRTP5td
とりあえず半端な気持ちで専門はやめとけ金の無駄だから。
専門は大学に行けなかった奴が入るような学校だからな。
夢があるとかこの仕事についたいとかならまだしも。
専門は大学に行けなかった奴が入るような学校だからな。
夢があるとかこの仕事についたいとかならまだしも。
32 : 2020/05/26(火)02:23:36 ID:rQFWfMuk0
F行くくらいならマコなりのプログラム学校行くわ
34 : 2020/05/26(火)02:24:47 ID:Vz0KLKx/0
平和な理系行きたかったけどBfの理系学部無くて詰んだわ
35 : 2020/05/26(火)02:24:53 ID:TQ/CqqRBa
工業高校からパソコンの専門行ったやつは勉強できんかったけどSEなって結構金持ってるで
昔からパソコン詳しかったから続いてるんやろけど
昔からパソコン詳しかったから続いてるんやろけど
38 : 2020/05/26(火)02:28:15 ID:QqaRTP5td
>>35
偏見で申し訳ないけどそういう専門行った奴って大体派遣か関係ない職種に就いてるって感じかな。
あと絵に描いたような陰キャばっかだし服も中学生が着るような奴が多い。
あと絵に描いたような陰キャばっかだし服も中学生が着るような奴が多い。
36 : 2020/05/26(火)02:24:56 ID:AKx51gvV0
高卒歯車が今は不足してるから飲食介護何でもあるぞすぐ働こう
39 : 2020/05/26(火)02:28:25 ID:u3ASlAuV0
生徒数多いとこの方がええで
どうせFならせめて楽しんだ方がええ
どうせFならせめて楽しんだ方がええ
42 : 2020/05/26(火)02:29:57 ID:Vz0KLKx/0
>>39
家から通える距離だと小規模大学ばっかりやわ
家から通える距離だと小規模大学ばっかりやわ
40 : 2020/05/26(火)02:28:37 ID:XiBDM1qF0
Fランって普通に就職先あるからな
ちな無職
ちな無職
45 : 2020/05/26(火)02:32:30 ID:nZtrEmVka
ワイ2年制の専門卒やけどインフラ勤務してまあまあ稼げとるで
47 : 2020/05/26(火)02:33:28 ID:X+PyO2d10
fらんらん
専門は糞
専門は糞
49 : 2020/05/26(火)02:34:03 ID:OTigQB4l0
ガチFってのは地元出たら名前知らんようなところやぞ
福岡大学とかはDくらいある
福岡大学とかはDくらいある