1 : 2020/10/09(金)17:23:33 ID:wYRtmu8Qd
Aランク 数学、計算機科学、医学
--エリートの学問--
Bランク 経済学、歴史学
Cランク 政治学、工学、農学、建築学
--凡人の学問--
Dランク 物理学
Eランク 化学、生物学、地学、言語学・語学、人類学・考古学、地理学、文学、デザイン学
--落ちこぼれの学問--
Fランク 社会学、哲学、宗教学、芸術
--ゴミ--

11 : 2020/10/09(金)17:26:21 ID:DX0n2qPX0
>>1
は経済学部かな?
14 : 2020/10/09(金)17:26:41 ID:wYRtmu8Qd
>>11
医学部医学科やで!
医学部医学科やで!
2 : 2020/10/09(金)17:24:36 ID:AxVo05bIp
物理学はもっと上なんだよなぁ
4 : 2020/10/09(金)17:24:54 ID:wYRtmu8Qd
>>2
それはない
それはない
5 : 2020/10/09(金)17:25:04 ID:RZikuzNh0
法学部ワイン
8 : 2020/10/09(金)17:25:30 ID:wYRtmu8Qd
>>5
あ法学は学問ですらないぞ
あ法学は学問ですらないぞ
13 : 2020/10/09(金)17:26:35 ID:RZikuzNh0
>>8
まあ確かに暗記してるだけやからなあ
6 : 2020/10/09(金)17:25:04 ID:wYRtmu8Qd
正論は伸びないか
7 : 2020/10/09(金)17:25:24 ID:DX0n2qPX0
工学ぼく
物理に疑問
物理に疑問
9 : 2020/10/09(金)17:25:51 ID:wYRtmu8Qd
正論は伸びないな
16 : 2020/10/09(金)17:27:16 ID:wYRtmu8Qd
うむ
正論は伸びないな
正論は伸びないな
18 : 2020/10/09(金)17:29:33 ID:Q9T2Ncaya
割と正確やん
20 : 2020/10/09(金)17:30:00 ID:wYRtmu8Qd
>>18
だよな
だよな
21 : 2020/10/09(金)17:30:17 ID:CXXRRcr1d
ここまで学生証無し
22 : 2020/10/09(金)17:30:44 ID:wYRtmu8Qd
>>21
そう言うならお前が最初に上げろよ
そう言うならお前が最初に上げろよ
23 : 2020/10/09(金)17:31:12 ID:cGcXJ8a50
哲学が1番上やぞ
25 : 2020/10/09(金)17:31:21 ID:wYRtmu8Qd
>>23
ないわ
ないわ
27 : 2020/10/09(金)17:32:35 ID:DwjY+Mlv0
?
なんで出さなければいけないのか
学生証も出さないで学歴煽りしてるのがおかしいってだけ
なんで出さなければいけないのか
学生証も出さないで学歴煽りしてるのがおかしいってだけ
31 : 2020/10/09(金)17:34:07 ID:wYRtmu8Qd
>>27
学歴スレで学生証を出さないのはおかしいんだろう?
そう思うのなら君がまず出せよ
学歴スレで学生証を出さないのはおかしいんだろう?
そう思うのなら君がまず出せよ
32 : 2020/10/09(金)17:34:20 ID:DwjY+Mlv0
>>31
ここ学歴スレなの?!
28 : 2020/10/09(金)17:33:03 ID:/PgClcf60
なんで政治経済学って偏差値高いの?どこも
35 : 2020/10/09(金)17:35:00 ID:DwjY+Mlv0
出せないってことは医学部コンプの浪人やろなw
36 : 2020/10/09(金)17:35:11 ID:HLnzPfFda
哲学がSランクなんだよなぁ
37 : 2020/10/09(金)17:35:27 ID:wYRtmu8Qd
>>36
それはない
なんかのギャグ?それ
それはない
なんかのギャグ?それ
40 : 2020/10/09(金)17:36:35 ID:7eh7HC7a0
ただの自然科学コンプで草
43 : 2020/10/09(金)17:37:03 ID:wYRtmu8Qd
>>40
意味不明wwwww
意味不明wwwww
42 : 2020/10/09(金)17:37:00 ID:vkjmSZbZ0
最後の大学がもともと法科大学やったんやが
44 : 2020/10/09(金)17:37:17 ID:wYRtmu8Qd
>>42
だからどしたん?
だからどしたん?
47 : 2020/10/09(金)17:37:50 ID:Ww3YoNlcr
政治学科ワイは満足
48 : 2020/10/09(金)17:38:00 ID:4ey/kU5Ca
物理学低すぎやで、物理学無くして工学なしや
52 : 2020/10/09(金)17:38:30 ID:wYRtmu8Qd
>>48
物理も工学もゴミ
物理も工学もゴミ
60 : 2020/10/09(金)17:39:36 ID:4ey/kU5Ca
>>52
なんなら物理学無ければAランクの学問全部成り立たんで
62 : 2020/10/09(金)17:40:14 ID:wYRtmu8Qd
>>60
物理は所詮数学の目的かつ計算機科学の手段やで
どっちつかずのハンパモンに価値はない
物理は所詮数学の目的かつ計算機科学の手段やで
どっちつかずのハンパモンに価値はない
67 : 2020/10/09(金)17:41:03 ID:4ey/kU5Ca
>>62
すまん、数学は認める
けど物理学がないと計算機科学のシミュレーションすらできんで
けど物理学がないと計算機科学のシミュレーションすらできんで
49 : 2020/10/09(金)17:38:13 ID:wYRtmu8Qd
落ちそうやんけ
100でコンパイルするからそれまではがんばれ奴隷ども
100でコンパイルするからそれまではがんばれ奴隷ども
50 : 2020/10/09(金)17:38:23 ID:gaLSXBRd0
数学なんて最下位だろ
得られるのは自己満足だけ
得られるのは自己満足だけ
51 : 2020/10/09(金)17:38:28 ID:DwjY+Mlv0
医学部コンプレックスの浪人は図星だったのね
哀れ
哀れ
53 : 2020/10/09(金)17:38:34 ID:JCR8EDQlp
物理学はもう1つか2つ上やろ
57 : 2020/10/09(金)17:39:13 ID:BduKMhS5a
会計学ないやん
58 : 2020/10/09(金)17:39:26 ID:wYRtmu8Qd
>>57
経済学の一部門では?
経済学の一部門では?
71 : 2020/10/09(金)17:41:23 ID:HLnzPfFda
>>58
草
学のなさが滲みでてるでw
学のなさが滲みでてるでw
75 : 2020/10/09(金)17:42:08 ID:wYRtmu8Qd
>>71
学がないのは具体的な反論できないお前だよ
学がないのは具体的な反論できないお前だよ
59 : 2020/10/09(金)17:39:26 ID:JCR8EDQlp
あと農学高すぎ、歴史学も高い
61 : 2020/10/09(金)17:39:49 ID:aJX0BYiT0
まずありえんが、もしも法学が無かったら法治国家は成立し得ないし
無秩序で学問どころじゃなくなってる
その点で言えば法学は人類に最も貢献した学問と言ってもいい
無秩序で学問どころじゃなくなってる
その点で言えば法学は人類に最も貢献した学問と言ってもいい
63 : 2020/10/09(金)17:40:20 ID:NJDbqG5V0
役に立つ立たないの面で学問を見てる時点で学問を語る資格ないで
それこそ数学なんてキリスト教的な考えで発展したんやし小さいところでしか見れないの終わってる
それこそ数学なんてキリスト教的な考えで発展したんやし小さいところでしか見れないの終わってる
69 : 2020/10/09(金)17:41:19 ID:wYRtmu8Qd
>>63
別に役に立つかどうかがワイのランク付けの唯一の基準ではないよ
別に役に立つかどうかがワイのランク付けの唯一の基準ではないよ
64 : 2020/10/09(金)17:40:28 ID:Z0LKXw8E0
計算機科学はここ5年ぐらいで一気にEあたりからのし上がってきたよな
いつまでこのブームが持つかわからんが
いつまでこのブームが持つかわからんが
68 : 2020/10/09(金)17:41:05 ID:aJX0BYiT0
>>64
終わるわけ無いやろ頭悪いな
74 : 2020/10/09(金)17:42:06 ID:m2RZ1mpk0
学問をしっかりやってたら哲学がどれだけ重要かわかると思うけどな
77 : 2020/10/09(金)17:43:02 ID:aJX0BYiT0
医学部医学科も、医学を研究してるなら高尚だが暗記だけして医者になろうなんて奴らは法学部の学生と変わらん
78 : 2020/10/09(金)17:43:04 ID:+LqqqJS+a
イッチアホすぎて草
81 : 2020/10/09(金)17:44:13 ID:wYRtmu8Qd
>>78
アホは具体的な反論できないお前だよ
アホは具体的な反論できないお前だよ
79 : 2020/10/09(金)17:43:50 ID:wYRtmu8Qd
数学、医学、計算機科学以外は学問に非ず
よってこれら以外のエセ学問を専門としている者どもは大卒、院卒ではない
実質高卒と同等の価値
よってこれら以外のエセ学問を専門としている者どもは大卒、院卒ではない
実質高卒と同等の価値
82 : 2020/10/09(金)17:44:24 ID:4ey/kU5Ca
>>79
ちゃんとワイに反論せえよ
88 : 2020/10/09(金)17:45:25 ID:wYRtmu8Qd
>>82
あ、すまんすまん君影薄いからw
物理は所詮計算機科学からすれば手段やで
あ、すまんすまん君影薄いからw
物理は所詮計算機科学からすれば手段やで
92 : 2020/10/09(金)17:46:29 ID:4ey/kU5Ca
>>88
じゃあ暗に物理学のほうが上って認めてるやんけ
95 : 2020/10/09(金)17:47:15 ID:wYRtmu8Qd
>>92
所詮手段でも目的でもないゴミやし下やで
ハンパモン
所詮手段でも目的でもないゴミやし下やで
ハンパモン
99 : 2020/10/09(金)17:48:44 ID:4ey/kU5Ca
>>95
さっきと言ってること矛盾しとるで、数学の目的や計算機科学の手段やないんか?
102 : 2020/10/09(金)17:49:25 ID:wYRtmu8Qd
>>99
数学→物理→工学→計算機科学
数学→物理→工学→計算機科学
物理は基礎でも応用でもないハンパモンやから価値がないんやで
106 : 2020/10/09(金)17:50:36 ID:4ey/kU5Ca
>>102
間を繋いでるんやから十分重要やろ、計算機科学も工学も発展し得ないやん
89 : 2020/10/09(金)17:45:33 ID:KlHcwgAf0
数学 物理学 計算機科学 歴史学 経済学
これがAでええやろ
経済学は重要度はともかく未発展だからA-でええけど
これがAでええやろ
経済学は重要度はともかく未発展だからA-でええけど
90 : 2020/10/09(金)17:45:46 ID:BduKMhS5a
最上位は農学やろ
これなかったら人間生きていけんやん
これなかったら人間生きていけんやん
91 : 2020/10/09(金)17:46:28 ID:dx1z7oa80
計算機科学ってITだよな?
ワイは許されたんか
ワイは許されたんか
94 : 2020/10/09(金)17:47:09 ID:dT6P42baM
で、このランキングの根拠は?
97 : 2020/10/09(金)17:47:54 ID:xKqKumiqd
>>94
低学歴の妄想
100 : 2020/10/09(金)17:48:45 ID:wYRtmu8Qd
>>97
ってことにしたいの?w
ってことにしたいの?w
96 : 2020/10/09(金)17:47:39 ID:m2RZ1mpk0
ちなみにCSなんて思いっきりベースに数学の哲学があるんだよなあ
型理論なんて思いっきりラッセルのアイデアだし、そこら辺からゲーデルやノイマンの仕事があって今のCSがある
型理論なんて思いっきりラッセルのアイデアだし、そこら辺からゲーデルやノイマンの仕事があって今のCSがある
98 : 2020/10/09(金)17:48:00 ID:aJX0BYiT0
イッチは具体的に何を根拠に優劣つけてんの?
人類への貢献度
人類への貢献度
104 : 2020/10/09(金)17:49:55 ID:aJX0BYiT0
昔の学者達って一つの学問にこだわることなく研究して結果残してるのにそれを学ぶ奴らが一つの学問に固執してほかの学問を蔑んでるのって滑稽だよな
108 : 2020/10/09(金)17:50:41 ID:NJDbqG5V0
量子力学の観測されてない物質は存在しないなんて哲学の物の見方を徹底的に考え抜かれた結果から生まれたものやし哲学軽く見てるやつの神経がわからん
110 : 2020/10/09(金)17:51:37 ID:0OMHQi3b0
イッチ卒論何書いた?
111 : 2020/10/09(金)17:52:14 ID:aJX0BYiT0
学問って複雑に関係しあってるし昔の学者達も学問の区別なんて気にせずに研究してきたのにステレオタイプなものさしで学問を区別してるの頭悪いと思う
116 : 2020/10/09(金)17:54:08 ID:1q/9ycc5H
>>111
これな
うちの研究室の教授も専攻してる分野はあるけど専門ではないとよく言ってるわ
うちの研究室の教授も専攻してる分野はあるけど専門ではないとよく言ってるわ
112 : 2020/10/09(金)17:52:20 ID:kJvFgfFYa
芸術とデザインてどう違うん
129 : 2020/10/09(金)17:58:32 ID:E3YYOlEV0
>>112
デザインは目的、機能や要件に基づいて設計、組み立てられるもので芸術と違って明確にクリアしないといけないポイントが設定されている
115 : 2020/10/09(金)17:54:02 ID:GctmQ7k+p
ワイの心理学はAでええか?
117 : 2020/10/09(金)17:54:31 ID:uboWmHh50
トミああその。。だよ、
119 : 2020/10/09(金)17:55:04 ID:4ey/kU5Ca
やっぱり逃げたんか?
123 : 2020/10/09(金)17:57:00 ID:BnU6KC0g0
法学部は?
127 : 2020/10/09(金)17:58:20 ID:5lJeetnh0
これは実用的な面なんか?
130 : 2020/10/09(金)17:59:40 ID:NgtKKQxIa
建築と経済がS
開発系がAかB
開発系がAかB
131 : 2020/10/09(金)17:59:57 ID:NgtKKQxIa
数学は底辺
引用元: 学問の格付けってこんな感じだよな