スポンサーリンク
1 : 2020/11/25(水)08:43:12 ID:YEcbL0Ow
だとしたら絶対国立行かなきゃ損じゃん
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/25(水)08:44:47 ID:eW0eGZMP
5S以下のザコク行くくらいなら大東亜帝国の方がマシ

 

3 : 2020/11/25(水)09:01:21 ID:29TTfonL
「国立」の看板は強い。
学歴フィルターは透過できる。
あとは本人次第。

 

27 : 2020/11/25(水)12:18:14 ID:QeykGTjD
>>3
久々に清々しいまでのザコクファンタジーを見た

 

4 : 2020/11/25(水)09:03:42 ID:t3UFX7a0
知り合いでザコク県立大学からNTT研究所就職したやついるぞ

 

6 : 2020/11/25(水)09:25:41 ID:WwR5+W92
理系だけやろ

 

7 : 2020/11/25(水)09:27:52 ID:M3SjrtnS
私立がこんな扱いを受けてるのは一般率が低くその大学の社会的評価に見合わない学生がまばらにいるからだぞ
だからMARCHレベルまで引き上げないとハズレを引く確率を下げられない

 

12 : 2020/11/25(水)10:15:46 ID:rev1L5sW
>>7
まばらならよくね?

 

13 : 2020/11/25(水)10:42:11 ID:8wSNt4UO
んじゃ地方国立に進学してくれても結局は東京に人材取られちゃうってこと?

 

14 : 2020/11/25(水)10:46:57 ID:29TTfonL
>>13
それはある。

 

16 : 2020/11/25(水)11:13:32 ID:qs7pHjre
琉球大の奴が首都圏で就活しても笑われるだけ

田舎の土人が島から東京に出てきて何しに来た?(笑)って圧迫されるかも

 

17 : 2020/11/25(水)11:17:11 ID:WwR5+W92
自分が大手の採用担当の立場で考えてみろよ
田舎ザコクを地方から旅費かけて面接に呼ぶか?
都内には手近にフィルター通過する学生たくさんおるぞ
OBや研究室の紹介ならまだしもフィルターで切られる大学や地方の学生を面接に呼ぶ理由を上司に説明できないやろ

 

20 : 2020/11/25(水)11:38:13 ID:29TTfonL
ディスるというより、煽るだな。

 

21 : 2020/11/25(水)11:43:11 ID:MaqMeT5x
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

 

22 : 2020/11/25(水)11:47:57 ID:ZONyWZLP
岡大とかいう三流大で東京で就活する意味が分からん
早慶マーチ行けよww行ける学力がないから岡大なんだろうが

 

23 : 2020/11/25(水)11:59:47 ID:WwR5+W92
>>22
世間知らずの受験生が親と教師に騙されてザコク行ったらしい

 

25 : 2020/11/25(水)12:13:35 ID:qs7pHjre
そもそも地方国立に行くような奴らは地域振興・地方創生したいんじゃないの?
税金で地方大学で勉強しときながら「東京で働きたい」は虫が良すぎる
地方に恩返ししろよ
地方を見捨てるつもりか?

 

26 : 2020/11/25(水)12:15:32 ID:w3LYLERp
>>25
ガチでこれ
東一工早慶、特にMARCHあたりは地方から来たザコクは普通に見下してるからな
ザコクじゃ東一工早慶とはあんま会えないけど

 

35 : 2020/11/25(水)12:50:42 ID:LNdiFRXh
でも実際ザコクとニッコマならニッコマの方が就活有利なのは間違いないだろ

 

37 : 2020/11/25(水)12:53:55 ID:CrHN6MVy
>>35
それは無いな。
立地上の優位はニッコマにあっても、国立とニッコマを並べた時にニッコマが優先されることはない。

 

38 : 2020/11/25(水)12:57:21 ID:LNdiFRXh
>>37
ザコクが東京で就活する際、結構な金と労力がかかる。ニッコマは東京にあるからこの点ではザコクより有利
加えてニッコマとザコクを比べたときにニッコマが上の扱いを受けることはないにせよ下の扱いを受けるとも限らない。ザコクのレベルによるが大体同じ扱いなんじゃないか
これらを考えると東京で就活するならニッコマの方が有利

 

42 : 2020/11/25(水)13:04:40 ID:CrHN6MVy
>>38
日大の理系は、下位国立に負けないかもしれない。
それ以外は、国立がエントリーしてきたら勝てないだろう。

数撃ちゃ当たるってとこじゃニッコマの機会費用が低いのは確か。

 

スポンサーリンク

36 : 2020/11/25(水)12:52:06 ID:qs7pHjre
ザコクワラワラで草
就活のフィルター透過っていう変な用法と訛りを馬鹿にされてよっぽど悔しかったみたいだな

 

43 : 2020/11/25(水)13:08:39 ID:8ve8A77L
>>36
自分の語彙の無さを自覚しない厚かましさよ。

 

39 : 2020/11/25(水)12:58:04 ID:LNdiFRXh
流石に金岡広あたりとニッコマだったらニッコマは敵わないけどstarsとか5山だと大して扱い変わらないでしょ

 

41 : 2020/11/25(水)13:01:35 ID:WwR5+W92
ニッコマなら少ないけど大手にもOBいるから人事も採用しやすいけど田舎ザコク採用してポンコツだったら人事の責任問題

 

44 : 2020/11/25(水)13:09:28 ID:WwR5+W92
流石に透過は草やろw

 

45 : 2020/11/25(水)13:15:11 ID:CrHN6MVy
>>44
自分の回りで使っている言葉だけが正しいと思い込む井の中の蛙。

 

46 : 2020/11/25(水)13:24:27 ID:ki+rlT9B
自分の回りというのも正しいのかな?
君の周りでは

 

47 : 2020/11/25(水)13:27:15 ID:CrHN6MVy
>>46
「自分」と「君」はどっちでも成り立つが、
「回り」は誤りだな。失礼。

 

48 : 2020/11/25(水)13:32:47 ID:ki+rlT9B
いくつかの企業で学歴フィルターが暴かれてきたが
全国立大が通過なんてものがあったかな?
むしろマーチ通過でほとんどの地方国立は引っかかっていた記憶があるんだが

 

49 : 2020/11/25(水)14:07:39 ID:WwR5+W92
ザコクは透過するらしいぞ

 

51 : 2020/11/25(水)14:36:59 ID:64JY7w75
ザコクイライラで草
大東亜帝国>ザコク

 

52 : 2020/11/25(水)15:03:34 ID:XtlcdUNK
名大以下のザコクは大手企業からまったく評価されてない
以前は多少採用していたがあまりに使えない人材だらけで最近ではマーチのほうが採用されている
金岡千広以下のザコク公立は論外

 

54 : 2020/11/25(水)16:43:09 ID:iYaTduDh
そもそも地方国立大というのは中央と地方の経済と教育格差是正の為にわざわざ税金を使ってまで各都道府県に設立された

地方国立大行った学生はその都道府県の発展の為に奉仕する必要がある。それが設立の主旨だから

地方国立大の奴らが東京で就職する事自体、設立の主旨に反している

 

55 : 2020/11/25(水)16:43:34 ID:0uPtYR5j
ザコクは腐っても国立だけどニッコマみたいなバカが持ち上げられてるのなんで?

 

75 : 2020/11/25(水)23:07:12 ID:0q48u4fZ
>>55
ニッコマとかバカ高校からでも余裕で入れるやんな?
何か世界が違うわ

 

56 : 2020/11/25(水)17:16:41 ID:1Z0Mx1ZP
自分は私立だけどどうでもよくなってきたわ。
国公立の奴らは勝手に私立にレッテル貼ってバカにしてれば良いよ。そいつがやばい奴なだけだしほんまにどうでもいい。

 

57 : 2020/11/25(水)17:19:44 ID:qdQueH0e
学歴フィルターって一律に決まってないし、その年の応募状況にもよるでしょ
あとはどんな人を取りたいとか
採用方針は毎年変わるはず

 

59 : 2020/11/25(水)17:21:32 ID:dv/hhEuk
受験までは大学煽りも児戯のようなもので、好きにやればいいけど
大学入ってからは学歴なんか忘れて自分の人生を生きなきゃダメだよ
どっちにせよキミの学歴はまず変わらないし自分は自分のままやからな
現実から逃げたらイカン

 

スポンサーリンク
60 : 2020/11/25(水)17:29:10 ID:1Z0Mx1ZP
最初に国公立の奴に会ったらこっちも相手を馬鹿にする人か注意して見るようにするわ。ここ見る限りそういう人は多そうだから。

 

61 : 2020/11/25(水)17:35:20 ID:WVT/TmhZ
文系の場合、地方国立大学ってMarch未満の扱いになるから
フィルター通過できないぞ

 

66 : 2020/11/25(水)18:28:29 ID:qOXrf3ci
>>61
ザコクは学歴フィルター通過はできないけど学歴フィルター透過は出来るぞ

 

63 : 2020/11/25(水)18:15:37 ID:j+xLnoN2
琉球大学はアメリカが設立したから関係ない

 

64 : 2020/11/25(水)18:16:42 ID:QNg7R/p1
家からチャリで通えるなら駅弁でもええんちゃう?

 

68 : 2020/11/25(水)21:11:03 ID:iVKObPzT
琉球みたいな明らかな雑魚はどうでもいいんだよ
千葉や横国みたいな明らかに中堅以上の国立までザコク扱いするから荒れるんだろ

 

70 : 2020/11/25(水)21:18:18 ID:nSGei5s6
>>68
東京で電通や郵船やP&Gや三菱商事なんかの一流企業ばかり就活したけど
千葉や横国なんて見たことなかったよ
あと地底も

学歴フィルターってあるんだな

 

69 : 2020/11/25(水)21:12:09 ID:uXw9MPVN
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

 

71 : 2020/11/25(水)21:23:42 ID:iVKObPzT
ん?中堅って意味分からなかったかな?
難しかったら辞書引いてみてね

 

72 : 2020/11/25(水)21:29:07 ID:nSGei5s6
俺からしたら中堅とか充分ザコク

 

83 : 2020/11/25(水)23:54:10 ID:doKKQjTw
学歴により通るか通らないかなんだから正にチェックだろ
通過に特に立ち止まるなんてニュアンス感じないし
透過という言葉はなじまないね

 

100 : 2020/11/26(木)11:56:40 ID:62PyMVvM
>>83
ザコクの精一杯の言い訳にマジレスは格好悪いぞ

 

93 : 2020/11/26(木)07:20:52 ID:FqMfNfBm
早稲田法なんて受験者のレベルは低いのに何故難しい出題するんやろな?

 

95 : 2020/11/26(木)07:46:58 ID:Mo+lWQ9y
ザコクが馬鹿晒して痛々しいな

 

101 : 2020/11/26(木)12:04:21 ID:5Z/UAdch
地底以下カスザコクは三科目はニッコマレベルでも入れるからなー

 

102 : 2020/11/26(木)12:05:14 ID:iTMDJEWO
ザコクの入試問題より大東亜帝国の入試問題の方が難しい説
大東亜の過去問なんて見たことないけど

 

105 : 2020/11/26(木)12:12:40 ID:B6+DUz5v
まあマジ
フィルターは通過する
採用されるかは個人次第

 

107 : 2020/11/26(木)13:27:44 ID:9wFzB2vZ
ワタクって大変だよね
いちいちフィルターとか馬鹿みたいw

 

109 : 2020/11/26(木)13:36:23 ID:W28KdXEB
フィルターはワタクのためのもの

 

111 : 2020/11/26(木)13:39:56 ID:2eQM6Cl3
>>109
ザコクがフィルターかからないと思ってて草
ザコクなんて東京じゃニッコマ未満の扱いだわwww何がマーチだよww

 

110 : 2020/11/26(木)13:39:17 ID:RzKyhicg
東京だと
東一工>>地方旧帝・早慶≧筑波横国神戸首都圏国公立・上理>千葉都立・MARCH>金岡広埼玉・日東駒専>その他駅弁・大東亜帝国

 

112 : 2020/11/26(木)13:42:55 ID:ALK3z7OZ
いくら学歴あっても外資コンサルに陰キャが内定したところで精神崩壊するだけやからマジで気をつけた方がええで。

 

114 : 2020/11/26(木)15:07:07 ID:62PyMVvM
ザコクが一流企業のフィルター通過できると思ってんのマジで笑えるな
ザコクの就職実績でも見て現実と戦えよ

 

引用元: 国立なら琉球大のような底辺ザコクでも学歴フィルター通過できる←これマジ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク