1 : 2020/12/16(水)17:54:31 ID:CTkzjHdb
早慶→所詮ワタクの動物園だけど数の力で就職は強い
駅弁→腐っても国立だから学生の質はそこそこ高いが就職はイマイチ
どっちがマシ?

2 : 2020/12/16(水)17:56:17 ID:bEh3Ylsq
東大京大以外の旧帝だと合格者ですら早慶落ちるからそもそも早慶駅弁どっちにはならない
旧帝大落ちたら駅弁決定
旧帝大落ちたら駅弁決定
5 : 2020/12/16(水)17:58:33 ID:mKw/+V4K
>>2
早慶合格者でもマーチ落ちるって言ってるのと同じだなそれ
3 : 2020/12/16(水)17:56:54 ID:MXk390r+
ワタク行っても良い所に就職できる保証ないぞ
女子のパン職で稼いでるだけだからな
親に負担掛けてまで動物園で馬鹿騒ぎしたいなら早慶がいいんじゃないかな
女子のパン職で稼いでるだけだからな
親に負担掛けてまで動物園で馬鹿騒ぎしたいなら早慶がいいんじゃないかな
9 : 2020/12/16(水)18:03:34 ID:vWr29K2u
カッペ乞食はしょ~もな
17 : 2020/12/16(水)18:15:41 ID:UgnymYgE
就職率で大学の格が決まるわけないよ
学生全員が有名企業400社目指してる訳じゃないんだから
普通以上の頭してたらこんな詭弁には騙されないよ
学生全員が有名企業400社目指してる訳じゃないんだから
普通以上の頭してたらこんな詭弁には騙されないよ
19 : 2020/12/16(水)18:20:40 ID:fOMez/u6
受からないから心配しなくていいぞ
ゴミ
ゴミ
21 : 2020/12/16(水)18:25:12 ID:3Vme/gyQ
駅弁が立てたスレに必死になってる奴ら草
22 : 2020/12/16(水)18:26:22 ID:P3fg/RzW
旧帝にとって早慶は滑り止めになり得ないから旧帝落ちるなら早慶も落ちるよ 早慶の下位学部なら話は別だけど
23 : 2020/12/16(水)18:29:33 ID:UgnymYgE
科目数が違うから一概に比較はできないけど、早慶と駅弁はほとんど同格だと思うよ
旧帝落ちがどっち選ぶかってだけの違い
旧帝落ちがどっち選ぶかってだけの違い
24 : 2020/12/16(水)18:31:04 ID:l6x/tzWT
マーチにしとき
28 : 2020/12/16(水)18:34:56 ID:RwzgIJvf
瀬古だけに早稲田い
35 : 2020/12/16(水)18:45:15 ID:Ts2w/lh0
同じ地方でも地帝は就職良いんだから駅弁がいかにゴミかってわかるよね
冗談抜きで大東亜とか行った方がいいところに就職出来るかもしれゆ
冗談抜きで大東亜とか行った方がいいところに就職出来るかもしれゆ
37 : 2020/12/16(水)18:45:50 ID:Nez2QmnO
田舎から早慶は金持ちじゃなきゃ無理だから地元国立しか選択肢はない
これが現実
これが現実
44 : 2020/12/16(水)18:50:38 ID:opN9YDZV
早慶受かる前提で草
旧帝落ちて早慶受かるなんて無いっての
旧帝落ちて早慶受かるなんて無いっての
48 : 2020/12/16(水)18:55:33 ID:MnN+SNaX
ニッコマ未満が早慶ガー駅弁ガー国立ガーとか言ってるの面白すぎだろ笑
お前にとっては全部未知の世界だろうに
お前にとっては全部未知の世界だろうに
50 : 2020/12/16(水)18:56:56 ID:OFzA5SEg
>>48
いやこいつ地方国立だよ
ニッコマコンプのあまり騙ってる
ニッコマコンプのあまり騙ってる
51 : 2020/12/16(水)18:59:45 ID:UgnymYgE
低学歴なのに国立大生認定されて光栄だなぁ
85 : 2020/12/16(水)19:40:03 ID:BAIkkkct
>>51
自演やるならもっと上手くやれよw
87 : 2020/12/16(水)19:41:14 ID:UgnymYgE
>>85
自演なんてしてないけど
どのレスが自演だと思ったの
どのレスが自演だと思ったの
52 : 2020/12/16(水)19:06:34 ID:mJkB+aCg
早慶一択でしょ
首都圏ってのもデカイし、就活、学生生活あらゆる面で勝ってる
首都圏ってのもデカイし、就活、学生生活あらゆる面で勝ってる
55 : 2020/12/16(水)19:11:55 ID:BDlZJ8lq
どうせ駅弁のカスやろ
56 : 2020/12/16(水)19:12:10 ID:BDlZJ8lq
ザコクのカスがニッコマ語ってんじゃねえぞ
57 : 2020/12/16(水)19:12:52 ID:amuV330F
旧帝でくくっているけど東大京大と地底じゃだいぶ違うぞ
東大京大は学生の質も高いし就職もいい。
地底文系なんて別に学生の質も高くないし、就職は糞
早慶文系のほうがまだだいぶましやん
58 : 2020/12/16(水)19:13:24 ID:ABKMXzHa
駅弁ってどこらへんのことを言ってんだろ?
59 : 2020/12/16(水)19:13:49 ID:UgnymYgE
学生証は貼らないよ
国立だと思うならそれで構わない
俺みたいなワタクを国立認定してくれるのなら光栄だしね
国立だと思うならそれで構わない
俺みたいなワタクを国立認定してくれるのなら光栄だしね
61 : 2020/12/16(水)19:14:47 ID:0YYZony6
>>59
ザコクwww
60 : 2020/12/16(水)19:13:59 ID:y8+SPyFc
地方旧帝も別にいい大学だと思うけどな
大体地底が雑魚だったら駅弁なんか何?廃棄物処理場?
大体地底が雑魚だったら駅弁なんか何?廃棄物処理場?
62 : 2020/12/16(水)19:15:18 ID:amuV330F
地底も悪くないが、早慶からすると別にたいしたことない。
特に地底文系は、就職が糞。
特に地底文系は、就職が糞。
63 : 2020/12/16(水)19:16:30 ID:AppT+6sX
>>62
早慶も地底もそんなに就職のレベルは変わらん
64 : 2020/12/16(水)19:19:04 ID:amuV330F
>>63
理系はね。文系はだいぶ違う。
地底文系だと商社やマスコミ、外資は無理。
地底文系だと商社やマスコミ、外資は無理。
65 : 2020/12/16(水)19:21:30 ID:UgnymYgE
>>64
無理なことを示すデータは?
67 : 2020/12/16(水)19:25:34 ID:HhfnIRoX
早慶すべり止めにして横国後期でいいだろ。
70 : 2020/12/16(水)19:28:36 ID:amuV330F
>>67
逆だよ。横国なんて早慶のすべり止めやんww
92 : 2020/12/16(水)20:00:52 ID:HhfnIRoX
>>70
それは横国前期の話じゃね?
後期組は普通に早慶蹴ってやってくる人もいるよ。
後期組は普通に早慶蹴ってやってくる人もいるよ。
113 : 2020/12/17(木)10:37:13 ID:qgD5hQ/9
>>92
じゃあなんでダブル合格でも早慶選ぶ人のほうが多いの?
114 : 2020/12/17(木)10:57:21 ID:4/nqRZqV
>>113
後期組は早慶蹴ってやってくる人もいる
ダブル合格で早慶行く人もいる
ダブル合格で早慶行く人もいる
矛盾してなくね?大学院まで行く人とか国立好む人はいるだろ。
親の懐事情次第でしょ。
75 : 2020/12/16(水)19:35:00 ID:l6x/tzWT
アスペルガー症候群はアニソンの暗記でもしてればいい
76 : 2020/12/16(水)19:35:47 ID:a2n78oM7
九大や東北あたりでも早慶は滑り止めにできる
それでも後期の熊本や広島、横国あたりと悩まれる存在
それでも後期の熊本や広島、横国あたりと悩まれる存在
84 : 2020/12/16(水)19:39:42 ID:amuV330F
>>76
早慶併願して落ちる人が受かる人の何倍もいるのに滑り止めといえるのか。
滑り止めというならせめて半分以上は受からないとね。
滑り止めというならせめて半分以上は受からないとね。
79 : 2020/12/16(水)19:37:27 ID:l6x/tzWT
横浜国立大学の人かな?
83 : 2020/12/16(水)19:39:14 ID:UgnymYgE
だとすればなんだけど、一体何処の高校の就職実績を持ち出してそう言ってるの?
君の出身校?
君の出身校?
90 : 2020/12/16(水)19:46:25 ID:RZWSEtaH
ザコク大量発生してて草
95 : 2020/12/16(水)20:14:42 ID:mhq9kWMy
ワタクキモすぎて草
96 : 2020/12/16(水)20:32:28 ID:ZPd2PU8C
たまにはデータみて自分なりによく考えてから書き込めよザコク
99 : 2020/12/16(水)23:33:20 ID:eLFXa9nK
MARCHって豊橋技術科学大学より下なんやな
100 : 2020/12/17(木)00:27:35 ID:hqXp5DRY
>>99
ワタクはゴミ
110 : 2020/12/17(木)08:31:32 ID:j7zgXhrT
東大志望しか旧帝落ちは早慶には合格できんぞ
ほかは全部同格か格下やからな
東大以外の旧帝は就職実績も早慶より下やし
ほかは全部同格か格下やからな
東大以外の旧帝は就職実績も早慶より下やし
111 : 2020/12/17(木)08:36:25 ID:qR2HFDNa
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
115 : 2020/12/17(木)12:24:33 ID:LkB0utxJ
大学院から国立行きたい人は東大か東工大の院にいきます
116 : 2020/12/17(木)18:13:08 ID:8ZmzlSVH
横浜国立大学w