1 : 2020/12/24(木)19:31:27 ID:/BmYlr1N
慶応とか2科目()やし

3 : 2020/12/24(木)19:51:31 ID:IhLMuccl
まあええよ
4 : 2020/12/24(木)19:56:24 ID:CIO9FCsq
これは明治アンチが建てたスレ
7 : 2020/12/24(木)20:16:13 ID:v54fXWBk
いくら慶應でも文学部は嫌だ
11 : 2020/12/24(木)20:41:23 ID:wuVhx+au
明治上位はsfcすら落ちたまぬけがいくとこだよ
14 : 2020/12/24(木)21:56:43 ID:5lXfB4PY
明治を使って慶應を叩きたいだけの薄汚い某稲田工作員さん...W
15 : 2020/12/24(木)22:01:56 ID:R60ofw/P
自分で立てた格上コンプスレをアンチに押し付けんなよマーチの低学歴明治wwww
16 : 2020/12/24(木)22:17:01 ID:ZhVPFNpK
SFCが没落した今はそんなもんだろう
17 : 2020/12/24(木)22:27:58 ID:S67S6GTP
そこはニッコマだろ、文よりさらにあれや
23 : 2020/12/24(木)23:19:19 ID:YWlhJQKs
ていうか、文系数学とはいえ数学できるなら一橋受かるし、運悪くても慶応経済Aには引っ掛かるよね
慶応商や明治商まで堕ちるって一橋記念受験の数弱だらけやん
それで数学ヅラは滑稽だわw
慶応商や明治商まで堕ちるって一橋記念受験の数弱だらけやん
それで数学ヅラは滑稽だわw
25 : 2020/12/24(木)23:21:03 ID:fgxbDFLI
>>23
それすらできないワタクさん臭
28 : 2020/12/24(木)23:23:48 ID:YWlhJQKs
>>25
ん? 慶応商ってワタクだよねw
30 : 2020/12/24(木)23:27:28 ID:fgxbDFLI
>>28
東北経済だけど早慶でも私文専願は雑魚だと思ってるよw
33 : 2020/12/24(木)23:34:12 ID:YWlhJQKs
>>30
おお、合格してんならマウントとる権利はあるわな
37 : 2020/12/24(木)23:37:11 ID:fgxbDFLI
>>33
早慶商両方受かって蹴ったけどね。慶商は補欠繰り上がりだったけど。
39 : 2020/12/24(木)23:39:28 ID:YWlhJQKs
>>37
スゲー 地底受かり切る努力は偉いぞ
努力家さんだ
努力家さんだ
26 : 2020/12/24(木)23:21:21 ID:YWlhJQKs
やべースレ違い、国語がない慶応文学部のスレやった…
29 : 2020/12/24(木)23:24:46 ID:YWlhJQKs
ジュサロどこでも神出鬼没の慶応show♪
32 : 2020/12/24(木)23:29:46 ID:EPd4KNss
なめんなよ旧帝め
35 : 2020/12/24(木)23:34:57 ID:YWlhJQKs
>>32
W
41 : 2020/12/24(木)23:42:11 ID:YWlhJQKs
国立落ちてマウントとる慶応Aは滑稽のコケコッコーだわ
東北経済合格>国立落ち早慶商
東北経済合格>国立落ち早慶商
43 : 2020/12/24(木)23:45:24 ID:fgxbDFLI
>>41
ちなむと私文専願が大好きな併願合否対決では東北経済は早慶商にボロ負けなんだけどね。まあうちはそれがわかってても地理的に通うの難しかったから早慶商受かってても東北経済行ったんだけどね
44 : 2020/12/24(木)23:48:04 ID:YWlhJQKs
>>43
知ってるよ事情ありなのは
普通は蹴らないし
そもそも東北経済では慶応商はともかく早慶商両方は受からないw
普通は蹴らないし
そもそも東北経済では慶応商はともかく早慶商両方は受からないw
46 : 2020/12/24(木)23:51:26 ID:fgxbDFLI
>>44
旧帝蹴り慶商なら普通にいるでしょ
慶早進学塾の生徒も阪大蹴り慶商だったし東北経済名古屋情報や横国経済蹴りとかも普通にいる
慶早進学塾の生徒も阪大蹴り慶商だったし東北経済名古屋情報や横国経済蹴りとかも普通にいる
52 : 2020/12/25(金)00:51:40 ID:Rj30zB4y
>>46
落ち着けw
東北経済なら普通は早慶商を蹴らないと書いたつもりだよ
東北経済なら普通は早慶商を蹴らないと書いたつもりだよ
45 : 2020/12/24(木)23:49:15 ID:YWlhJQKs
地底合格はRESPECT 結果がすべて
47 : 2020/12/24(木)23:51:41 ID:gYXHkmpA
明治商って上位なの?
48 : 2020/12/24(木)23:57:39 ID:fgxbDFLI
>>47
そもそもマーチに上位もないでしょ。中央法だけ例外だけどあとはただのマーチだし
55 : 2020/12/25(金)00:58:24 ID:heIitSqb
これは俺の意見だが受験生のみんなに一言
慶應SFC、早稲田所沢、それ以外なら学部に関係なくメェジより早慶の方が絶対にいい
それだけマジレスしとく
ちな慶應文
58 : 2020/12/25(金)01:02:40 ID:6ud/cUXE
>>55
慶應文は名門。偏差値や学力はあやしいが。
56 : 2020/12/25(金)01:00:22 ID:6ud/cUXE
名門度で言えば
慶應経済>慶應文>慶應法≧慶應商 かな
慶應経済>慶應文>慶應法≧慶應商 かな
明治は商が看板かな。政経と文も実績あるし。法が最近弱いかなあ。
57 : 2020/12/25(金)01:02:25 ID:w7Tt2BYs
SFCって潰れるの?
60 : 2020/12/25(金)02:07:32 ID:oVLJmUmF
明治政経と慶應文を併願する奴いるのか?
仮に居たとして、慶應蹴る勇気ある奴いるのか?
就職は明治が上だとデータ出されて説得されても慶應選ぶでしょ普通
仮に居たとして、慶應蹴る勇気ある奴いるのか?
就職は明治が上だとデータ出されて説得されても慶應選ぶでしょ普通
62 : 2020/12/25(金)02:09:43 ID:BCYtI9Uv
>>60
就職に関しても、男女比考えたら女子のパン職差し引いてもそんなに悪くないんだよな慶文
勿論他の三田学部には劣るが
勿論他の三田学部には劣るが
そもそも女子=パン職なんて図式はとうに崩れてる
66 : 2020/12/25(金)04:40:37 ID:U2S1p7jZ
煽り抜きでみんな
慶応文と法政経済どっちか難しいと思う?
慶応文と法政経済どっちか難しいと思う?
75 : 2020/12/25(金)11:58:52 ID:6ud/cUXE
>>66
法政経営≧慶應文≧法政経済?
すまんマーチ下位はよーわからん
67 : 2020/12/25(金)07:32:47 ID:CV5GlG8C
法政経済ww
多摩の山の中ww
多摩の山の中ww
68 : 2020/12/25(金)08:18:25 ID:Y7Ckq6RL
いくら難しくとも早慶>>>マーチは動かない
70 : 2020/12/25(金)11:16:02 ID:iylG/gM9
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田慶応明治 首都圏国立トップ3は東大東工一橋(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系は大学院へ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・社学・文化構想・国際教養・人科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)
くそ学部学科(文学部・教育学部・社学・文化構想・国際教養・人科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)
71 : 2020/12/25(金)11:17:46 ID:odvBX5cf
>>70
なんやこれ
暗号?
暗号?
72 : 2020/12/25(金)11:29:21 ID:xIfztONe
メェージのメーモン(笑)
ウケるー、俺だけか?
ウケるー、俺だけか?
74 : 2020/12/25(金)11:32:29 ID:BvRMxk1w
ケーオーのメーモン(笑)
ただの推薦で明治より学力ないくせにウケるー、俺だけか?
ただの推薦で明治より学力ないくせにウケるー、俺だけか?
76 : 2020/12/25(金)13:57:05 ID:RFJtAL0A
明治生に意識調査してみたら?
78 : 2020/12/25(金)15:00:26 ID:n7AIbohC
上智は言うほど英語特化志向でもないやろ
英語偏重をやめるために入試改革したようなもんだし
英語偏重をやめるために入試改革したようなもんだし
79 : 2020/12/25(金)15:02:11 ID:f5fon5tk
入試において英語偏重気味なのは、
上智よりむしろ慶應とかでしょ
上智よりむしろ慶應とかでしょ
80 : 2020/12/25(金)15:20:09 ID:IKn9Fr1X
明治商(北川景子)>>>>>>>>>>>>>>>>>慶応商(著名人ゼロ)>>>ICU(小室)
84 : 2020/12/25(金)16:47:59 ID:qnoPi/aU
受サロには早稲田工作員だらけだね
85 : 2020/12/25(金)17:12:10 ID:/9o637Or
メェジイメージ向上のために好んで格上と喧嘩するメェジwwwwwww
88 : 2020/12/25(金)20:07:05 ID:EizU+r9Q
早稲田のスポ科とかならいいんちゃう?
89 : 2020/12/25(金)20:26:26 ID:FA7Nm2N3
SFC=スポ人科
93 : 2020/12/25(金)21:00:50 ID:SeJaK5+K
>>89
実際早稲田所沢やSFCなら明治と迷う人は多そうだな
90 : 2020/12/25(金)20:36:00 ID:L6SA3qto
意味のない比較しているスレ主は、馬鹿の極み。文学部と政経・商とか。
92 : 2020/12/25(金)20:50:38 ID:FA7Nm2N3
文学部行くからそうなる
95 : 2020/12/25(金)21:05:34 ID:6ud/cUXE
早稲田政経と文を併願とか普通にあるし
東大文三と早稲田政経もあるあるだし
明治政経商と慶應文の併願も普通にあるだろ
東大文三と早稲田政経もあるあるだし
明治政経商と慶應文の併願も普通にあるだろ
96 : 2020/12/25(金)21:06:11 ID:xIfztONe
慶應文、芳しい香り
明治商、一週間はいた靴下の匂い
俺は慶應文、選ぶ
97 : 2020/12/25(金)21:32:54 ID:6ud/cUXE
男なら明治上位だな
モテたいなら明治上位
就職でも明治上位
モテたいなら明治上位
就職でも明治上位
女子から98%慶応文
明商男子と慶文女子 お似合い
引用元: 慶応文=明治上位(政経、商)でええよな?