1 : 2021/01/01(金)13:56:28 ID:g8iiy5VY
しかもほとんど入学せず蹴り飛ばされてる
哀れすぎる。。。

4 : 2021/01/01(金)14:06:15 ID:zPGJ6FwJ
試験日程や、入学金締め切り日程を見ると、明治は「早慶等の難関校の滑り止め」に自らなりたいと思っているだろう。
5 : 2021/01/01(金)14:09:27 ID:mGUYoXUM
明治に実際に入学してくるのは私文専願馬鹿だから明治は青学と同じ穴のムジナ
6 : 2021/01/01(金)14:12:19 ID:2i6/pdUO
理科大と上智も同じ
11 : 2021/01/01(金)15:02:02 ID:xVMfNoth
試験方式や入学金払い込み期限を早慶国立の滑り止めがしやすい方式に変えて
その結果進学校の受験者数が増えても
蹴飛ばされて入学者レベルは変わらないのに
進学校から受験してもらってるから格の高い偉い大学だとか宣伝に使うのはバカ丸出しで滑稽を通り越して憐れすぎるなwww
その結果進学校の受験者数が増えても
蹴飛ばされて入学者レベルは変わらないのに
進学校から受験してもらってるから格の高い偉い大学だとか宣伝に使うのはバカ丸出しで滑稽を通り越して憐れすぎるなwww
27 : 2021/01/01(金)16:10:51 ID:DPBSwtBY
やる気のない進学校底辺落ちこぼれが明治に入学しても
引きこもりで中退するのがわかりきってるな
引きこもりで中退するのがわかりきってるな
28 : 2021/01/01(金)16:16:34 ID:pssR1xIA
その明治に蹴っ飛ばされるのが横市
合理的に考えれば明治の合格通知が来た時点で横市の2次は欠席するんだけど
国公立合格者数稼ぎ目的で高校教師に横市の受験を強制された受験生は
順当に合格した横市を蹴っ飛ばして明治に進学する
合理的に考えれば明治の合格通知が来た時点で横市の2次は欠席するんだけど
国公立合格者数稼ぎ目的で高校教師に横市の受験を強制された受験生は
順当に合格した横市を蹴っ飛ばして明治に進学する
31 : 2021/01/01(金)16:27:39 ID:yHCKFA+/
「根拠のない妄想」ね。
32 : 2021/01/01(金)16:35:26 ID:eB5+DWv5
明治は自分の立ち位置をよく理解してる
変に難関校ぶると馬鹿な受験生に敬遠されるからね
変に難関校ぶると馬鹿な受験生に敬遠されるからね
33 : 2021/01/01(金)16:41:20 ID:fKBEIjQl
それでも成功しちゃってるからな
日本屈指の優良財政を誇り、全キャンパスの整備もまだまだ目白押しだ
今やマトモに一般入試組めてる大学は明治くらいしか残ってないしな
日本屈指の優良財政を誇り、全キャンパスの整備もまだまだ目白押しだ
今やマトモに一般入試組めてる大学は明治くらいしか残ってないしな
34 : 2021/01/01(金)16:59:55 ID:FJGyVDg2
そんなだからほんとコンプしかねーな明治のキモオヤジ共は。
36 : 2021/01/01(金)18:37:42 ID:O8i9UvKL
明治と慶應義塾って、いい勝負。
どっちが難易度高いか?
37 : 2021/01/01(金)19:08:42 ID:lbJM3Stc
進学校から明治に行ったら同窓会出られんわ
66 : 2021/01/04(月)11:19:05 ID:R2LPFEzA
>>37
明治の結束は固く、どんな高校からも受け入れて、明治大学同窓生の愛着は、一生続く。
39 : 2021/01/01(金)19:28:49 ID:vpHufwoL
明治大学に行ってます
明治卒です
明治卒です
これは人には言えない恥ずかしい言葉
言ったらバカにされるので小声で言いましょう
40 : 2021/01/01(金)19:35:32 ID:7GjTlvcI
一生懸命入試科目弄って日程を分割したり募集を絞ったり、全ての私大が偏差値キープに汲々としてる中、
明治は王道一本でよくやってるよ
まあ併願校の代表なのは間違いないが、じゃあ早慶以外の他の私大はそうじゃないの?って話
明治は王道一本でよくやってるよ
まあ併願校の代表なのは間違いないが、じゃあ早慶以外の他の私大はそうじゃないの?って話
42 : 2021/01/01(金)19:39:49 ID:GOZ8m71C
メイジは恥だが役に立つ
46 : 2021/01/01(金)20:48:57 ID:eB5+DWv5
>>42
なんの?
蹴り倒された残りカスのくせにメェジです キリッ
エラソーにしてるのが不思議でたまらんわw
蹴り倒された残りカスのくせにメェジです キリッ
エラソーにしてるのが不思議でたまらんわw
47 : 2021/01/01(金)21:21:04 ID:SZ1Cu1aQ
>>46
青学なんかは志望校選びの自伝的で蹴られてんやでw
48 : 2021/01/01(金)21:23:07 ID:SZ1Cu1aQ
>>47
志望校選びの時点でのタイポ
そして明治受験生のほとんどが志望校選びの時点で蹴り倒してるニッコマを
しーっかり受験するのが青学受験生w
43 : 2021/01/01(金)19:57:46 ID:fKBEIjQl
他の私大より東大一橋レベルの学生も受けるから、当然蹴られ率は高くなるわな
とはいえ凄い蹴られ率だが笑
とはいえ凄い蹴られ率だが笑
44 : 2021/01/01(金)20:01:10 ID:pssR1xIA
そんな明治に平気で蹴り殺されてる首都圏国公立があるんだからすげえよな
45 : 2021/01/01(金)20:13:54 ID:yHCKFA+/
蹴られ率を云々するなら、国立や早慶との併願が極端に少ない青学が6割か7割に蹴られてることのほうが驚異。
いくら頑張っても明治合格者が蹴っただけじゃあんな蹴られ率にはしてやれんしww
いくら頑張っても明治合格者が蹴っただけじゃあんな蹴られ率にはしてやれんしww
49 : 2021/01/01(金)21:57:41 ID:b5oTykhX
偏差値70いかん限り早慶名とは言わせない
50 : 2021/01/01(金)22:29:01 ID:rwNdI+rD
実際は偏差値70前後の高校から進学する大学
51 : 2021/01/01(金)22:40:26 ID:eB5+DWv5
偏差値70程度の高校から明治とか恥だろ
52 : 2021/01/01(金)22:46:15 ID:vpHufwoL
明治A「俺、実は慶應経済落ちなんだ(本当は法政落ちw)」
明治B「スゲー、只者ではないヤツと思ったってたけど頭いいんだな。実は俺は一橋落ちなんだ(本当は中央落ちw)」
こんなやりとりが明治で生きていくには必要となるw
56 : 2021/01/01(金)23:45:16 ID:b5oTykhX
>>52
笑ってしまった
53 : 2021/01/01(金)22:53:05 ID:yHCKFA+/
なにやってんだw
現実がつらすぎる青学工作員はすぐに妄想の世界に逃げ込むよなww
現実がつらすぎる青学工作員はすぐに妄想の世界に逃げ込むよなww
54 : 2021/01/01(金)22:56:06 ID:eB5+DWv5
明治は青学に嫉妬しすぎ
目の敵にしてるやん
目の敵にしてるやん
58 : 2021/01/02(土)02:17:33 ID:yLv+/YEx
メイジってセンター利用で受かる大学でしょ?
ちな慶應
ちな慶應
60 : 2021/01/02(土)03:27:04 ID:/BZUrlpB
明治でもいいんじゃない?
なぜ、格上大学に粘着して嫉妬するの?
他の大学に合格出来なかったんだから仕方ないでしょ?
比較して自画自賛するのはみじめだからやめた方が良い
なぜ、格上大学に粘着して嫉妬するの?
他の大学に合格出来なかったんだから仕方ないでしょ?
比較して自画自賛するのはみじめだからやめた方が良い
65 : 2021/01/04(月)01:51:21 ID:CKy0e1Yx
青山学院のスベリ止め
68 : 2021/01/04(月)16:12:38 ID:HStRH/Dg
明治に入学しても伸びないし結果を出せない大学だよ
補欠合格で大量に入学させても育成力がないんだろうな
駅伝でも金をかけて毎年有望選手を強奪してもシードにさえ入れない体たらくだ
補欠合格で大量に入学させても育成力がないんだろうな
駅伝でも金をかけて毎年有望選手を強奪してもシードにさえ入れない体たらくだ
70 : 2021/01/04(月)16:21:38 ID:HStRH/Dg
高校の進路指導なんか大学のことなんも知らんだろうがw
そんなゴミアンケートを信じるバカw
そんなゴミアンケートを信じるバカw
72 : 2021/01/04(月)16:29:23 ID:VbAsMBYI
>>70
青学工作員の妄想とは比較にならないほど信じるに足るわドアホww
71 : 2021/01/04(月)16:24:53 ID:u/eu/1S/
ワイも明治に出願したけど
理由はたしかに受けやすいから以外の何者でもなかった
理由はたしかに受けやすいから以外の何者でもなかった
そういう戦略を取って結果的に志願者集めに成功していること自体は良いことやと思うけど、そこの学生が誇るようなことではないよなぁ