1 : 2021/01/25(月)09:38:41 ID:b6Zs5SaB0
ワイ「どうやって覚えたらええんや…」

2 : 2021/01/25(月)09:39:06 ID:LvvSyWXZ0
例文っていうほど覚えれるか?
わりとおるけど
わりとおるけど
21 : 2021/01/25(月)09:44:06 ID:K+G5kq1e0
>>2
二度手間だから単語よりイディオム覚えたほうがいい
深くやるなら例文って感じかな
深くやるなら例文って感じかな
3 : 2021/01/25(月)09:39:17 ID:KTDoovTw0
4択って効果あるんかな
4 : 2021/01/25(月)09:39:28 ID:dwiTGZF90
普通ankiだよね?
5 : 2021/01/25(月)09:39:38 ID:1K0F88JK0
赤シート
6 : 2021/01/25(月)09:39:49 ID:x/O6/+Bs0
ユメタンやれ
7 : 2021/01/25(月)09:40:05 ID:SezzUiay0
例文は出版社が儲けようとしてるだけと思ってる
8 : 2021/01/25(月)09:40:11 ID:xZ+TgDij0
ワイ「ゴロ合わせ」
9 : 2021/01/25(月)09:40:23 ID:sEOhhpTy0
暇な時単語帳よむ→過去問とか教材の文章読む→わからなかった単語を覚える
これだけでええ
これだけでええ
13 : 2021/01/25(月)09:41:15 ID:EIZRbQJv0
>>9
これに騙された奴がどれだけいることか
10 : 2021/01/25(月)09:40:28 ID:ijaY5+ya0
体に彫る
11 : 2021/01/25(月)09:40:29 ID:CjLP0y2W0
SVL買ったけど覚えづらすぎ
アプリも本も
アプリも本も
12 : 2021/01/25(月)09:40:57 ID:yi6+5d270
長文読解解きまくったら自然に覚えるで
14 : 2021/01/25(月)09:41:53 ID:Z1iiQXS7p
接頭辞と接尾辞を分解して無理矢理覚えるしかないな
分解できないやつは、、、
分解できないやつは、、、
15 : 2021/01/25(月)09:41:56 ID:0v4fnvda0
ワイ「Catholic?カトリックやな」
本「キリスト教」
本「キリスト教」
ワイ「ふぁっ???」
18 : 2021/01/25(月)09:42:44 ID:UVmcInpA0
>>15
草
そんなんあるんか
そんなんあるんか
16 : 2021/01/25(月)09:42:28 ID:uQmLw2d30
赤シートは外来語出てくるとイライラする
19 : 2021/01/25(月)09:43:24 ID:LKPTd1Eq0
SVLアプリやってるやつおる?
テスト重複多すぎてムカつくわ
なんで最大50なん?
テスト重複多すぎてムカつくわ
なんで最大50なん?
20 : 2021/01/25(月)09:43:38 ID:waZ2Q5ta0
例文は都市伝説
22 : 2021/01/25(月)09:44:36 ID:UtflG5aY0
音
23 : 2021/01/25(月)09:44:48 ID:HWRxRmPx0
意味聞かれて答えられるレベルなら流し読みが最速
意味を理解して長期記憶にとどめたいなら自分で作文して何パターンか実際に使って定着させるのが最速
意味を理解して長期記憶にとどめたいなら自分で作文して何パターンか実際に使って定着させるのが最速
24 : 2021/01/25(月)09:45:04 ID:6SdbPbPca
単語単位で覚えても例文で使えん
25 : 2021/01/25(月)09:45:05 ID:iVPrJm7F0
多読多聴が至高
26 : 2021/01/25(月)09:45:12 ID:6vnt93WV0
何でもいいから覚えればええんやで
27 : 2021/01/25(月)09:45:24 ID:qOmg2pzd0
洋楽で覚えた歌詞で使われてる文法でしゃべったりすることあるやん、あれやろ
28 : 2021/01/25(月)09:45:36 ID:wL1XhncH0
何か一つに絞らないと何もできないの?
今のキッズは
今のキッズは
29 : 2021/01/25(月)09:45:48 ID:/2ONH5FJ0
意識高い系「DUO」
43 : 2021/01/25(月)09:50:35 ID:wddMfytt0
>>29
Stand back!
30 : 2021/01/25(月)09:46:21 ID:+gvAVq5Za
単語だけ覚えるのは効率が悪い
31 : 2021/01/25(月)09:46:48 ID:Tbcgo+xla
速読英単語
34 : 2021/01/25(月)09:47:34 ID:2xK2PKnrH
ワイは英文読んでて分からない単語調べる程度だから一向にボキャブラリー増えへんわ
35 : 2021/01/25(月)09:47:44 ID:I2RpDph6a
ミニマルフレーズなんだよなあ
36 : 2021/01/25(月)09:48:04 ID:XVs2rMor0
例文読んで覚えるのが英語読めてる感あってええわ
単純暗記つまらなすぎる
単純暗記つまらなすぎる
38 : 2021/01/25(月)09:48:46 ID:HAEOND7U0
英語で映画見たりゲームしたりすればええねん
41 : 2021/01/25(月)09:49:55 ID:+wJn2fzNd
単語なんて他の問題解いてるときに勝手に何となく覚えるやろ
問題は慣用句イディオム
問題は慣用句イディオム
44 : 2021/01/25(月)09:50:48 ID:2xK2PKnrH
結局続けないと意味ないし、自分がある程度モチベーション保てる方法ならなんでもええんちゃう
45 : 2021/01/25(月)09:51:09 ID:DwHP+7620
Ankiに文章ごとと単語を日→英、英→日の計4パターンぶっこむ
47 : 2021/01/25(月)09:51:39 ID:5OOatPaTp
赤シートと言われても瞬時に記憶するなんて出来るわけねえから書いて憶えろ
49 : 2021/01/25(月)09:52:39 ID:3sGhxf2IM
面倒くさがり屋ならDUOみたいな例文覚えるだけでええんやない
文法や構文説明は無いけど実際にはあそこに出てる例文覚えれば相当力付く
文法や構文説明は無いけど実際にはあそこに出てる例文覚えれば相当力付く
52 : 2021/01/25(月)09:55:29 ID:ufj2Zu1F0
毎日100個づつ回せばええよ。
53 : 2021/01/25(月)09:55:49 ID:3w/JwpkD0
単語帳20周読むだけやろ誰でもできる
54 : 2021/01/25(月)09:56:29 ID:/xXUiXWSa
mikan
57 : 2021/01/25(月)09:58:34 ID:Jy94GIlqd
普通に赤シートで隠してインプットアウトプット繰り返せばええやろ 同じくらい長文読んで覚えてなかったのにチャックみたいに
61 : 2021/01/25(月)10:01:46 ID:v+f6K49IM
>>57
チャック…?
58 : 2021/01/25(月)09:58:42 ID:9G+snC480
SVL全部やったワイが教えてやろうか?
59 : 2021/01/25(月)09:58:55 ID:4Y7GI7bh0
ワイは海外アニメ見て英検二級までとれたわ
62 : 2021/01/25(月)10:02:26 ID:tRD3qgvd0
語根を覚える