1 : 2021/02/17(水)11:56:45 ID:mVMKBuOV0
英語 161点
国語 100点
世界史 91点
総得点 352点
合格最低点 369点
結構ギリギリで悔しいわ

4 : 2021/02/17(水)11:57:23 ID:3zYgnZKb0
かすりもしてねえ
7 : 2021/02/17(水)11:57:48 ID:FGkQrog10
くさはえる
文系数学使えばサルでも入れるのに
文系数学使えばサルでも入れるのに
15 : 2021/02/17(水)11:59:38 ID:mVMKBuOV0
>>7
数学なんもわからんから無理や…
数学なんもわからんから無理や…
8 : 2021/02/17(水)11:57:49 ID:2dEWP+zS0
で?
9 : 2021/02/17(水)11:58:08 ID:NGrhRtjX0
受かっても1つしか行けないんやから1個受かればええんやで
10 : 2021/02/17(水)11:58:31 ID:mVMKBuOV0
>>9
ありがとう
あと3日でどっか受かりたいンゴ
ありがとう
あと3日でどっか受かりたいンゴ
11 : 2021/02/17(水)11:58:33 ID:x/NOlndUM
早稲田文学部の英語大失敗したワイが通りますよ
12 : 2021/02/17(水)11:59:20 ID:mVMKBuOV0
>>11
早稲田受けとる時点でやるやん
実はワイも高3になる前は早慶目指しとったで
アホすぎて受けられへんかったが
早稲田受けとる時点でやるやん
実はワイも高3になる前は早慶目指しとったで
アホすぎて受けられへんかったが
13 : 2021/02/17(水)11:59:30 ID:lvRI8PHlM
同志社より京大の方が良くね?
ある程度頭いいのになんで同志社なんだ
ある程度頭いいのになんで同志社なんだ
14 : 2021/02/17(水)11:59:33 ID:sZ7vZa2Sd
まあ実質合格やな
16 : 2021/02/17(水)11:59:42 ID:ASPh7lHw0
ワイは受かった
でも第一志望は足切りかかって終わったわ
でも第一志望は足切りかかって終わったわ
20 : 2021/02/17(水)12:01:19 ID:mVMKBuOV0
>>16
第一志望落ちたのは残念やな
でも受かったのはおめでとう
第一志望落ちたのは残念やな
でも受かったのはおめでとう
17 : 2021/02/17(水)12:00:32 ID:mVMKBuOV0
関大全落ちしたしあと3日で合格できんかったら近大や
18 : 2021/02/17(水)12:00:40 ID:gs4Wypr+d
去年ワイは19点オーバーで受かったで
19 : 2021/02/17(水)12:00:53 ID:mVMKBuOV0
>>18
やるやん
やるやん
21 : 2021/02/17(水)12:01:33 ID:mVMKBuOV0
宅浪するか近大行くか迷うわ
24 : 2021/02/17(水)12:02:13 ID:x/NOlndUM
>>21
宅浪なんて99パーうまく行かんやろ
22 : 2021/02/17(水)12:01:48 ID:xQgqmOjSd
近代って東京でいう日大みたいなもんか?
28 : 2021/02/17(水)12:03:12 ID:mVMKBuOV0
>>22
日大がどんなレベルかわからんわ
まあ関西の私立の中なら中堅ってレベルちゃうか
日大がどんなレベルかわからんわ
まあ関西の私立の中なら中堅ってレベルちゃうか
23 : 2021/02/17(水)12:01:49 ID:ASPh7lHw0
浪人しようや
ワイはもう確定や
ワイはもう確定や
25 : 2021/02/17(水)12:02:31 ID:mVMKBuOV0
>>23
どこ志望なんや?
どこ志望なんや?
30 : 2021/02/17(水)12:03:58 ID:ASPh7lHw0
>>25
東大理一や
32 : 2021/02/17(水)12:04:38 ID:mVMKBuOV0
>>30
凄いなぁ
尊敬するわ
凄いなぁ
尊敬するわ
26 : 2021/02/17(水)12:02:52 ID:y4ljsFar0
10点以内じゃないとギリギリちゃうやろ🥺
29 : 2021/02/17(水)12:03:24 ID:mVMKBuOV0
>>26
たしかに
たしかに
27 : 2021/02/17(水)12:03:02 ID:wsaQa+6M0
草
31 : 2021/02/17(水)12:04:23 ID:F3j7aS4N0
近大ええぞ。同志社とかど田舎やん
43 : 2021/02/17(水)12:06:10 ID:B+cRnWop0
>>31
底辺地域で駅も普通しか止まらんゴミカスやん
今出川の方が遥かにええわ
今出川の方が遥かにええわ
105 : 2021/02/17(水)12:17:29 ID:jwHUbPRe6
>>43
理系は京田辺に飛ばされる模様
33 : 2021/02/17(水)12:04:52 ID:PI4TSmBwM
そんだけ取れて近大行きとか草生えるわ
36 : 2021/02/17(水)12:05:19 ID:mVMKBuOV0
>>33
やから宅浪しようか迷っとるわ
やから宅浪しようか迷っとるわ
37 : 2021/02/17(水)12:05:30 ID:yhQQ/DC1p
最低点が352点の時に352点とれや
52 : 2021/02/17(水)12:07:28 ID:mVMKBuOV0
>>37
ホンマにそれや
ホンマにそれや
38 : 2021/02/17(水)12:05:35 ID:1OCXqSfA0
キンデェ行きながら仮面浪人すればええやん
41 : 2021/02/17(水)12:05:54 ID:5spYi7Dx0
神学部は受けないんか?
44 : 2021/02/17(水)12:06:11 ID:mVMKBuOV0
>>41
受けてへんわ
受けてへんわ
42 : 2021/02/17(水)12:06:09 ID:yhQQ/DC1p
宅浪したらもれなくレベル落ちるぞ
55 : 2021/02/17(水)12:08:09 ID:mVMKBuOV0
>>42
そうなんか?
去年予備校行ってたけど殆んど自習メインやったわ
そうなんか?
去年予備校行ってたけど殆んど自習メインやったわ
68 : 2021/02/17(水)12:10:17 ID:yhQQ/DC1p
>>55
あと1年モチベ続くか?
72 : 2021/02/17(水)12:10:50 ID:mVMKBuOV0
>>68
それがわからんねんな
モチベ切れたら終わりそうや
それがわからんねんな
モチベ切れたら終わりそうや
46 : 2021/02/17(水)12:06:37 ID:LjYUxbTH0
どうししゃったの?
50 : 2021/02/17(水)12:07:05 ID:VpAQBILCd
産近甲龍が君を待っているぞ!
53 : 2021/02/17(水)12:07:55 ID:y4ljsFar0
英語安定してたらどっか引っ掛かるやろ
同志社の国語簡単なのにもったいないな
同志社の国語簡単なのにもったいないな
54 : 2021/02/17(水)12:08:03 ID:RQd0SlLl0
ワイも早稲田の共通利用結果知りたいけど受験番号がわからんくて見れん
56 : 2021/02/17(水)12:08:20 ID:ammOH8z40
同志社www
57 : 2021/02/17(水)12:08:28 ID:PA/1q3ACM
歴史これ何点満点や
60 : 2021/02/17(水)12:08:43 ID:mVMKBuOV0
>>57
150や
150や
65 : 2021/02/17(水)12:09:29 ID:PA/1q3ACM
>>60
うーん…
58 : 2021/02/17(水)12:08:28 ID:aJgHO4ch0
同志社なんて目つぶっても受かるわ
61 : 2021/02/17(水)12:08:55 ID:ymndTrEKr
世界史は調整入るからな
同志社は英語で8割とって数学選択が安牌
同志社は英語で8割とって数学選択が安牌
67 : 2021/02/17(水)12:10:13 ID:VWckakDc0
数学できない奴が文系科目できる訳無いんだよなぁ
71 : 2021/02/17(水)12:10:44 ID:OUBL1+110
世界史で8割はいかんと無理やろ
73 : 2021/02/17(水)12:10:56 ID:dxe03oc00
ワイも現役の時は同志社法中央法どっちも受かったわ
どっちも蹴ったけど
どっちも蹴ったけど
74 : 2021/02/17(水)12:11:20 ID:mVMKBuOV0
>>73
どこ行ったん?
どこ行ったん?
78 : 2021/02/17(水)12:11:42 ID:dxe03oc00
>>74
阪市大
80 : 2021/02/17(水)12:12:28 ID:mVMKBuOV0
>>78
市大か
すごいな
市大か
すごいな
79 : 2021/02/17(水)12:11:42 ID:Z86ygAAZ0
大丈夫や
ワイは3回落ちたけど4個目は407点のぶっちぎり合格や
噛み合ってればチャンスはある
ワイは3回落ちたけど4個目は407点のぶっちぎり合格や
噛み合ってればチャンスはある
81 : 2021/02/17(水)12:12:48 ID:mVMKBuOV0
>>79
それに賭けるわ
どっかで奇跡的に噛み合ってほしいわ
それに賭けるわ
どっかで奇跡的に噛み合ってほしいわ
126 : 2021/02/17(水)12:21:48 ID:Z86ygAAZ0
>>81
噛み合うやろ
ちなみにワイの弟も今年受験やったが関大3落ちかまして同志社一個だけ受かっとる
ちなみにワイの弟も今年受験やったが関大3落ちかまして同志社一個だけ受かっとる
82 : 2021/02/17(水)12:12:52 ID:oh3QvYzj0
ワイも京大志望やったけど
マークミスして7割ちょいになってもうて死にそうなんやが
マークミスして7割ちょいになってもうて死にそうなんやが
84 : 2021/02/17(水)12:13:26 ID:RQd0SlLl0
>>82
学部によるやろ
88 : 2021/02/17(水)12:13:57 ID:oh3QvYzj0
>>84
理や
足切り危うい
足切り危うい
94 : 2021/02/17(水)12:14:58 ID:RQd0SlLl0
>>88
ワイも理やで一緒やな
108 : 2021/02/17(水)12:17:54 ID:oh3QvYzj0
>>94
ワイの分まで頑張ってくれ...
117 : 2021/02/17(水)12:19:30 ID:RQd0SlLl0
>>108
共通割合低いし二次得意なら足切り突破すればいけるやろ
83 : 2021/02/17(水)12:12:53 ID:tNtJ4ooJ0
同志社内部進学のワイ高みの見物
86 : 2021/02/17(水)12:13:53 ID:bQGHuiqaM
>>83
どこや?
92 : 2021/02/17(水)12:14:43 ID:tNtJ4ooJ0
>>86
高校か?
香里や
香里や
102 : 2021/02/17(水)12:16:59 ID:bQGHuiqaM
>>92
勝ち組やな
あそこ難易度そこそこでキャンパスもデカイからマジでコスパええわ
あそこ難易度そこそこでキャンパスもデカイからマジでコスパええわ
85 : 2021/02/17(水)12:13:37 ID:V/DVGviSd
同志社マンの自己評価の高さは異常
最近はライバルの滋賀作にも新学部出来てから引き離されつつあるのに
最近はライバルの滋賀作にも新学部出来てから引き離されつつあるのに
87 : 2021/02/17(水)12:13:55 ID:QnPryxVNd
ワイ同志社あと3回あるけど予備校のHPとか見まくってるわ
初日英語大爆死してて草生えたンゴ
初日英語大爆死してて草生えたンゴ
93 : 2021/02/17(水)12:14:46 ID:mVMKBuOV0
>>87
ワイは逆に初日英語以外爆死や
ワイは逆に初日英語以外爆死や
97 : 2021/02/17(水)12:15:50 ID:QnPryxVNd
>>93
手応えなかったとはいえいざ不合格って見ると凹むわ
浪人は浪人でいいんじゃないかって思えてきたし
浪人は浪人でいいんじゃないかって思えてきたし
101 : 2021/02/17(水)12:16:52 ID:mVMKBuOV0
>>97
ワイもそんな感じや
1日ごとに不合格通知送られてくるのはメンタルすり減るわ
ワイもそんな感じや
1日ごとに不合格通知送られてくるのはメンタルすり減るわ
100 : 2021/02/17(水)12:16:38 ID:lvRI8PHlM
浪人して同志社やったら現役近大の方が絶対ええわ
宮廷卒無職のワイが断言するわ
浪人代で整形すると尚良い
宮廷卒無職のワイが断言するわ
浪人代で整形すると尚良い
103 : 2021/02/17(水)12:17:04 ID:zH6ezhdrp
どこの私立にも言えるけど文系で数学受験したら大体合格できるよな
104 : 2021/02/17(水)12:17:25 ID:mVMKBuOV0
宅浪J民おったら体験談教えてくれや
107 : 2021/02/17(水)12:17:54 ID:Vae78+NLM
>>104
宅浪やけど理系やから文系のことはわからん
109 : 2021/02/17(水)12:18:00 ID:EluDKLPW0
私立志望の浪人生なんて予備校の養分やぞ
猿みたいなやつしかおらん
猿みたいなやつしかおらん
110 : 2021/02/17(水)12:18:25 ID:JJms+s/Td
同志社とかセンター利用でふわっと受かった記憶しかないな
今思うと行けばよかったぜ
今思うと行けばよかったぜ
111 : 2021/02/17(水)12:18:37 ID:t6PY5Xxp0
昔マーチ乱れ打ちして受験料で30万くらい飛んだな
全落ちしたし
全落ちしたし
114 : 2021/02/17(水)12:19:06 ID:ymndTrEKr
マーカン程度なら予備校行くまでもなく受験サプリで行けるぞ
ワイは夏から受験サプリして受かった
ワイは夏から受験サプリして受かった
115 : 2021/02/17(水)12:19:07 ID:x/NOlndUM
東大京大志望で共テ7割とかただの自称東大京大志望やろ
普通の人間はどこかでこのままじゃ無理やって悟るのに馬鹿すぎて気づけなかったんやろうな
普通の人間はどこかでこのままじゃ無理やって悟るのに馬鹿すぎて気づけなかったんやろうな
121 : 2021/02/17(水)12:20:18 ID:ASPh7lHw0
>>115
黙れ
116 : 2021/02/17(水)12:19:19 ID:ICx6oAt+0
同志社の世界史とかってめっちゃ得点調整されるやろ
118 : 2021/02/17(水)12:20:12 ID:PA/1q3ACM
たワイは外大目指してZ会と宅浪した結果ICUや
119 : 2021/02/17(水)12:20:14 ID:iKrSCvYud
未来の近大生
120 : 2021/02/17(水)12:20:18 ID:lvRI8PHlM
共通テストって難易度センターより高いんか
ワイはセンター9割で京大落ちたが
ワイはセンター9割で京大落ちたが
123 : 2021/02/17(水)12:20:58 ID:x/NOlndUM
>>120
平均点は同じやけど受験生の必死の対策の賜物や
125 : 2021/02/17(水)12:21:48 ID:QnPryxVNd
ちなもし浪人したら北大か名大(情報)狙うわ
127 : 2021/02/17(水)12:21:59 ID:K98ZUAlT0
立命館じゃダメなん?
128 : 2021/02/17(水)12:22:06 ID:WEuX6RFk0
同志社入りたいなら指定校推薦で行けよ
ワイの周辺の友達や親戚だけでも3人おるわ
ワイの周辺の友達や親戚だけでも3人おるわ
131 : 2021/02/17(水)12:22:43 ID:QnPryxVNd
>>128
指定校同志社ってそれなりにハードル高いやろ