1 : 2021/02/24(水)13:12:58 ID:pv685vTp0
2浪していいかな?親は自由にしていいよって言ってる。

2 : 2021/02/24(水)13:13:07 ID:WL8bR331d
やめとけ
3 : 2021/02/24(水)13:13:28 ID:pv685vTp0
なんで
5 : 2021/02/24(水)13:13:43 ID:oyCM1ZU9d
KO負けじゃねーか
6 : 2021/02/24(水)13:14:16 ID:t9IN351q0
一浪して現役からどのくらい成績上がった?
7 : 2021/02/24(水)13:14:36 ID:pv685vTp0
今は2浪してもいいかなって思ってるけど、成人式とか行きにくそうだから悩んでいる。
8 : 2021/02/24(水)13:14:41 ID:U9da/tQB0
文系ならええぞ
億が一慶応理工狙ってるなら絶対やめとけ
億が一慶応理工狙ってるなら絶対やめとけ
9 : 2021/02/24(水)13:15:16 ID:pv685vTp0
文系だよ
10 : 2021/02/24(水)13:15:55 ID:2xwxEZP80
慶応は後期ないんか?
11 : 2021/02/24(水)13:16:19 ID:pv685vTp0
多分ない
12 : 2021/02/24(水)13:16:53 ID:+YEYQvSp0
抑えによる
マーチ早稲田受かってんなら行けばいいよ
マーチ早稲田受かってんなら行けばいいよ
13 : 2021/02/24(水)13:17:01 ID:JxB9yl6y0
滑り止めは?
14 : 2021/02/24(水)13:17:07 ID:t9IN351q0
今年どこ受かったんだよ
15 : 2021/02/24(水)13:17:09 ID:pv685vTp0
北海学園
16 : 2021/02/24(水)13:17:38 ID:2xwxEZP80
>>15
北の早稲田とか言われてるとこやん
ましな方ちゃうか
ましな方ちゃうか
17 : 2021/02/24(水)13:17:51 ID:t9IN351q0
北海学園ってどこだよ…
18 : 2021/02/24(水)13:17:55 ID:PrIyCIcod
ワイは一浪して慶應落ちて明治行ったがなんとなく大手に就職はできたで
何したいとかないなら早めに大学いってそこで頑張るっていうのも手や
何したいとかないなら早めに大学いってそこで頑張るっていうのも手や
20 : 2021/02/24(水)13:18:20 ID:fkmQxR//0
ワイも正直2浪したいけど親から一浪までって決められてたからもう無理や
21 : 2021/02/24(水)13:18:26 ID:yohDN1+La
二浪までなら新卒扱いやからええぞ
22 : 2021/02/24(水)13:18:48 ID:9RLZpPPi0
落ちた原因はなんなの?
23 : 2021/02/24(水)13:18:50 ID:pv685vTp0
でも自分の性格的に怠けそうなんだよね
24 : 2021/02/24(水)13:19:04 ID:JzT02+VhM
いやー、医学部じゃないなら二浪はキツいやろ
25 : 2021/02/24(水)13:19:16 ID:+YEYQvSp0
北海学園じゃ大泉洋じゃん
マーチいけないなら2浪や
マーチいけないなら2浪や
26 : 2021/02/24(水)13:19:22 ID:pv685vTp0
落ちた原因は途中で勉強放棄した
199 : 2021/02/24(水)14:10:50 ID:d+PsDk1+M
>>26
わかる
27 : 2021/02/24(水)13:19:55 ID:kjS4Qlok0
二浪するなら東大目指そうや
29 : 2021/02/24(水)13:20:17 ID:JgRD3rJ6r
受かる自信あるならええんちゃう
ないならやめとけ
としか言えない
ないならやめとけ
としか言えない
30 : 2021/02/24(水)13:20:44 ID:t9IN351q0
馬鹿じゃん無理だよ
本質的に学問が向いてないから適当に今年受かったところ行っとけ
また浪人したら間違いなくサボって来年はどこも引っかからないから
本質的に学問が向いてないから適当に今年受かったところ行っとけ
また浪人したら間違いなくサボって来年はどこも引っかからないから
31 : 2021/02/24(水)13:21:17 ID:pv685vTp0
だよね
33 : 2021/02/24(水)13:21:30 ID:fkmQxR//0
仮面浪人の方がええやろ
とりあえず大学入っとくだけで心持ちはだいぶ変わるやろうし
とりあえず大学入っとくだけで心持ちはだいぶ変わるやろうし
35 : 2021/02/24(水)13:22:36 ID:1ISEM4hyd
>>33
仮面のメリットはそれだよな
逆にそれしかメリットないとも言えるが...
逆にそれしかメリットないとも言えるが...
34 : 2021/02/24(水)13:21:49 ID:vXyU42R50
初めから附属校入ってれば良かった話やん こういう話聞いていつも思うわ
37 : 2021/02/24(水)13:23:07 ID:w0Jiet3I0
イッチは道産子なん?
38 : 2021/02/24(水)13:23:34 ID:pv685vTp0
道産子です。
40 : 2021/02/24(水)13:24:18 ID:w0Jiet3I0
慶応に拘る意味がわからんわ
41 : 2021/02/24(水)13:24:26 ID:pv685vTp0
仮面したら大学入ったことに満足して絶対勉強しないと思う
42 : 2021/02/24(水)13:25:09 ID:v1ow1Zohp
ワイ一浪マーチだけど二浪慶應の知り合いよりはるかにいい就職先いったで
一浪と二浪はだいぶ差がある
一浪と二浪はだいぶ差がある
43 : 2021/02/24(水)13:25:12 ID:w78QVDRrd
浪人しても来年落ちるだけ
45 : 2021/02/24(水)13:25:35 ID:iv0ymvhDa
北大いけよ
46 : 2021/02/24(水)13:25:56 ID:xBG/Ars50
ただの記念受験やないかーい🤣
47 : 2021/02/24(水)13:26:38 ID:JzT02+VhM
部活って現役で入らなきゃダメじゃね
50 : 2021/02/24(水)13:28:07 ID:pv685vTp0
>>47
そうなの?
そうなの?
48 : 2021/02/24(水)13:26:57 ID:8VwDlr/T0
一浪は腐るほどおるが二浪はガチの白い目で見られる
51 : 2021/02/24(水)13:29:05 ID:JxB9yl6y0
樽商くらい受かっとけ
52 : 2021/02/24(水)13:29:41 ID:dP1Ln+N20
北大は?
53 : 2021/02/24(水)13:29:56 ID:IA3TUgT0r
ワイ1浪で早稲田落ちたけど2浪してなんとか早稲田教育と慶應文受かったから頑張れよ
ちなみに一浪のときはマーチも落ちた
ちなみに一浪のときはマーチも落ちた
55 : 2021/02/24(水)13:30:56 ID:UR62iPw50
>>53
それまで他受からなかったんか
59 : 2021/02/24(水)13:32:01 ID:IA3TUgT0r
>>55
マーチ以下ってこと?日大は毎年受けてたけど日大行く気なかったんや
まあ学歴コンプみたいなもんやから
まあ学歴コンプみたいなもんやから
63 : 2021/02/24(水)13:32:35 ID:UR62iPw50
>>59
質問に答えてないやん
答えたくないならそう言えばええのに
答えたくないならそう言えばええのに
65 : 2021/02/24(水)13:33:01 ID:IA3TUgT0r
>>63
ごめん受けなかったんかに空見したわ
ニッコマハは1浪目も受かったよ
ニッコマハは1浪目も受かったよ
68 : 2021/02/24(水)13:34:06 ID:UR62iPw50
>>65
一浪でニッコマしか受かんなかったのに次の年は早慶両方とったんか
頑張ったんやな
頑張ったんやな
78 : 2021/02/24(水)13:35:54 ID:IA3TUgT0r
>>68
ニッコマ受かるくらいの学力あったら半年くらいで早慶受かると思うわ
ワイ2浪目の夏には過去問で合格点取れてたし
浪人は勉強サボるのが1番ネックやけどそれさえなきゃ余裕
ワイ2浪目の夏には過去問で合格点取れてたし
浪人は勉強サボるのが1番ネックやけどそれさえなきゃ余裕
54 : 2021/02/24(水)13:30:28 ID:11V06Hpc0
親が良いっていうなら親が死ぬまで浪人できる
がんばれ
がんばれ
60 : 2021/02/24(水)13:32:14 ID:pv685vTp0
でも2浪して受からなかったら悲惨だよね
64 : 2021/02/24(水)13:32:42 ID:5UPvZyLN0
どうせもう現役じゃないんだから何浪してもいいだろ
69 : 2021/02/24(水)13:34:09 ID:pv685vTp0
>>64
2浪までは就職に影響ないって聞いたよ。
2浪までは就職に影響ないって聞いたよ。
76 : 2021/02/24(水)13:35:00 ID:FsTWu+ped
>>69
都合の良いことだけ信じるのはなぜだい
67 : 2021/02/24(水)13:33:12 ID:oCaLsz+gd
二浪して親に呆れられて家出て底辺生活
70 : 2021/02/24(水)13:34:13 ID:w0Jiet3I0
小宮山や福井は一浪早稲田で野球部やし浪人でも部活駄目ってことはないんちゃう
75 : 2021/02/24(水)13:34:58 ID:oE5a3m9Zd
>>70
小宮山は2浪やけど時代背景もあると思うで
71 : 2021/02/24(水)13:34:20 ID:AIuQhWwY0
ワイは滑り止めには受かったから浪人せんわ
今はコンプ抱えてないけど歳を重ねたら抱えるようになるのかな
今はコンプ抱えてないけど歳を重ねたら抱えるようになるのかな
72 : 2021/02/24(水)13:34:23 ID:oCaLsz+gd
悲惨やからやり切ると誓えないならやめた方がいいと学んだ
73 : 2021/02/24(水)13:34:37 ID:9+H7uWby0
適当な大学いったほうが人生楽しいよ
74 : 2021/02/24(水)13:34:40 ID:dP1Ln+N20
早慶受かるくらいの実力あって北海学園はマジで勿体ない
北海学園て偏差値40くらいやろ?
北海学園て偏差値40くらいやろ?
80 : 2021/02/24(水)13:37:16 ID:h1n0rXOQM
>>74
いつ早慶受かるくらいの実力あると思ったんや
83 : 2021/02/24(水)13:37:50 ID:jRTq0Rw90
ワイ同志社3っつ受けて不合格合格補欠合格貰ったんやが早稲田受かってるんやろか
文公は落ちた
文公は落ちた
85 : 2021/02/24(水)13:38:42 ID:xUImYPtXM
道民か
86 : 2021/02/24(水)13:38:59 ID:vZ8+4G4C0
地方の国立行った方が楽しいぞ
87 : 2021/02/24(水)13:39:44 ID:Y6eYQSdi0
ろくに勉強しないからだよ
1日5時間便器、これを厳守すれば必ず受かる
1日5時間便器、これを厳守すれば必ず受かる
92 : 2021/02/24(水)13:41:54 ID:02A/yrpF0
>>87
悪いもんでも食ったんか
88 : 2021/02/24(水)13:40:17 ID:IA3TUgT0r
調べたら北海学園てFランやん
2浪するしかないやろ普通に
まあ自分がそれで妥協出来ると思うなら問題ないけど
2浪するしかないやろ普通に
まあ自分がそれで妥協出来ると思うなら問題ないけど
98 : 2021/02/24(水)13:43:07 ID:davc2aRXd
>>88
残念!
北大落ちもおるしトップ層は優秀なんだよなぁ…
北大落ちもおるしトップ層は優秀なんだよなぁ…
102 : 2021/02/24(水)13:44:53 ID:9KT0UlXIp
>>98
残念!Fランなんだよなぁ
111 : 2021/02/24(水)13:46:35 ID:davc2aRXd
>>102
Fランの定義知らなそうw
114 : 2021/02/24(水)13:47:31 ID:9KT0UlXIp
>>111
残念!造語に定義なんてないんだよなぁ
89 : 2021/02/24(水)13:40:37 ID:0UpADD7hd
一浪大東亜から二浪早慶ってよっぽど勉強いるだろ
90 : 2021/02/24(水)13:41:27 ID:2xSpQtFWM
いっちは挑戦校を自分のレベルだと勘違いするタイプやな
世の中そんなに甘くないで
世の中そんなに甘くないで
91 : 2021/02/24(水)13:41:35 ID:oiyosP35M
道民か。まともな私大ないんだよな 北海北星は帝京国士舘級やし
東京への憧れ分かるよワイもどさんこ
東京への憧れ分かるよワイもどさんこ
93 : 2021/02/24(水)13:41:55 ID:181Lv5ad0
背伸びして難関でしんどい思いするより井の中の蛙になった方が楽やで
100 : 2021/02/24(水)13:43:48 ID:kpBZ9pa20
ワイは浪人して慶應法政目指すで
107 : 2021/02/24(水)13:46:14 ID:davc2aRXd
私立文系専願浪人ってほんまアホしかおらんよな
数学出来ないから国立と理系は無理!、でも一流大行きたい!
そんな馬鹿の巣窟
数学出来ないから国立と理系は無理!、でも一流大行きたい!
そんな馬鹿の巣窟
117 : 2021/02/24(水)13:48:03 ID:jRTq0Rw90
>>107
その大量の志望者で大学ブランドが保たれるわけやし
悪とは言わんがそういう循環や
悪とは言わんがそういう循環や
108 : 2021/02/24(水)13:46:19 ID:IA3TUgT0r
うーんでもイッチ見てるとやる気ないっぽいし来年早慶きつそうやなあ
浪人なんて結局モチベやからね
浪人なんて結局モチベやからね
109 : 2021/02/24(水)13:46:31 ID:eSyQSRjk0
ええよなわざわざ何浪もして私学通える金あるやつ羨ましいわ
116 : 2021/02/24(水)13:47:33 ID:IA3TUgT0r
>>109
宅浪なら金かからんしバイトも少しくらいはできるし金はなんとかなるで
110 : 2021/02/24(水)13:46:33 ID:2xSpQtFWM
都合悪いレスは全部無視
全てが甘えてんな これだから1浪してこの凄惨さなんだろうな
全てが甘えてんな これだから1浪してこの凄惨さなんだろうな
112 : 2021/02/24(水)13:46:38 ID:k46nI1Oda
二郎でも慶応行きたいもんなの?
120 : 2021/02/24(水)13:50:13 ID:oiyosP35M
慶應目指して2浪しても良いけど樽商押さえとけ
122 : 2021/02/24(水)13:51:16 ID:dKtWgoks0
素質無いよ
124 : 2021/02/24(水)13:51:26 ID:jZl+pqWZ0
浪人できる環境羨ましいわ
引用元: 一浪で慶應落ちたんだけど