スポンサーリンク
1 : 2021/07/10(土)02:13:31 ID:88pwgUS40
無理ゲーだろ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/07/10(土)02:13:55 ID:88pwgUS40
小学校からできたことないンゴ

 

3 : 2021/07/10(土)02:14:16 ID:88pwgUS40
普通にしてればできるとか嘘つくなや

 

5 : 2021/07/10(土)02:14:24 ID:9wryP7Fd0
何もしなくても出来るけど

 

10 : 2021/07/10(土)02:15:01 ID:88pwgUS40
>>5
絶対嘘😡

 

6 : 2021/07/10(土)02:14:38 ID:gukh0ovr0
いや自然とできるけど

 

11 : 2021/07/10(土)02:15:33 ID:88pwgUS40
>>6
自然って具体的になんやねん

 

8 : 2021/07/10(土)02:14:49 ID:9qE+xhYid
ワイも家隣の幼なじみだけしか友達できたことないわ

 

15 : 2021/07/10(土)02:15:56 ID:88pwgUS40
>>8
ええな

 

12 : 2021/07/10(土)02:15:34 ID:22ISHygL0
自分から話しかけろ

 

13 : 2021/07/10(土)02:15:51 ID:ihmfxp2Xd
ワイも小学校の頃は友達おったけど中学生になってから会話についていけなくなった

 

14 : 2021/07/10(土)02:15:52 ID:Jq8mBQ9Ip
誰とも遊んだことないの?

 

17 : 2021/07/10(土)02:16:14 ID:ihmfxp2Xd
>>14
高校生になってから遊んだことない

 

19 : 2021/07/10(土)02:16:29 ID:ihmfxp2Xd
ガチのボッチ

 

20 : 2021/07/10(土)02:16:47 ID:56pM4LxG0
ワイ男友達はめちゃくちゃ作れるけど女はマジで無理やわ

 

23 : 2021/07/10(土)02:17:39 ID:ihmfxp2Xd
>>20
女にはあ、この人喋れない人だって悟られてそれ以降会話なしやいつもな

 

22 : 2021/07/10(土)02:17:33 ID:JIXfx6Gr0
ガチならワイと友達にならんか?千葉すみや

 

24 : 2021/07/10(土)02:17:52 ID:ihmfxp2Xd
>>22
なるなる趣味なんや?

 

27 : 2021/07/10(土)02:18:56 ID:NedxLxuk0
俺たち、友達だろ?

 

31 : 2021/07/10(土)02:19:54 ID:88pwgUS40
>>27
リアルの話だよ
なんj民は友達さ🤝

 

29 : 2021/07/10(土)02:19:07 ID:JiMwtdz10
友達いるのが凄いって言うのも凄いな

 

39 : 2021/07/10(土)02:20:53 ID:88pwgUS40
>>29
ワイからしたら100メートル9秒で走るくらいすごい

 

30 : 2021/07/10(土)02:19:28 ID:gukh0ovr0
友達いないとガチで人生おもんなさそう
ただでさえおもんないに

 

33 : 2021/07/10(土)02:20:07 ID:ihmfxp2Xd
>>30
まーすべてがモノクロよ

 

34 : 2021/07/10(土)02:20:07 ID:BB1XKFo90
大人になってから友達作るのが無理やわ
ネットフレンドならおるけど所詮ネットだけの付き合いやし

 

38 : 2021/07/10(土)02:20:38 ID:gukh0ovr0
>>34
それはまあしゃーない

 

36 : 2021/07/10(土)02:20:22 ID:AemS2NQ60
部活なにやってたん?

 

43 : 2021/07/10(土)02:22:46 ID:88pwgUS40
>>36
バンドは組んでないけど軽音楽部だよ
ワイは音楽が大好きだからね🥺

 

54 : 2021/07/10(土)02:25:58 ID:AemS2NQ60
>>43
軽音で友達いないって逆にすげーなおい
むしろ大人になってから友達増やせる趣味やんけ
ワイは野球狂というかスポーツ全般得意やけど学生時代と違ってみんな体力落ちてくるからいまいち誘えんよ
自主練や筋トレ好きだから問題ないが

 

58 : 2021/07/10(土)02:28:21 ID:88pwgUS40
>>54
そーなんや
まあワイは他の人がワイの思う通りにプレイしてくれないとイライラしちゃうから音楽で友達作るのは難しいと自覚しとるんや

 

70 : 2021/07/10(土)02:34:05 ID:o6FHwtK7M
>>58
やべー奴じゃん
しかも働いてないんやろ?
そら友達できんわ

 

スポンサーリンク

37 : 2021/07/10(土)02:20:23 ID:WgYZWke/0
社会人になってから難しいってなら分かる
趣味でも持ってなんかの集まりに参加すれば自然にできるんやない?

 

42 : 2021/07/10(土)02:22:18 ID:AemS2NQ60
>>37
社会人になると今度は新しく作っていくって感覚はちょっと出にくいのよなぁ
メンドクセーやつかどうかわからんから変に深入りすると切りにくい

 

50 : 2021/07/10(土)02:24:38 ID:WgYZWke/0
>>42
浅く広くである程度の人数で交流する場所が必要そう
そん中で特別仲良くなれた奴がおったらそいつとはおそらく気が合うんやろうし

 

44 : 2021/07/10(土)02:23:05 ID:39YN5hqCr
発達障がいの子の話聞いてたら苦労するやろなと思た
ナチュラルに例え話でこっちをdisって来る時がある
障がい理解してなかったらイラなるわあれは子供やし

 

49 : 2021/07/10(土)02:24:32 ID:88pwgUS40
>>44
ワイってもしかして障害なん?🤔

 

55 : 2021/07/10(土)02:26:01 ID:39YN5hqCr
>>49
いや発達でもその子は友達できてたよ
今はおらんけど離れて行くから

 

47 : 2021/07/10(土)02:23:44 ID:W563Gbr20
普通にしてれば出来るって言われてるのに出来てないんやからまずは自分が普通じゃないって自覚持つところからやろ
普通じゃないやつが自分の普通を押し付けて来るとか一番関わりたくないやん?

 

52 : 2021/07/10(土)02:25:09 ID:88pwgUS40
>>47
それはわかってるよ ありがとう

 

51 : 2021/07/10(土)02:24:40 ID:JiMwtdz10
イッチは働いとるんか?

 

53 : 2021/07/10(土)02:25:31 ID:88pwgUS40
>>51
働いてないよ

 

57 : 2021/07/10(土)02:26:36 ID:JiMwtdz10
>>53

諦めてもええんやで

 

59 : 2021/07/10(土)02:29:03 ID:88pwgUS40
>>57
無理して作る必要はないよね

 

56 : 2021/07/10(土)02:26:31 ID:88pwgUS40
単純に経験が乏しいからなのかか生まれつきの性格なのか

 

63 : 2021/07/10(土)02:30:51 ID:S8shb81pp
ネットでもいいから趣味から知り合い作ってリアルで付き合い持てばええやん

 

66 : 2021/07/10(土)02:32:52 ID:88pwgUS40
>>63
がんばる👍

 

67 : 2021/07/10(土)02:33:27 ID:xqeXWJfF0
ワイも小学校のとき転校してから友達おらんわ
性格とかそういうレベルの前にまず人と会話がはずむってことができんわ

 

72 : 2021/07/10(土)02:35:02 ID:88pwgUS40
>>67
わかるよ 話しかけてもらっても尋問みたいになっちゃう

 

77 : 2021/07/10(土)02:36:16 ID:AemS2NQ60
>>72
どういうこっちゃねんwww
ワイが相手になってみるからリハやってみようや
振ってみてよ?

 

86 : 2021/07/10(土)02:41:34 ID:88pwgUS40
>>77
こんにちわ

 

92 : 2021/07/10(土)02:43:46 ID:AemS2NQ60
>>86
なぜそうなる…
こんばんわじゃ次大変になるやろどっちも

 

93 : 2021/07/10(土)02:44:10 ID:88pwgUS40
>>92
ごめんなさい

 

95 : 2021/07/10(土)02:45:30 ID:AemS2NQ60
>>93
こっちが野球や運動好きってヒント出してんだからそれ拾うんや!
相手に気持ちよく話してもらうんや
自分が口下手なら尚更

 

98 : 2021/07/10(土)02:46:46 ID:88pwgUS40
>>95
高校時代は野球をやられてたんですか?

 

101 : 2021/07/10(土)02:48:00 ID:AemS2NQ60
>>98
えぇバリバリ
今も草野球やってますよ

 

69 : 2021/07/10(土)02:33:43 ID:S7XWrAci0
何歳なん?

 

88 : 2021/07/10(土)02:41:57 ID:88pwgUS40
>>69
19

 

スポンサーリンク
71 : 2021/07/10(土)02:34:08 ID:Clgbh4r90
今まで友達出来たことないんだけど
栄えある1人目を君にしてあげるよ

これで大体は大丈夫

 

74 : 2021/07/10(土)02:35:18 ID:syefgXs00
ワイは友達はできるけどいつの間にか疎遠になっていなくなるわ

 

75 : 2021/07/10(土)02:35:29 ID:/G6cDiSZp
このスレ見てる限りでもだいぶ無理そうだと感じるわ

 

94 : 2021/07/10(土)02:44:44 ID:88pwgUS40
>>75
どの辺がまずい?🥺

 

78 : 2021/07/10(土)02:37:28 ID:dsM0BGHwp
会話はずまない勢は親友になるべくやつに出会ってないだけや
普段陰やが親友に対しては振られたの慰めるためにカラオケオールとかしょっちゅうしてたわ

 

102 : 2021/07/10(土)02:48:05 ID:88pwgUS40
>>78
優しいね

 

79 : 2021/07/10(土)02:37:47 ID:H4SEkFX/0
ワイは一人が好きなのに金魚の糞みたいにどこにでもついてくるやつ居てウザかったんやがもしかしてあれが"友達"ってやつやったんか?

 

80 : 2021/07/10(土)02:37:51 ID:bqeuN7g40
ワイらはもう友達やろ?

 

81 : 2021/07/10(土)02:38:46 ID:bzMxoWBPa
今思い返すとなんで出来たんやろな
もう誰一人居ないんですけどね

 

83 : 2021/07/10(土)02:38:59 ID:UMQkqhJfa
なんで働かないの?
その時点でやばいじゃん人として

 

85 : 2021/07/10(土)02:41:10 ID:kQkNA/2xp
働いてないけど友達になりたいとか常人からしたら金目当てとしか思わんやろ
ニートとでも友達になりたいんか?

 

96 : 2021/07/10(土)02:45:35 ID:88pwgUS40
>>85
学生してる

 

90 : 2021/07/10(土)02:43:04 ID:M2GMK3sL0
友達とか最悪いらんやろ
同志くらいなら欲しいけど
遊ぶだけならいなくてええわ

 

110 : 2021/07/10(土)02:49:56 ID:MHTxwOEjd
>>90
なんとなくわかるけどどんな同志がいいの

 

114 : 2021/07/10(土)02:51:04 ID:M2GMK3sL0
>>110
大学なら単位取らないとダメやろ?
勉強で協力出来る人間は絶対に必要やん

 

118 : 2021/07/10(土)02:52:27 ID:88pwgUS40
>>114
今困ってないんやけどやっぱ必要なんか?
なんjで大学ぼっちって言ってた人はどうしてたんや

 

123 : 2021/07/10(土)02:54:25 ID:M2GMK3sL0
>>118
いた方が楽になる
おすすめは自分に似た人間が多いサークルに入る事
大学の人間関係で維持しやすい関係を言うと
勉強に対する勤勉性、容姿
この二つが近い人間だと友達として続く

 

131 : 2021/07/10(土)02:59:20 ID:88pwgUS40
>>123
サンガツやー
参考にするで😭

 

97 : 2021/07/10(土)02:46:04 ID:gukh0ovr0
一番いらんのが悩みとか相談できない上辺だけの友達

 

99 : 2021/07/10(土)02:46:51 ID:JiMwtdz10
ニートかと思ったら学生かよ
大学辛く無いんか

 

100 : 2021/07/10(土)02:47:30 ID:88pwgUS40
>>99
ずっと独りやったから辛いとかはない
ただやばいとは思う

 

103 : 2021/07/10(土)02:48:23 ID:3ZGHUSiu0
高校生のときが一番友達多かった

 

107 : 2021/07/10(土)02:49:17 ID:C+xvYi+N0
大学2年サークル未所属なんやが友達できる気せんから編入する事に決めたで

 

111 : 2021/07/10(土)02:50:13 ID:/wqo2DSId
部活で友達できんのはヤバすぎるやろ

 

116 : 2021/07/10(土)02:52:10 ID:4/koWX6Z0
普通に学校行ってたら出来るやん

 

129 : 2021/07/10(土)02:58:36 ID:9DboCztvd
イッチ何歳なん?

 

132 : 2021/07/10(土)03:00:32 ID:WfPiZmPTp
小中高は向こうから話かけてくるからいつの間にか出来てた

 

引用元: 友達マジで1度もできたことないんだけどお前らってどうやって作ってるん?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク