1 : 2021/11/10(水)02:05:45 ID:+R+rhGbr0
?

2 : 2021/11/10(水)02:05:54 ID:+R+rhGbr0
実際どうなん
4 : 2021/11/10(水)02:06:04 ID:+R+rhGbr0
どうなんや
5 : 2021/11/10(水)02:06:18 ID:Smcm2DZT0
大学の近くはやめとけ
6 : 2021/11/10(水)02:06:22 ID:g7sJ7hCMp
大学生が夜中にコンビニでバイトしようと思っています。何かアドバイスはありませんか?
7 : 2021/11/10(水)02:06:24 ID:Un2QHLhsd
田舎か?なら楽
13 : 2021/11/10(水)02:07:26 ID:+R+rhGbr0
>>7
東京の上野
でも駅前じゃないとこにする
東京の上野
でも駅前じゃないとこにする
8 : 2021/11/10(水)02:06:24 ID:T75PVhGF0
授業は?
9 : 2021/11/10(水)02:06:37 ID:+R+rhGbr0
楽やろ?
10 : 2021/11/10(水)02:06:55 ID:H1R/VBnrM
下見して納品多い店はやめとけ
17 : 2021/11/10(水)02:07:49 ID:+R+rhGbr0
>>10
助かる
助かる
11 : 2021/11/10(水)02:07:04 ID:NjJbJ8c10
ありますか、ね
14 : 2021/11/10(水)02:07:43 ID:+R+rhGbr0
>>11
ひ、ひえええ!!
ひ、ひえええ!!
12 : 2021/11/10(水)02:07:14 ID:cI98NUFA0
やめとけ
ソースはワイ
ソースはワイ
20 : 2021/11/10(水)02:08:19 ID:+R+rhGbr0
>>12
なんでや
詳しく聞かせてくれ
なんでや
詳しく聞かせてくれ
46 : 2021/11/10(水)02:11:53 ID:cI98NUFA0
>>20
生活リズム崩れたら全部に影響してくる
1限あると寝過ごしてサボりがちになって落とすとかあるあるやで
あと単純に仕事の割に金貰えん
1限あると寝過ごしてサボりがちになって落とすとかあるあるやで
あと単純に仕事の割に金貰えん
53 : 2021/11/10(水)02:13:27 ID:+R+rhGbr0
>>46
いや夜勤だと時給1300円もらえるっぽい
まあ妥当やろこれ
いや夜勤だと時給1300円もらえるっぽい
まあ妥当やろこれ
60 : 2021/11/10(水)02:14:56 ID:8kkk5VfR0
>>53
大学の一コマに幾らかかっとると思ってんねん
ちな1300って東京に近いってだけの田舎店舗でもあり得る金額設定やぞ
ちな1300って東京に近いってだけの田舎店舗でもあり得る金額設定やぞ
15 : 2021/11/10(水)02:07:44 ID:/HIxQrKu0
なんで塾講師やらないの?
16 : 2021/11/10(水)02:07:47 ID:IAxP3lWp0
6時あがりとかで完徹で行こうと思うけどいつの間にか寝て朝の授業出ないのが続いて落とす
18 : 2021/11/10(水)02:08:13 ID:8kkk5VfR0
夜勤やるなら急な欠勤と遅刻だけはダメや
仕事内容は何人夜勤なのかと搬入の時間を見極める必要必要があるで
仕事内容は何人夜勤なのかと搬入の時間を見極める必要必要があるで
19 : 2021/11/10(水)02:08:14 ID:+aowiJhW0
深夜だからこそ愛想よくしとくと気持ちええで
25 : 2021/11/10(水)02:08:59 ID:+R+rhGbr0
>>19
ええな
ええな
21 : 2021/11/10(水)02:08:33 ID:dQ1nJIOH0
やめとけ
23 : 2021/11/10(水)02:08:56 ID:DSgg0fOt0
結構しんどいで
24 : 2021/11/10(水)02:08:58 ID:5y+yOcah0
深夜はやめとけ
26 : 2021/11/10(水)02:09:08 ID:tRNaeaoG0
やめとけ
24時間営業のスーパーの方が人手あるからまだええで
24時間営業のスーパーの方が人手あるからまだええで
27 : 2021/11/10(水)02:09:11 ID:eDP8BUZ30
飲食店の方が楽だぞ
30 : 2021/11/10(水)02:09:31 ID:+R+rhGbr0
やめとけマン多くね?何があったんだよ
31 : 2021/11/10(水)02:09:45 ID:q8aKJfLPa
能天気そうなおっさんが居るところにしとけ
ババアが深夜に居るところは絶対やめとけ
ババアが深夜に居るところは絶対やめとけ
32 : 2021/11/10(水)02:10:01 ID:427D8VFhd
やがやが言えや
33 : 2021/11/10(水)02:10:05 ID:e7IfkWJTd
夜勤は辛いで
35 : 2021/11/10(水)02:10:18 ID:DSgg0fOt0
昼間普通に生活してるんやったら生活リズム的にしんどいし慣れた頃には結構嫌になってるで
36 : 2021/11/10(水)02:10:29 ID:vzzDOwtT0
立地やな
深夜でも客くるとこは面倒
深夜でも客くるとこは面倒
37 : 2021/11/10(水)02:10:33 ID:SH22U0wSa
夜型?
38 : 2021/11/10(水)02:10:35 ID:BATc8c1qd
発注任されたりする店もあるからそこはガチャ
40 : 2021/11/10(水)02:10:42 ID:gsSmsa5z0
若いうちこそ体を大事にしろやめとけ
41 : 2021/11/10(水)02:10:45 ID:+R+rhGbr0
接客やったことないんやけど大丈夫だよな?
塾講と箱詰めしか経験ないんだが
塾講と箱詰めしか経験ないんだが
42 : 2021/11/10(水)02:10:49 ID:UGN/xk3/0
カラオケの深夜は楽そう
43 : 2021/11/10(水)02:11:12 ID:bVlIDvb40
大学生なんだから土日の昼間か空きコマで働け
とにかく太陽が出てる時に働け
生活リズム狂って留年する未来まで見えるぞ
とにかく太陽が出てる時に働け
生活リズム狂って留年する未来まで見えるぞ
62 : 2021/11/10(水)02:15:05 ID:+R+rhGbr0
>>43
いや留年してる
いや留年してる
67 : 2021/11/10(水)02:15:49 ID:bVlIDvb40
>>62
勉強しろ馬鹿
バイトしないでいいから親に金貰え
バイトしないでいいから親に金貰え
44 : 2021/11/10(水)02:11:18 ID:nCkR0+Of0
コンビニバイトやるとしたら深夜1択や
店長とか社員がいなくなるから気楽よ
店長とか社員がいなくなるから気楽よ
45 : 2021/11/10(水)02:11:43 ID:y1llh5KO0
廃棄狙いだったらコンビニでいいと思うけどガソスタ夜勤の方が圧倒的に楽やぞ
勉強もできる
勉強もできる
73 : 2021/11/10(水)02:17:01 ID:+R+rhGbr0
>>45
爆発物の横にいるのはちょっと怖いわ
車突っ込んできたら人生終わりやん
爆発物の横にいるのはちょっと怖いわ
車突っ込んできたら人生終わりやん
48 : 2021/11/10(水)02:12:07 ID:DSgg0fOt0
深夜は体使う仕事増える
49 : 2021/11/10(水)02:12:32 ID:wkrdDQEX0
ちゃんと夜中暇かどうか下見はした方がええな
ワイは深夜なのにアホほど人来るところやった
ワイは深夜なのにアホほど人来るところやった
50 : 2021/11/10(水)02:12:32 ID:6hikjWXu0
ワイ夜勤経験者
コンビニは細かい仕事が多すぎるけど一つ一つは単純なのですぐ覚えられる
ワンオペの店はやめとけって言うけど他人に気を遣う必要ないから気は楽やったな
納品がどれだけあるかはベンダーの巡回ルートによって千差万別だから店による
冷凍モノの納品はスピードが命だから早急に出さないと溶けて終わる
コンビニは細かい仕事が多すぎるけど一つ一つは単純なのですぐ覚えられる
ワンオペの店はやめとけって言うけど他人に気を遣う必要ないから気は楽やったな
納品がどれだけあるかはベンダーの巡回ルートによって千差万別だから店による
冷凍モノの納品はスピードが命だから早急に出さないと溶けて終わる
56 : 2021/11/10(水)02:13:58 ID:+R+rhGbr0
>>50
仕事出来そうだな
バイトリーダーみたいのやってたか?
仕事出来そうだな
バイトリーダーみたいのやってたか?
80 : 2021/11/10(水)02:18:20 ID:6hikjWXu0
>>56
一応シフトリーダーやったで
発注もやってたし、発注手当てとシフトリーダーやから役職手当ももらってた
発注もやってたし、発注手当てとシフトリーダーやから役職手当ももらってた
51 : 2021/11/10(水)02:12:57 ID:/V801ek00
一文でだがを2回使うようなやつはまず勉強しろ
52 : 2021/11/10(水)02:13:22 ID:boql20xzM
上野とか飲み屋街の近くはやめとけよ
55 : 2021/11/10(水)02:13:35 ID:AKHYgYd/0
大学生なら夜勤できないやろ
授業中爆睡か?
授業中爆睡か?
58 : 2021/11/10(水)02:14:23 ID:rkdH8K8Ba
昔は楽だったが今は仕事多過ぎてコンビニはブラックな気がする
59 : 2021/11/10(水)02:14:37 ID:9FBtcUw30
ええけどほんま選べよ
ワイは暇な時3時間休憩できるとこ入ってたから楽やったけど
ワイは暇な時3時間休憩できるとこ入ってたから楽やったけど
61 : 2021/11/10(水)02:15:00 ID:jDShwtsrM
セブンにしろ、レジが半セルフで楽
66 : 2021/11/10(水)02:15:34 ID:+R+rhGbr0
>>61
それはあるな
間違いない
それはあるな
間違いない
68 : 2021/11/10(水)02:16:04 ID:boql20xzM
夜中じゃないと嫌なんか?
スーパーの夜中品出しとかもええぞ
コンビニよりはるかにええわ
スーパーの夜中品出しとかもええぞ
コンビニよりはるかにええわ
69 : 2021/11/10(水)02:16:13 ID:kNBUxU3w0
夕勤のがええ深夜はやること多い
70 : 2021/11/10(水)02:16:26 ID:AKHYgYd/0
夜勤て何時から何時まで?
朝6時くらいまでやんの?
朝6時くらいまでやんの?
71 : 2021/11/10(水)02:16:45 ID:1I6S4QW8M
暇な所はサボれてええぞ
時間余ったら何で自分で仕事見つけて全部綺麗な状態にしないんだ!とか言い出すオーナーの店だと地獄やろなあ
時間余ったら何で自分で仕事見つけて全部綺麗な状態にしないんだ!とか言い出すオーナーの店だと地獄やろなあ
72 : 2021/11/10(水)02:16:59 ID:SH22U0wSa
人少なめなところにしときな
76 : 2021/11/10(水)02:17:12 ID:+R+rhGbr0
>>72
あったけぇ....
あったけぇ....
74 : 2021/11/10(水)02:17:01 ID:pGY4zpNSa
店舗と曜日によりすぎるけど楽な日は楽やで
日曜夜勤ワイは裏で延々廃棄食ってるだけや
日曜夜勤ワイは裏で延々廃棄食ってるだけや
77 : 2021/11/10(水)02:17:25 ID:UePxGten0
セルフレジのとこにしとけ
82 : 2021/11/10(水)02:20:09 ID:l9uq79dDH
ワイもすき屋で夜シフト入れてたけど夜勤はやめとけ
昼起きてられないから大学通うんめちゃしんどなった
昼起きてられないから大学通うんめちゃしんどなった
83 : 2021/11/10(水)02:20:17 ID:9OnUYEJP0
夜型やし余裕やろと思ったら普通に眠気で仕事手につかんかったし夜勤組は倫理観に乏しい連中ばっかやったしやめたほうがええで
ワイがおったとこはタトゥー入れた兄ちゃんが店番ワイに放り投げて車で寝てるなんてしょっちゅうやった
ワイがおったとこはタトゥー入れた兄ちゃんが店番ワイに放り投げて車で寝てるなんてしょっちゅうやった
84 : 2021/11/10(水)02:20:57 ID:G7iAMXSOM
やっても週3までにしとけ
意思固くないと留年するぞ
意思固くないと留年するぞ
85 : 2021/11/10(水)02:20:59 ID:Q7F8lINSx
塾講のが楽やぞ
ずっと座ってられるし
ずっと座ってられるし
87 : 2021/11/10(水)02:21:39 ID:l9uq79dDH
昼夜逆転は心療内科通わなあかんようになるしな
まじでやめとけ
まじでやめとけ
89 : 2021/11/10(水)02:21:44 ID:77D2IThp0
大学生は家庭教師と塾講以外やる価値なしやろ
スーパー4年のいままで続けてきたがほんとに時間の無駄だったわ
スーパー4年のいままで続けてきたがほんとに時間の無駄だったわ
91 : 2021/11/10(水)02:22:17 ID:AKHYgYd/0
なんで夜勤なんや?
授業どうするつもりや?
授業どうするつもりや?
96 : 2021/11/10(水)02:22:59 ID:+R+rhGbr0
>>91
いや出てない
いや出てない
102 : 2021/11/10(水)02:24:00 ID:AKHYgYd/0
>>96
出てないってなんや?
進級に必要単位ギリギリで留年して、ほぼ授業ない状態ってこと?
進級に必要単位ギリギリで留年して、ほぼ授業ない状態ってこと?
111 : 2021/11/10(水)02:26:02 ID:+R+rhGbr0
>>102
具合悪くて大学いけないんや
具合悪くて大学いけないんや
114 : 2021/11/10(水)02:27:46 ID:oDfJLXWXM
>>111
なんでそれでバイトは出来るねん
どういう身体や
どういう身体や
93 : 2021/11/10(水)02:22:41 ID:+R+rhGbr0
22:00~4:00で考えてるんだが
5:00までいてほしいのかねやっぱり
5:00までいてほしいのかねやっぱり
99 : 2021/11/10(水)02:23:49 ID:oDfJLXWXM
>>93
お前の考えより募集してるとこの時間によるやろ
113 : 2021/11/10(水)02:27:04 ID:+R+rhGbr0
>>99
たしかにな
さんがつ
たしかにな
さんがつ
94 : 2021/11/10(水)02:22:46 ID:Jn/dIhrF0
うちの深夜の人面白いからすこ
深夜には入ったことないけど
深夜には入ったことないけど
103 : 2021/11/10(水)02:24:16 ID:c2K9IsyKp
客層やばすぎて何度もブチギレそうになるけど我慢するんやで
104 : 2021/11/10(水)02:24:17 ID:+R+rhGbr0
いっしょに頑張ろうな
106 : 2021/11/10(水)02:24:32 ID:H8iVMZVT0
まず大学いけよ
107 : 2021/11/10(水)02:24:56 ID:B4tvEVGd0
掃除機かけてる所を見て
掃除機が糞重そうなswに出てきそうなのだったら超疲れる
掃除機が糞重そうなswに出てきそうなのだったら超疲れる
116 : 2021/11/10(水)02:28:01 ID:Q1zNBlkS0
セブンしか募集ないわ
118 : 2021/11/10(水)02:28:29 ID:HIyC9su50
ワイは一週間でやめたわ
洗い物多すぎやし相方のおっさんがリアル氷河期のやべえ人やったし
洗い物多すぎやし相方のおっさんがリアル氷河期のやべえ人やったし
120 : 2021/11/10(水)02:29:17 ID:+R+rhGbr0
>>118
人生の荒波乗り越えてきたとか頼もしいパートナーやん
人生の荒波乗り越えてきたとか頼もしいパートナーやん