スポンサーリンク
1 : 2022/03/27(日)15:59:22 ID:a1g4l54g0
名前を言っても「へぇ」としか反応できないようなところだい
"
スポンサーリンク

2 : 2022/03/27(日)15:59:59 ID:f60FwG4k0
国立は親孝行

 

3 : 2022/03/27(日)15:59:59 ID:N7r9ZQV30
工学系なら就職は無双できるぞ

 

4 : 2022/03/27(日)16:00:20 ID:Z0vUflQRa
金岡千広?

 

9 : 2022/03/27(日)16:01:23 ID:a1g4l54g0
>>4
それでも5sでもないよ!

 

12 : 2022/03/27(日)16:02:12 ID:Z0vUflQRa
>>9
底辺国立やん

 

13 : 2022/03/27(日)16:03:26 ID:a1g4l54g0
>>12
そうやで😅

 

5 : 2022/03/27(日)16:00:27 ID:m0dnLPJ3d
ワイも駅弁(文系)行きや
ニッコマ行ったほうが良かったかもしれん

 

11 : 2022/03/27(日)16:02:03 ID:nfsognkkp
>>5
駅弁文系って就職はガチでニッコマレベルやろ

 

14 : 2022/03/27(日)16:03:35 ID:m0dnLPJ3d
>>11
学費の都合で私立は無理だったからしゃーない
文カスなのに嫌々数学やらされたわ

 

58 : 2022/03/27(日)16:30:13 ID:7vFxcdcB0
>>14
数学ぜんぜんできんとほんと詰むからええ経験や

 

6 : 2022/03/27(日)16:00:33 ID:a1g4l54g0
ふつうにいきてけるよね!

 

7 : 2022/03/27(日)16:01:00 ID:JGQE9mcBM
その地元やったら無双出来るやろ

 

8 : 2022/03/27(日)16:01:02 ID:zkmmL8JB0
どうでもええけど俺らにメリットないんやったらやらんで

 

15 : 2022/03/27(日)16:03:50 ID:F082yxMka
なんjの基準がおかしいだけで
世間的に見りゃ上位層やろ

 

16 : 2022/03/27(日)16:04:30 ID:ct3Em2jq0
学費絞れて偉い

 

21 : 2022/03/27(日)16:06:43 ID:a1g4l54g0
>>16
でしょでしょ^ ^

 

17 : 2022/03/27(日)16:04:35 ID:BeAPzr8V0
工学部なら勝ちや

 

18 : 2022/03/27(日)16:04:59 ID:NKpX/BGU0
学歴煽りも「俺国立だから」で逃げられるし
自尊心も保てる
悪いことはない

 

23 : 2022/03/27(日)16:07:30 ID:a1g4l54g0
>>18
まじでそのセリフ遣うつもりや

 

19 : 2022/03/27(日)16:05:10 ID:p2VrY42c0
島根あたりは?

 

20 : 2022/03/27(日)16:06:00 ID:QKnq+o450
友達は作るんやで

 

22 : 2022/03/27(日)16:06:59 ID:+NJ86eWZ0
実際jのボリューム層はニッコマや駅弁やろ

 

24 : 2022/03/27(日)16:08:06 ID:z/HC41jWp
ワイ横浜市立大卒、高みの見物
学費も都会での生活も取れる情強やったわ

 

26 : 2022/03/27(日)16:09:01 ID:a1g4l54g0
>>24
キツいっすわ兄貴

 

27 : 2022/03/27(日)16:10:15 ID:z/HC41jWp
>>26
すまんな
しかもジジイからはマーチより上と勘違いされる

 

25 : 2022/03/27(日)16:08:08 ID:oMWmlSSgM
なんjで私立煽りまくればいっぱい釣れるから気持ち良いぞ多分

 

29 : 2022/03/27(日)16:10:35 ID:F082yxMka
在学中にTOEICで800点取ったら
ビジネスマンの上位10%の証明なるから
努力で到達できるしオススメ

 

31 : 2022/03/27(日)16:11:04 ID:ho62suRF0
わいははじめんのとこや
会ったことないが

 

32 : 2022/03/27(日)16:12:37 ID:0MBK1Pc80
就活でも大体無双できるから心配しなくていいぞ
親も安心やしちゃんと友達作って無事に卒業することだけ考えたらええで

 

スポンサーリンク

35 : 2022/03/27(日)16:13:37 ID:c9D7cZrH0
国立って人間的にまともな人が多そうなイメージ

 

36 : 2022/03/27(日)16:14:11 ID:oo02WP1/0
まあ、国立なら就職のとき堅実やと思われるで
ワイは4月から無職やけど

 

41 : 2022/03/27(日)16:16:23 ID:p2VrY42c0
>>36
宮廷ならな

 

43 : 2022/03/27(日)16:17:44 ID:oo02WP1/0
>>41
ワイは宮廷やで

 

48 : 2022/03/27(日)16:20:57 ID:p2VrY42c0
>>43
他の国立はそうでもないやろ

 

37 : 2022/03/27(日)16:14:14 ID:td7aeH4j0
偏差値50以上の大学って
日本の上位20%程度なんやで

 

38 : 2022/03/27(日)16:14:44 ID:UJdr6Ycw0
高卒のワイに比べたら何倍も上やから安心しろ

 

40 : 2022/03/27(日)16:16:21 ID:cQX0dsFH0
岐阜大だ!

 

42 : 2022/03/27(日)16:17:30 ID:f+bqaaNKM
秋田、山形、福井、鳥取、島根、高知、宮崎、琉球

弘前、岩手、福島、山梨、群馬、和歌山、大分、佐賀

茨城、宇都宮、富山、山口、香川、愛媛、徳島、鹿児島

信州、静岡、岐阜、三重、埼玉、滋賀、奈良女子、横浜国立

 

44 : 2022/03/27(日)16:18:49 ID:CN2HtSsFa
国立でも強い分野あるからそれにマッチしてるならお買い得
なんだかんだ費用は安いし規則守る人が多い

 

45 : 2022/03/27(日)16:18:54 ID:+ft3woTfp
電気通信大学か

 

46 : 2022/03/27(日)16:20:14 ID:yoQe90hY0
国立は就職は安心してええぞ
私立は関関同立march以上でもまともなところに就職できず卒業する奴多い
一定以上の人間は私立も国立も大差ないけど国立は底辺で卒業する奴が少ない

 

49 : 2022/03/27(日)16:21:55 ID:F082yxMka
>>46
いまだに謎レベルで国立大信仰あるよな

 

61 : 2022/03/27(日)16:32:03 ID:7vFxcdcB0
>>49
国立信仰って国立ならどこでもマーチ関関同立くらいはあるって意味やしな

 

47 : 2022/03/27(日)16:20:51 ID:DHG4HQlea
まあ駅弁だろうと一応国立やん

 

50 : 2022/03/27(日)16:22:02 ID:m0dnLPJ3d
軽い学歴コンプあるから旧帝編入目指してるけど時間の無駄か?

 

53 : 2022/03/27(日)16:24:16 ID:l8tGUkrt0
>>50
友達いないやろ君

 

55 : 2022/03/27(日)16:25:01 ID:m0dnLPJ3d
>>53
新一年やで

 

57 : 2022/03/27(日)16:27:44 ID:l8tGUkrt0
>>55
ワイのトッモもそんなこと言ってたけどやっぱ友達増えてくと周りに流されたり面倒く臭くなったりして結局挫折してたで

 

51 : 2022/03/27(日)16:22:38 ID:r4lEv7oP0
そういうところの文系だったけど大学は卒論以外クソゆるくて楽々だったわ
9割方私達あたまわるいのーって開き直ってるし

 

52 : 2022/03/27(日)16:23:43 ID:aEw0dUzT0
わい岩手やけど就職どうなんクソ大ってことは自覚しとるけど

 

56 : 2022/03/27(日)16:26:03 ID:IIkydljN0
>>52
岩手県庁行きゃあいいだろ

 

63 : 2022/03/27(日)16:33:27 ID:aEw0dUzT0
>>56
いやなんか地域枠みたいのあるらしいわ

 

62 : 2022/03/27(日)16:32:42 ID:oMWmlSSgM
公務員地銀とかいう地方国立文系のセーフティネット

 

64 : 2022/03/27(日)16:33:28 ID:7vFxcdcB0
>>62
地銀はさておき公務員は誰にとってもセーフティネットやな

 

引用元: ごく普通の国立大学に入るワイに希望を与えるスレ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク