1 : 2021/11/25(木)04:17:20 ID:1qCq5n7c0
学歴詐称してるだろおまえら

2 : 2021/11/25(木)04:18:47 ID:4T3R0oW5d
だしてみ
7 : 2021/11/25(木)04:22:59 ID:1qCq5n7c0
>>2
今問題探してるわ
今問題探してるわ
4 : 2021/11/25(木)04:22:02 ID:1Klv072zp
旧帝文系卒やから数学は勘弁してくれ
6 : 2021/11/25(木)04:22:44 ID:1qCq5n7c0
>>4
いや、宮廷いってたら文系でも
センター数学くらい楽勝だろ
いや、宮廷いってたら文系でも
センター数学くらい楽勝だろ
13 : 2021/11/25(木)04:23:43 ID:gJP6s46i0
>>6
8割切りとか腐るほどおるで
15 : 2021/11/25(木)04:24:49 ID:1qCq5n7c0
>>13
いや、さすがに6割はとるやろ
いや、さすがに6割はとるやろ
5 : 2021/11/25(木)04:22:20 ID:4T3R0oW5d
大学入試レベルなら
とりあえず方針はたつが
とりあえず方針はたつが
9 : 2021/11/25(木)04:23:12 ID:1qCq5n7c0
>>5
恥かかないようにな🤗
恥かかないようにな🤗
8 : 2021/11/25(木)04:23:09 ID:RhoFwQlq0
1+1=
10 : 2021/11/25(木)04:23:14 ID:4T3R0oW5d
おお文系だが
センターレベルならまず満点だったのだが
センターレベルならまず満点だったのだが
11 : 2021/11/25(木)04:23:16 ID:eHKPxTII0
中位旧帝工やから余裕や
14 : 2021/11/25(木)04:23:44 ID:/TXsamGi0
卒業して数年経つと高校数学なんて思い出せんわ
昔街頭インタビューで解の公式分からないサラリーマン出てて有り得へんと思ってたけど
実際使わなくなるとどんなやったっけってなる
昔街頭インタビューで解の公式分からないサラリーマン出てて有り得へんと思ってたけど
実際使わなくなるとどんなやったっけってなる
17 : 2021/11/25(木)04:25:16 ID:eHKPxTII0
>>14
学歴は?
24 : 2021/11/25(木)04:26:17 ID:/TXsamGi0
>>17
自慢出来る学歴じゃないけど5Sやで
16 : 2021/11/25(木)04:25:07 ID:h0KloNtN0
普段使わないから忘れてるだけですぅ〜
19 : 2021/11/25(木)04:25:25 ID:A0rcc7Fx0
こんな時間に学歴自慢がおるわけないやろ
21 : 2021/11/25(木)04:25:56 ID:OYKPbhji0
言うて忘れてても教科書とか見直せば思い出す
入試突破できるほどではないけど
入試突破できるほどではないけど
22 : 2021/11/25(木)04:26:08 ID:Sls9yAgI0
青チャのEXでもうあかんわ
25 : 2021/11/25(木)04:26:52 ID:x3mV/b5r0
学歴スレで突如問題聞いてくる奴おって放っておかれるの好き
27 : 2021/11/25(木)04:26:57 ID:jPO+Q5Vs0
ワイ薬学部やけど数学ろくにできんで
数3暗記だらけでつまらん
数3暗記だらけでつまらん
28 : 2021/11/25(木)04:28:27 ID:EavOkqoBM
スマホで横になってスレ見てる上に暗算じゃいけんから解けんわ
33 : 2021/11/25(木)04:31:38 ID:yPqXEpId0
解けるわけねえだろバーカwww
35 : 2021/11/25(木)04:31:55 ID:6rPSjX/a0
私文やからⅠAも怪しい
41 : 2021/11/25(木)04:35:55 ID:OSfr3oL70
高校数学なんて大抵すぐ忘れるやろ
なんなら大学1、2年の数学もすぐ忘れる
なんなら大学1、2年の数学もすぐ忘れる
42 : 2021/11/25(木)04:36:55 ID:yYh4qZIi0
ここの人らってほんまに高学歴?
シンクタンクとして使ってええんか?
シンクタンクとして使ってええんか?
43 : 2021/11/25(木)04:38:47 ID:1k3aWjZdd
にじょうって何で割っても1か-1やったような気がする
44 : 2021/11/25(木)04:39:46 ID:nvDNf4onM
バカだろ
いつまでも覚えてねえよFラン
いつまでも覚えてねえよFラン
47 : 2021/11/25(木)04:42:43 ID:n8L5ondd0
2は1から5までそれぞれ三乗してあまりが同じこと言えば終わりやな
48 : 2021/11/25(木)04:44:05 ID:YUL2vvlk0
当時なら余裕で解けてたわ
数学で70切ることなかったしなでも忘れたわ
英語なら今でも現役やけどな
数学で70切ることなかったしなでも忘れたわ
英語なら今でも現役やけどな
49 : 2021/11/25(木)04:45:19 ID:f770bxrn0
忘れることなんてなくね?
長期記憶になってるんやし
ワイは21やけどまだ覚えてる
数学と物理は
化学は完全にあかんけど
長期記憶になってるんやし
ワイは21やけどまだ覚えてる
数学と物理は
化学は完全にあかんけど