1 : 2021/11/25(木)14:26:49 ID:vyvQrqIhd
3000万らしい草

3 : 2021/11/25(木)14:27:33 ID:WuD0VXDJ0
貯金5万しかないんだが
4 : 2021/11/25(木)14:27:38 ID:81lUA61q0
税金やからセーフ
8 : 2021/11/25(木)14:28:51 ID:WuD0VXDJ0
>>4
ワイ持ちらしいで
レーザーではなくて動く土台のところだから100万いかんやろ
レーザーではなくて動く土台のところだから100万いかんやろ
5 : 2021/11/25(木)14:27:51 ID:4XD5GQtQ0
そのための学費
6 : 2021/11/25(木)14:27:52 ID:TlxJU/4vr
イッチの命の価値より重くて草
7 : 2021/11/25(木)14:28:41 ID:5Fd2dsIJ0
修理代は大してかからんでしょ
9 : 2021/11/25(木)14:29:31 ID:yTUckbRM0
よくわからんけどがんば
10 : 2021/11/25(木)14:29:37 ID:7TCDoRXZd
電子顕微鏡か何か?
12 : 2021/11/25(木)14:29:53 ID:vyvQrqIhd
>>10
共焦点や
共焦点や
67 : 2021/11/25(木)14:44:46 ID:/0TNFbkda
>>12
どうやって壊すんやあんなもん
11 : 2021/11/25(木)14:29:42 ID:vyvQrqIhd
こまったなあ
13 : 2021/11/25(木)14:30:07 ID:oxI9C+P60
せっかくだし買い替えてあげれば?
14 : 2021/11/25(木)14:30:28 ID:+K2Uc3KaM
フゥン
15 : 2021/11/25(木)14:30:31 ID:50/rhB99M
昔これやらかしたけど1割負担で済んだわ
17 : 2021/11/25(木)14:30:54 ID:MI4ZYtvf0
>>15
え、負担させられるの?😨
18 : 2021/11/25(木)14:31:05 ID:dOulKz77H
そのための大学やし問題無いわ
反省文書いておしまい
反省文書いておしまい
20 : 2021/11/25(木)14:31:12 ID:Haqpk//ca
お前と一緒に使ってたやついるだろ?
21 : 2021/11/25(木)14:31:36 ID:vyvQrqIhd
>>20
今日の予約ワイだけ😢
今日の予約ワイだけ😢
27 : 2021/11/25(木)14:33:59 ID:Haqpk//ca
>>21
なんか壊れてたんですけど!!
22 : 2021/11/25(木)14:31:56 ID:r2QGlThI0
一割負担でも30万やんけ
24 : 2021/11/25(木)14:32:03 ID:Ww5M5QSY0
ワイも顕微鏡を足に落として骨バキバキになった
25 : 2021/11/25(木)14:33:23 ID:7TCDoRXZd
ワイも質量分析装置壊しかけたことあるけど前からおかしかったで通したらなんとかなった
26 : 2021/11/25(木)14:33:56 ID:fQ6a9+F70
俺も研究室の部品壊したことあるが
休みの日に1日掃除ですんだわ
休みの日に1日掃除ですんだわ
28 : 2021/11/25(木)14:34:04 ID:b1/cTBXV0
いつか誰かが壊すんやからチキンレースみたいなもんだよな
29 : 2021/11/25(木)14:34:13 ID:zaJEGpJHd
コンフォーカルプレス!
30 : 2021/11/25(木)14:34:16 ID:57mWbRhM0
ワイは顕微鏡覗いてたら後ろから押されて眼底骨折したわ
顕微鏡強すぎ
顕微鏡強すぎ
33 : 2021/11/25(木)14:35:15 ID:eXQ+nwAg6
やべ大学のWiFiでやってもうた!
72 : 2021/11/25(木)14:47:18 ID:y9Bs5qRoa
>>33
草
37 : 2021/11/25(木)14:36:22 ID:FcNHJgEFH
今すぐこれ交番届けよう
38 : 2021/11/25(木)14:36:58 ID:fSyT/4r/d
SEMか?
39 : 2021/11/25(木)14:37:01 ID:vyvQrqIhd
ワイは逃げるで
ほな
ほな
70 : 2021/11/25(木)14:45:37 ID:/0TNFbkda
>>39
これガチでヤバいで
40 : 2021/11/25(木)14:37:02 ID:fQ6a9+F70
弁償とかはないと思うで
そんな事させるわけないやん
そんな事させるわけないやん
41 : 2021/11/25(木)14:37:18 ID:8fZb8qeyM
職場のウォータージャケットインキュベータに水補充しようとしたら間違って全然違うとこに水入れてしもた時はマジで肝冷えたわ
結局なんともなかったけど
結局なんともなかったけど
42 : 2021/11/25(木)14:37:41 ID:CIu9qJL10
どう扱ったら壊れるんだよ
43 : 2021/11/25(木)14:37:47 ID:w38lMUvo0
ワイも電子顕微鏡の裏に鉛筆落として取ろうとしたら高圧電流注意の表示があって取るにとれなくなってしもた
ブレーカー落としてええかな
ブレーカー落としてええかな
44 : 2021/11/25(木)14:38:15 ID:RhoFwQlq0
ドとレとミの音が出ない
45 : 2021/11/25(木)14:38:28 ID:IctseHYQ0
どうやって壊したかによる
47 : 2021/11/25(木)14:39:01
セルフ開示とはたまげたなぁ…
48 : 2021/11/25(木)14:39:19 ID:NCbzYg2B0
素直に言ってええやろ
嘘がバレる方がめんどい
嘘がバレる方がめんどい
49 : 2021/11/25(木)14:39:24 ID:oP9t7Q0o0
3000万の顕微鏡を学生に扱わせてる大学も悪い
50 : 2021/11/25(木)14:39:28 ID:w38lMUvo0
クラリネット初心者「シの音が出ない」
53 : 2021/11/25(木)14:40:17 ID:ee7fs3jAd
ワイ院生、TEMを破壊
54 : 2021/11/25(木)14:40:44 ID:20RaM2VSd
嘘ついてバレると払わせられるかもしれんし
正直に言って最悪土下座する感じでええやろ
謝罪はいくらしても減るもんやない
正直に言って最悪土下座する感じでええやろ
謝罪はいくらしても減るもんやない
55 : 2021/11/25(木)14:40:52 ID:fRJfv0AE0
この時期に破壊されて他の大学の設備借りてギリギリで修論仕上げたの思い出したわ
61 : 2021/11/25(木)14:42:47 ID:n0W0lyBD0
>>55
すげえ 研究室同士の仲良かったの?
66 : 2021/11/25(木)14:44:42 ID:fRJfv0AE0
>>61
教授の知り合いや研究室は繋がりなかった
56 : 2021/11/25(木)14:40:52 ID:U04k3ozg0
その金額なら保険なり入ってるやろ
58 : 2021/11/25(木)14:41:44 ID:errERNgAF
ワイの友人もクリーンベンチ盛大に壊したからセーフ
62 : 2021/11/25(木)14:42:54 ID:Ww5M5QSY0
>>58
なにしたんやそれ
65 : 2021/11/25(木)14:43:43 ID:abPYukCSM
共済入っとるか〜?
68 : 2021/11/25(木)14:44:50 ID:bCZZN2URa
入学の時に生協で保険入らされてるはずだから親に保険のこと聞け
引用元: 大学の顕微鏡壊しちゃった