1 : 2023/01/16(月)02:20:57 ID:B3VdzpPo0
高校時代のトッモが月1でゼミ通って自由研究みたいな卒論書き終えて遊んでるのがトドメやった

2 : 2023/01/16(月)02:21:43 ID:SFjxbol00
理系か?
4 : 2023/01/16(月)02:22:41 ID:B3VdzpPo0
>>2
工学部修士1年
工学部修士1年
3 : 2023/01/16(月)02:22:22 ID:+eYxkBFb0
やり遂げろよ
お前の自信になるから
お前の自信になるから
6 : 2023/01/16(月)02:23:22 ID:yJQIyKGJ0
修士か
日本の科学技術を支えてくれ。期待してる
日本の科学技術を支えてくれ。期待してる
7 : 2023/01/16(月)02:24:45 ID:B3VdzpPo0
>>6
ワイ研究開発職向いてない気がするわ
大層な大学でもないし
ワイ研究開発職向いてない気がするわ
大層な大学でもないし
8 : 2023/01/16(月)02:26:13 ID:aLxpaqYqd
辞めてもその先ロクなことないからしがみついてでも修了するのをオススメします
10 : 2023/01/16(月)02:27:16 ID:B3VdzpPo0
>>8
もう進むしかないんやろうな…
学部で就職しときゃ良かったわ
もう進むしかないんやろうな…
学部で就職しときゃ良かったわ
9 : 2023/01/16(月)02:26:49 ID:yJQIyKGJ0
専攻は?
11 : 2023/01/16(月)02:27:33 ID:B3VdzpPo0
>>9
材料や
材料や
12 : 2023/01/16(月)02:29:41 ID:98va8AnG0
ワイも修論控えたM2やけどアカハラが原因でほぼ不登校や
頑張ろ
頑張ろ
14 : 2023/01/16(月)02:31:19 ID:1vgfPetQM
ワイもM1やけど無賃長時間労働で死にそうやわ
就活させてくれないせいで卒業後も残り物企業か無職の道しか残されてないし希望すらないわ
就活させてくれないせいで卒業後も残り物企業か無職の道しか残されてないし希望すらないわ
15 : 2023/01/16(月)02:33:20 ID:B3VdzpPo0
>>14
就活させないってマジ?
推薦は行けそうか?
推薦は行けそうか?
27 : 2023/01/16(月)02:38:30 ID:DduYwVs8M
>>15
理学やし推薦とかまともに無い
流石に選考だけは行かせてくれるだろうからそこで駄目元で受けて落ちたら公務員でも受けるわ
流石に選考だけは行かせてくれるだろうからそこで駄目元で受けて落ちたら公務員でも受けるわ
34 : 2023/01/16(月)02:41:33 ID:B3VdzpPo0
>>27
理学部って推薦ないんかよ
それで就活もさせないとか教授は刺されてもおかしくないやろ
それで就活もさせないとか教授は刺されてもおかしくないやろ
17 : 2023/01/16(月)02:33:44 ID:yJQIyKGJ0
理系引率なら国家総合職余裕やで。あるいは研究職もある
まったり地方で働きたいなら理系国家一般職で地方局もある。地方なら安定高収入やで
まったり地方で働きたいなら理系国家一般職で地方局もある。地方なら安定高収入やで
20 : 2023/01/16(月)02:35:52 ID:B3VdzpPo0
>>17
その考えはなかった
凝り固まった民間研究職信仰で
凝り固まった民間研究職信仰で
18 : 2023/01/16(月)02:34:02 ID:V1egmJ4V0
改造人間とか作ってる?
23 : 2023/01/16(月)02:36:47 ID:B3VdzpPo0
>>18
それ楽しそう
22 : 2023/01/16(月)02:36:44 ID:OhoLojPj0
もう提出まで1週間切ってるのにまだ考察できてないわ
25 : 2023/01/16(月)02:37:35 ID:B3VdzpPo0
>>22
も修士か
31 : 2023/01/16(月)02:39:32 ID:OhoLojPj0
>>25
修士や
24 : 2023/01/16(月)02:37:26 ID:q+ASpcMnd
高専ワイもなんとか頑張っとるで
あと2ヶ月で卒業やし大学行って心が壊れない研究室に行くんや
あと2ヶ月で卒業やし大学行って心が壊れない研究室に行くんや
28 : 2023/01/16(月)02:38:43 ID:B3VdzpPo0
>>24
編入組か
頑張って!
頑張って!
35 : 2023/01/16(月)02:41:53 ID:q+ASpcMnd
>>28
サンがつ
29 : 2023/01/16(月)02:38:48 ID:OhoLojPj0
発表資料もまだ何も作ってないし
終わったかなこれ
終わったかなこれ
30 : 2023/01/16(月)02:39:08 ID:7Fv8qUK/0
ワイ(文学部)の卒論「味噌汁の歴史」
36 : 2023/01/16(月)02:42:13 ID:B3VdzpPo0
>>30
Wikipediaで済むんちゃうか
39 : 2023/01/16(月)02:44:48 ID:x005eayJ0
金属かセラミック?
40 : 2023/01/16(月)02:46:23 ID:B3VdzpPo0
>>39
金属や
45 : 2023/01/16(月)02:50:19 ID:x005eayJ0
>>40
大変そうやな
社会に役に立つものはメーカーがとっくにやってるし、大学レベルで新規性と経済性を求められても無理って感じ?
社会に役に立つものはメーカーがとっくにやってるし、大学レベルで新規性と経済性を求められても無理って感じ?
46 : 2023/01/16(月)02:51:40 ID:B3VdzpPo0
>>45
ほんとにその通り
新規性なんて皆無よ
新規性なんて皆無よ
48 : 2023/01/16(月)02:53:49 ID:1af777zK0
ワイ2月に研究室選び控えてるけどこういうの見ると戦慄するわ😨
49 : 2023/01/16(月)02:54:54 ID:B3VdzpPo0
>>48
見学行ったか?
ワイは行かんで後悔した
見学行ったか?
ワイは行かんで後悔した
50 : 2023/01/16(月)02:54:55 ID:8kB/tyWE0
ワイも卒論来週提出やのにまだ実験成果出てないわ
ロボットが段差飛び越えたら終わりやねんけど飛び越える気なさすぎてキレそう
ロボットが段差飛び越えたら終わりやねんけど飛び越える気なさすぎてキレそう
55 : 2023/01/16(月)02:56:51 ID:B3VdzpPo0
>>50
草
気合でなんとかしろ
草
気合でなんとかしろ
56 : 2023/01/16(月)02:57:00 ID:4lYhvUtB0
スレタイ限界もやしに見えた
60 : 2023/01/16(月)02:58:49 ID:B3VdzpPo0
>>56
工学部は限界もやし学生多い
工学部は限界もやし学生多い
59 : 2023/01/16(月)02:58:18 ID:Z/2hW+6n0
修士中退して学部卒と同じ扱いで就職する奴ちらほらおるで
知り合いの社会人とかOBとかあたって色々相談してみたらどうや
知り合いの社会人とかOBとかあたって色々相談してみたらどうや
63 : 2023/01/16(月)03:00:35 ID:B3VdzpPo0
>>59
オッヤに説明すんのこえー
ぶちキレられそう
オッヤに説明すんのこえー
ぶちキレられそう
66 : 2023/01/16(月)03:03:25 ID:98va8AnG0
>>63
卒業保証されてるだけワイらの方が幸運なんかな?
残られても迷惑だから残留は許さないし、実験しなくてもどうせ卒業できるんだから君たち来なくていいでしょ?
書かれたときはマジで吐きそうになったけど
残られても迷惑だから残留は許さないし、実験しなくてもどうせ卒業できるんだから君たち来なくていいでしょ?
書かれたときはマジで吐きそうになったけど
65 : 2023/01/16(月)03:02:23 ID:kL69g2ev0
研究室見学に行かないで入る学生て、教員からしても嫌やろうな
研究に対するモチベなさそうやし、
研究に対するモチベなさそうやし、
67 : 2023/01/16(月)03:04:53 ID:B3VdzpPo0
>>65
なさそうってか0やったな
ワイの場合
なさそうってか0やったな
ワイの場合
70 : 2023/01/16(月)03:08:33 ID:C1RtdtR7a
耐えてこそ修士
就職してからぬる過ぎて温度差で詰む
就職してからぬる過ぎて温度差で詰む
73 : 2023/01/16(月)03:10:05 ID:B3VdzpPo0
>>70
はやく就職してぇ
はやく就職してぇ
74 : 2023/01/16(月)03:11:34 ID:98va8AnG0
>>73
イッチはあと1年か頑張れ
71 : 2023/01/16(月)03:08:58 ID:98va8AnG0
あと3週間で卒論に毛が生えた程度の資料晒すとかホンマ苦痛や
72 : 2023/01/16(月)03:09:57 ID:DduYwVs8M
ほんま就職できたらなあ
インターン経験とか皆無やけどどっか拾ってくれへんかな
インターン経験とか皆無やけどどっか拾ってくれへんかな
78 : 2023/01/16(月)03:18:11 ID:98va8AnG0
やることなさすぎるとホンマ屍みたいになるよ
時間が有り余ってるはずなのに内定先の課題すら手がつかんくなる
保健センター行って向精神薬とかもらっても結局卒業するまでこの恐怖心と不安感からは解放されん
他の院生たちは長いコアタイムで鍛えられてるけど逆にうちは全員不登校だから全員半ニート状態で就職を迎える
時間が有り余ってるはずなのに内定先の課題すら手がつかんくなる
保健センター行って向精神薬とかもらっても結局卒業するまでこの恐怖心と不安感からは解放されん
他の院生たちは長いコアタイムで鍛えられてるけど逆にうちは全員不登校だから全員半ニート状態で就職を迎える
80 : 2023/01/16(月)03:19:26 ID:B3VdzpPo0
>>78
温度差で風邪引くわね
温度差で風邪引くわね
79 : 2023/01/16(月)03:19:04 ID:LwHRiSDyH
週どれくらいの時間、拘束されるん?
引用元: 限界やしもう研究室飛んでええか?